この色づかい イーよねおじさんホイホイという形容が相応しい最近、流行りのバーエンドミラー首都圏に住んでいると すり抜け必須なので他のクルマにぶつけそーだけっこ…
午後から時間が出来たのでセローで近所まで。先日GSAでも行った砂浜へ向かったのですが、砂地でいきなりストールしかけて、ちょっと異変を感知。停まって見ると、漁網がリアホイールに絡まってました。不法投棄なのか、風か波で運ばれてきたのかわかりませんが、困りますね。近所への散走でも、何かあったら対処しなければならないので、シートバッグに工具類を入れておいて大正解でした。パンク修理キット付属のナイフを使って、...
猛暑の中、2現場周りをしたんですが・・・ 日中から水分が身体から放出されて・・・💦💦💦して仕事して、近くの中華屋さんで昼食を・・・ エネルギー使い果たしMAX…
グーグル・マップと国土地理院の地図を見比べならが、とある林道の調査へ。周りの山々は、白くなっていて、嫌な予感。でも天気予報は、曇。暫く進むと、雨が。。。ファミマで、休憩し、雨雲レーダーを見ると、行く方向も雨雲が。。取り敢えず、みずがき湖まで行ってみるが、再び雨粒が。。。一応、カッパは持参してきたけど、カッパ着てまで行く気力もなく。。速攻で撤退を決め、Uターン。なんか、今日は、降ったりやんだりみたい...
以前の記事でガス缶用のスタンドを買ったと書きましたが、やはりチタン製が欲しくなってしまい追加購入しました。先発の荷物が郵送になった為、後発が先着する事態に。他…
最近YouTube見てるとよく出てくる広告室温を1秒で20℃下げるとか、40℃の部屋でもエアコンいらずとか…ありえんべ東京工業大学と共同開発とか怪しすぎるでも…
[製作]HG ガンダムハルート最終決戦仕様04「スジボリ等ディテールアップ作業」
ガンダムハルート最終決戦仕様の改修作業を進めていきます。お腹のパーツの肉抜きを埋めていきます。全部をパテで埋めると大変なので、ランナーを刻んで大まかに埋めます。仕上げはガイアの瞬間カラーパテを使用しようと思いましたが残念なことに中身が分離して硬貨してしまっていました。これが二年間放置した瞬間接着剤の末路です・・・・・高かったのにほとんど使ってません(ノД`)シクシクそして、黒い瞬着も同様に硬化していました┐...
MT-10にパワーブロンズ製のスクリーンを取り付けてみたが・・・・・。
先日手に入れたパワーブロンズ(POWERBRONZE)製のスクリーンをMT-10に取り付けていきます。取り付けは純正のネジを外して、純正スクリーンの上から固定するだけなのでとても簡単に作業ができます。取り付け完了しました。カラーはライトスモークになります。取り付けた感じ悪くないですね。他のメーカーのスクリーンも結構検討したんですけど、デザインがみんな今一つスクリーンの色がもう少し濃ければもっと良かったかな早速近場...
2025/07/04◆早くも!「エリミネーターSE」2026年モデル入荷ですっ!
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓***********************************************************************本日のお昼頃お店の前にトラックがやってきました~わ!!!!!!きたー!!!!発売開始日より先行して入荷してきたのは2026年モデル「エリミネーターSE」メタリックマットカーボングレー×フラットエボニー本日当店に入荷してまいりました~!(車両価格などの詳細はコチラから!)グレー×黒のマットカラーなんですがこのグレーが・・・実にシブい!まっ黒のベタ1色でもいいんですけど暗すぎないきれいなグレーがものすごくいい!です!(カタログ写真より現物が...2025/07/04◆早くも!「エリミネーターSE」2026年モデル入荷ですっ!
6月21日(土)梅雨入りした関東。幸いにもこの日は、梅雨晴れの予報。今日を逃したら、梅雨明けまでバイクに乗れないかも??ってことは、7月半ばまで乗れないか。。…
3.11を予言したと云われるたつきさんちょっと前から話題です( ˘⊖˘)ムカシカラシッテタケド7月5日の4:18に災難が‥災害ではなく災難どういう意味?彼女…
ミニPC使用環境の不満点を解消します。----------------------------------------太くて長いHDMIケーブル(画面外でとぐ…
先程、炎天下、直射日光が当たらない庭木に『リキダス』を散布(バケツでドバー)してたら、サイレンが~斜め向かいの○○さん方の前で救急車と消防車が停車。ご高齢の御夫婦がお住まいになってます何事かな?考えられるのは、時節柄『熱中症』何事ならんと聴き取りする訳にもいかず、遠巻きに自宅介護を受けられていたみたいで、ケアマネさんの通報かな?????心配です。歳とると情けないけど。こういう可能性有り。そういえば、今日、帯状疱疹の生ワクチンを接種しました。今日から半年以内に2回目接種が必要とのこと保険がきかず、市の補助があっても、小生と家内で2万少し。ま、しょうがないですね取り敢えず、細く長く生きましょう命が...
