やれやれマッハ 大ちゃん号クラッチハウジング交換完了です(^ー^) ドイツ製のクラッチハウジングに交換です(^ー^) クラッチ閉めれば、ICBM以外…
始動性良く普通に走るので 近所使いに乗っていたのだが、古い車両とはいえ1000ccもの大排気量のくせに140キロしか出なかったことが頭から離れなかった。人はそれぞれだが、「こんなの俺のバイクじゃない!!」そう思った。そして、エンジンの腰上オーバーホールを行うこと
バイク処分松伏町<2024年版> 出張処分回収お引取り対応エリア・地区東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など※上記以外も対応できる場合も御座いますので、お気軽にお問合せ下さい。 バイ
やれやれマッハ大ちゃん号 ドイツ製クラッチハウジングに交換します(^ー^)
やれやれマッハ大ちゃん号 ドイツ製クラッチハウジングに交換します(^ー^) 使用するのはギヤーだけなんで、リベット抜いて入れ換えます(^ー^) …
やれやれマッハ大ちゃん号 いろいろメニューこなしてます(^ー^) スポロケット交換して、チェーン調整して後ろ完了です(^ー^) アクセルワイ…
藤の花プチツーリング どうやら春になると人は、藤棚を見に行くものらしいです。自分んはそんなに花に興味あるわけでも無いのですが、一回試しに見に行く事にしまし…
剣山スーパー林道 西コース東側出入口をスタート【動画】 剣山スーパー林道 ダイジェスト高画質はこちら 【KLX125】9分で駆ける 剣山スーパー林道西コース …
バイク委託販売草加市<2024年版> バイク買取業界39年「バイクの日」発案店のBUMです。 現在業者用オークション出品代行に続き人気NO2の委託販売。当店・他店での買い取り査定にご納得いかなけれ
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
RS4 125、信号待ちでエンストする。持病の発生しやすい状況を探る
なんという呼びかけなのか。 しかし、多くの方が悩んでいるに違いない。 というのも、多くの方がブログやSNSで悩みを打ち明けておられるからだ。 我が家のRS4 125も漏れなくこの悩みにぶつかっている。
以前同居していた友人二人が家に泊まりに来た。 一緒に住んでいた頃は毎日の様に飲んでいたけど、久々に家でゆっくり飲めるタイミング。次の日はみんな休み。 夜の22時頃、仕事が終わった二人が家に到着し三人で買い出しに行く。飲みきれない程大量に酒を買い込んで帰宅。 家に入ったとたんひらめいて「よし、時計をすべて隠そう」と提案。「携帯も?」「もちろん、時間がわかるものはすべて隠そう」 壁掛けの時計を外し、携帯をすべて回収して引き出しにしまう。テレビを消して、DVDレコーダーの時計も見れないのを確認。 音楽だけをかけて、乾杯 飲みはじめてしばらくすると、いつもの癖で時計のあるはずの壁を見上げたり携帯を無意…
バイク処分鶴ヶ島市<2024年版> 出張処分回収お引取り対応エリア・地区東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など※上記以外も対応できる場合も御座いますので、お気軽にお問合せ下さい。 バ
DAISO折畳傘型サンシェイド,木製ハンガー,スマホ台,タイプCイヤホン&充電ケーブル
DAISOで、折りたたみ傘型の車用サンシェイドを買いました。 サイズが2種類あって、1個づつ購入しました。 ワイドタイプが1000円(税抜) レギュラーサ…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
キャブレターの分解やはり6気筒になると部品点数も多いから分解だけでも気を使う^^;手持ちの4気筒用のは使えないので奮発して100均でケースを買ってきた(笑分解していくとゴム類(Oリングなど)の劣化は当然。チョークのバタフライシャフトが固着して#1~3側が動かない。どちらも大きな問題ではなくホッとした^^さてこの後は洗浄して行かないと。CBX1000キャブレター分解(記録)
嫁とイヌ2匹で3LDKの貸家に住んでいたころの話です。 駐車場・庭付きなので家賃が高く 家や周辺環境には不満はないのだが子供が居ないとはいえ、今の給料では生活が苦しい 賃貸で住み続けるよりは買ってしまおうと家を探しているのですが、なかなか「コレだ!」っとならない 昔から自分の家が欲しかったのでマンションではなく一戸建てに絞って探し始めいくつか建て売りを見て回ったけどピンと来るものがなかなか無く 実家を建て替えてそこに住もうと奔走するも、しがらみの壁にぶち当たって結局断念 毎週 日曜日を費やして奮闘することかれこれ3ヶ月ほど精神的にもかなり疲れてきたがまたゼロからのスタートに 「土地をまず買って…
エイリアン2 前作から57年後運よく発見されたリプリーは、コールドスリープから目覚める、体調の回復を待って審問がされるが、エイリアンが居たという証拠は無…
みなさんどうもです今回は私が愛用している便利グッズを紹介します 元々は災害時の必需品として購入 今から2年ほど前にAmazonで見つけたこの商品ですが何かと便利に使っているので私の利用方法を読んで皆さんにも共感してもらえたらと思います ①日
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)