神奈川県におもしろバイク店があります。
バイクの整備 どうもこんにちははいえなです。 自分のバイクの整備とかカスタムって 皆さんどこまでやってます?? 私は、、、、 まあたまに洗車とかチェーン清掃くらい。 自分でいろいろやりたいけど 何かあったら!!と思って なかなか手が出ないタイプです('ω') それでも、バイクのシート張替やったり マフラー変えたり リムステッカー貼ったり バルブ交換 ミラー交換 カウル塗装 USB電源取り付け 、、、、、、、 などなど、簡単な(私には全部難しかったけど!)ことは 少しずつトライしてきたわけです('ω') しかーーし! オイル交換を私はやったことなかったのです('ω') だからついにオイル交換にト…
ここ愛媛県も蔓延防止措置も解除となり、県独自の対策期間に戻りました。 そして?基礎疾患持ちの私も掛かり付け医の病院でコロナワクチン接種の予定が決まりました( ´∀` ) まだクーポン来てないけど?いいのかな? 来月再来月の予定デス。 これで少しは安心できますかね? 心置きなく市外に、県外に出かけたいですよね(;^ω^) 市内でくすぶてましたが?来月からはお出かけできますかね? まだまだ全国的には感染爆発中ですが・・・ もうひと頑張りですねー?
ここ愛媛県も蔓延防止措置も解除となり、県独自の対策期間に戻りました。 そして?基礎疾患持ちの私も掛かり付け医の病院でコロナワクチン接種の予定が決まりました( ´∀` ) まだクーポン来てないけど?いいのかな? 来月再来月の予定デス。 これで少しは安心できますかね? 心置きなく市外に、県外に出かけたいですよね(;^ω^) 市内でくすぶてましたが?来月からはお出かけできますかね? まだまだ全国的には感染爆発中ですが・・・ もうひと頑張りですねー?
ここ愛媛県も蔓延防止措置も解除となり、県独自の対策期間に戻りました。 そして?基礎疾患持ちの私も掛かり付け医の病院でコロナワクチン接種の予定が決まりました( ´∀` ) まだクーポン来てないけど?いいのかな? 来月再来月の予定デス。 これで少しは安心できますかね? 心置きなく市外に、県外に出かけたいですよね(;^ω^) 市内でくすぶてましたが?来月からはお出かけできますかね? まだまだ全国的には感染爆発中ですが・・・ もうひと頑張りですねー?
昨日の記事のポピー畑に行く前に食べたラーメン店が今日の記事です。昨年の10月にオープンしたこの店はSNSを通じて一躍有名になりました。立地条件も芝桜の羊山公園に近く、国道299号線に面しているので訪問が容易です。それでは麵屋巡業の旅始めて行きましょう。...
皆さんこんにちわ〜 昨晩、今朝と少し支援先の 責任者の話に触れましたが・・・・ 今朝も何やらコソコソと 動いていました>< 4月末に送った質問メールが今朝立て…
こんにちは!819manです! 今週はいよいよ東京優駿日本ダービーです。ダービーが終わると2歳戦スタート。早くも来年のダービーを目指す戦いが始まります。ただ、…
『今度はgorillaで出撃だー!』北へ突撃キャンツーだー!ってお話。①
こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は、先日昼から、ふと思い立って、ちっこい黄色い相棒に乗ってキャンツーに出撃してきた模様を綴りたいと思います。 前回のキャンツーはTDR125に乗って、東へ東へー、と、日本本土最東端の地、納沙布岬を訪れました。 (*'▽')gorillaは整備だけして、乗らなかったんだよねー 今回の相棒はgorilla! 行先は勿論!(?) 日本本土最北端の地! 宗谷岬! (*'▽')いえー!今年中に四極踏破を目論んでいるんだぜー ↑いきなり到着時の写真ですw天気も最高でした(*'▽') 私、ac104。生まれも育ちも北海道! 生粋の道産子なので御座います。…
CT125 1万キロチェック:ドライブスプロケットとプラグ点検清掃
