今日は、一日中大変な用事でした。朝から夜まで頭がフル回転。困ったことに私の頭がうまく回ってくれませんので・・・。だから大変でした。そして、晩御飯へ。今回は、初めて行く焼肉店。どんな感じかな?こちらはおじさんばかり5名です。まずは飲み物で、生中から。そして、お肉をバンバン頼みます。一応値段は見ているつもりですが、しっかりと計算はできません。とにかく食べます。このタンが実にウマい。それからも、どんどん頼みます。そして、どんどん焼きます。ここは、大好きなホルモンがありませんが、てっちゃんでした。それが、ウマい。追加をしちゃいました。おじさんの中で、二人はよく飲みます。お代わりどんどん。私は、無理せず生中とレモンサワーのみ。もう一人は、生中一杯のみ。そして、最後の一人は運転手。ただ、生中一杯と運転手は、無茶苦茶食...お勘定で、目がテンに・・・。
今日は休みです。風が強くて、ちょっと寒い。明日は、もっと寒くなるとのこと。さて、今日は集落の引継ぎの日。気持ちが引き締まります。いよいよ、区長としての重責が始まります。緊張するなぁ。ということで、朝から事務用品をいろいろと買ってきました。引継ぎ内容を忘れないようにせねば。このところ、記憶が早めに消え去っていくので。それと、仕事の方も職責の変更があります。そのため、そちらの引継ぎも。そんなことで、なんか落ち着きませんわ。ちなみに奥さんも、今日は休日出勤してます。大変です。とにかくこれから4月いっぱいは非常に忙しい。焦らず慌てず気負わず悲観的にならずそれと、ま~とんが走り出しました。5月25日、大野名水マラソンに向けてです。あかん、そっちのことも焦ってきましたわ。ということで、これから引継ぎの会に行ってまいり...用事が多くて、気ぜわしい時期に入りました。
それがどうした https://gendai.media/articles/-/149510?imp=0 ↑ ↑ ↑元記事はコチラ リンクの記事は、へ…
おはようございます。今日はあいにくの雨・・・なので、3月20日(春分の日)にRB1隊員とツーリングに行った記録を残します♬数日前、ワタシの好きなTV番組「道との遭遇」で放送されていた「旅足橋(タビソコバシ)」に行ってみたくなり、RB1隊員にLINEいきましょう!との
こんばんは。出戻って来たジャイロキャノピーですが、暇を見てコツコツ作業しています。公道復帰するにあたり、モノが運べないと意味がない。てなことで、手に入れたデリバリーボックス安くてワレも無いデリバリーボックスを手に入れたのは良いのですが、外装がパサパサで触
今日は、肌寒い日でした。夕方には、9℃。冬並みです。天候が不安定で、気温も不安定。自律神経がおかしくなってね体調も崩しやすいとか。気をつけねば。さて、今朝の新聞の雑誌広告に目が留まりました。この本です。62歳の私。実は定年は65歳なので3年後。ただ、気持ちとしては、定年後などのことが気になっています。これからの生活の糧は年金が基礎になります。それに関しては、ジタバタしても仕方なしとは思っていますが、様々な情報があり、何かいいのやら。それと、失業保険。64歳と11か月で退職すると、もらえるのが違ってくるとか。エンディングノートなんてことも・・・。などなど、いろいろとは考えてしまいます。そこで、この本を買ってみて、ちょっと参考にしてみようかなと。まぁ、損得もそうですが、しっかり働くことも大切。まずは、定年まで...定年で得する人大損する人・・・まだ3年あるが。
2025/03/30 ソロツー:桜の開花状況を調査してきました
本日は、妻が仕事がるということで、ソロツーです。ちなみに昨日は妻が会社の人たちと『東京モーターサイクルショー』に行きました。私は、自宅でのんびり過ごしました。…
何も無いように思える所が実は激アツだと嬉しくなります。2月の中旬のこと。久しぶりに原チャツー。国道4号の「バイパスじゃない日光街道の方」を北上。流れの止まった…
○ラジエターリザーブタンク ノーマルのラジエターリザーブタンクががちとアレなので移設を計画。 とりあえずタンクだけ作っておこうと言うことで、ホムセンで適当なボ…
○地味なやつ。 いかにもバイク乗ってます的なジャケットではなくカジュアルなのを探していたら、iXONの生産終了したやつが3割引になっていたので購入しました。 …
第52回 東京モーターサイクルショー お得なブース速報版 明日(30日)も見逃せない
【4/1まで開催中!】Amazon「スマイルセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
あれこれ雑記.. 2りんかんでグローブ購入。割引クーポンも心強い
ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる
バイク用品の「増し締め」は重要だ 〜アウトドアテーブル修理〜
バイクガレージの整理整頓にお洒落な工具箱・ツールボックス選び
出発準備のガレージで心が躍る!個人的におすすめバイク用品25選
コミネ ウエストプロテクター(SK-486)
ゴリナビ、オービス情報登録(CN-G720D)
バイクのジャケットと N-BOX 用の散財と日曜からのツーリングの・・・
コミネ サーモライトインナーグローブ他
ヘルメットの中にグローブを入れて冬を越すとカビが生えるかも
Amazonブラックフライデー
WPのサスペンションをオーバーホールへ
バイクのヘルメットってどんな種類のものを選べばいいの?
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
病は気から! で、行ってきま~す!
■四日市市街地の渋滞緩和も期待!東名阪・新名神へのアクセス向上!国道1号『北勢バイパス』の一部区間開通(三重県四日市市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)