令和7年4月29日(火) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ それでは、激安板金ハンマー(3,160円)で、一番凹み&キズの酷い中間パイプ接続金具を叩いて形を整…
(*ゝω・*)ノコンチャ☆なんちゃってカブ主のムラサメです(•Ӫ•)⭐️(6年前からクロスカブCC110乗りです)今日はアル中ハイマーズの美魔女e2koちゃん…
(^-^*)/コンチャ! 無職でニートなプータローで自称?なんちゃって農夫のムラサメです(•Ӫ•)⭐ 5年前のステイホームなGWにふと思い付きで始めた家庭菜園…
7月11日(金) やっと釣りに行ける予定が空けれて 鉄カブで真夏の魚釣りを決行した 事前の天気予報で 岡崎市から豊川市のエリア 早朝は雨雲が通り 雨 または 雷雨になると雨雲の予想があった なので本来なら午前2時か3時に起きて 出発 現地4時~5時に到着したかった 国道1号...
ううう、体調を壊していました。木曜日は激しい腹痛、金曜は高熱のためステイホ-ム。同僚に迷惑をかけてしまって 2 日間凹みモードになっていました。でも実際ヤバい状態だったので、職場に行っても使いモノにならない状態だったことでしょう。ちょっと今までにないくらいのしんどさだったので、万が一の状態に備えて玄関のカギは開けておきました。でないと救急隊が入れなくなりますので。腐乱状態で見つかるのはイヤですからね。 夜まで眠ると熱が引いていましたので、山場は越えたようです。いったい何だったんでしょう?この数年、こういうことが増えました。健康診断では特に変わったことはありませんが、だからこそちょっと気味が悪い…
と知った車内で2時間 こんばんはー 風が強くてわりと快適なここ小倉 やなかった八幡東区 定時から車にいるんですが、一向に妻の業務がおわらず(^^; んで19時半すぎて LaSen「そろそろ出らなゴルフ教室間に合わんばい…」 と思ってましたが、予約してるの20時半だそうです 聞き間違いやったのか…? とりあえず待ちますわよ
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 フロントタイヤがパンク! パンクの原因 タイヤチューブ タイヤチューブ交換 ホイール分解、チューブ交換 タイヤ取り付け、テスト走行🏍 関連記事 フロントタイヤがパンク! 先週末に少しだけゴリラに乗りました。 ガレージから出すときにハンドルが重たいなーと思いながらそのまま走り出しました。 近くを一周して帰ったらタイヤが少し潰れてました。 この写真の時には、空気がほとんど入ってない状態です パット見は分からないでしょ⁈ 空気入れなきゃ! コンプレッサーにエアーを溜めて空気を入れると、、、…
本日は東京からの宿題の Z1Rを作業進めていくよ(*´ω`*) 秘密の?【新工場完成記念】夢のオートバイメンテナンスSHOP、いよいよ本格始動! ↑クラファン概要は此方!まずはハートマークをプッシュしてね(*´ω`*) できれば純正キャ
9日の夜のこと。接待で会食に行ってきました。そこで頂いた物をダダっと紹介。生ハムと桃にガスパッチョ。どこかのとうもろこし。天ぷらでみょうが、ゴーヤ、もうひとつは忘れました…。鯒(こち)の柚子昆布締め。サマートリュフ。松茸のコロッケ。サザエのパン粉焼き。トリ
YouTube CREATOR COLLECTIVE 2025 関西
6月28日(土)の話です。この日の本当の用件は、この YouTube クリエーター コレクティブ 2025 関西です。大阪市内の某所で開催されました。昨年は日本の各地で開催されましたが、今年は東京と大阪だけだったので、名古屋から近い大阪に申し込みました。ゲストはMuscleWat
(^-^*)/コンチャ! なんちゃってVスト乗りのムラサメです(•Ӫ•)⭐(うちのVストローム250SXは世界にたった一台だけの250SEXです(///∇/…
令和7年6月15日(日) もう半月以上経ちましたが、父の日のプレゼントを子白隼~ズから戴きましたよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ こんなアホな父ですが、子供からプレゼン…
(この記事は2024年10月24日の事を思い出して書いています)パンダGSXくんを購入したのが2021年2月末で購入してから3年半が経過しました。(2024年10月時点)おじさんの相棒もそこそこカスタムが進んでいますが、ネット上にGSX250Rのオーナーズミーティングが開催されるとの
さぁ~先日のブログで購入すると記事にしましたスポーツスターの風防が届きましたよ~ アマゾンで注文してから中国から届くまで2週間位でしょうか~ どんだけかかるね…
岐阜県土岐市にある地方ローカルスーパー オオマフード 自宅から瀬戸 土岐 多治見方面から 瑞浪市の倉庫へ行く途中にある スーパーだ なんの変哲もない ローカルスーパーだが 平日は閑散としているが 土日だと 時間帯によっては 駐車場が満車になるくらい 繁盛していて 気にはなっ...
