チクワです(・∀・)九州ツーリング4日目。始まりますよ----------------------------------------------------…
チクワです(・∀・)4日目の続き、スタートっす-------------------------------------------------------5…
昨年の11月に車検を通したパジェロミニ。車検のタイミングで乗り換えを検討してました。やっぱりカブが積める軽バンがいいなーN-VANが良いけど相場が高いし、助手…
2025/5/13◆ひさびさのMyバイク!「KLX230SM」ご成約です♬
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************今日は朝から・・・配送のトラックが!ジャーン!発売早々に在庫切れとなっていた「KLX230SHERPA」のホワイトベージュと「MEGUROS1」!ようやく入荷してまいりました~!これからどんな方のところに行くのかな?今からワタクシ達も楽しみですっ♬こうやって入ってくる車両もあれば当店から旅立っていく車両もありまして本日...2025/5/13◆ひさびさのMyバイク!「KLX230SM」ご成約です♬
R1250GS Adventure インデアンカレーを食べに釧路へ
朝方はまだ1桁台の気温ですが、日中はようやく15℃前後まで上がってきました。午前中、家の用事を済ませ、GSAで釧路まで。ここのところ週1で釧路へ通っていますが、国道脇の牧草も見る度に青が濃くなってきました。道も空いていて、ブロックタイヤなりの走りでもスイスイ進んで釧路市内へ。今日はちょっとお買い物が目的で、まずは黄色い看板のお店へ。(写真は撮ってません)これまで2回訪問していましたが、先週2度目の訪問時に狙...
先日から起こっているリヤブレーキの不具合。。。今回は、パッドの確認と、リヤマスターシリンダーにリターンスプリング取付を行ってみます( ̄O ̄)ノまずはパットを外してみるも、パッドの残量には問題なさそう。。。一応新品のパッドは買って交換できるようにはしてたけど、これなら交換の必要はないので、交換せずにそのまま使います。。。キャリパーピストンの動きも確認するが、スムーズに動く、ん?動くが何か変(・.・;)この...
GW特別企画で静岡県の天竜スーパー林道を走りに行った❕天竜スーパー林道は昔から走りたかった道だったまずはいつもの三河湾スカイラインでイップクじゃ~新東名高速道…
3月の出来事。20年ぶりにリターンしてZX-25Rを購入した友人と宮ケ瀬にあるオギノパンへ行くことに。コンビニで待ち合わせ。おしゃべりして…さあ出発!ん?GP…
チクワです(・∀・)本日は4日目後編と、5日目前編です。スタート-----------------------------------------------…
告知が少し遅くなりましたが、6月からタイヤ代が値上げになります。サーキットユーザーで使用量が多いと、毎年毎年マジ勘弁な感じですが、BSタイヤは最大で8%と言っ…
5月12日月曜日朝から天気イマイチ☁️ガレージでバイク眺めながら一服☕️そういえばもうすぐ大台エンジン?からの擦れるような異音もずーっと気になってるアクセルオ…
アリエクで購入すると到着まで時間がかかるのでやきもきするものです。ところがやっと国内に入ったと思ったのに、なかなか届かないのは何故か?ここではParcelsの…
ひとり追加娘の子供お腹を切ってしまったので身動きとれないという哺乳瓶を頼まれる160mmlだと!?どれなんだよ?え?ナニこの価格帯高級店でもなくふつーの まつ…
日頃から外車率高めではあるのですが今日は黄色いトライアンフが並びました^ ^スラクストンとボンネビルですから車種は違いますが、どちらも黄色ってあまり無いはずな…
ライハでぐっすり、と言いつつなぜか3時半に1回目が覚めるという(笑)もちろん二度寝してノンビリ準備完了!ライダーハウス福知山さんありがとうございました!さて伊根に向かいましょう、まずは国道176で北上!快適な道でした!この道なら天橋立あたりを回避できてよきです(
今まで乗ってきたクルマのカスタムの1つとしてマッドフラップ(マッドガード)を自作してきました。ビッグホーンイルムシャー(記事なし)デリカスペースギア(記事なし…
八尾カワサキ 本店ですカスタムで費用対効果が高いものそれはサスペンション OHLINS NAITRON YSSどれも良いです カタログが同じ時期に到着なんて迷…
月曜日、先週と同じく前日に雨が降り、いつ出ようか迷った気持ち時間を下げて出動気温が先週よりちょいと低くホットコーヒーを飲む今回は先週と違って お山ゾーンの車が…
