女性ライダーでツーリングするなら・・・ グルメやスィーツも楽しみたいですよね! 女性ライダーさんのツーリングやグルメに関してならなんでもOK!です☆ 男性もグルメに関することでしたらOKです♪ 気軽にトラックバック&コメントしてくださいね☆ どんどん紹介してくださいね!
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノ 昨日の「今日は何の日」ってお題のやつ見て、色々思い出した プロポーズしたい?されたい?▼本日限定!ブ…
ZX-14Rに魅せられて(*´艸`*)千絵のブログ
スペシャルチューンドGSX1100SにCR-MB35&ウオタニSP-2(Ver.FM)を装着セッティング その1~事前チェックとSP-2装着編
にほんブログ村このアイコンをワンクリック願います。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。 ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注...
GS1000と日々の日記
こんばんは。月の森カウンセリングルーム の小川です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。 通常ブログはこちら↓まじめに更新中!「所沢の心理カウンセラー …
Ninja650でとことこと 心理カウンセラー小川みずき
21年晴れ男健在❣️Self-training in January❣️
にほんブログ村 先週末の走行予定が雨☔️で中止。このままだと、今年の誓いである、"毎月必ず筑波サーキット走る❗️"が、初月からピンチなので、、、今日の午後半…
ウルフと夜鷹(タカ)の備忘録‐Tickler File-
千葉は、本日天気がすっきりせず、午後に思い立って『終活』?しました。『終活』なんて、マスゴミのゴミどもの造語で虫唾が走るのみ!とまれ、何やかやとクローゼットから懐かしい物が続々標題画像は、懐かしい「プリントゴッコ」のセット。パソコン導入前は、年賀状の定番!手作業だけど、手作り感満点で宜しかったですね。未使用のインクも廃棄致しました。(勿体ない)で、またまた、沢山のパソコンソフトの山々!Win95時代の物が続々でびっくりしました。貧乏性でキープしてたんでしょうねそして、子供の思い出?ベイブレードって云うんですかね?取り敢えず、残すか廃棄するか息子にLINEしました。年賀状も30年以上を保管していて、枚数はユウに6000枚以上以上...それぞれ思い出がありますが、結構な量でして...考えております明日も、作業第2段...『終活』なんて、マスゴミ用語で嫌だけど...
忸怩たる思い
ものすごくどうでもいい、24歳下の会社の後輩岩下(仮名)くんとの会話。『太陽にほえろ!』とか『夜のヒットスタジオ』、『ザ・ベストテン』をテレビにかじりつくほど観ていた世代ならわかると思う。ちなみに、ちょっと声がかすれたくらいで病院行くほど神経質ではないが、結構前からおかしなくらい声がでなくなってきていて、今日はまたさらに1段階上がった感じがした。何気にネットで調べてみたら、色んな原因があると言うこと...
おさおの大冒険
が廃止になったというニュースが流れたのは、 先週のことだったでしょうか。 私は鉄オタと言えるほど知識も経験もなく、 ただの電車好きだと思っているのでありますが、 この列車には何回か乗ったことがあります。 といっても、「ムーンライトながら」という洒落た名前の 列車ではなく、その前身と言われている東京発大垣行きの 「345M」という快速列車に、ですが。 この「345M」、「大垣夜行」という名で呼ばれていのたらしいですが、 ただ「安く関西方面に行きたい」という理由だけでこの列車に目を付けた 私にはそんな知識はありませんでした。 たまたま手元に残っていた昔の時刻表(1982年7月日本交通公社発行)によ…
還暦過ぎの750乗り。そんなに忙しくない、趣味に溺れる日々。
・【今年第1号】ドラゴンボール好きなのは近親者には知られており……(後輩等もガレー...
