5月7日 水曜日目が覚めたのは6時12分。ゴソゴソしてたら船内放送。「只今の時間を持ちましてレストラン終了します。」えーっ 朝ごはん食べ損ねました。:(;゙゚''ω゚''):慌てて着替えて。接岸下船はバイクが最後らしい。部屋で待機。一晩 空気清浄機でヘルメットを乾燥して
ラインがきました…31日雨やて!今さら何を驚く…なんなら去年は豪雨と暴風で砂浜走れなかったじゃないか…それを思えば多少の雨位平気やろSSTRなんならその前の週…
こんにちは、あんです。ベランダ菜園をまた楽しみたいなと思うけど。気ままなトランポツーに出ると水やりが疎かになるし。台所で水耕栽培に挑戦してみよう100均で調達…
4月26日(土)イオンで遊んだ後は『孫ちゃんと^ ^』4月25日(金)熊本の孫ちゃんずが来ました ジブリ風に加工すると私は若くしてもらえるけどダンナめっちゃお…
昨日、福島の気温の予報は30度でしたが・・・、 . 雲の多い一日で、すごしやすかったです(^▽^)/ . 5月5日、子供の日。 この日の天気予報は晴れ!! GWで一番天気がよさげな予報です。 なので、一切経に山登りに行くことにしました。 スカイラインが通れる8時に合わせて、 家を出発!! 念のため、山の天気をチェックしたら・・・・、 どうやら山の上は強風みたいです。 下から山はきれいに見えているんで、 天気は大丈夫そうですが、 雪山の強風はちょっときつそう~(;^_^A 急遽、目的地を変更して、 新地の山、鹿狼山に変しました。 www.shinchi-town.jp 9時、登り口の駐車場に到着…
予約の2時間半前に家を出て目的地近くのコメダでお昼ごパン 食べたものの画像なし😅 点検がっつり約2時間 直前にお昼食べといてヨカッタなにせ ここまでが遠い …
チクワです(・∀・)本日は4日目後編と、5日目前編です。スタート-----------------------------------------------…
基本的に料理は好きー すっごい得意とかじゃないけど。出来合いのお惣菜はたまにならいいけど、いつも食べるにはお金もかさむし栄養足りてなさそうだし味や内容が何か…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は動画編集をお休みして、週末になるとたまに遊び行くゲームセンターで遊んできました。 平日なのに😅 そしたら、出たんですよ❗大当たりが❗ あ~、気持ちよかった😊 たまに平日の夜に気晴らしで遊びに行くのもアリですな。 まだ5月だっていうのにやたら暑いので、私の部屋は春物・夏物、さらにはまだ片づけができてない冬物の洋服たちに占領されて大変なことになっております😱 わたしみたいな人が多いはずだと信じたい。 てか、早くなんとかしなくちゃ・・・ 最近サボり気味だった動画編集も、完成に近づいてきました。 4月中にアップする予定だったお花見ツーリングの動画です。 4月11日に…
これ絶対うまいやつ〜これ絶対うまいやつ〜見つけちゃいました新発売やてひろみんです😍こんちくわ❤️めざまし時計がピピピピピ…⏰️朝の4時半起床💥5時出発🎉はやっ…
5月6日 火曜日(振替休日)9時にチェックアウト夜に降った雨で路面はぬれています。:(;゙゚''ω゚''):出発時に雨が降っていないのはありがたい。でも 雨予想なので下半身はレインウェア着ました。熊本市電路面電車みると写真が撮りたくなります。:(;゙゚''ω゚''):熊本高森線南
小型バイク大好き女子の神社巡りレポ!大阪府交野市の片埜神社へ行ってみた
大阪府交野市にある片埜神社(かたのじんじゃ)へ小型バイクで行ってきました! 豊臣秀吉が大阪城の鬼門を守るために庇護したと
こんにちは、あんです。母の日の予定がキャンセルになったからお散歩しよう目的地の近くも気持ちよくスイスイ走れる。7年前は渋滞が4kmも延びていたのに。嫌な予感は…
4月25日(金)熊本の孫ちゃんずが来ました ジブリ風に加工すると私は若くしてもらえるけどダンナめっちゃおじいちゃんになるね 翌日は~ イオンに行って~ キッズ…
今日の福島市の予報の最高気温は まだ5月だよ~~(;^_^A 昨日の続きです♪ 散歩から帰ってきて、スカイピアあだたらの温泉に♪ 覚悟はしてましたが、料金が800円に(゚д゚)! 今年の4月にあがったみたいですね~。 戻って食事の準備。 今日は・・・・、 和牛~! あと、ウインナーも♪ サラダも準備しました! パイナップルは、消化のためで食べすぎ予防です~~( ̄▽ ̄) 野菜とじっくり焼きます。 ダンはもちろんお酒を!! おいしゅうごさいました♪ こちらは、シメの雑炊♪ ところが、途中小雨が降ってきて・・・、 ダンが足でけりおった(# ゚Д゚)!! 半分ぐらい無事だったのでよかったですけどね~~…
