マンホールカード第25弾の配布が発表されて、既に計画を練り終えています 4月25日配布開始日です。 GW中は仕事のため、25日以降の休みで天気がよければ長野…
どうもこんにちはU氏です前回の記事でTLシート化したモンキー東松浦半島まで菜の花ハンティングしにいきます😃とりあえず福ふくの里まで行くこの時はまだ3月前半で、ここの菜の花はまだ五分咲きくらいん〜、モンキーはこういう景色に馴染むからいいね\(^o^)/近くの駅は河津
ぬす珈琲の手挽きミルのお話で〜す。とうとう、手に入れてしまいました。少し前までの最強の手挽きミルコマンダンテC40mark4+red CLIXRED CLIX…
本日のNS-1弄りは(^∇^) 本日はガソリンタンクの支柱アーチ用部品の作成です。 こんな感じの物にしようかと思います。 はい、こんな感じ パルスの設定って難しいね。(-_-;) 鉄だからか?火が入りやすく焼けがましにならん。割に溶けないからつい、パルス切っちゃってちょちょ...
定期的にメンテナンスが必要なチェーン調整。 ちゃんと整備してる? 先日オイル交換に行ったときの話、ショップの方から開口一番に言われたのがコレ。 チェーンがたるみすぎると、チェーンが外れて事故の危険につながるのは当然のこと。長く放っておけない状態だったらしく、スプロケごと一気に交換するか、少なくてもチェーン調整する必要があるそう。 悩んだ結果、自分で調整してみることに。 今回は「チェーン張り調整」です。
RGゴッドガンダムとガンダム2.0のデカール貼り終わりました
RGゴッドガンダムとRGガンダム2.0のデカールを貼り終わりました。マーキングシール(テトロンシール)は大嫌いです。ガンダムよりゴッドガンダムのマーキングシールの方が余白が多いので余白を切ったり調整するのが大変ですできればHG以上のキットは水転写を標準にして欲しいなぁ...
1日目を終え、2日目のために静岡市から富士市に移動 R1バイパスは自動車専用道が多く、スムーズに移動できるのがいい 1日目はこちら 『CD90 静岡横断の旅1…
a4b94b723c4386@mo.jugem.jp様へいつもお世話になっております。こちらはAmazonのカスタマーサービスチームです。今日は、お客様のアカウントについて重要なご連絡があります。我々のシステムにて検証した結果、お客様のアカ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
病は気から! で、行ってきま~す!
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)