GB250クラブマンのメーターケースに傷 私がヤフオクで入手したGB250クラブマンはメーターケースの部分に大きな傷がありました。 美しく見せる為にメッキで作られていたのが災いしたのかどうかわかりませ
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は休みなので、それと偶にはバイクに乗らないと、「あいつもうバイクに乗れないんじゃね?」って思われ兼ねないし、バイクのタンクのガソリンは半年以上放置すると変質してしまいエンジンに
17年モノのモビスターさん。リフレッシュ計画の大詰めです。エキパイ磨きを致します。CBR600RR PC37 モビスター オイル&オイルフィルター及びスパーク…
そういえば。ビビリ音が無くなっていたことに気が付いた。アクラポビッチスリップオンに換装しても治まらなかったし、スクリーンとフロントカウルの接地面にクッションを挟んでも治まらなかった。ビビリ音に慣れて気にならなくなったというわけでもない。走行距離が解決してくれたという事は、どこかが当たっていたのがだんだんと削れてアタリが付いたという事なのか。パーツ交換やカウルを外すなどした時に気づくのでしょう。しかし、どこだったんだろう?? ZX-6Rちょっと気になる事-ツーリングお知らせ板エンジンの気持ち良さとコーナリングの安定感が最高に楽しいZX-6Rであるが、最近、ちょっと気になる事が。ビビリ音(共振音)が走行時に時々耳につくようになってきた。個体...gooblog ZX-6Rちょっと気になる事の続き
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 土曜日に新しい相棒を迎えて、相棒に慣れるため&高速走行を試すために軽くドライブに行きました。 目的地は東京湾アクアラインの海ほたるPA。 どうせなら海の上を走って千葉まで行きたいところですが、そこまでの時間はないので海ほたるで折り返しです😅 海ほたるで折り返すなら、ただのトンネルなので別のところに行ってもよかったんですが、普段ドライブなんてしないので、どこに行ったらいいのかよくわからず・・・😅 海ほたるでお寿司を食べて帰ってくることにしました。 国産車とはまた勝手が違うので、行きはゆっくりとビートルちゃんの機能を試しながら行きました。 そういえばどうやってミラーた…
皆さん、走ってますかーッ! 昨日、ついにユリシーズとお別れしVmaxに乗り換えました、おっさん僕です。 Vmaxを購入したお店(レッドバロン)が自宅からやや離れた場所のため、ユリシーズ走り納めを兼ねて高速道路で向かいました。 ユリシーズとのラストランです。 今までありがとう、ユリシーズ! 前日にバッテリーを充電しておき、当日朝に取り付けて出発。 お店に引き取ってもらうので無理な走りはせず、走行車線をのんびり走らせました。 途中でPAに寄ってユリシーズの写真をパチリ。 ついにお別れ。ユリシーズ、ラストラン。 ついにお別れ。ユリシーズ、ラストラン。 ついにお別れ。ユリシーズ、ラストラン。 ついにお…
野反湖湖畔ツーリング(群馬県) 群馬県の野反湖の標高は1513m、周囲を2000m級の山々に囲まれ、天空の湖とも云われてる。なお、湖は自然湖ではなく、ダム湖である 秋晴れでツーリングには最高の日だった 野反湖湖畔道路湖畔道路は周回道路でなく
ZX-6Rに乗り始めてから1年経つ。2022年は9400キロ程度の走行距離だった。それほどツーリング行っていない割には距離が伸びたなあという思い。週末ごとのチョイ乗りツーリングでも積算するとそれなりの距離になるね。カワサキプラザに12カ月点検の予約。1週間預かりになるとのこと。混んでいるようだ。メンテナンスパックは入っていないため、消耗品除いて定期点検代金は2万2千円。これまでバイクを定期点検に出すなんてことはしたことなかったから、特別なバイク感がする。この定期点検に出していないと3年間の保証が効かなくなってしまうので仕方ないですね。CBR650Rの時もドリームで定期点検受けていないと3年保証が効かない仕組みだった。プラザさん6Rを宜しくお願いします。ZX-6R12か月点検
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/ 今日は天気がいいので久し振りにサイクリングに出掛けました。 あと先日指定工場で車検を受けた86の車検証が宅配便で来たのですが~・・・!(ノ゚ο゚)ノ
此処最近立て続けにトップブロガー様達がこぞってお買い求めになっているアレぴなこさんのブログ『私も買いました』私も買いました勘の良いそこのあなたはタイトル見ただ…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 金曜日、仕事の後に6年間共に過ごした愛車とお別れしてきました。 うれしそうに見えるけど、悲しい気持ちを隠そうとしたら、こうなってしまった😅 帰り際にはちょっとウルッときてしまいました😢 次のオーナーさんと元気にいろいろなところを走り回ってほしいです🙏 そして土曜日、新たな相棒をお迎えしました✨ まだ対面前のわたし、なんだかうれしそうやな😅 新しい相棒を目の前に照れとる😅 この子は見た目はポテッとしててかわいらしいが、タイヤハウスが大きく膨らんでるので、横幅が広いおデブさん。 なかなか感覚がつかみにくい子😅 ぶつけないように、仲良く過ごしていけたらいいなと思っていま…
前回の3代目のNAS導入から約4年が経過したので新しいものに交換してみました HDDの寿命を考えるといい時期かと・・・ ・1台目→BUFFALO・2台目…
天気はイマイチだけどツーリング (;^_^A
2023年1月31日のツーリング♪
■やわらか~い!「焼とんかつ」の老舗「大信」のランチは超お値打ち(愛知県飛島村)
シクロクロスの自転車のハンドルを何とかしたい!!! そこで!!サンエスベースに駆け込んでみた!!!
第38回 世界の遊びフェスティバル
■種類豊富な焼き鳥が楽しめる「備長炭やきとり『昌』」(愛知県名古屋市)
11/26~11/27ツーリング
災害時の備えについて③
日の出とおでんとコーヒーと。
【千葉県】バイク利用OKな宿が個性的で面白い!|コンテナホテルって知ってる?
01/22 見つけた 鯛釜飯 😁👍 桂馬
また良いお店を見つけました
寒くてもバイクに乗りたいんです
電光掲示板
01/22 決まらない ha~ha
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)