「心を「道具化」する技術」(小川清史著/ワニブックス刊)をオーディオブックオーディブルで聴き、これはいいと思って、即紙の本を買いました。著者は陸上自衛隊の幹部だった方です。 ☞ 人間関係が...
セロー225WE キャブ調整、AIS(エアインダクションシステム)撤去他
前回6/4の試走を終え、セロ子ちゃんの整備記事の続きです。6月5日。キャブの他に気になっていたのが、エアクリーナボックスとキャブ間のジョイントホース。エアクリ側のホースの付け根に、亀裂が入っていました。ずいぶん以前にこのホースを一度はずしてみようかなあとひ
私の肩を黄色く染めたプロテクター肩と肘 取り出してみた。やっぱり 割れてるし~こっちも割れてるし~あ~みしみし ひび割れって 全部 劣化しとるやないか~い!洗…
「与えよ、さらば与えられん」とは新約聖書の言葉なのだそうです。税理士になって5年目、この言葉の意味が分かってきました。 ☞ 電話には元気よく笑顔で 嫌な思いをさせるのは嫌 ...
この日のワイン「ロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン」
2年前から、晩酌の1杯目はビール(発泡酒)からノンアルビールにかえましたが・・この日は、イオン系スーパーではじめてみるビールがあったので、買ってみました。ふ~~む。サラっと飲めちゃいますね~。(^^;ビールのあとは、ワインです。お値引きシールにめっぽう弱いあ
いや~もう酷暑だね~そんな暑さに負けず 出かけた6日(日)のお話。にこちゃんのMT 車検はちゃんと受けてるんだけど 細かい点検とか ずっとパスしてたので いい…
多少なりとも素性を知っていただくきっかけになる ブログの効能
当ブログをご覧になり、共感するところがあったというお客様から電話をいただきました。 ☞ 発信するということ 人さまのお役立ちになることをしていればうまくいく 収穫はあ...
あ、暑いですね~~~~(TДT)この暑さのなか、昨日から頑張ってます。ブロ友さんの記事を拝見して・・・「前回土間コンクリートを高圧洗浄したのは4年前。黒ずんできたなあ。高圧洗浄かけなくっちゃあ。」と、ずいぶん前に思っていた事を思い出しました。(^^; スグワスレチ
最新動画アップしてます。(ヤエン サイトフィッシング)
今シーズン初の筏でヤエン釣り
最新動画「新春の初ヤエンで狙うはキロイカ」公開しました!
春イカに向けて PEライン交換しました!
最新動画 「最新ヤエンで釣ってみた!」公開しました!
あけましておめでとうございます 2025年初釣行!
2024釣り納め! 今年一年ありがとうございました
2025/01/01 ヤエン 準備
最新動画 【ヤエンリール実釣解説 リアドラグ編】 公開
ヤエン新動画「全員安打って凄くない!」公開しました
ヤエン動画「2025ヤエン開幕 初日からキロオーバー」公開しました。
ヤエン アジ活かしクーラー新調しました!
「お笑いヤエン大会2」 に参加
伊豆半島ヤエン・アオリイカ
最新動画 「一泊二日ヤエン旅(前編)春の大イカ連発』公開しました!
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
ここで会ったが百年目
お恥ずかしい話ですが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
サイクリングで全都道府県走破を目指す
■🏍️1泊2日 富山ツーリング④藤子F不二雄先生の故郷『高岡市』と『高岡大仏』の魅力(富山県高岡市)
ハーレーのタイヤを交換したので有馬ダムまで皮むきツーリング
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【鯉が窪】
曇天の中を駆け抜ける!つけ麺を求めて大分までバイク旅
07/06 タッキー納車ツーリング【星の郷】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)