Day1【アメリカ春ツーリング2024】雨のラスベガススタート
2024年の春、5年ぶりにアメリカバイクツーリングをしました。バイクで約2000マイルを8日間で、続いてクルマで約1400マイルを3日間走った旅のブログです。途中まででストップして少し間が空いてしまいましたが、このたび再開します。どうぞお付き合いください☆★2024春ツーリング、これまでの記事一覧(6記事)→アメリカ春ツーリング2024 6年ぶりのバイクツーリング★間に2024夏アメリカとカナダツーリング(全12記事•完)が入りまし...
どーも葵です今日も良い天気ですねー7月とは思えないほどの気温で夏本番が来ちゃったら色々溶けてしまいそうな位の暑さですそれでは目的地に行くとします慣れない電車でおでけけですうん( ^ω^)・・・目的の駅が表記してありませんJRとか大阪メトロとかまったく理解出
ハイドレーション忘れて出戻り!湘南〜白馬バイク旅でハプニング続出(DAY 1)
湘南から白馬へ400Xで出発。道の駅茅ヶ崎の渋滞やルートミス、突然の雨もすべてが楽しいソロツーリングの記録です。
絶景林道と山そばに癒される!白馬・小谷村ツーリング(DAY 2)
白馬から小谷村へ、絶景の小熊山林道を抜けて山そば&ジェラートを満喫。青鬼の棚田や温泉にも立ち寄った、癒しの女子バイク旅2日目。
■⛺DesertFox アウトドアチェア【折りたたみ・枕付き・超軽量】レビュー(キャンプギア)
DesertFox アウトドアチェア【折りたたみ・枕付き・超軽量】レビュー ⛺DesertFox アウトドアチェア【折りたたみ・枕付き・超軽量】レビュー 目次 コンパクト&軽量!これが新しいアウトドアチェア Compact & Lightweight: The New Outd
■🏍️『白川郷 合掌造り民家園』娘とのタンデムツーリングで訪問(岐阜県白川村)
白川郷 合掌造り民家園の紹介 白川郷 合掌造り民家園 基本情報 娘とのタンデムツーリングで『白川郷 合掌造り民家園』を訪れました住所: 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町2499 電話番号: 05769-6-1231 営業時間: 3月~11
■☕久屋大通の緑に癒される織部焼に囲まれたアート空間|織部 ORIBE NAGOYA(愛知県名古屋市)
久屋大通の緑に癒される織部焼に囲まれたアート空間|織部 ORIBE NAGOYA 久屋大通の緑に癒される織部焼に囲まれたアート空間|織部 ORIBE NAGOYAA tranquil art café and gallery surrounded by Oribe ware, facing Hisaya Ōdōri Park in Nagoya1階は織部焼シ
話題のもっちゅりんに挑戦先日の話し話題のもっちりん試しに並んで買ってみましたSNSでよく見かけるもっちゅりん一体なぜこんなに話題なのか何がそこまで人を惹きつけ…
2025 フェリーさんふらわあバイク弾丸ツーリングで阿蘇へ Day2-3(南阿蘇・ケニーロード)
7月はボクの誕生月です 6/5(木)~6/7(土)はひと月早いバースデーツーリングとして2年ぶり、通...
ランキング参加中バイク 雨天走行に備えて・・・ 5/3はGWツーリング8日目、道内6日目となり、道内もこの日を含めてあと2日となり、終盤を向えました。 道東を細かく巡りたいところですが、翌日の夕方には苫小牧からフェリー乗船なので、道東の端、ここ尾岱沼から西に向って移動しなければなりませんでした。 この日は、4時過ぎに起床・・・ 前夜からの強い風は吹き続き、雨は降り出していないものの、どんよりとした雲に覆われ、予報通り雨が降りそう・・・ 気分は重いものの、いつものメニューで朝食を済ませ、5時過ぎから片付けを開始しました。 朝食はいつも菓子パン 風が強く、テントが畳めないほどで、建物の陰に移動して…
朝の五ケ山ダム周遊ツーリング:夏の早朝に楽しむ爽快ショートコース
今回も朝のショートツーリングに行ってきました。 何度も行ってますが、朝ツーリングは暑い夏の日でも、早朝の涼しい時間帯を狙えば快適なツーリングが楽しめます。 今回は福岡市から気軽にアクセスできる五ケ山ダム周辺を巡る、約3時 […]
【お泊りツーリングの持ち物、私のリアルリスト。温泉・果物・安全アイテムまで!】
仕事帰りでも気軽に行ける、お泊りツーリングの持ち物リストを紹介。果物や温泉、便利グッズまで、ソロでも安心して楽しめるアイテムを厳選しました。
久しぶりにオートバイに土用の丑の日前に鰻屋さんに岐阜県羽島のなまずやさん今日は万博ブルーインパルス他の方の、、画像拝借スクショそして人生初ゴールド免許!
