2025/4/26 富山 高岡ぶらり散歩その2 国宝瑞龍寺に到着.門構えからすでに荘厳な雰囲気を感じる. これはすごいスケールの山門.これも国宝だそうだ. 山号はあざやかなブルー! そして回廊の真ん中に仏殿.この日はさまざまな灯りが展示されていた.夜はライトアップするのだろう. 奥に鎮座する法堂へ.中は広々として気持ちい空間だ. 最後は静かな回廊を歩いて参拝終了. そして麒麟焼きなるものを...
私の朝はトイレ掃除から始まります。 人間用ではなく猫のトイレw まず優先するのは猫たちのトイレです。 おしっこが出ているかどうかは、猫の健康のバロメーター。 トイレが汚れていると使わなくなってしまうので、きれいに保つことは大切な習慣。 家にはいくつか猫トイレがありますが、私が主に担当しているのは2か所。 2階の寝室隣のトイレを中心に、たまに1階リビングのトイレも掃除します。 掃除が終わったら水を交換。新鮮な水を用意すると、猫たちはすぐにやってきてぺろぺろと飲み始める…ときもある。 チュールタイムは別の担当(母)がいて、私はチュールを“運ぶ係” でも猫たちは、その流れをちゃんと覚えていて「お、来…
本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅
いよいよ最後の本州四端、最東端・魹ヶ崎から最北端・大間崎へ。絶景ロードと旧友との再会を目的に、XJR1200で東北を反時計回りに駆け抜ける6日間のツーリング記。
NMAX カスタム計画 chapter 2
ベスパとカブでおさんぽお花見ツー
早春ぶらりツーその2
達居森から船形山 早春ぶらりツー
■『本田宗一郎ものづくり伝承館』スーパーカブと『世界のホンダ』の生みの親の故郷(静岡県浜松市)
リトルカブのバッテリー交換 三角マークで新車気分
リトルカブのグリップヒータースイッチ移設
リトルカブのスイッチボックス更新
遅まきながらカブミーティング会場へ
リトルカブ復活
2stアドレスのタイヤ交換 カブのオイル交換 3連休一日目
【微妙】リトルカブのサビをコーラとアルミホイルで除去できるのか?【噓乙】
【自力】リトルカブのウインカーバルブ交換【修理】
千葉ツー1日目 犬吠崎
相馬・飯館ぶらりツーその2
日本の活火山(4) - 東北 -
春霞の磐梯山
舟津港までの往復燃費とメイソンリヒーターも終わり?
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!ブログ更新係悪戦苦闘♪
バレンタインの思い出
風来坊の桧原湖氷上ワカサギ釣り!桧原湖上での楽しみって♪
「空から見た日本列島~磐梯・蔵王・鳥海・阿寒・摩周の山々」
会津遠征:桧原湖、道の駅かつら経由
とうとう本格的な雪になり、その後の鳩の件
☆ 202411 伊王野の地で心地良い風景と里山 NASU IONO CAMPSITE ☆
【草原で、ぼっち】120回めのキャンプは休暇村裏磐梯 2024.09.28~09.29 (その2)
【草原で、ぼっち】120回めのキャンプは休暇村裏磐梯 2024.09.28~09.29 (その1)
会津磐梯山 2024年9月 (福島県 磐梯町)
最高の空気が吸えた休暇村裏磐梯 2023.09.23~09.24 (その1)
最高の空気が吸えた休暇村裏磐梯 2023.09.23~09.24 (その2)
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
【剥がせる塗料】ラバースプレーで塗装してみた
【グロム】オーバーヒート対策!おススメの油温対策まとめ(6選)
【一覧】各メーカー「フォークオイル」の粘度比較表
【スーパーカブ】キックのオイルシールの交換方法!
【スーパーカブ】ステンレスのフルエキ6,000円!?マフラー交換のメリットと交換手順
【スーパーカブ】YSSのリアサスペンションが最強!メリットと交換手順について!
【防サビ】進行中のサビ対策には「錆転換剤」がおススメ!実際に使ってレビュー!
【便利アイテム】オイル交換の救世主!地面に垂らすリスクが減る「フルキシブルファンネル」のレビュー!
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
【バイクメンテ】買ってよかった!便利なメンテ用品まとめ!
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
【グロム】取付時のイライラが軽減!リアキャリパーを仮止めできる「サポートツール」のレビュー!
ガンマ久しぶりに始動
パンクキライ
雨の日は
緻密なスケジュールを淡々と
日曜日は頑張った
スロットルワイヤー張り替え
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が ミッション不調で 遠方(奈良) から入庫
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
代わりばんこね🏍 バイクの維持、管理 ゴリラでお散歩
MAGNI (マーニ) 1100 SFIDA が遠方 (群馬)から入庫
MAGNI (マーニ) GIAPONE 52 が車検・メンテナンスで入庫
【転倒対策&メンテナンス】デイトナの「ブレーキロック」がツーリングや作業で便利!
GWメンテナンス2025 フォークオイルの交換
これ程度がいいぞバイアルス TL125
暖かくなるとー続々とタイヤの交換や メンテナンスが
海遊亭(静岡県伊豆河津浜温泉)良かった点・悪かった点
水と緑のやすらぎの宿 一の瀬(静岡県裾野市)良かった点・悪かった点
千人風呂 金谷旅館(静岡県下田温泉)良かった点・悪かった点
大仁温泉 一二三荘(静岡県伊豆の国市)良かった点・悪かった点
富嶽温泉 花の湯(静岡県富士宮市)良かった点・悪かった点
越前町(福井県)のホテル・旅館一覧
北海道おすすめホテルで使える割引クーポンのお知らせ【JTB】
明神館(長野県扉温泉)プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選
あけびの湯(長野県小布施町)良かった点・悪かった点
信州不動温泉 さぎり荘(長野県信州新町)良かった点・悪かった点
道志川温泉 紅椿の湯(山梨県道志村)良かった点・悪かった点
箱根小涌園 天悠(神奈川県小涌谷温泉)良かった点・悪かった点
箱根の森 おかだ(神奈川県箱根湯本温泉)良かった点・悪かった点
木もれびの宿 ふるさと(神奈川県箱根湯本温泉)良かった点・悪かった点
おんりーゆー(神奈川県南足柄温泉)良かった点・悪かった点
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)