7月4日(金)今朝、テレビに佐野元春さんがNHKのテレビに生出演されてました。1980年にジョン・レノンが亡くなり心に空いた穴に飛び込んできた曲、「SOMED…
平成頃に偶々ニュースでみた話Q.御朱印の話で何故御朱印集めをしました?A.死んだら棺に入れて貰おうと思ってとお聞きししそれ以来、終活がてら集めてきました個人的にはそんな意欲も無くなりましたので取り敢えず置いておきますある意味、私が他界した場合は棺におさめて燃やしてください。私の御朱印の意味?
八尾カワサキ本店です 7月21日(月祝)は特別休業日となります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
水曜日は鈴鹿サーキットでBATTLAX走行会でした。特に午前中、お天気が優れず1本目は小雨混じりなタイミングもありましたが、まずまずのお天気でした。今回から新…
2025/07/03◆HAYABUSAに!ヨシムラステップKIT「 X-TREAD」装着です~♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓***********************************************************************定休日開けての本日週末に作業する予定の部品もろもろが一気に入荷してまいりました~!まずは・・・D-TRACKERXさんの♬今回はタイヤにチューブにチェーン!一気に交換ですよ~お次はKLX230SMさんの♬こちらはハンドガード類一式を装着予定!そして・・・エリミネーターさんの♬TANAXのスマートライドモニターです~!そしてそして・・・KLX250さん♬タイヤと・・・オイル窓の交換♬(曇りまくって全然油量がみえないのです~笑)そして本日!...2025/07/03◆HAYABUSAに!ヨシムラステップKIT「X-TREAD」装着です~♬
7月になり今年も半分すぎました。今日7月3日は夫の命日です。もう3年もたったのですね。今日は少しだけ彼のことを書こうかな。夫と私は小学校6年の同級生。彼は私と一緒にいるとときどき小学生にもどってしまう。デートで木に登ってニコニコ。なぜ?デートだよ?デートは箱根。彼にとって一番よく知っているバイクで走った自分の庭。この写真は彫刻の森美術館。めでたく結婚。めでたく2児の父になる。息子を連れて行きたいからそう...
モニターはDell SE2425HM-A(尼限定)にしました。
モニターもピンキリですし、安い中華製品を買ってドット抜けも嫌なので有名メーカー限定で探しましたが、まぁ結構なお値段です。中古でもいいかと半ば諦めていたところで…
箱の中身はなんだろな? K-FACTORY さんのクラッチカバーです 何とも言えなこの形が格好良いです アルミ削り出しで作成さていますお客様はブラックをチョ…
鬼の館からずずずいっと、秋田の方へ向かい・・・ 行き着いたのは湯田温泉。。。 黄金風呂が売りのようです。。。湯が黄金色しているんでしょうか?_? 早速、…
KAWASAKI Z1 FAN CLUBメンバー達と鈴鹿のモリワキさんへ♪
こんにちは! 一昨日の月曜日にKAWASAKI Z1 FAN CLUB(以下Z1FC)メンバー有志4人で鈴鹿のモリワキさんへ行ってまいりました。道中、恒例...
青森での打ち合わせが終わり、ちょうど翌日に有休をとっていて、本当は火災報知機の立ち合いのためだったんですが・・・ そんなの関係ぇ~ねぇ~~~ そんなの関係ぇ~…
NINJAがドナドナされて行きました
久しぶりの忍千で。
Kawasaki USAで、NINJA1100SXが発表されました
GPZニンジャ誕生40周年❣❣ Feb 22 , 2024
NINJAのリムテープを交換しました
JAPAN MOBILITY SHOW 2023に行って来ました
GWは近所で
自動車税の季節だね〜
HOTWHEELS KAWASAKI NINJA GPZ 900R HW TOP GUN
自分でZX-14Rのクラッチ交換~
ZX-14R プラグ、エアクリ交換するよ~
ZX-14Rのタイヤ交換よ~
臨時ボーナスとキャリパー清掃
デフのオイル全部抜く!
コスパメチャ良しドラレコ〜
7月1日火曜日いや〜暑い暑いこんな灼熱地獄の中バイクに乗るなんて頭のネジぶっとんでるね〜久しぶりの愛人と熱々散歩目的もなくオフハウスでブラブラガレージにスポッ…
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
CT125 ハンターカブで小倉。スタミナつけてきた~
不惑の歳を過ぎても… ~閑話休題 迷い続けている半年~
道の駅スタンプラリー㉜
YouTube アップしました。つぼや 海老フライツーリング
YouTube アップ しました。【濱田くん 納車ツーリング】
CB650R 初乗りインプレ
CB650R E-Clutch 納車
走り出したら止まれない
■🏍️ツーリングの聖地「道の駅ななもり清見」で味わう飛騨の魅力(岐阜県飛騨市)
■☕高山西インターからすぐ・地元喫茶「エンゼル」でモーニング(岐阜県高山市)
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)