オフローダーの為のご褒美イベント 四国スポーツラリー愛媛県宇和島市 スポーツラリーでは、普段閉鎖されている場所を走らせてくれます。 大洲市で連泊していたので…
4月前半のある夕方の散歩 桜を満喫 楽しませてもらいました。ありがとう 帰りに懐かし洋食ディナーおいしかったごちそうさまでした! ジュラ滋賀県大津市南…
中国地方1周!ソロツーリング旅④(江島大橋・松江城・出雲大社)
🗓️ 2025年5月13日 火曜日 4日目今日は鳥取県から島根県へ!高速道路を利用して移動します。 ≪4日目のツーリングプラン≫ 朝ごはん ノドグロ…
突然ですが最近ハマっているもの#大沢たかお祭り投稿者のみなさんが天才すぎて特にママさんたちこれ一生観てられるわーとハラ抱えて笑ってたら突然、大沢たかお本人の公…
チクワです(・∀・)4日目の続き、スタートっす-------------------------------------------------------5…
ヤッホー最近ふとしたことで知り合った同い年の還暦女子Sちゃん旧友じゃなくて新友ですトントン拍子に話が進み、インカムもバッチリ繋がり平日ツーリング決行ですまずは…
ぶジョガーライダーのマルですGWで営業日が減っても、私の仕事の量は同じ早出&昼休み返上の日々を頑張れるのはその後の4連休があってこそ‼️ そして迎えた5月3日土曜日旅支度したり行程を調整したり、ワクワクしたりで睡眠時間は3時間💦寝ぼけ眼で準備してると旦那さん
おはこんばんある日のものすごくオレンジな夕陽おば単こと、とみやんです♪ぶひっ🐽梅と焼き餅まだ梅林の話でっせみぞやんのルーティン南部梅林と月ケ瀬梅林月ケ瀬梅林は…
怒涛のスノーボードシーズンが終わってからも、息つく暇なくかすみがうらマラソン走って、GWツーリング行って、仙台国際ハーフマラソン走って、そして今週末は苗場山…
続きです(*- -)(*_ _)ペコリ 富岡からは 再び浜街道を快走岩沢海水浴場(※この手前 K391浄化センター付近で時々ネズミ網を設置しているので御注意…
先日立ちゴケで右のウィンカーカバーを割ってしまい、しばらくそのままになっていたストトリちゃん。何気なくネットで検索したら、なんと!ヤフオクにストリートトリプル…
🔔 5月18日(日)は【トライアンフ DGR 2025】です🎩✨️ (📍東京・葛西カヌー・スラロームセンター) _____________________◢→…
田植え③(塚田えりちゃん実家の田んぼ3枚~塚田ばあちゃんの田んぼ)
今日もはながらブロックの田植えをしました。塚田えりちゃん実家の田んぼ3枚・去年からやってる小さい田んぼ3枚・塚田ばあちゃんの田んぼで66枚お疲れ様でしたー!こ…
JAGE北海道選手権シリーズについて浪江代表より連絡がありましたのでお知らせいたします。第1戦 芽室自動車学校様開催の参加申込締切り日を5/15~5/20に延長することになりました。まだ間に合いますので、参加希望の方は申込みお願いします。
早いもので、息子が4ヶ月に入りました〜先日、3〜4ヶ月検診&予防接種&股関節&首すわりチェックを終えました。全て問題無く、順調に成長!身長64cm、体重7,4…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今年もまたやってきました😢 自動車税の納付書 連休明けに車のは届いてましたけど、今日軽自動車税分が届いて、全部そろってしましました。 車1台とバイク3台で合計46500円。 ちなみに忍千くんは6000円・セロー3600円・モンキー2400円です。 モンキー、ちと高い気がするんですが😅 すこし前にフリードを購入した知人の自動車税は30500円でした。 ん❓🤔と思いましたけど、自動車税が引き下げられることになってましたからね✨ わたしの自動車税も30500円だと思って封筒を開けたら、34500円って書いてありました😢 「なんで!?」 調べてみました。 1500㏄普通車…
5月5日 こどもの日朝ごはんを食べて出発準備。見送らないと言ったのに先輩は見送ってくれました。お互いに泣きそうになるけど出る発 和気神社に。藤の花が有名なところです。散り始めてましたがまぁまぁかな 霧島温泉霧島新湯温泉へお気に入りの 新燃荘青みがかった乳白
福岡に来てまで三越の地下に出没ちうの斜め向かいに出来たやつかわいーね♡ひろみんです😍こんちくわ❤️最終目的地はここ 招き猫美術館ひろみんの行きたいとこリストに…
