バイク時々山歩き。気ままに写真を撮りながら。私FAZER8/とーちゃんMT09トレイサー。素晴らしい風景、楽しい道がごちそう♪ ばぁばライダー走ります。
GO AROUND JAPAN!! ~NC750Sで日本一周~
2019年に断念した日本一周を、2020年実行! 旅の相棒はバイク(ホンダ NC750S)。ブログでは準備や道中あったことを書いていきます。
今年からは・・・ F800Rで秩父奥地&群馬県との県境を中心に活動を展開してます!
DUCATIに魅せられモンスターS4R、S4Rs、1199panigaleと乗り換えてきましたが約2年前にリタイヤ。そしてまた心に火が灯りDIAVEL Titaniumを手に入れました。DUCATIの美しさに痺れながら走り続けます。
エレクトラグライドから、Vストローム。そして仕上がりのバイクを目指しボンネビルに乗換える。
50歳で大型自動二輪免許を取得したオヤジです。XL1200Xフォーティーエイトとクロスカブに乗っています。時々嫁のXL883Lも弄ります。ツーリングやカスタムの備忘と出かけた先で見つけたお店などを紹介していこうと思ってます。
Mataです(^^)v趣味のバイク、映画、キャンプなどをメインに記事にしていこうと思います!gooブログから引っ越しました。過去の記事はこちらからhttps://blog.goo.ne.jp/tmt85a
山あり温泉ありバイクありのハズが・・・。
自称ポジティブライダーの30代男子です! 営業→商品開発→製菓衛生師(洋菓子屋)→調理師(喫茶店)、と 山あり谷ありの人生を乗り越えてきました。 ポジティブ目指す共感者の方々、フォローよろしくお願いします(^o^)
MotoGuzzi v7 classic を2013年に中古で購入、セルフメンテとかの気まぐれ気ままな記録です。
中高年夫婦の共通の趣味『バイク』BMW R-1200GSAD F-750GS Z-2 750RS
千葉県佐倉市に住むJOH(私)の身の周りの出来事
何でも自分でやってしまおう、誰でもできる、のお手伝い。趣味のMTB マウンテンバイク(ダウンヒルレース エリートクラス)プレイバイク、スキー(モーグル)、バイク(オフロード等)、エクストリームスポーツ、車、その他気になっていること
写真とバイクツーリングと日々の呟きなど
荒サイ・入間RCをメインでグルメライドしている Bianchi ARIA乗り たまにバイクにも乗ってツーリングに行き旨いものや、買ったものレポートやってます。
油冷GSX−Rをこれでもかと無駄遣い。ちょっとしたおさんぽ記録です。
BMW R1200Rで日帰り温泉巡りのツーリングを楽しんでいます。関西各地の温泉情報も掲載。
ツーリング、イベント、カスタム、サンゴッデスMC、日々の出来事を妄想しながら適当に紹介
愛車NC700Xとリトルカブで、名古屋発 愛知発の「ツーリング」&「釣~りんぐ」を楽しんでおります。旅の記録は県ごとの「スポット別」でインデックスを作成してあります。最近は「釣~りんぐ」と称して、バイクでの釣行情報もお伝えしております。
登山・トレッキング・バイクネタ・九州観光旅行・グルメネタの日記。画像多めの絵日記調です
人生最後のバイクは・・・ ハーレーFLHXS
アラフィフ〜アラフィフの暇つぶし。 CorollaFielderとVTR−Fに乗っています。
キャンディグリーンのSR400に乗ってツーリング、整備記録、ミラーレス一眼をメインに書いてます!
突如思い立って普通自動二輪を取得した40男の記録
波乗りとバイクとキャンプが好きなオサーンです、近所の秘密スポットから、空撮の海の映像、バイクキャンプでの出来事や、新しいガジェットの紹介など色々多趣味な日常をお届けします。
BMW F650GS /HONDA CULBMAN /HONDA SOLO SUZUKIジェベル200で行くツーリングキャンプに夢中!
AMALIE、YACCO、こだわりのオイルをあなたの愛車に入れてみませんか?
ギックリ腰再発防止のため、Ninja250RからマジェスティSに路線変更しました。
ビックスクーターを手にいれてから、バイクの楽しみがまた増えました
返り咲きライダーのバイク日記 愛車 GN125H でのんびり散歩しています。
個人的なブログです。ツーリングや日々の思ったこと、写真、生活でお勧めする物事を書いています。 今は多拠点生活をしながら日々の日記を書いています。
バンコクで「髪結いの亭主」生活を目指した奮闘記です!
鉄道とバイクを中心に「旅」のことをかくブログ
kawasakiのオートバイw800でのツーリング、自然や花、家族や本、放送大学、木の家の事など。
ほぼツーリング写真です。フィルムカメラで撮りながら、週末をゆる〜く走ってます。
アプリリアRX125とBMW E46と日産NV350のメンテンナンスブログ
オホーツクで床屋と薪販売をしています~ ヤフーブログ終了で移動しました。 薪ストーブ北の国から
いつまで乗れるかわからない ドカティモンスターと スキーとなつかしのロック&ポップス
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
クルマやバイクの燃費・ガソリンに関することなら、何でもお気軽にトラックバックしてください♪ 愛車・ドライブ・燃費・ガソリン・節約・カーライフ
女性ライダーいませんか〜? バイク以外の色んな事も美味しいものも・・ 分かち合えたらいいですね☆彡 お友達になりましょう♪ d(⌒o⌒)b♪
タイヤチェーンとは、自動車やオートバイのタイヤに装着する滑り止め器具のこと。タイヤ全体をチェーンで包み、積雪路面で走行する際に用いられる。
雨にも負けず…風にも負けず…寒さは、負けてもいい… お出かけ・ツーリング・今日も、バイクで… そんな人たちよ…今日も無事に帰ることを祈ってる…
サービスエリア(SA)とは、日本などの高速道路(ハイウェイ)等に概ね50kmおきに設置される休憩施設(オアシス)のことである。
パーキングエリア(和製英語:parking area)とは、日本の高速道路や有料道路などにおおむね15kmおきに設けられる休憩施設のこと。略称は「PA」。
峠(とうげ)とは、山道を登りつめてそこから下りになる場所。山脈越えの道が通る最も標高が高い地点。
おしゃれ優等生なバイクの多い、ヤマハのバイク乗りの方トラバしちゃいましょう!
バイクブロガーさんがいつも一緒に出かけるこだわりのカメラ ツーリングのお供、愛用カメラ関係の記事を お気軽にトラックバックしてください。
ハーレーに乗り続けよう