雲っていたけど少し蒸し暑かったですね。去年はかなりの大雨。一部地域っぽかったかな。なので一年ぶり。CBとかCBとかモンキーのカスタムとか。インジェクションはウ…
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」店主まさやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************月曜日!今日からまた新しい週がはじまりますね~♬今日も元気にお仕事スタート!オイル交換作業だったり週末におあずかりした車両を整備したり車両をご予約されているお客さんと最終の打ち合わせをさせて頂いたり(お待たせしました!いよいよ入荷しますよ~♬)(大人気の「エリミネーターSTD」ホワイト!)ワタクシは1階でず~っといろい...2025/05/12◆今週も元気にお仕事スタートですっ♬
2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
大阪市都島区のカワサキ正規店「カワサキオートショップオカモト」スタッフしずやんです!↓↓詳細な入荷時期はコチラから!画像をクリック♬↓↓KLX230シェルパ5.5cmローダウン体感用展示車あり!実車で足つきなど確認できますよっ♪(詳細はコチラをクリック!)***********************************************************************GWが開けて最初のお休み!みなさんちょっと落ち着いてお家ですごしてるのかな~なんて思ってましたが・・・甘かった~(笑)!朝から整備のご来店や(車検のお預かりです~♬)2年点検の仕上げ~!(最後は・・・締めの洗車!!)他にも連続オイル交換やら(GWには)(ツーリングでお世話になりましたね~!)(Z1000さん&Z65...2025/5/10◆GWが終わっても!まだまだ元気に走ってますっ!(^ω^)
今週末は、浜松T君亭で開催されたダメーズの飲み会に参加してきた。一応、腰はそれなりに回復しているのだが、大事を取ると同時に金土の天気もそれなりに悪いので空荷のサンバーに洗車道具を持参での参加である。なぜ洗車道具かと言えば、既に2年近く洗車していないサンバーの写真を見た同僚から偶には洗ってあげないと可哀想だという指摘を受けたことと、この週末は太平洋側で災害級の大雨が降るという予報が出ていたからである。...
全林蓮(=全日本林道連合=30年来のバイク仲間)の林道開幕戦のはずでしたが、悪天候につき、車で集合し、温泉と飲み会に。。日曜日は天気が良かったので、解散後、アパートへ戻って、DT(=37F)のカバーを外して、ホームコースへ!!金ヶ岳林道奥山林道から八ヶ岳を望む奥山林道出口みずがき湖で、休憩後、横尾山を通って帰ろうと、まずは舗装林道へ。そして、横尾山へIN、はいって、少し行ったところで、八ヶ岳の写真を取ろ...
九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待
朝の阿蘇を駆け抜け佐多岬を目指して南下|XJR1200と九州縦断
サグ出しについてChatGPTに聞いてみた
サグ出しを手探りでしてみたけどこれでいいのか?
スマホ操作も出来るコミネのグローブ「GK-2203」を購入
XJR1200の足回りのセッティングに挑戦してみようと思う
雨降りのバイクの運転、忘れていたこと
ツーリングマップルのアプリ「Route」はナビではなかった
中古バイク札幌|春から始める最高のライフスタイル術
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる
ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入
ここ最近、KTM DUKE 界隈が盛り上がっている?
久しぶりにニンジャに乗りました。ただ、ちょっと拗ねたみたいでして…2番が熱くならず3気筒。先日は問題なかったのですが…とりあえず少しでも乗ろうと思っていたので…
GW残りは、関西万博へ・・・と、ZRX、またもブレーキの不具合
GWの2日目は、関西万博に行ってきました(^^ゞ世間では仕事初めの5月7日(水)空いてると思ったけど、結構多かった(-_-;)大屋根リングの下は圧巻でした。。。すごい木造建築です(^^)予約必須の国内パビリオンは見れなかったけど、海外パビリオンは結構回りました(^^ゞアメリカ合衆国の月の石も見てきましたよ(^^ゞフランスのLOUIS VUITTONのトランク部屋このトランクだけで¥いくらなんやろう?と考えてしまいました(^^;ベルギービ...
