アリエクで購入すると到着まで時間がかかるのでやきもきするものです。ところがやっと国内に入ったと思ったのに、なかなか届かないのは何故か?ここではParcelsの…
GW特別企画で静岡県の天竜スーパー林道を走りに行った❕天竜スーパー林道は昔から走りたかった道だったまずはいつもの三河湾スカイラインでイップクじゃ~新東名高速道…
GW前半はツーリングに行き、5月1日から旅に出ました。。。 まず向かうは羽田空港へ・・・ 昼食をこの頃お気に入りの羽田空港にあるこちらのらーめん屋さんへ・・…
チクワです(・∀・)本日は4日目後編と、5日目前編です。スタート-----------------------------------------------…
5月13日火曜日晴れたし☀️バルクリ調整後の試運転で開店と同時に誰もいないね😁別に買うものないんだけど😁最近のヘルメットって高すぎ〜ちなみにやまちゃんが初めて…
昨年の11月に車検を通したパジェロミニ。車検のタイミングで乗り換えを検討してました。やっぱりカブが積める軽バンがいいなーN-VANが良いけど相場が高いし、助手…
ライハでぐっすり、と言いつつなぜか3時半に1回目が覚めるという(笑)もちろん二度寝してノンビリ準備完了!ライダーハウス福知山さんありがとうございました!さて伊根に向かいましょう、まずは国道176で北上!快適な道でした!この道なら天橋立あたりを回避できてよきです(
今朝は曇りの天気だが日中は晴れの予報〜朝ご飯はラーメンを食す!今日は道央を回ってみる。野幌の林木育種場旧庁舎は現在はカフェだった。恵庭の夢創館に立ち寄った!以前は米の貯蔵庫として使われていたが今は市民の文化活動の場になっている。旧島松駅逓所に行くも改修中で足場が組まれ見れなかった(TT)滝野すずらん丘陵公園内にある"アシリベツの滝"は滝百選になる。TOP画像のように左側に別の滝があったが両方で"アシリベツの滝"かも?公園内にはもう一つ"鱒見の滝"があったー今日は近場だったから昼過ぎに切り上げて昨日車中泊したキャンプ場に設営した!巻き寿司と枝豆で昼飲みしてほろ酔いになったら昼寝(^^;今夜は鶏もも焼きと惣菜サラダで酩酊する。今日は薄い雲が一日あり、暑さはマシだったーそれでは、おやすみなさい(^^)本日の走行...山!惜春キャン旅in北海道3
VESPA VXL125のネジが手に入らない。部品のカタログが間違っているので、インドから取り寄せてもらったネジが短くて使い物にならない。買ったところに行った…
GW前後半戦のツーリングおよびネトゲRO人ホームの精錬祭を全力疾走⇒平日への帰還。 脳内イマジナリーメンタルヘルスケアから、『まだ平日5日間を連続で働ける環境…
先日から起こっているリヤブレーキの不具合。。。今回は、パッドの確認と、リヤマスターシリンダーにリターンスプリング取付を行ってみます( ̄O ̄)ノまずはパットを外してみるも、パッドの残量には問題なさそう。。。一応新品のパッドは買って交換できるようにはしてたけど、これなら交換の必要はないので、交換せずにそのまま使います。。。キャリパーピストンの動きも確認するが、スムーズに動く、ん?動くが何か変(・.・;)この...