1万キロ、一度も摩耗状態を点検していないドライブスプロケット、ルブうん湖の清掃兼ねて開けてみた。クランク側はこんな感じ。カバー側はこんな感じ。スプロケットカバーは8mmディープソケットが必要とブロ友さんに教わっていたので抜かりなしw清掃後。ドライブスプロケットはドリブンスプロケット2回交換で1回とか、カブのドライブスプロケット寿命は2万キロ前後、とかいう情報もあるが、時々チェックしながら様子見。今の所、摩耗は少なく暫くは交換不要な感じ。ルブうん湖の方はパークリを吹くだけで殆ど流れ落ちてしまった。Eオイルのルブは手間が掛らない。昨日鹿島灘で砂地を走ったのでチェーン清掃もしておいた。その後同じく約1万キロ走ったプラグの状態をチェックして清掃。オリジナルからNGKイリジウムIXプラグCPR7EAIX-9へ交換時。交換...CT1251万キロチェック:ドライブスプロケットとプラグ点検清掃
ojiichanのsoup stock chibanian?173
どーも、ojiichanrider「ひ」です<(_ _)> 「モーツー」が不可のため つなぎの企画第2弾 「ojiichanのsoup stock chibanian?」 を始めましたm(__)m 「コロナ」困りました、 毎日、昼ごはん作るのは人生初めてかも!!! では、今回は 「空豆の豆乳スープ」 です! 空豆は沈んでしまいただの「豆乳スープ」の画像となってしまうので浮かして撮りました。 豆乳+空豆+白出汁+塩+白胡椒 以上簡単まいうーです!!! end
どもども。 今回も少し間が空いてしまったブログ更新です。 いやぁ、ホント体調が悪いですねぇ・・・。 年齢を感じさせてもらっていますw ヤングw なお年頃ではないんですが、 ちょっとしたことで、調子が悪くなっても 復活に時間が やたらとかかるんですね。 実は、前回のブログ更新の辺りに 「最近運動不足だなぁ」と思って、久しぶりに 25キロぐらいの距離を自転車で走ろうと思ったんですよね。 で・・・。 途中で豪快にコケてしまいましたw 今、車道と歩道の段差って大きくなっているんですね。 自動車からエスケープするために、一旦歩道に入ろうとしたところ、 段差に引っかかってコケましたw 私は、クロスバイクと…
そろそろヘルメット新しく購入しようと思っていた所、 丁度目に止まったヘルメットSHOEI EX-ZEROと言うモデルでした。 ナップスへ行き製品を見てみる事にします。 目次 EX-ZEROまとめ EX-ZERO 発売当初 […]
こんにちは!819manです! 昨夜9時に帰宅しました。夜戦覚悟で夜釣り準備もしていたのですがエサが思いのほか少なかったのと、未明から雨の予報が出ていたため日…
皆さんおはようございます〜 昨日は、何やらついていない一日でした・・・ 支援先の担当者は 虹色の言葉を使い 結果的には周りと会社に迷惑をかけているんですが 本…
唐突にYouTubeのおススメで夕張情報が流れてきました。 えっ!!夕張リゾート破産??? 関連施設のホテル シューパロも閉鎖とのことです! 過去にお世話に…
【野営】三浦半島の毘沙門天浜が穴場!東京から1時間半でアクセス可能!|無料キャンプ地
【野営】三浦半島にある毘沙門天浜では野営や無料キャンプを楽しむことができる。車やバイクが浜辺まで降りてゆくことができる関東では珍しい場所。トイレが一切ないので女性には厳しいかな。買い出しに必要な最寄りのスーパーや公共交通機関でのアクセスを徹底解説します!
3日目。5月1日。土曜日。道の駅はなわの朝。今日も5時半から大声で話している車中泊の人間の声で目が覚めた。カップめんとコーヒーの朝食をとる。道の駅の建物には、雪除けのような庇がついていて、ここにたくさんのツバメがいた。その数があまりにも多いので、場所をとりあって争いになっている。ツバメはおだやかな鳥だと思っていたので、攻撃しあっているのを見て、びっくりしてしまった。今日の目的地は、ツーリングマップル(TM)に、林道天国と書かれている、いわき市北部の林道群だ。ナビでルートを検索すると、山中の一般道を直線的にゆくのと、北上して矢吹からあぶくま高原道路にのる大回りの道がしめされる。バイクを積んで山道を延々とゆくのは辛いので、有料道路をつかうことにした。あぶくま高原道路から磐越自動車道にはいり、いわき三和ICでおりる。...2021福島トランポ林道ツーリング3
土曜日のこと。 前日まで雨予報だったのだが急遽晴れた! 早朝にホイールとタイヤを交換してから行先を考えていたのだが悩むのだ! 最終的に和歌山方面か長野か決めか…
初心者は自分でメンテナンスしないほうがいい?!失敗談をもとに解説します!
