それは休日前夜のこと明日はちょろっと走ってとっとと帰ろうっとそんなつもりでしたから誰にも連絡せずにおりました仕事から帰宅したオットには明日はひとりで朝駆けして…
朝4時に起床。飲んでる時は風に当たってて涼しかったけど、テントの中に引っ込んだらそこまで寒いことはなく、インナーシーツ1枚で快適に寝れた〜。けど、隣のテント…
玉水ゆり・あじさい園ツーリング|10万本の百合と紫陽花が楽しめる!
百合が見頃を迎えた、兵庫県丹波篠山市にあるささやま玉水ゆり園に行ってきました。 ささやま玉水ゆり園の百合は、早咲き・中咲 ...
さてさて 免許更新まであと一ヶ月の猶予はありますが…誕生日でシフトも遅番でしたので 午前中にサクッと行って来ました 受付締め切り:9時40分自宅から10分程度…
バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃
バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服だけは毎回迷う──そんな私のお散歩ツーリング。今年のアジサイを見ておきたくて、ふらっと出かけてみたけれど──案の定、枯れ始めていた。
・シーフードの豆乳スープ・スタミナハンバーグ・冷奴・ししゃものみりん干し・タコと長芋とトマトのサラダ・氷結→日本酒玉ねぎの薄切りとシメジと冷凍シーフードをオリ…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 午後からはゴロゴロ雷が鳴ってて怖いですけど、雨はそんなに降ってないからよかったです。 先日の北海道旅行の時、たまたまホテルの近くに以前から行きたかったサンドイッチ屋さんがあったので、買いに行きました。 【サンドイッチ工房サンドリア】https://maps.app.goo.gl/nHLT2vzc8GARBGjP8 地元では有名な24時間営業のサンドイッチ屋さんです。 出発の数日前にたまたまテレビに出てて、早朝から深夜まで行列の絶えない、地元の人に愛される人気なのを知って、ますます行きたくなりました。 22:00頃、ホテルから徒歩でサンドリアに向かいました。 ホント…
あなたを奪ったその日から最終回みました?泣きました良かったわあひろみんです😍こんちくわ❤️次に向かうのはとあるドーナツ屋さん🍩ドーナツが美味しいと聞けば遠くで…
6月28日 土曜日9時半ごろ もう暑い準備して 出る発 ばびゅーんにわか茶屋あまりの暑さに 桃アイスでちょっとクールダウン板取川沿いを走り名もなき池を過ぎて。あじさい街道を走ります。21世紀の森公園板取あじさい祭り会場にきてみました。私もテントの下を陣取って
こんにちは、あんです。きんとんは元からガリガリだから新しい傷に凹むことはなく。心配するのは走行を続行できるかどうかで。ピットまで走って戻ってこられたから大丈夫…
前回のつづき『久しぶりの阿蘇神社^ ^』6月21日(土)朝カレー🍛して 夫婦走りしませう🏍 道の駅すごう 親より大きくなってる雛さんたち可愛い💛 ソフト部活動…
canaseです。 毎日がとんでもない暑さですね。 あれ? 梅雨は?ねぇ梅雨どこいった? 今年の夏は長くなりそうですね。 さてさて。 長々と綴りました北海道旅行記と、思い付いたかのようなパッションフルーツ成育記からようやく整備記録簿に戻ってきました。 今回もPC40に手をかけていきますよー。 特に目新しいものでもなく、今回はタイヤ交換とフロントパッド交換です。 タイヤこないだ変えたじゃん!ってとこなんですけどね。 そもそも中古タイヤを入れたし、気温も上がってきてリアはもうGWのロンツーでお亡くなりに、、、 GWの旅行先から戻ってきた足で、家に帰る前にそのままタイヤ屋さんへ行ってきました。 今回…
昨日の話です仕事終わって行ってきましたタイヤ交換自宅からショップまでは大した距離じゃないんですよですが帰宅ラッシュでむちゃくちゃ混んでて~むちゃくちゃ暑かった…
昨日はテント干して洗濯してカメ水槽の水換えとベランダの花の水やりと英語の勉強と腹筋・ストレッチはやらなくては…と思いながら、英語の勉強してるところで床で寝落…
続・続・最後からニ番目の恋私もハマってましたよあのドラマに影響され自分を良く見せようと思う事を辞めました yuさん…老けたな 思ってたでしょ 笑…
―6月30日の収穫―贈答用ハーコット84箱収穫はあと10日くらいで終わりそうですよ。パパもatashiも疲れがマックスだけど、もっと年上の方々が毎年頑張ってる…
