昨日はちょっと残念な天気でしたが、 桜と宮城カブフェスたのしんできました~~!! 現在、写真をチェック中~! 詳細は、あとで紹介しますね~~。 今日は、すこし前に伺ったお店を・・・。 福島の二本松市の4号線沿いには、 ドライブインが2つあります。 こちらは、二本松バイパスドライブイン。 tabelog.com 昨年NHKの「ドキュメント72時間」に取り上げられ、 年末の人気投票で見事1位に!! 常連にしている方々のすてきな話や、お店の方のやさしさなど、 いい話がいっぱいの回でしたが、まさか1位になるとは!! その効果もあり、いつみても車がいっぱいです。 で、この日に向かったのは、 もうひとつの…
4月13日(日)、湯沢遠征後半の記録。アラームで7時半起床。起きてまず見るのはX。かぐらスキー場の営業はどうなっているのか…。 強風のため全面クローズ……
まだ間に合うはずだよオットに促され自宅出発5:30(出発が)30分違うと渋滞もないねー待ち合わせ時間よりも早めに着いたからサンドイッチを半分ここの日はてらさん…
今日は楽しかった。春雪ザクザクだけど楽しくいっぱい滑れたし、楽しかったの。 今もみんなで飲んでて、楽しいんだけど。 明日、雨なのかなー。滑れないかも。あー。…
『あなたと越えたい』 『まだ間に合うはず』まだ間に合うはずだよオットに促され自宅出発5:30(出発が)30分違うと渋滞もないねー待ち合わせ時間よりも早めに着…
昨日ブルーインパルス飛ぶのかと思って大阪方面のお空を見上げてたのに中止だったのね万博系には一度も行ったことがないひろみんです😍こんちくわ❤️養子くんに乗るぞー…
こんにちは☔めぐ丸です☺️ 先日、また大洗サンビーチで潮干狩りをしてきました。 前回の反省をふまえて、ウェットスーツを買いました❗ だから絶対に捕らなくちゃです👊✨ 駐車場から海岸まではまぁまぁ歩きます。 なので、荷物を載せるカートがあった方が絶対に楽チンです。 すでに海岸は人がいっぱい‼️ いざ出陣‼️ 潮干狩りといえば、水が引いたところで砂を掘るイメージですが、大洗サンビーチの潮干狩りは違います。 大きいハマグリを狙うなら、腰の辺りまで海に入って波をかわしながら捕る感じ。 髪までびしょ濡れになります。 この日の成果は・・・ がんばって捕りました‼️と言いたいところですが、3週間で浜の様子は…
先週末、 福島市は桜が満開に!! 4月12日、土曜日。 花見に行くなら、この日が最後!と、 カブで花見に行ってきました。 向かったのは、道の駅ふくしま。 よしりんちゃんがすでに到着!! 二輪用駐車場はバイクでいっぱいでした(^▽^)/ そこに、ポルコさん。 ここの日は用事があるっていってたけど、 その前にちょっとだけきてくれました。 ポルコさん・・・あごひげ⁉ 伸ばし始めて、そんなにたってないっていってたけど、 きれいにそろえられて、 なかなかのイケオジになってます!! と、髭のある有名人をいろいろ思いだし、 いきついたのが・・・・、 ポルコさんなら、立派な髭男爵になれそうです♪ まずは、近く…
明日は・・・・、 日時: 4月13日 (日) 10:00~12:00 場所: 宮城県名取市閖上 閖上朝市 ちょっと、天気があやしいけど、 カブ魂で会場へ!! 今年から閖上だから気を付けてね~~。 今年も星弟さんが作ってくれました! 食いしん坊カブ菌ちゃん!! じゃんけん大会用につくってくれました! そして・・・・、 私も作りました!! カブ菌てるてる! すこし天気が怪しいですが、 カブ魂できてね~~~♪ ではでは。 ポチッお願いします(;^_^A にほんブログ村 こちらもよろしく! .バイクランキング
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 先日の潮干狩りのおはなしです。 この日は干潮が午前9時半ごろだったので、潮干狩りは午前中で終わりでした。 車に戻って着替えたり、足を洗ったりといろいろ片づけてから、めちゃくちゃお腹が空いてたのでごはんを食べに行きました。 【シーフードレストラン メヒコ大洗店】http://www.mehico.com/?utm_source=google&utm_medium=map 外観は古い感じですが、そんなことも気にならないくらい店内は楽しかったです🎵 店内の水槽には色とりどりの魚が泳いでて、魚の気持ちになって水槽を見てたらおもしろくて笑いが止まらなかったです。 海を見なが…
今日の夜中から明日にかけて結構な雨が降るようですな今シーズンの桜もおしまいですありがとうまた来年しっとりキメてみたひろみんです😍こんちくわ❤️バヨならの地は鳴…
4月12日(土) 晴れ 積雪210cm 11~13℃リフト一部営業終了 一日券3,500円(春営業) 今回も泊まりで相乗りツアー。いつも通り「行く」ってこと…
ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです銀の馬車道を・・と言ってましたけどお互い近くの行きたい場所に寄るうちに道を逸れてしまっていたけど交通量無く良い感じにツーリングを満喫して逆方向から辿り着きましたがちょうど5、6台のバイクが写真を撮っておられる
canaseです。 北海道旅行記、絶対に残しておこうと思いながらも中々に濃い旅だったので全然まとめ切れず。 もうかれこれ10ヶ月が経過してしまい、そろそろ1年、記憶も薄れて来る今日この頃。 書き溜めしてる分もあるので少しずつですが公開していこうと思います。 まずは今回の旅に至る経緯についてお話ししておきます。 今から一年前の話になりますが、2024年4月に5年勤めた職場を退職しました。 使いきれなかった有給休暇があるので、社会人になってこれだけ休めるなんてこのタイミングしかないと思い、再就職前にいつか行ってみたいと思っていた北海道ツーリングへ気の向くままに行こうかなと思いついちゃったわけです。…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 無事に潮干狩りから帰宅しております🏠 昨日、銚子ツーリング後編の動画をアップしました。 【ド迫力の屏風ヶ浦とバイクで走れる砂浜が最高に気持ちよかった件】動画はコチラ ➡️ https://youtu.be/-2c2Wwa25Vs 仕事終わりの相方と合流して、ランチしてから寄り道しながら屏風ヶ浦の最西端に行ってみました。 ここ、すごい迫力です‼️ 関東では貴重なバイクで走れる砂浜【飯岡海岸】に行ってみました。 海に近づき過ぎてちと大変でしたけど、久しぶりに砂浜を走れて楽しかったです🎵 動画はもう観たよって方は「観たよ」の合図で【女性ライダー】のボタンをポチッとしても…
今日 出勤したら。見事に葉桜でした。 Σ(・ω・ノ)ノ!日曜日の雨でほとんど花は散ったようです。金曜日が綺麗だっただけに。変わりようにビックリです。昨日の日曜日は雨の中の走行ぬれたレイン等を乾かします。ワークマンのイナレムは袖以外はぬれませんでした。代わりに
孫くん1号小学校入学おめでとう^ ^って息子にそっくりだな😀さてー4月7日から始まった今週もお弁当終わりました月曜日残り物詰め弁当🍱 火曜日母とランチ蕎麦に天…
大阪・関西万博がついに開幕しましたなぁ♪お祭り騒ぎがあまり得意ではないので、期待満々ではないけど一つだけ楽しみにしてたのが、ブルーインパルスこの万博の開幕日に予定されていた、ブルーインパルスの展示飛行悪天候の為、残念ながら中止になっちゃいましたテスト飛行が、MIIとお出掛けした4/10やったもんで…我が町枚方市上空に飛来してくれた際には、観れてなかったので本番こそは観てみたいと、徒歩で観やすい場所で待機してたんやけど…そ...
さてさて、今年2回目の参加になるクシタニのコーヒーブレイクミーティングに、いつものごとく早朝から行ってきましたよん (。・ω・。)ノ♡今回も、前回同様 PS250のI黒さんも一緒に、3台で走ってきました~ (∩´∀`)∩・・・この時期、着るものに迷うよね。昼間は24℃ほどの予報だったけど、朝は寒いだろうと、冬ジャケットで、走ります。インナーで調節できるようにして、準備 (^_^)vI黒さんが6時半に各務原まで来てくれたので、それ...
こんにちは、あんです。帰宅してせっせと家事を済ませて。6時に出発下道を3時間走って大阪にある延羽の湯に到着サウナが改装工事中で、狭くて暗いサウナだったのが残念…
ヤッホー暖かくなるとウズウズしてしまう、毎年恒例信州上村 山菜天ぷら蕎麦ツーリングへ出発です行きはこの前グロムさんで走ったばかりのR151経由道の駅 豊根宮嶋…
こんにちは、あんです。Google mapsを使っていると、こんなのが表示されることがある。こんなのだと思うんだけど。お借りしましたm(_ _)m見つけられた…
Amazonプライムを装った詐欺メール
つけまわされてます。
新しいジャケットが萌え袖・・
男のオートバイ乗り3種とマンガ&小説
離島巡り旅 3月22日 アワイチ!!
250ccバイクに乗るおばさん。
くろメロンのイラストfactory vol.17 【バイク・オートバイ Bikes・motorbikes#01~#08】Free illustrations 無料イラスト
雪とカブ
お花見ツーリング🌸
離島巡り旅 出発!! 士号
オートバイのナンバープレートに……
離島巡り旅 これも装着!!
今シーズン初レースとカレー味ポテトチップス
3/8(土)岡山ツーリング
離島巡り旅 バイク積込み完了!!
