「バイク」カテゴリーを選択しなおす
昨年誕生!世界的に注目を集めているジャンル「ネオレトロ」とは?
こんばんは、かわばっちゃんです! 昨年に新たなジャンルとして「ネオレトロ」というジャンルが生まれました! ネオレトロというのは簡単に説明すると 「見た目は旧車のようなレトロ感のあるバイクでありつつも中
昨年誕生!世界的に注目を集めているジャンル「ネオレトロ」とは?
こんばんは、かわばっちゃんです! 昨年に新たなジャンルとして「ネオレトロ」というジャンルが生まれました! ネオレトロというのは簡単に説明すると 「見た目は旧車のようなレトロ感のあるバイクでありつつも中
ちょっと戻って1/25。この日はお休みを取ってまして、娘と「RRR」を観に行くことに。昨年「ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー」を観に行ったら面白いと言っていたので、アクション物がキライじゃないなら[RRR」のあの怒涛の感動を味わってもらいたいと思ったんですわ。ちょうど1/20からドルビーシネマでの一週間限定公開も始まったので、ワタシも2RRRound目を味わいたいし、ちょうどいいなと。この日は東京も午前中...
今日は大丈夫だと思っていたのに、駅につくと、なぜか雪がふりまくっています。_  ̄ ○かなりの大粒の雪です。まだ降り出してそんなに時間が経っていないので、な...
First, let's get started: ......The Cincinna...
この投稿をInstagramで見る kouich uemura(@kou_loverock)がシェアした投稿
バイクは「若返り」や「ストレス軽減」に繋がるって本当なのか?!
こんばんは、かわばっちゃんです! バイクは「乗る楽しさ」「五感を感じる楽しさ」「見る楽しさ」があります。 ですが、実は楽しむ以外にも良いことがあります! それがMT(マニュアル)に限定されますが「若返
それは大寒波がやってきた1月25日の前日のお話し晩から降りだすとの事だったのですが、神戸では夕方から雪が降りだし始めました。バイク通勤なので積もらない内にとダ…
電気代が高すぎなので、2000円OFFにします!5万円を超える請求が来て焦っていたのですが、メールをみていたところふと思い出しました。少しまえのメールで「...
お越しくださり イイねコメント ありがとうございますありがとう 感謝の言葉 レイちゃんより今回はバイクについてライダーと一般人またはクルマ免許所持者そして…
To all Kansas City Chiefs fans: .........A m...
この投稿をInstagramで見る kouich uemura(@kou_loverock)がシェアした投稿
数日前に今季最強寒波が襲来しましたが、被害に合わなかったでしょうか? 北陸の山沿いや日本海側にドカ雪が降り、高速道路では立ち往生が発生していましたね。
中国電力から今月の検診結果のお知らせが届いていました。普段はメールが来たからといって見ることがなかったのですが、なんとなく開いてみたところ!驚きの電気料金...
お越しくださり イイねコメント ありがとうございますありがとう 感謝の言葉 レイちゃんより今週?先週はこちら名古屋も雪が☃️降って通勤にも気を使いました。…
BELL STAR Ⅱ 無線マイク
ヘルメットシールド取り付け
ぼくドラえもん
父さん、一足早くデビュー!!
【バイク情報】ヘルメット選び中の方やバイク初心者にもおススメ!バイクに乗るための必需品、ヘルメットについて!メーカーや種類についてご紹介!
ヘルメットは必須
どっちのヘルメットSHOW~ロードバイク編
ちょっとした悲劇
来年度から自転車のヘルメット着用が努力義務化
快晴 スキー 楽しい! 疲れる…
新しいヘルメット買っちゃいました
さすがNHK・・・改正道交法
【速報】“全ての自転車利用者”対象に「ヘルメット着用の努力義務」2023年4月1日から
なんか違うやろ・・・改正道交法
自転車のヘルメット着用23年4月から努力義務化
天気はイマイチだけどツーリング (;^_^A
2023年1月31日のツーリング♪
■やわらか~い!「焼とんかつ」の老舗「大信」のランチは超お値打ち(愛知県飛島村)
シクロクロスの自転車のハンドルを何とかしたい!!! そこで!!サンエスベースに駆け込んでみた!!!
第38回 世界の遊びフェスティバル
■種類豊富な焼き鳥が楽しめる「備長炭やきとり『昌』」(愛知県名古屋市)
11/26~11/27ツーリング
災害時の備えについて③
日の出とおでんとコーヒーと。
【千葉県】バイク利用OKな宿が個性的で面白い!|コンテナホテルって知ってる?
01/22 見つけた 鯛釜飯 😁👍 桂馬
また良いお店を見つけました
寒くてもバイクに乗りたいんです
電光掲示板
01/22 決まらない ha~ha
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)