TZR50 3TU 専用リアサスペンション発売
🌟♡二人(ふたり)🌟🎙西郡よう子(星乃ケイ)
ヤマハのヘッドフォン「YH-L700A」は、2chの音源を立体音響に変換。
どちらかというと
● ヤマハ発動機、小型発電機215台をウクライナへ出荷…停電下の越冬を支援
TDMで朝のおさんぽ 梅とキジ
● ヤマハ YZF-R7、爽やかな新色「ホワイト」を設定…2023年モデル発売へ
着信電話番号100の無言電話がかかってくるので、ヤマハRT58iの設定をした話し
町内会への電話をヤマハのルーターでひかり電話の内線として登録した話し
鍵盤の赤い光を追いかけて
朝の味噌汁がうまい
子どもの習い事に悩んだら「ピアノ」をおすすめします。YAMAHAのススメ!
知られざる秘話……世界を代表する「ヤマハ」の黎明期とは
バイク好きは
伯母峰の残雪 鬼・獅子・冬晴れ 花のTDM
自称鈴菌&カワサ菌)鈴菌仕様NSR250(ゆきんこ)。kawasaki ZX-10RR(冬子)はカスタム多数MotojJPフルパワー仕様。サーキット・バイク弄りがメイン♡
TopPage今夜は午後からのとある会合の後、長崎の繁華街で会食。時間までに少し時間があったので、ランタンフェスティバルの雰囲気が味わえる眼鏡橋横のカフェでランタンを眺めながら一服。干支のランタンも雰囲気満点。さて、会食は珍しく長崎おでん@はくしか。優しい味のおでんでポカポカな夜です。 ランタンフェスティバルと長崎おでん@はくしか
いやー、大寒波が来てからは寒い日々が続きますね。こんなに寒いとバイクどころじゃないなー。 残った仕事を片付けて、気温も6度くらいまで回復したので お山…
広島の事案はオイラの手下に投げて、窓口やら調整はオイラはしない。あくまでも管理と言うか手伝いと言うか?そんで夜中まで仕事なんでシフトで午後出勤だから広島観光さ…
何となく検索していたらこんなのみつけた。https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/7000206394302…
令和4年11月28日(月) アロワナ水槽の、新しいヒーターが届きましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ KEWAYO 300W 水槽用水温調節ヒーターヽ(○´3`)ノ気…
1月25日(水)の話です。三重県四日市市は大雪になりました。約20cmの積雪がありました。当日と翌日、歩くのが大変でした。ポチッと ↓ 押してもらえると、うれしいです。
1月も本日で終わりだ! とにかく寒い朝を迎えた! 午前9時の時点で室内8度C 堪える寒さだが外はお日様が出て 風もなくおなんだか穏やかな日と感じられた なので・・・・重い腰を上げて 鉄カブくんに乗ることにした 玄関外に出ると・・・・日差しは暖かいが・・・・・地面の水たまりは...
令和4年12月29日(木) 私の通勤快速Dトラッカー125のチェーン掃除をしますよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノチェン掃除の事をライダー達の間では、チェンシコと言います…
煩悩の塊のムラサメです(•Ӫ•)ウヒョヒョ 2020年には煩悩を祓うために四国霊場88ヶ所を結願(ケチガン)し、高野山で満願(マンガン)してきたおかげで変態度…
【大東京綜合卸売センター】自家製ネギトロ丼(480円)【えちぜん】
今日は府中でお仕事どうも!よっちんです!府中と言えば大東京綜合卸売センターのえちぜん!今年初と言うか半年以上ぶりのえちぜん昼時は混んでいるので13:15頃入店空いてる👍はぁ…久しぶりのおばちゃん元気そうだん?あれ?380円→480円に値上がりしているそれでもこのセットで480円は安い安すぎる熱々のマグロつみれ汁もネギトロ丼も相変わらず美味しく大満足な府中でしたまた来ますねー...
本日は花の窟春季例大祭「お綱かけ神事」が10時からおこなわれます。朝、お綱を清めるための海水を汲みに、氏子総代の方が一人海に向かいます。海水を裸足で海に入って桶に汲みます。美しい風景の中で粛々と行われる姿がとても美しい。※許可を得て撮影しています。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。2023.2.2花の窟お清め(熊野市有馬町)
手間暇は惜しまず、出費は惜しみ、自作出来るものは自分で作る、をモットーにしています。コストを掛けたカスタム等を行うことはなく、地味な作業の積み重ねでオンリーワンなVストローム1050xtを作ります。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)