バイクに乗り始めると「自分でメンテナンスしてみたい」と考えるようになることもあると思います。 実際ネットでたま…
■ALLフリーサイト・棚田のキャンプ場。 派手な看板。到着。 もしやこの道路の横がキャンプ場?(去年そういう事がありました。) 不安 オーナーに話を伺うとキャンプ場は、この神社の横の小径を上がった上。 荷物を運ぶ前にお参りします。 良いキャンプになりますように。 キャンプ場はこの上 貸出のキャリーカートで荷物を運びます。 キャリーカート 予想以上に大変、案外と坂が急。 案外大変 オーナーから棚田のキャンプ場でどこでテントを張ってもOK。 但し、炊事場は一番下の棚だから、そこがお勧めと言われました。 一番の棚に設営完了。先客3組。 設営完了 これが唯一の炊事場。飲めないようです。 炊事場 さて。…
梅雨の前の貴重な晴れ間の週末でした。みなさん、いかがお過ごしでしたか?5月14日(金)この日は、加齢黄班変性の治療に眼科通院のために平日ですが有給休暇を取得しました。金曜は妻も定休日のために午後からぶら~と秩父へ向かいました。5月~6月にかけての秩父の風物詩と言えばポピー畑ですね。私が行ったこの日は、まだまだ開花には早かったですが、満開になれば高原の斜面が真っ赤に染まります。今年のポピー祭りは、5月22日...
鹿島ランチツーの帰りに夢ホンに寄ってみた。事前確認はしていなかったが何となくGB350の展示車が有る様な予感がしていた。店に入ったらフロアの真ん中に青いGB350が置いてあった。見たかったのはこの色だったから丁度良かった。Youtuberさんの動画は幾つか見たが現車を見るのは今日が初めて。大きさは昨今のコンパクトな250ccクラスのスポーツバイクやエストレヤよりは大きい、でもW800よりはエンジンマスがずっと小さくてスカスカ。ハンドルを持ってサイドスタンドを浮かせて垂直に立ててみる、頭でっかちのエンジンの影響か意外とトップヘビーというか重心が上に来ている感じ。とはいえ左程重いバイクでもないから余り気にはならない。接客中の店長の手が空いたので「跨ってみても良い?」って聞いたら「どうぞ」と言ってくれた。跨った第一印...GB350に跨ってみた
天気予報だと今日、地元の最高気温は28℃オールシーズンジャケットのインナーを外してみたがどうもメッシュの方が良さそうなのでそちらに変更、中はTシャツだけ、ただ念の為薄いウィンドシールドジャケットを持った。結局インナージャケットは不要、Tシャツとメッシュジャケットで丁度良かった。いつものルート、途中のスーパーで弁当を買って鹿島灘でランチ。ソースはトップケースに常備w今日気付いたのだが、ジャケットのコミネのロゴが一部消えかけて丁度良い雰囲気を醸し出していた。帰りに某公園によって小休止、その後夢ホンへ半年、いやそれ以上の久しぶり。2021初メッシュジャケットランチツーリング
先日のツーリングでリヤタイヤがお亡くなりになってしまったムルティこのタイヤMetzlerのRoadtech 01、調べてみるとこれに交換したのは、2019年の9月それから距離にして6,700km。なんと7,000km走ってません(>_<)前に乗っていたGSを含め装着していたタイヤは、これを除いて全て10,000km以上保っていたのでその耐久性に驚きです。まあ今まで使ってきたタイヤはどちらかというとアドベンチャー&ツーリングのカテゴリ 多少なり...
