和歌山のとし兵衛でチジミを食う愉快なおっさん
北の旅情〈肆〉
【ポタリング録】CANOVER CA-M1で殴り込みポタ in 朝霧海岸
北の旅情〈参〉
和歌山の多田屋で酒を飲む愉快なおっさん
北の旅情〈弐〉
酒はうさ晴らしの特効薬
北の旅情〈壱〉
サントリー オールド )^o^( 山崎蒸溜所 新 限定ウイスキー
写真家柳澤桐人さんを偲ぶ 甲州白ワインで献杯!
【日本酒】酒好き主婦がニュージーランドまで持ち帰ったオススメの愛媛の地酒
梅雨明け
【レビュー】金麦「ビー玉色の青い空」──そのネーミングに、相談役の心は踊ったが…
FESTA JUNINA TOKYO 2025(ブラジル田舎っぺ祭り)
【観戦レポ】バファローズとビールに酔いしれた夜──禁酒?それは来世の話や。
九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待
最南端の佐多岬に立ったあの日──知らぬ間に始まっていた、最果てを追う旅
朝の阿蘇を駆け抜け佐多岬を目指して南下|XJR1200と九州縦断
阿蘇で感じたキャンプツーリングの醍醐味|九州ツーリング2日目の夜
ソロツーリングで目標は九州全県走破。26歳・XJR1200のリセット旅
時間がなくても九州ツーリング(5/15・その4)
時間がなくても九州ツーリング(5/15・その3)
時間がなくても九州ツーリング(5/14・その3)
時間がなくても九州ツーリング(5/15・その1)
時間がなくても九州ツーリング(5/15・その2)
還暦ツーリングin九州⑨
還暦ツーリングin九州⑧
還暦ツーリングin九州⑦
還暦ツーリングin九州⑥
還暦ツーリングin九州⑤
あーさん&ちびさん。田舎暮らしの夫婦です。ふたり合わせてアーチビと申します。田舎暮らしを紹介しようと始めたブログですが、今のところ、あーさんの趣味の車とバイクがメインです。
「いつか乗ろう」が「もう乗れない」になる前に、還暦を迎えるこの時期をラストチャンスと捉え、リターンライダーデビューを思い立った時に巡り合ったSEROW250くん。出会いから、納車後のバイクいじり、おさんぽ、メンテ等をUPしていきます。
もしも複数台のバイクを所有できるのであれば問題は簡単です。目的に応じてバイクを使い分けるだけです。でもバイクを一台だけしか持てない場合、どんなバイクが自分にあっているのか考えて買わないと、後で不満が爆発して、買い替えだったり、結局増車を検討...
渋滞中に自分の車の横を通り抜けるオートバイに遭遇すると羨ましいと思うのは私がライダーだからでしょうか。しかし、二輪に興味がないドライバーにしてみれば気に障る行為に映る場合もあります。
わくわくトレーニング講習会(再)やはり昔と違ってしんどかった
はじめに一昨日(2025年7月4日(金))に前回のプールトレーニングで紹介した、わくわくトレーニングルーム(フィットネスジム)を利用する為のトレーニング(再)講習会へ行って来ました。もう会員になってますので、再講習となりました。以前、入会し
7月5日変な予言のおかげで普段の土曜日に比べてまばらな観光地域昼前から紀伊大島線に乗務です座席数の加減で普通免許では乗れないハイエースではありますが中身は乗用…
FXDXは中古で買ったときから車高が下げられていたので、元の車高に戻したいと考えています。そのことを人に話すと、「なんで?」って顔されることが多いです。FXDXの車高は本来上げられている微妙なのですが、FXDのシート高は673mmで、FXD...
はじめにオリジナル動画でHDD等のメモリーが一杯になって来ていた。当初、RAiD構成のHDDにバックアップしていたが、満杯になって、その後、NASを利用したり、他の外付HDDも利用いていたが、もう限界と考えました。もう消去しても問題無いと思
雨の五稜郭 歌になりそうだ 五稜郭タワーなるものから眺める 良くも悪くも 昭和の観光地 なんとチケットの改札係が 改札鋏を入れてくれるのだ さらに エレベーターには エレベーターガール?! その人件費必要? と、突っ込みたくなる 次の目的地へはバス移動の予定だったが 雨に加え風が出てきたので タクシー移動 やや無愛想なドライバー 青函連絡船を展示した記念館 両親より会ったことのない祖父が 青函連絡船に乗っていたという話を 聞いたような微かな記憶 ちゃんと聞いておけば良かったなぁ 波止場ということもあり 風が強まってきた 買ったばかりの傘が折れそうだ 祖父は 北海道では亡くなっていないと思うが …
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ へライザー総統にハマってます。 あの顔、あの口調、芯をついてる言葉、なんかいい! 玉子です。(・∀・)b 今回は久米りんから原二種ツーリングに誘われまして、クローバーの的野さんも誘って行ってきました。 久米りんは久留米在住 的野さんは近所 全員がこれといって目的地を提案しない感じとなり(爆) 先日、仕事絡みで甘木に行った時に見つけたカフェの話しをしたら、お互いの中間地点という事もありそこに集合しようとなりました。 的野さんが地域の草取りがあるとかで、8時半にお迎えに行く事にしました。 ワイは5時には目が覚め、リビングでスマホゲームしてました(笑) そして、なんの準…
続いて向かったのは 赤レンガ倉庫群 もはや傘は真っ直ぐに差せない 真横に傘を差しながら 風に向かって進む 横浜、神戸、門司 色んな港町に行った 赤レンガ倉庫があると レトロな雰囲気を醸し出す さて本日2杯目のグビグビ 雨でなきゃ 港町を散策する予定だったが 雨だし 北海道だし 麦酒🍺飲まなきゃな 心なしか 北海道のポテトバター うまいなぁ🧈 予定変更により 時間に余裕も出てきた 仕方あるメェ も一杯やるか 二杯目を飲み干し 少し早いが ホテルで第2ラウンド目指して 体を休めるか ところがどっこい 仕事の電話は入るわ その対応で メールは送らなきゃいけないわ で時間ギリギリ バタバタとGOタクシ…
わくわくトレーニング講習会(再)やはり昔と違ってしんどかった
はじめに一昨日(2025年7月4日(金))に前回のプールトレーニングで紹介した、わくわくトレーニングルーム(フィットネスジム)を利用する為のトレーニング(再)講習会へ行って来ました。もう会員になってますので、再講習となりました。以前、入会し
愛車XV250ビラーゴ3DMは 最高出力23PS(馬力)最大トルク2.2kgf.m低スペックバイクで狂気のバイクライフ ブラック企業を転々とし貧乏奴隷サラリーマン生活から脱出常識人間を捨て同調を捨てて会社に頼らず自分で生きる道を見つけた
絶版二輪と国産VIPCARが好きな、とある88年式の三十路のブログ。主にリターンライダーしてからのホーク2に関するバイクライフについてダラダラとくだらない自分語りしていきたいと思います(笑)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)