GWのメインディッシュ オフローダーの為のご褒美イベント 四国アドベンチャーラリー愛媛県大洲市 今年は河辺町が会場です。 お昼には豪快な猪汁の炊き出し…
こんにちは、あんです。きんつばを積み込んで1時に出発下道で500km、11時間。家にたどり着けるか微妙だなぁ。面白そうなキャンプ用品屋さんを見つけて立ち寄って…
4月25日(金)妻は会社の飲み会です大分市中央町の「はたをらく」さんに 乾杯~ビール最初の喉越しがたまらんね~ お上品なお料理が 次つぎと あらお手て直に マ…
◇ Happy 14th Birthday, RIKO♪ ◇
璃子・・14歳のお誕生日おめでとう!本当にいろいろな思いがあるだろうけど、生まれてきてくれてありがとう。お母さんを璃子のお母さんにしてくれて本当に本当にありが…
5月3日、やっと私達のGW!! かといって遠出する予定はなく、 まずは車で1時間ぐらいのあだたら野営場でキャンプです!! あだたら野営場は無料で人気のキャンプ場ですから!! いい場所を確保するため、早めに行きました。 11時ちょっと前に到着。 すでに、キャンプ場前の駐車場はほぼいっぱい!! 早めにきてよかったです(;^_^A テントを設営して、近くのコンビニでランチを買って・・・、 外での食事は最高です♪ 食べ終わって、時間はまだ12時前! 野営場の横にある、スカイピアあだたらのまわりを散歩に行きました。 www.michinoeki-adachi.jp こちらは、使われていない施設。 観客席…
お友達に誘ってもらってお花見カフェにちもしぃ・ぐらす さんへ。 テラス席からの、瀬田川と桜が絶景 お庭の花も木がすてき テラス席自体も素敵すぎ✨ お花見プ…
中国地方1周!ソロツーリング旅③(天橋立・伊根の舟屋・鳥取砂丘)
🗓️ 2025年5月12日 月曜日 3日目東舞鶴から天橋立、伊根の舟屋。丹後半島をぐるっとして『道の駅くみはま』無料の高速に乗って鳥取砂丘へ! ≪3日…
canaseです。 まだまだ続くよ北海道旅行記! 6月4日(留萌〜稚内→利尻) この日も日本海からスタート。 天気も良好。 今日はフェリーの時間がありますが、稚内までそんなに距離もないので、行きたい場所にしっかり寄っていきます。 まずはグリーンヒルウィンドパークで牛へご挨拶。 ウィンドファームって本当に美しいですよね。 でもいい構図の写真が撮れない悲しみw 砂利道嫌いですけど流石にもう慣れてきました。 グリーンヒルって言うくらいなので丘の上にあるのですが、もはや坂道の無舗装道路ですらどんとこいです! 次に向かったのは三毛別ヒグマ事件の復元地です。 羆嵐読んだことありますか? 三毛別に行くなら事…
5月4日(日)世間さまはゴールデンウィーク真っ只中オットも休みが取れたのでツーリングプランを使って向かうは上里SA集合5:30上里へ向かう道中聴き覚えのあるサ…
チクワです(・∀・)九州ツーリング4日目。始まりますよ----------------------------------------------------…
とにかく風邪の症状だけでも何とかなって欲しくて、ひたすら睡眠に走った けど、館内着と薄いお布団で寝てたら少し肌寒く、夜中にトイレに起きたら喉の痛みは悪化して…
今日も稲刈りをしました。はながらブロック、清水さんがやってた田んぼ(下)・清水さんがやってた田んぼ(山の方上・下)・島谷さんの田んぼ・長細い田んぼ・島谷さんの…
ドゥカティ・モンスターの歴史を紐解いたら、乗りたくなった
パパさんのGW🏍
DUCATI (ドゥカティ) 1199s がメンテナンスで入庫
DUCATI (ドゥカティ) 1198s が車検・メンテナンスで入庫
ヨハン・ザルコ選手のドゥカティGP22ミニカーにサイン入りケースを合わせてみた
MoroGP バニャイア選手のドゥカティGP23を中国通販で買ってみた
Moto GP 2025開幕! 小椋藍 鮮烈の決勝5位デビュー
Ducati Mike Hailwood Replica 900ssを運転してみたい件(笑)
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が前後 ホイール交換で入庫
愛車にオイル&ガソリン添加剤を使ってみた
小説風:それ、接点不良が原因かも?
DUCATI好きは見ておこう!バイクの生産工程
今年もMFJ-GP二連勝 水野涼選手/DUCATI KAGAYAMA 全日本ロードレース
DUCATI (ドゥカティ) 900ss が 12ヶ月点検などで入庫
DUCATI 900S 2 が車検で入庫
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)