この投稿をInstagramで見る マー(@pinkninja.mar)がシェアした投稿
マーとNinjaの日記
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノ 昨日のスッキリで紹介していた自分をディズニー化出来るアプリ・・・早速試してみました(*´艸`*)Toon …
ZX-14Rに魅せられて(*´艸`*)千絵のブログ
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!昨日のブログでスタッフオニヨメさんが記事書いてましたが外装を一新してピカピカになったオニヨメさんの愛車「スーパーシェルパ」!(顔も変わりましたね~)2005年式なので・・・気が付けばもう16年!いやぁ~すごいっ「16歳っていうたら女子高生や~ん!」と本人はすっかりご機嫌ですが・・・それ・・・「人間やったら」やでぇ~案の定試走してみると良くなった箇所もあればやっぱり気になる箇所もまだあるようで帰ってきて言うには「あのなシェルパの息時々とまるねん!」・・・・へ?どういうこと?アイドリングの時に「トトトトトトトト・・・・・ほふっ!」って一瞬なってまた「トトトトトトトト・・・・ほふっ!」って言うねん!だそうで(文字でみたら何のことやらですね...2021/1/26◆「ホフっ!」って言うそうです(笑)
バイク屋まさやんのできるだけ日記
まだまだ引っ張る休日ネタ♪w アレコレ悩みましたが。。。 Sに乗り込んでバビュン♪と。。 近所に出来た。。。 一時半過ぎなので比較的空いています♪ 注文は・・・ ネギラーメン中盛♪ ちょっと待ち時間が長いかな?(汗) まだ馴れていないみたいなので仕方ないのかな? 麺もちょっと伸び気味???? 味は美味しいです♪ 量も多いです(笑) バイクも頭を過ったのですが・・・ 濡れてるしなぁ・・・ 汚れるの嫌だなぁ・・・・ って事で! 昼間から練習場へ♪ 夜より混んでましたw いつもはワンコインなのですがみっちり2コイン♪ まだまだ改善の余地がありますなぁ・・・(汗) 髪の毛切ろう?と思った予約イッパイで…
血涙珍騒記♪
やっと手を付けられます。エンジン降ろしてから半月とは言わないけれど、手が付きませんでした。それにしても汚い。。。外しては洗い、外しては洗い。そう言えば昔、クラ…
うらのうらはおもてです。
GSX1100SにCR-MB35を装着セッティング その2~度重なるクラッチの問題を何とか解決して完成に至る
にほんブログ村このアイコンをワンクリック願います。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。 ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注...
GS1000と日々の日記
作る事を崩すと言うんですね。まっ!オレは作ると言うより組むって言うのが正確だすけど。老眼だとスミ入れさえ負担ですわ(笑)コロナ禍と言えヲタクのライフスタイルは…
703番地ホットバンク
こんばんは。月の森カウンセリングルーム の小川です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。 通常ブログはこちら↓まじめに更新中!「所沢の心理カウンセラー …
Ninja650でとことこと 心理カウンセラー小川みずき
【Z125PRO&GROM】ミニモトと山へ行きましょう!【長野県国内4メーカー正規取扱バイク屋】
こんばんは長野県のバイク屋アクトのスタッフユウヤです🙋♂️久しぶりのお天気の営業日☀️本日もみなさまのご来店誠にありがとうございました✨アクトのある伊那市…
長野県のバイク屋スタッフのライムグリーンな日々たち
ストリートボブ FXBBに乗り出して、1200キロ走りました。 自分としてはかなりハイペース! (いままで年に1500程度...)ディーラーさんで予約している初回点検時のオイル交換まで日があったので、先にオイルだけ交換しました。それで今日ディーラーさんで初回点検の1ヶ月点検だけを受けてきました。オイル交換は無しで、油脂類の交換、あとはブッシュのスペーサー?を紛失していたのでそれをつけてもらって9000円ほど。 私が自分で交換したハンドルの不具合も一緒に見ていただき、直していただくことに😅 (配線の関係でエラーコード出て、メーターが消えたりついたり笑) だいぶ苦戦されてたようですが、無事直してい…
サイタマライフブログ バイク系雑記ブログ
一番下の子がほんと可愛すぎて…1番俺になついてる(笑)一緒にいる時間も長いしなぁもうこの子で終わりだと思うと悲しいまぁ、再婚するとかそうでもしないとなぁ孫を可…
darudarujokerのブログ
◆EMERGENCY◆リアのタイヤバルブがひび割れているのに気付いた日
カワサキ NINJA650(2013)というバイクと貧乏だけどバイクに乗りたい飼い主の日々徒然。
ベルナとマンマミ〜ア☆'Secondo'
