MT-10にパワーブロンズ製のスクリーンを取り付けてみたが・・・・・。
先日手に入れたパワーブロンズ(POWERBRONZE)製のスクリーンをMT-10に取り付けていきます。取り付けは純正のネジを外して、純正スクリーンの上から固定するだけなのでとても簡単に作業ができます。取り付け完了しました。カラーはライトスモークになります。取り付けた感じ悪くないですね。他のメーカーのスクリーンも結構検討したんですけど、デザインがみんな今一つスクリーンの色がもう少し濃ければもっと良かったかな早速近場...
[製作]HG ガンダムハルート最終決戦仕様04「スジボリ等ディテールアップ作業」
ガンダムハルート最終決戦仕様の改修作業を進めていきます。お腹のパーツの肉抜きを埋めていきます。全部をパテで埋めると大変なので、ランナーを刻んで大まかに埋めます。仕上げはガイアの瞬間カラーパテを使用しようと思いましたが残念なことに中身が分離して硬貨してしまっていました。これが二年間放置した瞬間接着剤の末路です・・・・・高かったのにほとんど使ってません(ノД`)シクシクそして、黒い瞬着も同様に硬化していました┐...
ハイっ!! …という訳で先日、とあるショッピングセンターに行ったら、レジ横(レジ奥?)に老眼鏡がディスプレーしてあったんですよ…。 最…
大遠征計画練っている所なんですが・・・ 折角行くのならとなると、ここもあそこもと増えて行ってしまいます。 実際、車で移動してバイクに乗るを繰り返すので疲れが溜…
CRF250Rのオイル交換のタイミングで、今回はMOTULのオフロードレース用をチョイス🤗早速インプレッションのためしらびそ高原へ...Go!今までよりミッションの入りはめっちゃスムーズで、加速も滑らか👍️エンジン音もめっちゃ静かになりました🤗しらびそ高原もめっちゃ涼しく
パイセンから急なお誘いを頂き、4miniツーリングへ😅今回は8台となかなかの台数ですねぇ😅平谷のひまわりの湯でS君と合流ひまわりはバイカーでいっぱいですねぇ😅お昼は人数も多いので、こまどりの湯を選択🤗めっちゃ美味しかったですねぇ😋そして千石平にてスイーツを頂き
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
CT125 ハンターカブで小倉。スタミナつけてきた~
不惑の歳を過ぎても… ~閑話休題 迷い続けている半年~
道の駅スタンプラリー㉜
YouTube アップしました。つぼや 海老フライツーリング
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
CB650R 初乗りインプレ
CB650R E-Clutch 納車
走り出したら止まれない
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
林道折八古関線(山梨県)をvストローム250sx で走る
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
秋田県道冒険シリーズ第3弾!《Tricity155 Trike 秋田県道30号神岡南外東由利線!》
久々の歯医者とシールド交換
ステップオフセットプレート装着
大勝軒ROSSO✨良いお買い物をしたです~ 🎉
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■⛺『せせらぎキャンプ場』は魅力満載ツーリングのメッカにあるキャンプ場!(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
富士山とか行ってきた。(その2・無料なんで富士山に途中まで登ってみた。)
今日から新たな部署に配属
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)