「バイク」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
atashiの母親は、2歳の時に実の母親を亡くしていて継母に育てられたんですよ。だからatashiが子供の頃『おばあちゃん家』に遊びに行った時、色々とお世話を…
男は度胸!大バクチに勝った男とカワサキが遂に大人気モデルを発表のお話
男なら危険を顧みず死ぬとわかっていても行動しなければならない時がある負けるとわかっていても戦わなければならない時がある鉄郎はそれを知っていた。。キャプテンハー…
朝はクロスカブに乗って帰宅後の妻から「近くにカフェ行くならタンデムする^^」とお声が掛かったのでクロスカブからスーパーテネレに乗り換えて加太へ向かう道沿い岬町は多奈川に最近開店したライダーズカフェに行ってきました。ルート自宅~R26~r65~ライダーズカフェROUTE65~r65~キシモト商店~r65~みさき公園裏~R26~自宅走行距離 50km朝のうちは涼しくて走りやすかったのですが午後になると気温も上がりパッセンジャ...
ずっと雨続きのお盆休みでたくさん考えて計画していたツーリングも立ち消えてしまった。天気には逆らえないから仕方ない。いつか考えた計画が生かせる時が来るとよいな👍ってことで、雨のなか走ったレブルちゃんを土曜に雨の隙間をみて洗車した🏍️そんな汚れてなかったけど
こんにちは。雨続きで全然走れない、リターンライダーさざえさんです。新しいヘルメットを購入した話は前回書きましたが、実は、バイクに乗らない夫にはまだ話していない。www何故なら、言われる事がわかっているからめんどくさい。『え?また変えたの?頭ひとつなのに、何個
AGVはロッシのヘルメット!安全性やサイズ感、人気モデルK1など
AGVヘルメットについて調べていますか?この記事ではロッシとの関係や、ロッシモデルのデザインの意味、AGVの安全性やサイズ感、人気モデル「K1」などについて網羅的に解説しています。紳士なSS乗りを目指すライダーに是非読んでほしい内容です。
この日は台風が去ったあとで朝から雨上がりで爽やかな風が吹いていたのを覚えています。ちょい乗りばかりのクロスカブのエンジンを回してあげたかったので交通量と信号が少ない紀ノ川広域農道と紀ノ川フルーツラインを走りに行ってきました。ルート自宅~r63~紀ノ川広域農道~R480~紀ノ川フルーツロード~r109~天野~r4~R480~紀ノ川広域農道~r63~自宅走行距離 110km通勤時間を過ぎていたので前を走る車もなく紀ノ川広...
iiconヘルメットは小さい?フルフェイス取扱店、サイズ感や評判、安全性について
iconヘルメットについて調べていますか?この記事では派手ばストリートフルフェイスを特異とするiconヘルメットについて取扱店、サイズ感や評判、安全性などについて網羅的に解説しています。眺めているだけで楽しくなるデザインなのでぜひ読んでみてください。
バイクにはドライブレコーダーを!煽り運転対策に必須なおすすめ4選
バイクでの走行は色々な危険があります。車のようにボディに囲まれているわけでも無く、はっきり言って身1つの状態であり、「衝
秋の長雨!乗れない時はツーリングの御守り探しはいかが?のお話
長雨☔️😖😖😖夏から秋へ。。季節の変わり目には長雨が降るとは言われますがちょっと❗️ひどくないですかぁ❓😫😫😫降る量が半端ない💦九州地方の方💦…
バイクの楽しみ方について調べていますか?この記事ではバイクの楽しみ方をざっくり分けてタイプ別にしてみました。自分がどのタイプに当てはまるか、今後どのタイプを足していくか、「このタイプにはならないぞ」という意味でも読んでみてください。うむうむ。
下にはスポンジ生地があります。このスポンジの薄さが絶妙~♪甘すぎない‥って言うか、甘くなくてちょっとほろ苦い大人の味。なんか~、子供の頃母親が作ってくれたプリ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)