|
 |
- 18/01/21 18:46:32道の駅巡り&武雄温泉!
- 昨日(1月20日㈯)はソロでツーリングでした。(^^)v去年春から始めた道の駅スタンプラリーで、佐賀方面の道の駅がまだほとんど押せてないってことに気づいて、道の駅巡りを...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
- 17/12/28 12:06:18高野龍神スカイライン〜イタツゴ林道〜野迫川温泉
- 高野龍神スカイライン〜奥千丈線〜イタツゴ林道〜野迫川温泉〜タイノ原林道(周回) 晴れ60.0km | 最大標高差:755m | 獲得標高:1735m730 東大阪 発 〜奥千丈線に思い...
- 何でもない旅の記録
|
 |
- 17/11/14 10:35:52熱海・伊豆多賀温泉旅行に行ってきた!
- そうだ、熱海に行こう! 上海に住んでいる嫁が会社の出張で日本に来ました。 仕事が終わってから週末にどこかに行こう、ということになり、熱海温泉に行きました。 実際に...
- ウサオ・ヘンドリックスのLet! It! Rock!
|
 |
- 17/09/25 06:15:49八草峠〜ホハレ峠/あねがわ温泉
- 八草峠〜ホハレ峠〜道の駅さかうち(往復) 曇り晴距離:50.7km | 最大標高差:518m | 獲得標高:1102m720 東大阪 発 〜旧国道303号を巡る〜1010 金居原付近 着 104...
- 何でもない旅の記録
|
 |
- 17/07/22 13:52:43鶴岡日帰り温泉 新生『かたくり温泉ぼんぼ』
- 山形県鶴岡市朝日地区にある『かたくり温泉ぼんぼ』は、朝日エリアの観光スポットの一つで、庄内地方と内陸地方を結ぶ国道112号線から車で30秒ほどの所にある日帰り温...
- 鶴岡散策
|
 |
- 17/07/02 13:06:17道の駅スタンプめぐりとラムネ温泉 ソロツー
- 昨日(7月1日㈯)、朝起きて窓の外を見ると、天気予報は外れたみたいで快晴!改めてスマホで当日の天気予報見るけど、雨の心配はなさそう。(^^)vならばということで、また...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
|
 |
- 17/06/18 12:55:50湯布院温泉ツーリングと、父の日(#^^#)
- 昨日(6月17日㈯)、梅雨なのに相変わらずの晴天続き。実家の田んぼに水入ってるだろうか・・とかちょっと気になりつつも、バイク乗る身としてはありがたく、バイクでGo...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
- 17/05/05 00:08:01白巣峠〜氷ヶ瀬小俣林道〜水無林道〜鞍掛峠/おんぽいの湯
- 付知峡〜渡合温泉〜白巣峠〜氷ヶ瀬小俣林道〜水無林道〜鞍掛峠〜加子母(周回) 晴れ距離:75.5km | 最大標高差:1108m | 獲得標高:2039m 600 東大阪 発 〜王滝リ...
- 何でもない旅の記録
|
 |
- 17/03/29 12:30:12東京染井温泉 Sakura@巣鴨
- ソメイヨシノの発祥の地、巣鴨に湧出した琥珀色に輝く天然温泉。巣鴨の駅前から送迎バスで
- たび☆めし☆うま BLOG
|
|
|
 |
- 17/03/13 07:59:47みのう山荘(福岡県久留米市田主丸町)
- 3月5日(日)のソロツーで行った「みのう温泉」を紹介します。確か、県道151号線に看板が出ていたと思います。看板に従い進んでいくと、急峻な上り坂があり、その坂を登る...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
- 17/02/05 13:05:06湯ノ釣温泉「筏場の湯」(大分県日田市天瀬町赤岩)
- 2月4日㈯のソロツーリング その3 です。「その2」はこちら。宇佐神宮をお参りして、宇佐のマチュピチュの絶景(珍景?)を見た後は、玖珠から、さてどこいこう?お昼も...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
- 16/12/18 23:31:48温泉ツーリング(*^^)v
- 天気快晴!今日はバイクで出かけます。(*^^)v(注)代車です。まずは、先週末にリコール対応のためにバイク屋に預けていたV-stromを、バイク屋の開店時間に合わせて引き取...
- バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。
|
 |
- 16/08/13 00:30:15清流の宿 花乃湯@飯坂温泉
- 一晩お世話になったお宿です。一発で「競馬?」と見抜かれてしまいました。ご主人もおかみ
- たび☆めし☆うま BLOG
|
 |
- 16/08/11 12:30:13駅探索@福島駅
- 東京駅から東北新幹線E5系「やまびこ」で福島駅13番線に到着。飛行機のような座席と静かな車内
- たび☆めし☆うま BLOG
|
 |
|
 |
|
 |
- 16/07/16 00:30:26阪神競馬場へのアクセス@阪急電車
- 大阪モノレールと阪急宝塚線、そして阪急今津線を乗り継いで、お昼前に仁川駅に着きました
- たび☆めし☆うま BLOG
|
 |
- 16/07/10 00:30:32プレミアムドリーム@JRバス
- 6月に宝塚記念観戦のためにJRバスのプレミアムドリーム号のプレミアムシートを利用しました
- たび☆めし☆うま BLOG
|
 |
- 16/06/06 21:51:34白巣峠〜氷ヶ瀬小俣林道〜水無林道〜鞍掛峠/おんぽいの湯
- 付知峡〜渡合温泉〜白巣峠〜氷ヶ瀬小俣林道〜水無林道〜鞍掛峠〜加子母(周回) 晴れ距離:75.5km | 最大標高差:1108m | 獲得標高:2039m600 東大阪 発 〜王滝リベン...
- 何でもない旅の記録
|
 |
|
 |
|
 |
- 16/01/03 00:32:45東鷲宮百観音温泉2@埼玉県久喜市
- 全国屈指の療養型天然温泉として、温泉好きには超有名なところ。自墳で100%掛け流しの天然温泉
- たび☆めし☆うま BLOG
|
 |
- 15/12/12 06:02:10川湯温泉 仙人風呂流失…(泣)
- 和歌山 川湯温泉 仙人風呂実は、密かに狙っていたのに…。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン3年
- さぁ♪ 700Xで走り出そう
|
 |
|
 |
- 15/08/11 06:00:36夏旅 阿蘇へ(3) 湯煙に誘われて 温泉三昧〜♪
- 九州ってホントに温泉の宝庫。ちょっと走れば次々と目に入る温泉の案内看板。阿蘇の5日間。走りも楽しみながらいい湯処を見つけたらちょっと一服....。いっぱい入った温泉...
- さぁ♪ 700Xで走り出そう
|
 |
|
 |
- 15/05/11 11:44:13GSR250で白雲谷温泉ゆぴかへ
- 昨日の午後、嫁さんがPC教室に出かけた間に、バイクで白雲谷温泉ゆぴかへ行った。
- よしひさの山歩き
|
 |
- 15/03/21 18:43:383月8日の記事
- ☆★☆ 2015.2.7〜2015.2.11 志賀高原&白馬乗鞍でスキー ☆★☆すでに一ヶ月以上たってしまってますが、忘備録として…^^;平日にお休みをとってゆっくりのん...
- 木洩れ日の中へ?
|
 |
- 15/03/19 06:00:52源泉掛け流し 今田薬師の湯を愉しむ
- 焼き物の町に温泉が湧いた♪11年前そんなニュースで賑わったこの地。兵庫 篠山の こんだ薬師温
- さぁ♪ 700Xで走り出そう
|
 |
- 15/01/10 03:45:15GSR250でリフレッシュパーク市川へ
- 10月16日の午後遅くなってから、スズキGSR250で神崎郡市川町のリフレッシュパーク市川にツーリングに行った。
- よしひさの山歩き
|
 |
- 15/01/10 03:45:02GSR250で東山温泉・東山名水へ
- 22日、宍粟市のフォレストステーション波賀にある東山温泉と東山名水泉源地供給所を訪ねた。
- よしひさの山歩き
|
 |
- 15/01/10 03:44:38GSR250で佐用の湯へ
- 先月、GSR250で佐用町の乙大木谷に棚田見学に行ったことは前に記事にしたとおりだ。
- よしひさの山歩き
|
 |
|
 |
|