にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 山梨の王仁塚の桜ツーリングではなく、一人で近場…
通勤途中に桜の堤防道を走るんですが、昨日は一輪も咲いていなかったのに今朝はもう3部咲きになってました。一気に満開になりそう。◇◇◇3月23日の日曜日グリ蔵のおさんぽから帰ったあとは家族総出(3人)で原付ツーお弁当を持って朝風峠です春が来たとはいえまだ殺風景ではある。ここには常緑樹は生えてないんだなー見晴らしのいいテラスでお昼ご飯を頂きます。気持ちいい気候でしたが、日差しはそこそこ。木陰が欲しくなる。その後...
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です 10時頃からドジャースの試合を昼過ぎまでずっと見…
R12G/S発表だけど・・・UrbanG/Sと何が違う?オフ系に振り過ぎ?
にほんブログ村 にほんブログ村ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です RnineT Urban G/Sと同じコンセプト…
島津の光格子時計まさかの市販化5億円これでいろんなことが分かるといいなー◇◇◇3月23日の日曜日この日もいい気候なのでGrisoでおさんぽに出ました。6時に出発。モクモクなせいか朝日が夕日のように赤い。369号線を東に走ります。御杖の道の駅を横目に368号線で北上太郎生曽爾高原の裏手です。日差しが柔らかくて気持ちのいい朝ひなち湖畔を快走してショートカット林道を登ってコリドールロードを走ります。そして県道2いつものルー...
さて、3月22日に行って来た若狭ツーのつづきです。ちょっと早いランチ(※7時半)を食べたあとは県道215で少し北上早瀬漁港おだやか日本海です。向こうに見えるのは敦賀半島レインボーラインに入ります。グオーっと高度を上げる。頂上付近には雪が残ってました。距離は短いですが、走りごたえあり。途中でUターンします。ちょっと霞んでますが、見晴らしも良いリアス式らしく峻厳。海面から急に山が立ち上がっています。レインボー...
【昔はよかったな】東京モーターサイクルショーに行きたいが・・・
来週はいよいよ東京モーターサイクルショーらしいですね。サイトを見るとこんな感じらしい。この所のバイクブームの影響で、会場はごった返しているそうです。昨年度、行…
東北ツーリングルート1
東北ツーリングのラフプランを考えてみた
ツーリングで東北まで行く時間と費用を調べてみた
コーナーリングが楽しくなるとバイクはもっと楽しくなる
GL1200サイドカー 36 雲仙 島原 熊本城
GL1200サイドカー 35 四国横断 1/6 和歌山 南海フェリー
2024とびしま海道山口ツーリング その11 松永軒のお刺身定食
2024とびしま海道山口ツーリング その9 殿居郵便局舎
2024とびしま海道山口ツーリング その7 大星山
2024とびしま海道山口ツーリング その6 飯の山
2024とびしま海道山口ツーリング その4 音戸大橋
2024とびしま海道山口ツーリング その1 日本食研
メガネライダーのツーリングにはシステムヘルメットがおすすめ
2024秋の奥飛騨木曽ツーリングその6 中央本線
2024秋の奥飛騨木曽ツーリングその5 キビオ峠
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
病は気から! で、行ってきま~す!
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)