令和7年4月16日(水) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ 店内はマン員に近い状態ですが、麺舞 龍e(メンブ タツエ)に待つ事なく入店できましたよヽ(○´3`…
10年以上行ってなかった。過去には、この先を妙見山まで歩いています。いろいろと角度を変えて、シャッタースピードを変えながらこの水の美しさが素晴らしい。尾川川の…
(^-^*)/コンチャ! なんちゃってカメラマンのムラサメです(•Ӫ•)⭐ 昨日は拉致してきた?愛犬ハルちゃんを連れて、月見ヶ丘海浜公園に行ってきたよ~ここ…
5月14日 まんまるお月さん なので たぶん大潮と釣りには最高なタイミング 昨年は うだうだとして 釣りに行かなかったが 今年は健康のためと 安く暇をつぶすため またも カヤックフィシングに出かけた(AM4時頃) 支度を終えると5時頃 まずは対岸の護岸へ漕ぎだす 満潮・・・...
車のほうで書いてたのですが、GWに平戸へ車中泊に行ったら、快晴→曇天→雨と散々な結果になり、その日のうちに帰宅。。全く煮えきれてないので、今度はバイクでリベンジ!月2回の平戸(笑)川内峠は本日ものんびりです!ほんとこのノンビリ空間好き(*´д`*)このまま生月島ま
今日も?移転BLOG?搬入7回目!そろそろ終わりが見えてきたよ(*´ω`*)
はいはい毎日モノを運ぶ事と契約と解約のやり取りの嵐でございます。どんどん慣れてきたよ。特に感動もない搬入ブログでございます。あと数回で完結する予定です。思った以上に回数かかってますね。結局、箱物は簡単なのですが
朝から横浜で調査のお仕事どうも!よっちんです!山下埠頭の波止場食堂まだあったのかー少し嬉しいですが訪れた時間が13:00過ぎメニューの大半が売り切れの悲しい事実唯一残っていた定食が豚汁定食!今度は11:00に来ます(笑)...
5月10日(土)の話です。3月29日に納車したアウトバックの1ヶ月後点検を受けるために、スバルディーラーへ行きました。がんばって走りましたが、点検時の走行距離は1000kmに届かず782kmでした。1ヶ月で1000km走るのは大変です(笑)。オイル交換を
令和7年4月16日(水) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ 美味しいタダのスイーツを食べた後、そろそろバスが到着する時刻なので、Busa-Tomo四国丼米Tシ…
(^-^*)/コンチャ! なんちゃって農夫のムラサメです(•Ӫ•)⭐ 昨日もずっとハルちゃんと一緒でしたが、畑仕事のお手伝い邪魔をしてもらいました(;:゚:…
今年は、5月初め頃までに、このような霧が出なくて残念でした。今朝は、薄雲で朝日も当たらず。しかし、大量の霧でなだらかで美しい形で流れる朝霧を見られました。水面…
昨日だったら、綺麗に焼けた夕日と撮れたと思うと・・・・・まあ、それでもきれいな夕焼けでした。金曜日ぐらいまで、通ってみるかな・・・・・というところです。 に…
昨年の4月 5月で何度か京都 奈良方面へ自転車輸送をして 最終的には儲からないねと なった なので その後 昨今の物価高騰に合わせて 輸送代の値上げをしたら 今年の初めは全く依頼がなくて 4月京都方面で1件 2万円の輸送代だったので 日帰りも出来たので それなりに利益は上が...
最近、超お気に入りで何度もおかわりしております。 ダンロップ ロードスマート3S でございますが、使用にあたり私が気になっている点について書きたいと思います。…
今日は実家マンションの引渡しどうも!よっちんです!その前にみんなでお昼いつもはラーメン(しょうゆ)ですが今日は塩ラーメン優しい…絶品の柔らかチャーシューも安定の美味さ近所に美味しい町中華がある幸せまた来ますねご馳走さまでした!...
