社員旅行2日目は筑波山神社のすぐ下にあるホテルから出発です。筑波山神社参拝にも、筑波山ケーブルカーで山上に向かうにも便利ですし、関東平野を一望できるロケーションも最高なのですが、設備の古さは否めません。今回の社員旅行は2班に分かれての実施で、私は2班の方に参加したのですが、一週間前に先発した1班のメンバーからこのホテルは酷評されていたのです。古い・暗い・気味悪い・かび臭い、と散々な言われようでしたから私も覚悟していたのですが、いざ泊まってみるとそんな悪いかなあというのが実感でした。長いサラリーマン生活での出張で、何百回もの宿泊を重ねていると、中にはとんでもない宿もありましたから、耐性が付いてい…
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed74d780ab83dc2acf4e291a6c5537d136c7e58理想の女性でした。凄く好きでした。安らかにお眠り下さい。
梅雨入りしたっていうのに、毎日暑すぎですね💦外仕事のオイラ、午前中からヘトヘトでございます。昨日は午前中で工程会議などを片付けて、午後も大したことないので久しぶりにホワイト餃子を買いに行ってきました。ホワイト餃子、以前はよく食べていたのですが、ここ最近食べる機会が無く久しぶりに食べたくなったものですから・・・車で近くの販売店に行ってもね。こっそりとバイクで道の駅庄和まで散歩がてら買い出しです。仕事着のままセローくんで出発。江戸川土手下の道をトコトコ・・・少しは涼しいかと思ってバイクで来ましたが、蒸し蒸しと暑すぎです💦いつもの道の駅庄和到着。。。メットの中は汗でグチョグチョ・・・トイレ済ませて、売店へ。店内の冷蔵品コーナーでホワイト餃子購入。隣のおとんポークも絶品なお肉ですよ。(すぐに売り切れちゃうくらい)...毎日暑すぎ💦
益子焼体験、筑波山神社参詣、牛久大仏見学という1泊2日の社員旅行に参加させてもらいました。宿泊先の温泉旅館では全員参加の余興付き宴会もあり、なかなか正統派の社員旅行です。今時の若者が果たしてこういうイベントに参加するものなのかなと思っていたのですが、これが若い社員達には却って新鮮に映るようで、参加率も高かったですし、参加したみんなは屈託なく弾けて楽しんでいました。 思えば、私たちの世代こそがこういったお仕着せの社員旅行的なものに反発していた張本人であり、その時代を知らず社員旅行そのものがレアとなった今の時代の若者には、案外部活の合宿的なノリで受け入れられているのかも知れません。 まずは栃木県の…
土曜日というのはワタシにとって(みんなも?)魅力的な日です。月曜日~金曜日で体力と精神力をすり減らした自分が復活する日、この日一日を好きに過ごしてももう一日オマケのように休みがあるという幸福。それが楽しみで金曜の仕事帰りは開放感と高揚感でいっぱいです。 なので土曜に娯楽以外の予定が入ると超ガッカリです。今回がまさにそれ。家の 25 年点検で住宅会社がチェックしに来るとおっしゃる。外回りだけならワタシは不在でもいいのですが、水回りの点検もするので家にいて欲しい、だってさ。それも来るのがAM10:00 。遊びに行きたい気分の首根っこを押さえるような時刻です。なので押さえられていない手足をじたばたさ…
#好きなサービスエリアは 足柄
キャンピング仕様の原付スクーターの作り方
06/08 三次ツーリング 『とんかつ和佳葉(わかば)』
NMAX の 艤装 part 5 ローダウンパーツを強行💦
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
YouTube【矢掛🍜ラーメン】
Win-Win
一番楽しかった北海道ツーリング(動画)
日本一の山
06/01 道の駅 かよう・月桃パーラー船穂店
まずは奥多摩から
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
マイクロ波攻撃
タイヤ交換が恐い、気温32度の夕暮れ 〜焼けた街のタイヤセンターへ〜
中国で路肩から追い越したバイクが残念なことになる
林道小武川線〜御庵沢小武川線(山梨県) 2匹のウグイスの合唱を聞く(動画あり)
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
メンテナンスをありがとう
【バイク】コスパ最強!デイトナ製ACC電源ユニットで配線スッキリ!【取付方法あり】
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
【バイク】馬力があることのメリット・デメリットについて!
【注意!】プラグの締め込みすぎは絶対NG!理由と交換方法のご紹介!
【垂れ流しはNG!】クーラント液の正しい処分方法3選|違法にならない廃棄のやり方を画像付きで解説!
梅雨前線が消えちまった・・ 〜汗だくのタイヤ交換の予感〜
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
CB125S
#好きなサービスエリアは 足柄
またもや名古屋の方に行ってきた。
またもや名古屋のほうに行ってきた。(その2・またもやニュースの現場に出くわした。)
林道小武川線〜御庵沢小武川線(山梨県) 2匹のウグイスの合唱を聞く(動画あり)
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
■🚙新城ドライブ①野菜の宝庫クックマート一宮店とJAひまわり訪問(愛知県新城市)
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
名古屋の方に行ってきた。(最終話・伊勢の手前まで行って帰る。)
XS1100S 17 足羽川ダム 酷道R157 温見峠
【ツーリング×ナビ】Googleマップをオフラインで使う方法と注意点|格安SIM・タブレットでも快適!
■🍜【滋賀県民のソウルフード】近江ちゃんぽん亭で味わう絶品ちゃんぽん!~酢と生姜でゴイゴイスーな味変体験~(滋賀県近江八幡市)
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
■🚀🪐宇宙の創造神を祀る静かな社 滋賀・天之御中主尊神社を訪ねて(滋賀県近江八幡市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)