先日新たなバイクが納車されまして…SUZUKIのV-STROM250SX→SV650へ乗り換えとなりました。 『Newマシン納車』週末6.21(土)、ついにN…
こんにちは、chickeyです。 北海道弾丸ツーリングから1ヶ月ちょっとの11月4日。知床は雪。さすがにビビります😥💦 参照:国土交通省 北海道開発局 釧路開発建設部 道路情報より 毎年恒例の富士五湖ツーリングは2024年11月22日に行きました。 バイクに乗り始めた頃、2019年に初めて富士五湖を回ってから、もう16年。16回目の富士五湖巡り。 毎年同じ時期に行ってます✨ でもまだ新しい発見があったり😊😊 朝霧から向かいます。 いつもの本栖湖✨いい天気☀ 毎年恒例ツーリングの時だけ、本栖湖の外周を回ってます。紅葉がめっちゃ見頃でしたww そして、旧五千円札のスポット。ここは相変わらず観光客が…
【2025年】夏用メッシュグローブ比較20選|おすすめランキング
夏のバイクライディングで最も重要なアイテムの一つが、通気性に優れたメッシュグローブです。 個人的には、もう手放せないアイテムのひとつになってしまいました。 しかし、市場には数多くのメーカーから様々な価格帯・機能・デザイン […]
ランキング参加中バイク リニューアルの道の駅へ・・・ ツーリング7日目、道内5日目となるこの日は、14年ぶりに知床、21年ぶりに野付半島を訪れ、懐かしさを感じつつ、早い時間に尾岱沼のキャンプ場に到着・・・ テント設営後、買い出し&温泉に出掛けました。 まずは尾岱沼の道の駅へ・・・ ツーリング出発前の下調べで道の駅が2024年6月にリニューアルされたことを知り、訪れてみることにしたのでした。 思っていたよりも小さな道の駅と店舗でしたが、別海町産の乳製品が売りのようで、折角なのでチーズを買い、温泉の後に飲むためにコーヒー牛乳も購入しました。 懐かしの温泉へ・・・ 道の駅に立ち寄った後、再び国道24…
ランキング参加中バイク 羅臼でお土産&昼食 5/2、知床横断道路を今期開通の初日に運良く通行することができ、晴天のウトロ側から進入したのですが、峠付近は雲の中で、周りは真っ白・・・ おまけに強風も吹いて、決死の思いで峠に到着し、その後羅臼側に下りました。 羅臼側は曇り空で、気温も低くて寒々としており、前日から知床連山が眺められ、晴天予報で期待していただけに、残念で心残りでした。 かと言って、峠の天気が好転するとも思えず、もう1度アタックしたり、このまま知床に滞在する訳にもいかないので、次回への課題として、次の目的地に向かうことにしました。 その前に道の駅「知床・らうす」に立ち寄り、自宅や会社用…
【ジョージア】SIMを買うならMagti!ジョージア人もオススメ。
SIMカードを買うならMagtiジョージア人もオススメ【レート/1GEL=53.53円(2025年6月20日時点)】はじめに。今回の旅は、ジョージアのクタイシ…
ブルーインパルスのブルーくん 静岡の空から展示飛行 大阪万博に向けて
望月竹次郎商店のかき氷2025
天城街道で伊豆の踊子ルートをたどる:伊豆の旅④最終回
静岡・佐藤園 お茶カフェのかき氷2025
「天城越え」が似合う浄蓮の滝:伊豆の旅③
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 【3日間限定・もちもち抹茶ゼリー】
ディズニーシーに行ってきたよ!買った物 パート1
伊豆アニマルキングダムにて、伊豆みかんソフト
磐田・又一庵【笹麩餅】【きんつばクリーム生大福】
ディズニーシーに行ってきたよ!シーとファンタジースプリングスの夕暮れと夜景
三嶋大社で食べたもの
静岡県 三嶋大社と三島スカイウォーク
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
ディズニーシーに行ってきたよ!ミゲルズの可愛い飾りとコースター
焼津・ESORA COFFEEの珈琲かき氷2025
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)