5月11日茨城・日立にツーリングに行ってきました今回は日立にある日鉱記念館を訪問と、その前に道中にある洗い越しに寄り道します(洗い越しは道の上を川が流れるようにしてある所)前日の雨のおかげで水量豊富そして現在着用しているライディングシューズの防水性が低下していることを再確認(笑)洗い越しからちょっと走って日鉱記念館に到着こちらはJX金属が運営する施設で入館料は無料日立鉱山の跡地(昭和56年閉山)を利用し...
令和7年4月16日(水) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ 丼米写真を撮る為、バスを待っている間、丼米の聖地 道の駅今治湯之浦温泉の鉢植えで遊ぶ、とても嬉しそ…
富士山の5合目付近に一時間位過ごして次に向かったのは・・・!折角富士山5合目まで昇ったのですが、富士山の頂上を目指すわけでもなく、のんびり食事をしたり出来る場所でもないのですぐに飽きてしまった。元々じっとしては居られない性分なのでじっとしていると時間が勿体
土曜日ですが、古代エジプトの中で最も偉大なる王とされているラムセス2世にまつわる展覧会が豊洲で開催されているのを見学に行ってきましたエジプトの至宝と言っているようで、これは見るっきゃないでしょう!その前にお昼・・豊洲市場を少しウロウロすることに、、インバ
(^-^*)/コンチャ! なんちゃって愛犬家のムラサメです(•Ӫ•)⭐ 先日、万博番長こと?YOUちゃんとアワイチ(淡路島一周)ツーリングをしたときに、YOU…
以前に購入したドローン緊急落下してモーターが動かなくなりバラして見ましたネジが沢山!モーターは簡単に外れることが判明しましたそこでAmazonで確認なんとモー…
リヤブレーキって使います? 私はほぼ使いませんですのよ~ 攻めて走っている時でもほぼ使わないです。 いや、使わないと言うよりも使う余裕がないという言い方が正し…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 飼い猫とのお別れ 先日から元気のなかった実家の猫が亡くなりました。 心配してくださった読者の皆様ありがとうございました😭 共に過ごした父も残念で言葉が見つからない様子でした。 とてもおとなしい性格で人懐っこく家族皆の癒しでした。 猫は死に姿を見せないとよく言われます。 実際今まで飼っていた猫たちもこの傾向がありました。 今回亡くなったミーコ🐈も亡くなる前日に姿を消しました。結局は、庭の隅の方にじっとしているのを見つけましたがこの時はもうかなり衰弱している様子でした。 猫にとってその場…
2024年12月31日初詣の混雑回避で年内に幸先詣で日本最南端の神社「宮古神社」へそれからショートツーリングで砂山ビーチと久松漁港に寄り道あとはショッピングモールで買い出しをしてのんびり(ダラダラ)ホテルで大晦日を過ごしました2025年1月1日ちょっと早起きして新年早々の走り初め比嘉ロードパークに向かい、初日の出は拝めなかったものの高台から海を眺めて東平安名崎を経由してホテルに戻りPCXを返却しにBIG JOYさんへそれ...
東山茶寮の数量限定「栗と抹茶の2色 モンブランロールケーキ」
5月6日(火・祝)の話です。ジェイアール名古屋タカシマヤで開催されている大京都展で手に入れました。東山茶寮の各日200本限定の「栗と抹茶の2色 モンブランロールケーキ」です。上に載っているのが、栗クリームと抹茶あんです。抹茶スポンジで抹茶クリームを包んで
今週のささやん
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #2
神の力でその数秒先の未来を変えてみせよう・・・
エギングからのちょい投げでキス釣り
初心者でも大漁?!小田原漁港 (早川漁港)でサビキ釣りにチャレンジ
本当にあった釣具店トラブル「スーパー神経質マン」 #1
アフターサービス利用前の予備知識
放流完了、今年は期待大!
【ゴールデンウィーク釣行第3弾】横須賀市内のサーフで遠投メバリング!
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
ジャンボサヨリ釣りに!
君たちはどう釣られないか考え、拙はそれをどう釣るのか考える
停電でもスマホ充電OK!ソーラー式の本格派ランタン「LuminAID」
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)