■小豆島ツーリングその1〜新岡山港からフェリーで小豆島へ〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその2〜ギネスバックに記録された世界一狭い『土淵海峡』〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその3〜エンジェルロード「天使の散歩道」〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその4〜珍しい「生そうめん」道の駅「小豆島ふるさと村」〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその5〜道の駅「小豆島オリーブ公園」〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその6〜「二十四の瞳映画村」と「岬の分教場」〜(香川県小豆郡)
■小豆島ツーリングその7〜渓谷美の「寒霞渓」とツーリング向けの「ブルーライン」〜(香川県小豆郡)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その6 オリーブのリーゼント)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その5 オリーブ色のポストあった。)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その4 芸術に触れあおう!)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その1)
極寒の富良野ツー【後編】帰路にサンピラー(セロー250)
初走り2023【後編】 峠を越えて、伊達でランチして帰る(クロスカブ)
初走り2023【前編】 支笏湖と、美笛峠を越えて(クロスカブ)
極寒の富良野ツーリング【前編】(セロー250)
2021 北海道ツーリング その13
2020北海道ツーリング その12
2021 北海道ツーリング その11
2021 北海道ツーリング その10
2021 北海道ツーリング その9
2021 北海道ツーリング その8
2021 北海道ツーリング その7
2021 北海道ツーリング その6
2021 北海道ツーリング その5
2021 北海道ツーリング その4
2021 北海道ツーリング その3
ビッグスクーターで休日はツーリングを楽しんでおります ホームグラウンドは埼玉方面が多いかなぁ 関東一円、たまには遠出もチャレンジしまーす(^_^)v
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年1月26日(木)最強寒波が到来しており、気温が氷点下🥶とりあえず、今年初のタウンメイトのセルスタート‥‥出来ず💦 チョーク引いてキック3回で何とか発進💨 所沢の気温は0℃ メチャ寒🥶レストラン山田でブレックファ
届いた模造品w 先日、ヤフオクにて模造品と知らず落札してしまったのだが(笑)、その模造品が届いたのでレポートするw。 正規品と模造品の見分け方が分からない方の手助けとなり、被害にあう方が少しでも減ってくれれば幸いです。 www.xperia.life
2022.12.09-11今日も半日勤務してから、そのまま出発です。職場では皆仕事してるのに、遊びに出るという背徳感。堪りませんなぁ(^^)今回は2日半で車中泊旅します。...
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。昨年末にリアタイヤを交換しました。前回の交換から約1万km。IRCなので1.2万km、できれば1.5万kmもって…
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年1月19日(木)最近、仕事がバタバタしており記事のアップが遅れております💧この日は気温低めで山は⚠️リスク回避で、何処へ行くか悩んでおりましたが一気にこちらへ埼玉県深谷市血洗島247-1旧渋沢邸『中の家(なかんち
今回は千葉県のTKYMさんに 陸送にてフュージョンを納車致しました。 遠方よりお買い上げ頂き 誠に有り難う御座いました。 綺麗な旧型SE 状態の良い旧型は …
我が家はミサワホームの注文住宅です。コストも高いですが、ポイントを絞って高くなりすぎないようにしてます。1.バルコニーなし2.勝手口なし3.窓減らす4.FIX…
今回はYKYMさんのフュージョンです。 パンクにてレッカー入庫。 そのまま12ヶ月点検もさせて頂きました。 残量はあるのですが、スローパンクするとの事で パ…
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。昨年末にリアタイヤを交換しました。前回の交換から約1万km。IRCなので1.2万km、できれば1.5万kmもって…
今回は千葉県のTKYMさんに 陸送にてフュージョンを納車致しました。 遠方よりお買い上げ頂き 誠に有り難う御座いました。 綺麗な旧型SE 状態の良い旧型は …
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2023年1月26日(木)最強寒波が到来しており、気温が氷点下🥶とりあえず、今年初のタウンメイトのセルスタート‥‥出来ず💦 チョーク引いてキック3回で何とか発進💨 所沢の気温は0℃ メチャ寒🥶レストラン山田でブレックファ
届いた模造品w 先日、ヤフオクにて模造品と知らず落札してしまったのだが(笑)、その模造品が届いたのでレポートするw。 正規品と模造品の見分け方が分からない方の手助けとなり、被害にあう方が少しでも減ってくれれば幸いです。 www.xperia.life
我が家はミサワホームの注文住宅です。コストも高いですが、ポイントを絞って高くなりすぎないようにしてます。1.バルコニーなし2.勝手口なし3.窓減らす4.FIX…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)