今まで乗ってきたクルマのカスタムの1つとしてマッドフラップ(マッドガード)を自作してきました。ビッグホーンイルムシャー(記事なし)デリカスペースギア(記事なし…
だいぶ前になってしまいましたが、備忘録的に書いて行きます。 4月21日。勤務シフトによる週休日でした。で、天気がいいので、デリカの内装をちょっといじって、ロッ…
チクワです(・∀・)4日目の続き、スタートっす-------------------------------------------------------5…
2025/5/13◆ひさびさのMyバイク!「KLX230SM」ご成約です♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************今日は朝から・・・配送のトラックが!ジャーン!発売早々に在庫切れとなっていた「KLX230SHERPA」のホワイトベージュと「MEGUROS1」!ようやく入荷してまいりました~!これからどんな方のところに行くのかな?今からワタクシ達も楽しみですっ♬こうやって入ってくる車両もあれば当店から旅立っていく車両もありまして本日...2025/5/13◆ひさびさのMyバイク!「KLX230SM」ご成約です♬
今朝の雲もあるがしっかり晴天だ!朝食オープンサンドとコーヒーを食べる。今日は撤収したら道央方面を走り回るーこのキャンプ場はフラットでWi-Fiあるしトイレもウォシュレットでおすすめー七飯の一本栗地主神社にある珍しい栗の巨木を見てきた。蘭越まで北上するとニセコアンヌプリが見えてきた。因みにTOP画像はいつもの羊蹄山でこの季節が一番綺麗〜"平和の滝"は落差は大したことないが水量が多く飛沫が凄い!札幌の"やすらぎの湯"でサッパリした。江別の"ふきの塔"という展望台に立ち寄る。行くと何度も利用した南幌温泉の隣だった〜以前利用した岩見沢のキャンプ場に到着したがここは駐車場からサイトまで距離があり疲れてるので今夜は車中泊にする。弁当を食べつつ、飲み始めた(^^)今宵も惣菜でお湯割りを飲む!今日は北海道でも20℃を超え...荷!惜春キャン旅in北海道2
お隣のキャンパーさんがなかなか賑やかでしたが、夜も更けた頃には静かでした(笑)というわけでおはようございます!若干肌寒かったもののよく寝すぎましたwww撤収して8時、まったりになってしまった(´・ω・`)最後に大をすませてと…外が賑やかだなって思ったら魔物の群
その2のつづき 4月30日(水)昨日のルートインホテルに続き、こちらにも同じクロワッサンがありましたルートインのクロワッサン、大好きになりましたしかも、たけの…
ひとり追加娘の子供お腹を切ってしまったので身動きとれないという哺乳瓶を頼まれる160mmlだと!?どれなんだよ?え?ナニこの価格帯高級店でもなくふつーの まつ…
八尾カワサキ 本店ですKLX230SM が一台入荷しました 最近では珍しいモタードです。カラーはバトルグレー。 お探しの方は八尾カワサキ本店まで。#カワサ…
皆さん、こんにちは。 本日は準夜勤初日明け。 今年は5/3に1号が帰省した為、GW後の5~7日と3日間深夜勤、8,9日を有休消化し11日までの4連休に。 先ず…
月曜日、先週と同じく前日に雨が降り、いつ出ようか迷った気持ち時間を下げて出動気温が先週よりちょいと低くホットコーヒーを飲む今回は先週と違って お山ゾーンの車が…
チクワです(・∀・)九州ツーリング4日目。始まりますよ----------------------------------------------------…
5月12日月曜日朝から天気イマイチ☁️ガレージでバイク眺めながら一服☕️そういえばもうすぐ大台エンジン?からの擦れるような異音もずーっと気になってるアクセルオ…
告知が少し遅くなりましたが、6月からタイヤ代が値上げになります。サーキットユーザーで使用量が多いと、毎年毎年マジ勘弁な感じですが、BSタイヤは最大で8%と言っ…
おはようございます!やっぱり山ではなあと夜も暖かく、寒くて起きることはなかったものの、風が少し出て起きました(笑)何度寝か繰り返してしまい撤収が遅くなってしまった(´・ω・`)いいキャンプ場だったな、また来たい(笑)まずは錦帯橋を目指そう、ここから2時間ちょいみ
今日からは北海道のキャン旅になる。夏に避暑で渡道する最近は1年の半分ぐらいを北海道にいてる気がする(^^)今朝の天気は曇りだが道内は晴れるようだ。朝食はうどんで温まる!大間からフェリーで函館に渡るが駐車場は車中泊でいっぱいー今日は道南を回ってみる~"古部の大滝"は駐車スペースがなくチェーンで封鎖された旧道口に強引に停めて見てきた。TOP画像は車を停めた場所から洞門の歩道を歩いて近寄るが海に直接落ちるのは見られなかった(><)福島町の福島神宮(奥に見える社)には八鉾杉という変わった巨木がある。神宮の直ぐ近くにある川濯神社にも行く。目的はこの乳房桧でどうしたらこうなるんだろ?福島町では小雨が降ってが北斗まで来ると大丈夫そうなので設営した。車中泊想定だったからおいなりさんでおなかを満たすー今日のツマミも惣菜でお...逸!惜春キャン旅in北海道1
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************月曜日!今日からまた新しい週がはじまりますね~♬今日も元気にお仕事スタート!オイル交換作業だったり週末におあずかりした車両を整備したり車両をご予約されているお客さんと最終の打ち合わせをさせて頂いたり(お待たせしました!いよいよ入荷しますよ~♬)(大人気の「エリミネーターSTD」ホワイト!)ワタクシは1階でず~っといろい...2025/05/12◆今週も元気にお仕事スタートですっ♬
雲っていたけど少し蒸し暑かったですね。去年はかなりの大雨。一部地域っぽかったかな。なので一年ぶり。CBとかCBとかモンキーのカスタムとか。インジェクションはウ…
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)