4月12日 土曜日朝は早起き 朝ごはん食べて。6時過ぎに出る発。ばびゅーんで。早朝の桜コラボ水戸野のしだれ桜加子母にとうちゃこ。コーヒー頂きます。私は無料の珈琲をしっかり頂くタイプです。コトケンさんのお土産交換会に参加して。9時頃出る発。北へ向かいます。なぎさ
ヤッホー始まっていました、デイトナ朝活カフェの情報です★愛知県 渥美半島3/15(土)~開催 - 2025朝活カフェ in たはら! 豊橋市・豊川市・蒲郡…
先週の木曜日(4/10)の事、最近の平日休みはずっと研修なので…前もって有給取ってから、長女のMiiとお出掛けしてきました行き先は、娘それぞれの生活時間に併せて、毎回決定してるのでMiiの場合は、一番下が小学一年生になったばかりなので近場で、いつもの奈良方面に行くことが多いですランチは事前予約しておいた、明日香村の「ココロゴハン」静かな佇まいがとても素敵で、大好きなお店です久しぶりに、髪を短くカットしたMiiです野菜中心だ...
本日孫1号くん小学校入学おめでと~~~ さて3月29日(土)東京お泊り眠れなかった あさ6時前にホテル出て お散歩開始 桜のマンホール🌸 この日がね~雨でね…
道の講習会 第8期がはじまりました。お勉強 楽しいです。ランチは天気が良ければ駐車場で食べてます。花見ランチはひと時の至福時間です。(ФωФ)フフフ・・・会社の屋上から近所のスーパーでSALEオマージュなのかパクリなのか 謎。知多店へこのレインが欲しくてねぇ。「
はい。ここは「中越家のしだれ桜」仁淀川町ですな。なんと、樹齢は200年だそう・・。(すごいよ・・。) 全体はこんな感じ なんせすごい大きい!! 今年は桜をゆっくり見れました〜。
2025/4/9(水)平日の中で比較的自由がある水曜日。腰の痛みも消えつつある様だし、週末はお天気も悪そう…となると今日バイクにのらないという選択肢はない🤗午…
ヤッホー旧型グロムが走ってるなぁとクルマの中から見てましたん?音が良いぞあのマフラーはヨシムラじゃん!グロムにヨシムラあるんだモリワキだけと思ってた知らなかっ…
お初の『らぁ麺 まる鈴』と『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店
4月も、もう10日ですが…3月2日のお話です2月にまみさんとランチした時、気になった『Afternoon-Tea』再トライしましょうか?とランチは、軽くラーメンで…って、前回と同じパターンですが…流石に、お店は変えまして『らぁ麺まる鈴本厚木店』さんなかなか評判も良いようでして…外観頂いたのが…手前が私チョイスのまぜそば~三段仕込み~食べ方が書いてありましたよぉ~「トリュフ香る漬け卵黄~~」に惹かれたんですが哀しいかな、良く解かりませんでしたフラフラとウインドショッピングをしながら…そして、「ランチしましょう」と言いながら実は、こちらがメインのスイーツ『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店は、やはりお初ですやはり、フタヌーンティーセットの開始時間の14時までは少し時間があるのと、食べ切れないかも?と...お初の『らぁ麺まる鈴』と『Afternoon-Tea』本厚木ミロード店
4月、GWのお休み 毎週木曜日4/6日(日)5/1(木)~5/6(火) 全日本モトクロス 九州大会YOUTUBE LIVE で観ましたが、…
昨日、長男一家に手伝ってもらって2回目のすじまきをしました。76キロの種籾で552枚。前回よりも44枚少ないけど、これはパパが《もう少し厚播きに挑戦》して機械…
ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです川崎重工の門前で待望の桜と写真を撮ったら次、どこ行く??春が来たことだし久々に内陸の方を走ってみたい随分前に訪れた、銀の馬車道の辺りを目標にまずはひたすら姫路まで・・・姫路辺りでバイパスを降りたらやっとツーリ
たまにはツーリングネタ以外の事を・・・と、ずいぶん前のネタを、ちょっと思い出しつつつぶやこうかと思います(笑)ヨメのGSX-R1100なんだけど、レーサーレプリカなので、どーしても荷物が積めなくって不便~!と不満を言い続け、だいぶ前にサイドバッグを付けるステーをダンナに作ってもらいました (´ω`人)これが、ダンナ作のステー。いつだったっけな~…、と調べてみたらなんと2016年、9年前!!の事でした! Σ(・ω・ノ)ノ!...
・チャプチェ・鳥ささみの梅しそ巻き・タコのもずく酢・贅沢ZERO→日本酒母からもらったおかず。土曜日のお昼頃から、また右足のかかとが痛くなった。(たぶん、つま…
桜を堪能したこの二週間
バイクに乗れず早1ヶ月…
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
■「和食処『照苑』道の駅に隣接する手作りのカレーや定食の美味い店
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
ピッカピカ✨なバイクでツーリングに行きたい😁
カブツーリングの楽しさと新たな出会い:ゆるキャン△スタンプラリー
富士山を望む清水ツーリング
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
トランポにゴリラ積載 ビワイチツーリング最終確認
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)