5月9日(金)連休も終わりましたが、皆さん、如何お過ごしでした?天気が良くて、新緑が綺麗この時節は山がいいですよね~、遠出する予定はなく、バイクメンテ昨年はヘ…
このサイトに騙されました。→https://arear.buyese.top/ Arear販売店 丹野 聡士激安店昔、実写版のセーラームーンにハマってました…
5月13日火曜日晴れたし☀️バルクリ調整後の試運転で開店と同時に誰もいないね😁別に買うものないんだけど😁最近のヘルメットって高すぎ〜ちなみにやまちゃんが初めて…
GW前後半戦のツーリングおよびネトゲRO人ホームの精錬祭を全力疾走⇒平日への帰還。 脳内イマジナリーメンタルヘルスケアから、『まだ平日5日間を連続で働ける環境…
八尾カワサキ 本店ですKLX230SM が一台入荷しました 最近では珍しいモタードです。カラーはバトルグレー。 お探しの方は八尾カワサキ本店まで。#カワサ…
皆さん、こんにちは。 本日は準夜勤初日明け。 今年は5/3に1号が帰省した為、GW後の5~7日と3日間深夜勤、8,9日を有休消化し11日までの4連休に。 先ず…
おはようございます!やっぱり山ではなあと夜も暖かく、寒くて起きることはなかったものの、風が少し出て起きました(笑)何度寝か繰り返してしまい撤収が遅くなってしまった(´・ω・`)いいキャンプ場だったな、また来たい(笑)まずは錦帯橋を目指そう、ここから2時間ちょいみ
お隣のキャンパーさんがなかなか賑やかでしたが、夜も更けた頃には静かでした(笑)というわけでおはようございます!若干肌寒かったもののよく寝すぎましたwww撤収して8時、まったりになってしまった(´・ω・`)最後に大をすませてと…外が賑やかだなって思ったら魔物の群
アクセルワークでグリップが僅かに動くのがちょっとしたストレスとなっていたそうなるよね亀裂分、グリップ内径が少し大きくなったけど外側しか埋めてないしグリップにビ…
マフラースライダーは、存在は知っていたのですが価格が数万円もしていたのもありまだいいやと思っていたのですが、先日のキャンプツーで隣のサイトを利用していたライダーさんが、Z900に付けていたのを見て良いかも~ と、気になったので検索してみたら
ネットで注文しておいた、アニキサスライトが土曜の午前中に届きました。一般的には、ブラックライトと言われている物ですね。これで照らすとアニサキスに含まれるリポフスチンという物質が発光するため、アニサキスを見つけやすくなるそうです。こんな感じで見れるようです。(^^;という事で、雨もやんだんで、前回と同じ場所に2時間ほど釣りに行って来ました。2025年05月10日(土)中潮 13:45~15:50今日は、サビキ釣りで竿1本...
昨年の6月に、VESPA VXL125を買いました。その時からずっとエンジン警告灯が付きっぱなしです。そしてウインカーを出しても、スーパーカブみたいにカチカチ…
グリップヒーター割れる前回の修理液体ゴムで埋めた訳ですが更に両サイドに拡大した模様やっぱりゴムだと強度がないから広がるのねならばセメダインXの黒で再補修とりあ…
ベスパVXL125を新品で買ったので、1000キロでエンジンオイルを交換しました。結構汚れているので、ギアオイルも交換しておきましょう。削りカスとか残っている…
7日目5月4日日曜日朝は4時起床道の駅で買ったオニオンスープと朝ラーホットサンドも追加6時に出発💨この日は帰るだけ😃高速乗って淡路SAで淡路島ともお別れそこか…
0600 起床 気分快 晴 新しい橋を架けるという夢。「等々力大橋」はどうなるのかな?
澤乃井園に行ってきましたの巻
多摩川の野草、ナヨクサフジとノビル
今、多摩川土手で咲く野草
多摩川野草日記(ナガバギシギシ)
登戸から多摩川散策 二ヶ領用水 宿河原堰
二子玉川の堤防完成
2025.04.30 多摩川パトロール - 3回目
多摩川の河川敷で行われた「第5回登戸たまがわマルシェ」に行ってきた
今日は久々の色々トレーニング盛りだくさんデー
N700A・Wonderful Dreams Shinkansenを多摩川で撮る
旧東海道『川崎宿』六郷土手~京急川崎
ピカピカの白バイ野郎
「第5回登戸たまがわマルシェ」が4月26日(土)に開催!
旧東海道『川崎宿』六郷土手~京急川崎
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)