こんにちは!819manです!海に来ました。新しいサオの入魂に!少し柔いです。リールは快調!とりあえず入魂完了です。山もすっかり緑が濃くなりました。暗くなるま…
皆さんこんにちわ 憂鬱な雨の月曜日午後 朝から大変なのを見つけて 知り合いだったので 連絡したのですが・・・・ 昼に連絡しますと言って連絡ありませんでした 何…
初めてゴルフ場に行ったのはいつ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 会社に入社した年かなぁ、社員旅行でゴルフしました~。 ヨッシー!のm…
ずぼらな上に二股とは、どんなにだらしない男の話しかってタイトルですが、違いますよ。ワンポールテントの二股化の話しです。ワンポールテントって設営が簡単で、シェルターにもなるので、例えばデイキャンブなんかにはもってこいです。一番気楽なテントなのですが、テント内のど真ん中にドーン!とポールがあるため、これが結構邪魔なんです。しかも、これのおかげでレイアウト等にも制限が出来てしまいます。ならば、ポールを2本にして壁に沿うようにすれば、テント内の空間を最大限活用できる!これが二股化のメリットです。ではデメリットは?それはせっかく手間を省くためにワンポールテントにしたのに、二股化することで、結局手間がかかってしまう、という事です。ならば!簡単かつ低予算で二股化出来れば、メリットしかない!やるしかない!ユーキャンドュー!ご紹...ずぼら二股!その1
『旅の思い出と、ゴミは持ち帰る!』今年の初キャンツー。ってお話。⑧
こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は、5/6~5/8にかけて、今シーズン初のキャンプツーリングへ行って来ました!ってお話の続き!で、御座います。 ここまでのお話はコチラ↓↓↓ ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com さあさあ、気が付いたら⑧まで続いて参りました、今回のキャンツー。の、お話。 今年の初!だったってコトもあり、楽…
こんにちは、ずぼらです。私の愛車、アドレス125は(輸入車を除く)国内販売されている原付二種で最安です(けど、とても良いバイクですよ!)。なので、ヘッドライトやウインカーランプは全てハロゲンです。ハロゲンは安いし、雨の日も比較的良く見えるのでいいんですけど、年1回くらいのペースで球切れします。ヘッドライトバルブは消耗品なのに、交換しようとすると意外と大変ですし、時間もかかります。何回も取り替えるの面倒くさい!前回のキャンプの帰りに、ツレがヘッドライトが点灯していないことを教えてくれて、それから一週間、夜間は運転出来ないバイクでした。さぁ、折角の良い機会なので、今回は思い切って、ヘッドライトをLED化することにしました。今回、使用するヘッドライトバルブはこちら!デイトナプレシャスレイZ!大きな冷却フィンや、別体ユ...ずぼらヘッドライトLED化!
ojiichanのsoup stock chibanian?172
どーも、ojiichanrider「ひ」です<(_ _)> 「モーツー」が不可のため つなぎの企画第2弾 「ojiichanのsoup stock chibanian?」 を始めましたm(__)m 「コロナ」困りました、 毎日、昼ごはん作るのは人生初めてかも!!! では、今回は 「色々野菜のトマトスープ」 です! トマト缶に+白ワイン+ニンニクチップ+フライドオニオン +揚げナス+アスパラ+コーン(以上冷凍) +しめじ+塩+胡椒 +バジル 以上簡単まいうーです!!! バジルは植木鉢栽培です!!! end
camp_touring 久々に気持ち良いお天気ですな(^^) https://t.co/GwmVIai6tp 05-23 15:56...
期間限定なのと、100km以上限定なのと、土日祝限定なのと、事前申告制なのやめて。土日祝割引ってまえからやってるし。(以下引用)国土交通省は二輪自動車(オ...
なんか、ネットで落ちていた馬鹿馬鹿しい一枚の写真。かいせつしよう!ハーレーのベルトドライブを回転させるために、ベンベのエンジンを90度まわしてくっつけてお...
お天気にも恵まれた休日。 ウッ!マンボッ!!の出ている横浜市。 なのでバイクでフラフラしたくとも不要不急のご用は自粛。 何かないか?大義名分は… アリマシタ…
小川のステイシーST-2を中古で手に入れたので初張りキャンプへ行ってきた。キャンプ場は以前よく使っていたホームグラウンドのソロサイトに空きが出ていたので予約。…
本日は遅めに起床…ですがなんともどんよりとした空模様。。。なんだかスッキリしませんねぇ。用事を済ませてガレージを開けて…ちょっとだけトコトコ開始です。自販機が無いのにいつものコースを走ってしまいました。もう少し天気が良ければ新たなコース開拓をおおなったのですがちょっと雨がぱらついたりもしていたのでここまでですねぇ。天気があまりよくないと気分もリフレッシュされません。なんだか疲れの増す土日と言った感じ...
