CL50 タペクリ調整 原付お弁当ツー
日々の日射と猛暑で空気質が悪い。地表が熱せられて粉塵等が舞い上がるからだそうです。◇◇◇6月29日の日曜日龍スカ後はいつものようにランチへお出かけ。原付おさんぽツーとはいえ暑いので、日陰を求めます。ここは橘寺の裏。日陰でお弁当をいただきます。まだ湿気が少ない日だったので日陰が涼しい。下に水路があるので瀬音も涼しげ。お弁当の後は少しおさんぽ単車は道端に置いておいて水路で足を冷やします。日陰の水場って意外に...
2025/07/04 21:20
Griso龍スカ 雲海・シャクナゲ・リアル事故
Griso龍スカ かしわ餅
Griso龍スカ1℃ 県道20は花街道
Grisoの車検3回目 オイル交換オープンサンド
Grisoタイヤ交換 モバイルスターター御前上等
Griso龍スカ シーズンイン 空がさいこう明日香おさんぽ
Grisoでフロントズルっとビビり走り そして弥勒石
Grisoおさんぽタイヤ慣らし あがた森魚とアドレスエレメント
Grisoタイヤ交換 メッツラM7RR 手組みパラダイス
Grisoおさんぽ初め フルーツライン雲の影
Grisoで納まりました マイナス3℃ うぐい川
Griso龍スカ間に合った 見納めいろいろ
Griso復活のおさんぽ 雲海と〆紅葉
Grisoリカバリ計画 始末がついたその記録
Grisoリカバリ計画 中間報告
北海道気まま鳥見旅 DAY 3 極楽浄土の仏ケ浦から海を越えてラッキーピエロへ
1日前
北海道気まま鳥見旅 DAY 2 大間へ行ってマグロ漁師になる!
2日前
北海道鳥見気まま旅 DAY 1 栗駒山荘を目指すが痛みや体調不良で引き返す?
3日前
なじみのお店がクローズって悲しい・・・
4日前
2024年の輸入バイクの状況(ハーレーの凋落が著しい)
6日前
エアコンプレッサとチャッカーとエアポンプ
6日前
BMW1300ニューモデル脚付きと重量データ(あくまでもデータの話で実際はどうかな?)
8日前
ナヴァーレくんを乗りやすくソフトにして身体への負担を減らしたい
9日前
私も備蓄米ゲット!食べてみたよ
9日前
たまには包丁を研ぐ
10日前
新しいクマスプレー準備しました
11日前
北海道で続々増えているワイナリー
12日前
コーヒーメーカーCoFikaを買いました
13日前
洗車したら・・・ご褒美?山形の宝石が届きました
15日前
羅臼のシャチ出まくりだそうでして・・・
1日前
CL50 タペクリ調整 原付お弁当ツー
2日前
Griso龍スカ 夏のふわふわ雲海
3日前
TDMで生かげろう その2 塩ミルク推し
4日前
TDMで生かげろう その1 畑山橋は無理
5日前
週末の情景 夏至 菖蒲華
8日前
明日香の木陰で外ランチ 農耕機カラー
9日前
TDMでおくとろ~新宮 柳緑花紅 鬼ツー
11日前
Griso龍スカ 夏至と空気圧
12日前
週末の情景 夏至 乃東枯
15日前
CL50 ドラレコ取付 市尾墓山古墳
16日前
2stアドレスのスタンドメンテ たかすみ温泉ザキヤマ豪食
17日前
J-FORCE4バイザー化計画
18日前
TDMでコーヒータイムと雨勝負 クシタニCBM斎宮
19日前
週末の情景 芒種 腐草為螢
22日前
CL50にリターンスプリング 雨の合間に高松塚
3日前
#203 クロスカブ110 奥多摩、河口湖、芦ノ湖ツーリング
13日前
#202 モトグッツイV11 今年初、山梨・みとみのラーメン定食
24日前
#201 クロスカブ110 カブ伊豆オーバー202506
#200 モトグッツイV11 おじい達のレタス街道・上野村ツーリング
#199 モトグッツイV11 ヤビツ峠の休日プチツーリング
#198 クロスカブ110 定期メンテ後の河口湖、柳沢峠ツーリング
クロスカブ110 オイル、エア、プラグ交換
#197 モトグッツイV11 川上村レタス街道・上野村ツーリング
#196 クロスカブ110 おじい達の富士宮焼きそばプチツーリング
モトグッツイV11 ギヤオイルはオッケーさ
#195 モトグッツイV11 何か変だった御坂・都留ツーリング
#194 クロスカブ110 調子見の富士山周遊お花見ツーリング
クロスカブ110 リヤタイヤ摩耗でタイヤローテーション
#193 モトグッツイV11 絶好調の秩父ツーリング
モトグッツイV11 車検終了
26日前
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が修理・メンテナンスで入庫
26日前
MAGNI (マーニ)1100 SFIDA Carb が12ヶ月点検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V7 Cafe Sport が始動不良で入庫
MV AGUSTA (アグスタ) F4 312R がラジエター交換など メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) ss750 ie がエンジン不調で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が ミッション不調で 遠方(奈良) から入庫
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が遠方 (群馬)から入庫
MAGNI (マーニ) GIAPONE 52 が車検・メンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1199s がメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
MAGNI (マーニ) AUSTRALIA がメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
bimota (ビモータ) db1 の納車整備
6日前
Griso 8V、始動不良 バッテリー直結スイッチ
7日前
Griso 8V リヤブレーキパッド交換、またまたセル不調
20日前
音楽寺のあじさい(愛知県江南市)
27日前
車検準備、Griso 8V
Griso 8V LED Bulb化(HID屋のLED)
ふじの回廊
またオイル漏れ^^; Griso 8V
Griso 8V、やっぱりOBD2には対応しない
MotoGuzzi Griso 8V、フロントホイール ベアリング交換(その2)
MotoGuzzi Griso 8V、フロントホイール ベアリング交換(その1)
Griso8V エンジンオイル交換
Griso 8V、油圧クラッチ トラブル その4
Griso 8V、油圧クラッチ トラブル その3
Griso 8V、油圧クラッチ トラブル その2
Griso 8V、油圧クラッチ トラブル
2025/03/23 淡墨桜とETC-x 西伊豆ツーリング
2025/03/09 オイル交換の後、聖天宮へ
2025/03/01 南伊豆の河津桜と下田のランチツーリング
V7のクラッチワイヤーが...!?
MOTOGZZI V7 タイヤ交換(BT46)
2025/01/26 南総から外房へ 真冬の房総半島ツーリング
日曜日、房総を走って来ました
2025/01/03 新春 南伊豆ツーリング
謹賀新年 2025
2024/09/07 富山ツーリング 2日目
2024/09/06 富山ツーリング 1日目 日本海を目指して
V7 クラッチレリーズベアリングを点検&交換しました
お久しぶりです
2024/05/11 残雪のアルプスを眺めに 白馬ツーリング
2024/04/07 神代桜に逢いに 山梨さくらツーリング
2025/07/05 16:35
2025/07/05 12:35
2025/07/04 21:20
2025/07/04 19:03
2025/07/04 16:42
2024/07/05 17:36
2024/07/05 13:32
2024/07/04 15:00
2024/07/04 12:32
2024/07/03 20:45
2024/07/03 18:46
2024/07/03 16:00