見た目純正のままステッピングモーター化してもらったRZR(29L)のタコメーターと、埋め込んでもらったデジタル水温計。デジタル水温計以外は見た目純正の弁当箱メーター。水温計側のメーターハーネスだけ新品に交換出来てなかったので、入手してたやつに交換。水温計の純正配線、デジタル水温計を固定する部分をちょっと加工されてて元の場所で固定が出来なくなりましたが、メーターインジケーターランプの横に丁度3mm穴が開いてたので。ネジ1つだけ平ワッシャー入るスペース無かったんですが、強く締め込むレベルではないので無し。これで水温計の配線に丸型端子を付けて純正水温計配線と共締めすれば、+−配線とセンサー配線をここでまとめれますね。当初は電気式になったタコメーターとデジタル水温計の保護のため、両方をレギュレーターを介して取り付...電気式タコメーター・デジタル水温計下準備とシフトロッド。
今日は朝から仕事で日南へ❗️天気はいいですが、風があり、寒いです久しぶりに通りました波はないですが気持ちの良い景色です❗️帰ってきてからウッドデッキ材に下塗り…
エコカラットで自分の部屋の壁を簡単にグレードアップ
大霜
部屋リフォーム中
バックセット65の戸襖錠をバックセット60のレバーハンドルに交換
自分好みの室外機カバーをDIYしよう。参考にしたい作り方をまとめてご紹介
生出演の1時間なんてあっちゅう間でした+リスナーさんありがとうございました+これからもどんどん経験を積もう
戸車交換と恩智川の鴨さん
花台
あんなに燃えたじゃない ~カセットガスに悩む~
ついつい後回し…をやめて「モノ屋敷」を阻止
LOWYAのサイドボードを本棚に。ヤザワのセンサーライトを追加するといい感じに。
自作、 不織布マスク用のフレーム。試行錯誤その伍。一旦完成形。
問題な記憶力
真冬の菜園
洗濯機の洗浄
天気はイマイチだけどツーリング (;^_^A
2023年1月31日のツーリング♪
■やわらか~い!「焼とんかつ」の老舗「大信」のランチは超お値打ち(愛知県飛島村)
シクロクロスの自転車のハンドルを何とかしたい!!! そこで!!サンエスベースに駆け込んでみた!!!
第38回 世界の遊びフェスティバル
■種類豊富な焼き鳥が楽しめる「備長炭やきとり『昌』」(愛知県名古屋市)
11/26~11/27ツーリング
災害時の備えについて③
日の出とおでんとコーヒーと。
【千葉県】バイク利用OKな宿が個性的で面白い!|コンテナホテルって知ってる?
01/22 見つけた 鯛釜飯 😁👍 桂馬
また良いお店を見つけました
寒くてもバイクに乗りたいんです
電光掲示板
01/22 決まらない ha~ha
■冬の釣りに。キャンツーに。大活躍!~コンパクトガスヒーター~
■ボリューム満点のランチセットで腹パンパン~秀ちゃんの中華~(愛知県西尾市)
■やわらか~い!「焼とんかつ」の老舗「大信」のランチは超お値打ち(愛知県飛島村)
■懐かしのあの作品に再び出合う『杉並アニメーションミュージアム』(東京都杉並区)
■絶品!築地口の老舗居酒屋「とん吉」の焼き鳥(愛知県名古屋市)
■種類豊富な焼き鳥が楽しめる「備長炭やきとり『昌』」(愛知県名古屋市)
■目の前は太平洋!釣りもできるキャンプ場「表浜ほうべの森キャンプ場」(愛知県田原市)
■名物『静岡おでん』を駅ビルでお気軽に『静岡の味 三久』(静岡県静岡市)
■スリルとスピード『新名古屋競馬場』へ令和5年の運試し(愛知県弥富市)
■御油の松並木と赤坂宿(愛知県豊川市)
■世界遺産『富士山』を観に娘と日帰りドライブ(山梨県南巨摩郡など)
■世界遺産に登録され以前と様子が変わってきた『白糸の滝』(静岡県富士宮市)
■京風ラーメンの『たかばし』(京都府京都市)
■清水 産寧坂にある俵型みたらしと甘味のお店『梅園 清水店』(京都府京都市)
■京都三条通商店街にある美味い「手焼き『たい焼き』」『鳴門鯛焼本舗』(京都府京都市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)