・鮭のホイル焼き・カボチャの煮物の胡麻マヨサラダ・キムチ冷奴・氷結→日本酒アルミホイルに玉ねぎの薄切り、ザク切りキャベツ、しめじを置いて、味噌をかける。チュー…
お散歩ツーリング中、ふとバイクを止めた瞬間。そこにあるのは、誰のものでもない日常の風景。茶どころ静岡を走る原付二種「YAMAHA SR125」。
2016年10月から2025年まで、お散歩ツーリングで撮影したバイク写真を月ごとにまとめた一覧です。更新は月に一度のペースです。2025年、6月のバイク風景を1年ぶりに見直しました。
皆さんごきげんよう🐈⬛先日朝市で購入したトウモロコシなんだけれど🌽 『梅雨明け第1弾、朝駆けにちびっ子練』皆さんごきげんよう🐈⬛西日本、梅雨明けしました今…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 土曜日の夜から体調を崩してましたけど、すっかり元気になりました。 めぐ丸復活です👊✨ ただトラウマで揚げ物と暑いところはまだ避けてます。 まだ先日の北海道の旅のことを途中までしか書いてなかったのを思い出しました。 北海道で日本一危険な動物園に行ったところまでは書きましたので、今日はその後のおはなし。 動物園を後にして、とりあえずホテルに向かいました。 部屋に荷物を運んで、近くのセイコーマートに買い物に行きました。 北海道はセコマが多いって聞いてましたけど、ホントにセコマだらけでした。 せっかく北海道まで来てるし、レンタカーもあるので、欲張っていろいろなところに行っ…
お昼ご飯はコンビニ飯 :(;゙゚''ω゚''):プランターで育てた大葉。コンビニそうめんに 大葉を刻んてプラス。いい感じなんちゃって 高級感でます。o(〃^▽^〃)oあははっ♪去年作った サンシェード今年も活躍してます。100均 *\(^o^)/*私は ヤマハ党員です。ブイ V(=^・ω・
ひろみん今日誕生日ですねんおめでとう、ひろみん自分で言うとくし…笑まあ…めでたい歳でもないんやけどね…ひろみんです😍こんちくわ❤️グーグル氏にまんまと騙され…
こんにちは、あんです。GROMが来たらどうぞ❗️と譲って追走開始ガツガツしていなくて流れるような走りで。あっという間に引き離されてさようなら〜♪を繰り返して。…
6月21日(土)朝カレー🍛して 夫婦走りしませう🏍 道の駅すごう 親より大きくなってる雛さんたち可愛い💛 ソフト部活動🍦ミルクソフトね 10時半すぎだったけど…
canaseです。 久々のパッションフルーツ育成記。 気づけば2023年に実できた!くらいまでしか書いておらず、その後の動きがずっと下書きに残ったままになっていました。 放置の仕方www 前回のパッションフルーツ成育記がなんと2023年7月7日。 goemonrider.hatenablog.jp 今回北海道旅行記で下書きを全部無くせた!と思っていたのに、なんか残ってるなーと開けたらパッションフルーツでしたw 下書き全てなくそうキャンペーンにより、整備記録簿の前にこちらも完了させます。 2023年7月以降の下書きたちです↓ 2023年8月16日(1101日目) ついに3つ目の実が落ちてしまった…
ヤッホーウォッカにグレープフルーツでソルティドッグ、ウォッカにジンジャーエールでモスコミュールと最近知った自分ですどっちも好きいつもよりちょっと早めに出発して…
贈答用ハーコット168箱・ハーコット100箱開拓のハーコットは昨日がピークで、なべうらは過熟になってしまったので諦めました。今年は標高差関係なく、なべうらと開…
今日は4時起きでテント撤収して、苗場山登って飯食って帰って来たー。帰りの関越が事故渋滞ひどすぎて、今日は暑いしバイクで渋滞に突っ込むとか自殺行為だし。そもそ…
飲み会の翌日は、かれこれ20年以上会っていないお友達と会ってきました同じ町内に住んでて仲良くなったのは中学生の頃からかな。高校から離れてしまい、大学生時代に1…
ビューエルでは暑かった……SL230では涼しいところを走ろうと思い、まずは旧笹子峠(旧甲州街道)を目指しました。中央道・大月インターでおりて、笹子峠トンネルの…
宿泊者 *。ちょうちょ 昨日の夜から朝方まで泊まって下さったちょうちょ様ゆっくり休んで頂けて幸いです。 と思っていたら、今日の宿泊者様トンボ2匹(^^)え?赤トンボと青トン
お久しぶりの人たちと、久しぶりの場所へ~ヴィラ・アフガン ツーリング~
