久しぶりにGZ125HSでツーリング。(最終話 出港時刻は迫るが・・・。)
久しぶりにGZ125HSでツーリング。(その5 ライダーズイン中土佐)
久しぶりにGZ125HSでツーリング。(その4 四国カルスト行ってみた。)
久しぶりにGZ125HSでツーリング。(その3 金のあれ & またもやうどん)
久しぶりにGZ125HSでツーリング。(その2 高松港でぷらぷら)
久しぶりにGZ125HSでツーリング。(その1 まずは風呂に入って)
GZ125HSに時計を付けてみた。(どこで撮ったか当ててみて。)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その6 オリーブのリーゼント)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その5 オリーブ色のポストあった。)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その4 芸術に触れあおう!)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その3)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その2)
値上げ前の駆け込みで、GZ125HSでちょっと行ってきた。(その1)
おまけで神戸ちょっと回ってみた。またもや原付(GZ125HS)で、~(最終話)
いざ四国最高の峠へ。またもや原付(GZ125HS)で、~。その6
MOBILE SUIT ENSEMBLE 15.5 レビュー
おっさん、MGEX ストライクフリーダムを作る! その8
おっさん、MGEX ストライクフリーダムを作る! その7
【HG 1/144 べギルべウ (クリアカラー)】レビュー
HG 1/144 ガンダムナタク 【ガンプラ】
HG ガンダムデスサイズヘル【プレバン】おらおら!死神と疫病神のお通りだぁ!!
【HGUC 1/144 Ξガンダム(クスィーガンダム)】レビュー
SDWH スペリオルストライク フリーダムドラゴン 機体解説レビュー 令和版ナイトガンダム出世変化!!
HGUC ガンダムF91 レビュー
おっさん、MGEX ストライクフリーダムを作る! その6
【MGSD フリーダムガンダム】開封レビュー
何もする気になれない・・・
おっさん、MGEX ストライクフリーダムを作る! その5
おっさん、MGEX ストライクフリーダムを作る! その4
2023年2月ガンプラ『HG ザウォート』『SDWH オルタナティブジャスティス インフィニットドラゴン』など4キット一般販売!!令和版ファイナルフォーミュラー!!
ヤマハのFZS25に乗ってツーリングやキャンプを楽しんでいます。 軽くて取り回しの良い250ccバイクのインプレッションや用品記事も。アウトドアに使えるレザークラフトも載せてます。海外でのスクーター観光はしばらくお休み。
2006ジェベル250XC→2012V-strom650ABS→2010R1200GS→2017V-strom1000XC←今ココ!とヴェゼルハイブリットXにて日本中を旅したり、山登ったり、スキー巣に行ったり海外ツーリングなんかもしてます。
前回のエブリイのタイヤは2020年の3月交換だったようでブリヂストンNEXTRY3年で6万キロ走行して寿命となりました!wでもまぁスタッドレスの期間もありますので4万キロくらい使用ですかねぇ。。。少し早い気もしますがまぁこんなもんでしょう。色々と調べてみると性能は良いけど減りが早いとの意見がチラホラと…でもエブリイは車体重量も重たいのでこればかりは仕方が無いですかねぇwといっても前回も同じタイヤだったのでヘリが...
仕事場では続々と新型コロナの方が…なのでお仕事も大変なことになるのです。いつ落ち着くんだろうか…ちと身体がつらくなってきておりますがこの後必ず不景気になるのでその時に少し楽になるかなぁ。。。明日はエブリイのオイル交換をしたいと考えていたのですが天気が悪そうなんですよねぇ。。。なのでおグロムさんの充電を行いましたwまぁ明日は乗れないと思いますが出来れば乗りたいのです!まだまだ寒いですがそろそろおバイク...
リフォーム日記3から続く↓過去記事【リフォーム日記3 整地編】翌朝、慣れない土いじりで体中が痛む中次の作業防草シートの施工に進みます。必要な資材はこれ防草シートは貫通抵抗力の強い不織布製、デュポン社のザバーン240を選択、それと防草シート用の補修テープと固定用のピン、40㎡施工するとして全部で2万5千円程度。防草シートを広げ端の方からピンで固定していきます。固定ピンは1m間隔で打ってきます。一列目が...