5/23㈰ 朝の5時(*´ω`*) 友達にラインで、起こして…? 否、こいつ2時に起きていた…(;・∀・) 6時に迎えに来てくれて 富津岬へレッツゴー!(*´▽`*) うちから近いからね。 1時間で到着だよ(・∀・) 雲がカッコいいねー!! 東京方面には青空が(*´▽`*) 工場地帯から、黒い雲が生まれてる…? んな訳ないよ…(;・∀・) でも、風がそこそこあって 空を見てて 雰囲気がめっちゃいいわ(*´▽`*) なんのコトはないのさ。 今日はただ、外でラーメンを食った!ってだけ…? 餃子入れて 我慢できなくて ソーセージも入れたよ(笑) 家だと、こんなの作ったことないよ(笑) 餃子は、焼くし…
今日、久々に千葉を走ってきました。朝6時に出発したんだけど、曇り、19度。そしてアクアラインはすでに大渋滞でも、館山道に入ると太陽も出てきてチョ~快適「ツーリングしてるなーオレ」って感じになってきたぜ。道の駅「三芳村」で、コンビニで買った朝飯を
初恋の思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 引っ越していっちゃったことかなぁ…。 ヨッシー!のmy Pick楽天モバイル株式会社…
こんにちは、ずぼらです。全国のお土産屋さんで見かける、暗くすると淡く光るガイコツのキーホルダー。あれって昔からありますし、どこでも見ますし、ある意味「名品」ですよね、買わないですけど。「どこみやげ?」「何みやげ?」って思いますけど、「旅行でテンション上がって、買っちゃいました!」っていうのは、何となく伝わります。身に付けるものや車のステッカー等で、何気なく趣味を主張する人って多いですよね、私です。アウトドアブランドを身に付けたり、バイクにステッカーを貼ったりして、「キャンプするんですか?」って言われたい!そして、聞かれると、特に相手が興味の無いキャンプの話をベラベラ話し始める「休憩時間を無駄に消費させるハラスメント」を断行します。さて、ポールの話ですが、私が紹介させて頂く物は「良い物!」ではありません。何故なら...ポール!
こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は、5/6~5/8にかけて、今シーズン初のキャンプツーリングへ行って来ました!ってお話の続き!で、御座います。 ここまでのお話はコチラ↓↓↓ ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com ac104.hatenablog.com さあ、天候に振り回されて(楽しいんですがねw)、キャンプ場を出発するのが遅くなってしまいましたが、14:00過ぎにキャンプ場を後にして、走る! ってのが…
どーもojiichanrider「ひ」です<(_ _)> 「ひ」が18才当時 「ナポリタン」「ミートソース」くらいしか知らなかった、 千葉の田舎もんが 東京で一人暮らしを始めて~ 渋谷の「壁の穴」でスパゲッティ(←パスタという言葉は当時あまり使わなかったと思う!)を食し インスパイアされてから約40年 様々なパスタを作ってきた~ そのレシピ?をご紹介いたしまする! では、今回は 「ポタージュスープのぱすた」 です! (3人前) ほんじゃ「作っていくぅ~」 今回は、 リングィーネ 豆乳+ベーコン+ニンニクチップ+白ワイン +ポタージュスープ 塩+胡椒 +バジル大量 で完成! お味は?結構「うまい…
ふるさと納税の返礼品で貰ったNATURE TONESのワンハンドソロストーブ。 詳細に見ていきマス! 重さは取説では約460gなので誤差範囲デス。 収納…
本日は朝から雨…時折小雨にはなりますが…なんとも一日中雨でした。仕方が無いのでガレージにPC持ち込んでコーヒー飲んだりしながらネットをさまよいますwそう言えば熟女様より『最近夜外が暗いので街灯を付けたい』と要望が出ていたのを思い出して調べていました。ポイント10倍 4個セット センサーライト 屋外 ソーラーライト 屋外 センサーライト 屋外 ソーラー ソーラーライト 人感センサー 20個LED IP65防水 防犯ライト 太陽光...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
神奈川県におもしろバイク店があります。
洗車に関することなら、洗車方法や使用している道具、洗ってピカピカになった愛車などなど何でもOKです!
アメリカン・バイクをこよなく愛するあなた。アメリカンに関する話題を書いた時はココにトラックバックして下さい。
自動車教習所に関する事。 2輪、4輪、どちらでもかまいません。 ペーパー教習や大型免許取得の情報など どんどんTBしてくださいね〜
バイクの動画集
クルマ、バイクに関する動画集。
京都機械工具(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
銘柄コード 7272: ヤマハ発動機(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 (検索用→YAMAHA)
今乗っているバイク。 昔乗っていたバイク。 そんなバイクの乗り味や思い出を語ってください。
私は、バイクで近畿のスタンプラリーに参加しています。 他地域も含め、道の駅のスタンパー大募集!! 道の駅に関することなら何でもトラックバックしてください。