オーストラリアでバイクに乗っている、乗っていた、これから乗る人達の色々な情報ラウンドアバウト。
1位〜50位
とてもいい天気の朝でした。天気予報によると、午後から曇っていき、夜には雨になるらしい。ただ今、午後4時半、確かにもう降ってきそうな暗い雲になってきました。さて、今朝は、奥さんを職場へと送り、それから久しぶりのRUNへ。1週間ほどぶりかな?玄関を出ると、デカいキャベツが・・・。同級生の「やっそん」がくれました。感謝。今朝は冷え込みがそこそこあり、寒い。ちょっと走ると温かくなるのですが、久しぶりのためか、足が重い。それと、このごろは、市長選・市会議員選であっちこっちから選挙カーの音声が聞こえてきます。みなさん、8時スタートで頑張っておられます。そのため、途中でよく出会うことになり、一応誰これかまわず、立ち止まって手を振り会釈。すると、大きな声で「おはようございます。ご声援ありがとうございます。頑張ります。」と。ちょ...干し芋と人見知り
もりのぼたもち
本日、妻は18:30から補修を受けてきました。 卒検で失敗した「クランク」を重点的にやってきました。 それでも5回中2回しか成功できなかったようです。 一本橋…
ひろかパパのひとりごと《Part 3》
昭和38年1月生まれの私は、現在58歳。もう60歳と言う節目の歳が視野に入ってきました。そこで、還暦とは?私は、満で60歳になる2年後と思っていましたが、数えで60歳の来年と言うこともあるらしい。それと、厄では、満の59歳が前厄、60歳が本厄、61歳が後厄とも言います。これは、神社に行くと書かれていました。まぁ、還暦の考え方は、それぞれと言うことで・・・。実は、先日、同じ集落に住む37年生まれの同級生から相談を受けました。以前から還暦を迎えるにあたって、1月に神主さんにご祈祷をしていただき、お宮さんへ記念の奉納品をあげるというもの。その同級生は、今年が59歳になるため、数えでいくと60歳。数えで還暦の考え方です。そのため、37年生まれが集まって、ご祈祷と奉納をするということになったものの、思いついたのが遅かった...還暦には・・・。
もりのぼたもち
YouTubeアカウントを停止されたワタナベマホト 「見せしめ」との見方も
Youtubeでチャンネル運営している管理人です。先日、有名なYoutuberがアカウント停止されましたが・・・livedoorNEWS(東スポWeb):ワタナベマホトの〝BAN〟は見せしめ 身重の今泉佑唯に迫る「決断の日」以下引用----------------------------------------------- ユーチューバーのワタナベマホト(28)のチャンネルが〝BAN〟された。「BAN」とはネット用語で「アカウント停止」という意味。ワタナベの動画を閲覧しよ...
OFFの雑記
#バイク屋の日常 #カワサキ #エストレヤ #フロントフォーク #オーバーホール
ご覧頂きまして、ありがとうございます! おはようございます。こんにちは。こんばんは。 バイク屋ダイスケ ( baikuyadaisuke1 ) です。
バイク大好き!弱小バイク屋のおっさんの伝えたい事!
【新型コロナウイルス】変異株 関西国際空港と成田空港に到着の女性2人から確認
まだまだ感染が広がり続けている新型コロナウイルス。変異株がまた国内で検出されたようです。livedoorNEWS(FNNプライムオンライン):変異ウイルス 新たに2人感染確認以下抜粋-----------------------------------------------空港でまた変異ウイルスが確認された。厚生労働省によると、1月17日に関西国際空港に到着したベトナムに滞在歴がある30代の女性が、イギリスで流行している変異ウイルスに感染していたという。また、南ア...
OFFの雑記
またがり隊 No.66
本日、妻は普通自動二輪免許の卒業検定を受けてきました。 朝8:30集合です。 散歩がてら「むさしの珈琲店」で朝食を食べてからの教習所です。 参加者は、普通自動…
ひろかパパのひとりごと《Part 3》
Tiktokに脆弱性が発見されているようです。livedoorNEWS(マイナビニュース):TikTokの「友達を見つける」機能に、個人情報流出につながる脆弱性以下抜粋-----------------------------------------------Check Point Software Technologiesは1月26日(米国時間)、「TikTok fixes privacy issue discovered by Check Point Research - Check Point Software」において、同社の研究チームがモバイルアプリケーション「TikTok」にユー...
OFFの雑記
本日、年休を取得して、ソロツーリングに行ってきました。 また、千葉フォルニアです。(笑) 千葉県内のツーリングで、良い場所となると、まず浮かぶのが「千葉フォル…
ひろかパパのひとりごと《Part 3》
はい。KSR80のタイヤ交換ついでに、ホイール塗装を思いついたワタシ。以前、RB1隊員にサンドブラストキャビネット一式を寄贈してもらったことを思い出した。ゴソゴゴとガレージを捜索すると、10年以上寝かしたままの状態のキャビネットが登場!と、ここまでが昨年の10
手作りガレージでモーターサイクルを楽しむ!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オーストラリアでバイクに乗っている、乗っていた、これから乗る人達の色々な情報ラウンドアバウト。
国内バイクレース。 MFJロードレースの記事をお待ちしております。
誰でも気楽に楽しくツーリングできる 便利な乗り物 原付。 カブ乗りオーナーさん、その他原付 小型バイク 何でも 原付免許で運転出来る乗り物オーナーさん バイクについてのコメント募集中です。(^_^)
ヤマハYAMAHA発動機のバイクの話題なら何でもOK
バイク好きな人の日常。バイクに関係ない記事でもOKですよ。気軽に参加して下さ〜い♪
バイクなら何でもOK! ハーレー ロードキングが愛車です。家族一員となった・・愛馬のカスタム&メンテナンス等・思い出となったツーリング話し。全ファミリーOKですTBしましょう。
川崎重工が誇るスーパーツアラー1400GTR(Concours14)について語り合いましょう。
XJR1300のオーナーさん専用のトラコミュです。 もちろんXJR1200オーナーさんでもオッケー。 カスタム自慢、ツーリング記などなど、トラックバックよろしくです。
九州をツーリングするなら・・・ 景色を楽しんだり、グルメを楽しんだり・・・ ツーリングやオートバイに関して何でも・・・ おすすめ宿やショップなんかも知りたいですよね♪ 気軽にトラックバック&コメントしてください♪ ドンドン紹介してください。
バイクに乗って食べに行くラーメンは別格ですよね。