2023年のキャンプに向けて少しずつ整理や見直しを開始した所。キャンプではヘッ電とこのソーラーランタンを使ってて、ツーリング中は荷物の上に載せて充電するという使い方でなかなか重宝しているが、使用開始から7年目を迎えた。中華製の割にはライト自体は故障せずにまだ使えているが、端子部分の錆と、3年位前にエア抜けが始まり、今は膨らますことが出来ない状態で、その頃から注目していたのがこのGoalZeroLighthousemicroだった。ただあっという間に人気急上昇で、一時は1万円前後まで価格が沸騰、品薄傾向でもあり、wishlistで時折チェックは入れていたが手を出せずにいた。中華製のパチもんがそれなりの価格で出てきたがどうも買う気にならず様子見をしていたが、GoalZeroLighthousemicroFla...2023年キャンプに新ランタン導入
ダイソーパトロールで… あ、工具入れ発見! と、購入したのはイイのですが… 持ってましたァ~~! またもや色違い。 色が変わると別モノと認識してしまうAL…
や、先日オートバイの燃料を入れるためにチョロッと走ったワケです。 ま、都内で信号が多いというのもアリマスガ… 体力の衰えをヒシヒシと感じマシタ、 それは… …
さぁ~今日も男の料理シリーズやっていきますよ!!ダイエット中とは言えども、たまには肉も食べてエネチャージと逝きましょう。①材料(2人前)・豚ロース400g・玉ねぎ②味付け先に合わせ調味料を作っておきましょう。・醤油・料理酒・砂糖・しょうが(チューブ)③切る食べやすい大きさにカットします。④炒める熱したフライパンにサラダ油をひいてロース肉を焼いていきます。豚肉に火が通ったら玉ねぎを投入し炒めていきます。軽く塩...
前回のあらすじ。 萬世ノ永キニ渡リ人々ニ愛サレル道トナレ。 二ツ小屋隧道ペロペロ栗子隧道ペロペロ。 サイドスタンド&ヘッドライトトラブルオファッ〇。 www.no4onoffroader.com
こんにちは!819manです! 今日から二次募集馬の通常募集が開始されました。募集馬19頭中、先行募集で満口になったのは4頭。ほか2頭も50口以下の警報発令中…
埼玉県【酒蔵仕入記❗新たな酒屋さん開拓❗ツーリング❗(笑)】
1月29日☺️🙋AM8:30出発❗🐎💨🐎💨💨💨🗻富士山🗻荒川を渡りR407やらをスイスイス〜と走り埼玉県は日高市へ🎵到着✨こちらの酒蔵さん…
このクッカー、元々コンパクトパッキングを狙って購入。大きい方は約800mlで、中には110サイズのOD缶と小型ガスバーナー、或いはアルストと燃料、ポケットストーブと固形燃料などが収納可能。小さい方は600ml。両方共焚火用に吊り下げも出来る様に加工済み。スタイルは気に入っていて品質も悪くないと思う。蓋には湯切りの穴も開いているから、大きい方でパスタを茹で、小さい方でソースを作ったりとか、先日紹介したワンタン温麺をつくるとか、もっと簡単にカップ麺用の湯を沸かし、或いはスープや煮込み系で例えばポトフとか。小さい方は珈琲を飲むのに使い勝手が良いが、実はそこから先の展開が難しい。ステンレス鍋での炊飯は難しい(と思っている)し、サトウのご飯系は小さいのじゃないと入らないし、売っているところが限られる。まあ絶対にご飯...出番が少ない残念クッカー
こんにちは!819manです! 昨夜からの大荒れの天気は峠を越えたようです。今回の雪は少し水分のある重たい雪でした。明日は節分、雪も春っぽくなってきているのか…
キャンプ場、ホームセンター問わず、暫く前から薪の価格が上昇、キャンプで焚火を楽しもうとすると結構な出費になる事がままあるが、それならむしろ焼き肉に投資したいという考え方もあるかと思う。キャンプサイトの周囲で無料の薪拾いが出来れば理想的だが、昨今のキャンプ場はかなり整備、清掃が行き届いていて、落ちていなかったり、落ちていても湿気っていたり、薪に適さない木だったりする。買うにせよ、拾うにせよ、薪を小割にするのには、のこぎり、ナイフ、鉈、斧等の荷物が増えることになる。昔はオガライトを一箱10kg位積んだバイクで走っていたこともあったが、CTに積めるのは精々数本、日帰り、一泊程度の量に限定され、長期は無理。価格も以前よりだいぶ上がっていて、現時点では積極的に選択する理由は見当たらない。そんなことで、本来は薪派で焚...2023年焚火台考、薪、炭、それともオガライト?!
moto factory BAN 東京大田区のバイク屋 販売 買取 修理 レンタル
東京都大田区のバイク屋です。バイクに限らずキャンプ、シュノーケルなどのアウトドアや旅グルメ情報を発信中!中古バイクも扱っておりますので、ぜひ見に来てください!
【BAN plus Outdoor】キャンプ 海 旅グルメ ツーリング
キャンプ 海 グルメ ツーリング 旅 >アウトドア全般と旅先グルメ! 運営者はバイク屋、飲食店を経営する太郎です。ツーリングキャンプ、海水浴ツーリング、グルメツーリングを発信!シュノーケルスポットやキャンプサイト情報も!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)