今日も暑くなりそうですが、(最高気温35℃予報) 久しぶりの場所へツーリングへ! 山梨県北杜市にあるカレー屋さんへのツーリングに声をかけていただきました。 …
近所にあるうどん屋さん通ってしまいそうウマ蕎麦よりうどん派こんばんは 私です大阪万博の続きですここは行ってみたかった ルクセンブルク館写真お借りしまし…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 毎日暑い日が続いています。 暑さのせいなのか、わたし、体調を崩してしまいました。 昨日のブログをあげた後少ししたら食事に行き、帰ってきてすぐに動画の編集を始めました。 10分も経たないうちにめまいがしてきました。 激しいめまいのせいなのか、気持ち悪くなっちゃって。 パソコンを閉じて、少し横になっていました。 この時思ったのは「熱中症かしら❓🤔」 しばらくしてピークが過ぎたところで、そのまま少しの間寝てたんだと思います。 目が覚めるとめまいは治まってたんですが、気持ち悪さと胃の不快感が残ってました。 この時思ったのは「食事に行ったお店の使ってた油が古かったのかしら❓…
続きです波立薬師 波立寺(はったちやくし はりゅうじ)紫陽花で有名なお寺さんですお堂と紫陽花のコラボが素敵山側の紫陽花は まだ咲き始め見頃までは あと4~5日…
クッピーラムネとのコラボクッピーラムネシロノワールえっとね…普通のんが好き…ひろみんです😍こんちくわ❤️梅雨明けしたいつぞやの日🌞日陰が涼しくてなかなか出発で…
中古車情報 YAMAHA JOG マッドジーンズブルーメタリック マッドなのにメタリック?ジーンズブルーと言われると納得です。良いお色。 展示しておりま…
こんにちは、あんです。針で少し買い物をしてから名阪へ。まだ9時なのにすでに30℃近くあって準備するだけで汗だくにきんとんの前オーナーさんからいろいろおまけを頂…
【徹底解説】バイクのフロントフォークをオーバーホール!劣化の症状から修理費用まで
【緊急入院】PS250 エンジンオーバーホール!!エンジンからオイル漏れ 修理金額は!?
冬のライディングを快適に!バイク用ハンドルカバーの選び方とレビュー
【徹底解説】バイク用グリップヒーターの選び方・取り付け・おすすめモデル
【徹底解剖】寒い冬を乗り切る最強バイクグローブ徹底紹介
【1番詳しい】バイクのタイヤ交換のタイミングや工賃目安、交換方法を解説 バイクメンテナンス
安定性抜群でキャンプに最適!おすすめサイドスタンドエンドの効果 バイクメンテナンス
わずか1秒で脱着できる『Kaedear クイックホールド』が最高すぎる!バイク スマホホルダー
バイクのヘッドライトをLEDに交換して明るさが驚くほどアップ!手順や注意点も解説
短距離走行を続けると起こる問題とは?バイクのメンテナンス
バイク一括査定で売却の詳細…実社名有♪
ドナドナドォ~ナ、ドォ~ナ♪
今月の1日に廃車手続きをしたCT200とPS250ですが…
今年の初乗りは廃車手続きのため陸自へ…しかも2台(;^_^A
ランチは『よってけさん』へ迷迷ひつじ旅…って、ひつじじゃなくてヤギだった(;^_^A
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
ラーメン 千里眼〜熱き情熱を支えにして向かい🔥 思う存分冷やして貰いましょう🧊〜
イタリア料理の食べ放題プレミアム(1)
🌃夜トレ五景〜どれだけ歩いたら 辿り着けるのだろう👟〜
自家製“肉の日丼”🍚〜結局、年中“肉の日祭り”だけど😁〜
ジムニー(JB64W)〜まだまだ“やりたいことは抑制”の日曜休み☀️〜
🌃夜トレ七景〜何かが前へ進んでいる実感が欲しい👟〜
自家製なんちゃってガパオライス〜仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
味奈登庵 本町店〜😁涼を求めて日本一高い山を攻略🗻〜
🌃夜トレ三景〜気合いを入れた戦闘体勢で出掛けたら。。。🤔〜
ジムニー(JB64W)〜虹がかかった🌈平日休みの夕飯ミッション🛺💭〜
肉汁うどんの南晢 相模原城山店〜今年の夏は通いそうな予感😉〜
朝トレ九景〜やっぱりココロとカラダの補填は必要☺️〜
松屋の元祖旨辛焼き牛めし&自家製キムカル丼〜🦷虫歯じゃないけど🩺歯医者確定の仕事終わり😂〜
🌃夜トレ三景〜努力は報われる?🤔それでも歩き続ける👟〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)