今回、中古のバイクを購入する前に確認するべきチェック項目を6つにまとめました。 少し細かいチェックポイントかもしれませんが、買った後に高額な修理費用で泣かないように大事なことだけを絞っています。
たくあんのメモ
1月25日(月) 晴れ 今日は普通に仕事だったけど・・・。なんかこの頃クソ忙しい・・・ まぁ、何故かって言うとね昨日書いた記事の事にも関係あるんだけど今丁度、…
風天とフー
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!先週末はずっと雨の大阪でしたが今日はお天気にめぐまれた1日でしたね週明けのワタシのお仕事は陸運局からスタート!今月納車の車両のナンバープレートを頂きに走ります~さ!愛車のスーパーシェルパに乗って・・・って・・・あれ?長く読んでくださってる方はお気づきでしょうかえ???色変わってるやん!!!!・・・ですっ2005年式のシェルパくんワタシが永遠のオフロード初心者なおかげで林道に行くたびに盛大に転ばされ剣山やらハチ北やらプラザ阪下・・・・あちこちでコケましたねぇなんやったら林道で全然転ばなくてもフツーの駐車場で一気に気が抜けて立ちゴケとか(笑)あまりに転ぶのでスネてしまったのか出先でストライキに入ったこともありましたっけ(宙づりでレッ...2021/1/25◆16年ぶりのお色直し!(^ω^)
バイク屋まさやんのできるだけ日記
本日は天気の都合で急遽お休み♪ 雪の次の日は裸で洗濯!がくまはち地方に伝わる諺???? そんな訳で・・・暖かいので・・・ 数年ぶり???の 洗車!!!! 綺麗になりました♪ 何年前だ???のアルカリ性のコーティング剤まで塗ったった♪w 調子に乗ってたら・・・ ポロ・・・・・(血涙) 経年劣化でプラスチックの爪が脆くなってた模様・・・・(血涙) ホンダのディーラーに行って部品注文しなきゃ! と、咄嗟に思ったのですが・・・ あ・・・知り合いの自動車屋さんに頼めば良いじゃんwと思い直しましたw どうも、自分で無理やり何とかする癖がついてるみたい・・・・(汗) 繋がりって大切ですね・・・♪ ブログ村に…
血涙珍騒記♪
GSX1100SにCR-MB35を装着セッティング その1~事前チェックと潜在する問題点のシューティング
にほんブログ村このアイコンをワンクリック願います。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。 ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注...
GS1000と日々の日記
こんばんは。月の森カウンセリングルーム の小川です。いつもご覧いただき、ありがとうございます。 通常ブログはこちら↓まじめに更新中!「所沢の心理カウンセラー …
Ninja650でとことこと 心理カウンセラー小川みずき
え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今日は………… ステフィンカリーが、歴代3ポイント成功数が2位に浮上しました。 抜かれたのは、レジ―ミラーです。 僕がNBAの中でいちばん
ホエホエ ninja250Rとv-twin マグナとCL50ベンリィ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
女性ライダーでツーリングするなら・・・ グルメやスィーツも楽しみたいですよね! 女性ライダーさんのツーリングやグルメに関してならなんでもOK!です☆ 男性もグルメに関することでしたらOKです♪ 気軽にトラックバック&コメントしてくださいね☆ どんどん紹介してくださいね!
カフェレーサースタイルのバイクが好きな人 ROCK'n'ROLLで夜な夜なSWINGしちゃってる人 「街乗り最速だぜ!!」ってな人 愛車を自慢したい人 レザーに身を包まれちゃってる人 夜走るのが好きな人 夜が好きな人
デコボコの日常及び整備日記
BMW R1200GSで温泉や美味しい物を探し求めてツーリングを楽しんでいます。
バイク(マフラー)の騒音問題に関する記事
排気量・性別問わず!DragStar好きな方!ツーリングレポや愛車自慢、カスタムやメンテ、ファッションなど、何でも情報交換しましょう!
男の隠れ家、ガレージ作りを自分でやってみたい方へ。 2×4工法なら、以外と簡単に作れてしまいます。 理想のガレージを求めて、創意工夫の日々を紹介します。
大型免許取得を目指すDSC乗り‘ちゅむり(♀)’のほのぼの日記だよ(*^^)v夢はハーレー☆彡バイクの事とか色々語りたいです♪
kawasakiしか愛せない・・・kawasakiじゃなきゃダメ・・・kawasakiなしでは生きられない・・・kawasaki以外は単車じゃないなどなど思い込みが激しい方大歓迎!!!
家族がいると家族の行事が多く、なかなか思うようにバイクで出かけられませんがなんとか時間を作ってバイクで走っている方、家族の顔色伺いながらバイクに乗っている方、家族の話も含めバイク談話でもりあがりましょう。