段ボールde燻製づくり。今回で2回目となります。新具材としてサーモンを用意しました。それ以外はナッツ、チーズ、ソーセージは前回と同じ。チップを桜チップに変更して違いを楽しむ事になりました。時間にして2時間くらいですかね。一度取り出してみました。良い香りが漂ってきました。チーズ、ソーセージはいい感じ。ナッツ系はもう少し色をつけたいところです。そして再度燻製をしていると臭い。931。9才です。(゚ё゚)クサーなんな...
急にお蕎麦が食べたくなったのです。度々利用するお蕎麦屋さんへ行きました。今日も行列があり人気があると伺い知れる。ま、蕎麦だし回転は速いでしょう!丁度駐車場も空いたので店に凸!■味奈登庵https://minatoan.com/横浜牛せいろと悩んだ末につけ天!お蕎麦は富士山盛にしました。追加で数量限定のメゴチの天ぷらを頂きます。カサゴ目コチ科のメゴチなので淡白な白身魚です。確実に美味しいので美味しいとは書きません。いつも...
昨日買った唐揚げを食べる こんばんはー 今日も暑いですなここ小倉北区 ちょっと残業して、作り置き作るかーと 先日妻が買ってた茄子を、焼き茄子にせず煮浸しにしましたの(・ω・ 夫婦揃って仕事が忙しくてですね… とりあえず保存しますー
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
こんばんは2ヶ月ぶりに工具握りました。やっぱりオートバイの修理作業って楽しいですね~♪しみじみ。納期2ヶ月のナイトロンリアショック届きましたので取り付けて行きますね! っと!その前に気になっていたところ修復するよ。 燃料タンク
ここしばらく薄いモヤがかかっておるようなお天気が続いていました。昨日は大阪だったので、見ていないのですが、地元新聞によると海霧が発生し、熊野が白っぽくなってい…
令和7年4月23日(水) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ これからのマフラー修理作業を見越して、マフラー修理グッズを購入しましたよヽ(○´3`)ノリベッター…
明日のお仕事の準備どうも!よっちんです!明日の仕事が終わったら7月結構暇になります(笑)暇なのもたまには良いよねさっさと食べて明日の準備👍...
日産クリッパー(三菱OME車)軽トラ 現在メインの三菱 ミニキャブ軽トラの車検が7月30日までなので そのために こちらの日産クリッパーを個人間で購入したと このブログの 記事で紹介もしている 総額17万円と格安であるが 一応 仕事に投入できる 状態であるが 営業ナンバーに...
続いてトレーサー9GTちゃんもオイル交換していきましょう~ オイルが劣化してくると明らかにシフトフィールが悪くなってきますのでねぇ~ ところで オイル交…
今日一番嬉しかったという事実 こんばんはー ちょっと涼しい?ここ小倉北区 20時すぎに妻と会社を出て 作り置きがなくなったのでもう山賊に狩られた後のお惣菜を拾い集め(^^; 帰宅して速攻呑んでますの(極薄ウヰスキー水割り5杯+残りのワイン1杯) それにしてもですよ んーと(今聴きながら) いっつも
シトロエンc3 始動不能 バッテリー交換 # 夏場のバッテリー上がりに注意⚠
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 シトロエンC3 始動不能 原因 バッテリーサイズ バッテリー交換 バッテリー交換で復活! バッテリーの寿命って? バッテリーの劣化具合はどうやって判断するの? バッテリーサイズの確認 バッテリー上がり緊急時の対策 関連記事 シトロエンC3 始動不能 メーターのディスプレーは表示するもののスタートスイッチを押してもカタカタカタと音がなるだけでエンジンが始動しません💦 この時期になると急増するバッテリー上がりです。 原因 明らかにバッテリーが劣化してエンジンがかからないようです。装着され…
6月28日(土)に、大笠師住吉区の住吉大社でいただいた御朱印です。期間限定の刺繍御朱印もありましたが、直書き御朱印をいただきました。写りを防止する挟み紙は、伊藤園の茶殻入りでお茶の香りがほのかにします。ポチッと ↓ 押してもらえると、ありがたいです。
プチツーリング 能登島で食事 美味しいカキフライ(^^)/
バンディット1250S オイル交換 レッドバロンへ オフ車が欲しい!
代わりばんこね🏍 バイクの維持、管理 ゴリラでお散歩
珍しいメンバーでマスツー🏍 敦賀方面へ(GW4日目)GSX-8Rのインプレ
1ヶ月ぶりのバイク バンディット1250S 国道158が通行止め💦
元気になりました! 近くの湖で我慢の巻🏍
今日もバイク日和 花粉症で目がかゆい👀 カメラ内部にゴミが💦
春到来⁈ バイクでお出かけ
バンディット1250S初乗り サンセットツーリング 夕日の写真
カメラバック購入 衝撃吸収 バイクで持ち運び大丈夫?
Canon EOS X70で身近なものを撮ってみた 中古カメラは如何に⁈
エンジンスライダー/プロテクター バンディット1250S 外装系カスタム
バイクでチョロ走り その後自転車のパンク修理
久しぶりのロングツーリング 霧ヶ峰 ビーナスラインへ
バンディット1250S タイヤ交換 ディアブロ ロッソ2へ
YouTube アップしました。【🌸花見ツーリング】
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
ここで会ったが百年目
お恥ずかしい話ですが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
サイクリングで全都道府県走破を目指す
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)