ちわっ、shumi 嫁です。 以前 ご紹介したが 大腸内視鏡検査の結果 ポリープがある ってことで 本来なら 1年後切除 と言われていたが・・・ 嫁が 1年待たずに 切除した方がいい・・・ と言うので 切除術の予約をして かれこれ3週間・・・ いよいよ 切除っ!! (*^^)v 当然 大腸内視鏡検査と同じように 前日から 食事制限 で 腸内洗浄を行う・・・ (;^ω^) 前日の朝食から 始まる!! そぉ、病院で買った 3食分を摂取する 朝食・・・鶏と玉子の雑炊 昼食・・・大根とじゃがいもの鶏そぼろあんかけがゆ 夕食・・・煮込みハンバーグとおかゆ 朝食 昼食は 薄味 (;^ω^) 夕食の煮込みハ…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
6月に入ってからも、細々とした処理は続いていました。6月の中旬までは、何時になったら落ち着くのか、予想できない状態だったんですよね。 前回の記事⇒片付けが終わ…
続いてYBRネタ。うちのYBRちゃんは元々はオフロードスタイルのKGタイプ。ですがその中途半端な乗車姿勢のためオフロード走行には向いてませんでした。それにブロンコを導入したがために、ますます出番が無くなっていたので今のカフェレーサースタイルに改装したわけなんです
6月29日 曜日梅雨の晴れ間紫陽花を見に行こうっと 洞戸方面へ。形原温泉も行きたかったけど偶には違う場所もねぇ 良いかと 名もなき池の駐車場駐車場の横はあじさい園手入れされた紫陽花は綺麗名もなき池へ人が多くてヤバい池の周りの通路が渋滞だわ :(;゙゚''ω゚''):無
雨天の後の月ヶ瀬巡業 川の様に水が流れてた フェンダーが欲しい!
YSP寝屋川ツーリング順延先週の土曜日(2024年6月29日)、梅雨の中休か?太陽が出てました。1日、遅れてくれれば・・・と思いました。何とお昼前にYSP寝屋川からLINEで連絡がありました。翌日(6月30日(日))のツーリングの中止と七夕
シャドウバンになることが多くイベントを企画しても参加していただけない状況でした。。。その中でもお祝いコメント頂けて感謝です! では皆さんの作品を紹介していきます!! イラストご紹...
今まで、ラーメンの好来系って、縁がなかったんですよね~。常々、食べてみたいと思ってはいたのですが、機会がなかった。 ランチする機会があったので、地元の好来系ラ…
皆様 梅雨時をいかにお過ごしでしょうか? 渡辺です これから始まる真夏の大冒険人にも過酷ですがバッテリーにも劣悪な環境と言って差し支えないです。 そんな7月の…
ちわっ、shumi 嫁です。 会議中 携帯が鳴る・・・ 嫁からだ ( ̄▽ ̄;) 日中 ほぼ電話がかかってくることはない 相手からの 突然の電話・・・ 結構 焦るよね (;^ω^) 出てみれば 自宅の鍵を 職場に忘れたと・・・ 私の 勤め先は たまたま 会社の近くだった なので 嫁は 私に救いを・・・ そんな時に限って 20分ほど離れた場所で 会議中だった・・・ 嫁は 今から職場に戻ってみると 電話を一旦切る どうだろう 1時間ほど経ったころ 再度 嫁から電話・・・ 今どこにいる??? 会議も終わり 会社に戻っていたので 会社にいるよと返事 どうやら 職場にもなく 今朝 出かける時に 家に置いた…
夕方急遽おねーちゃんから連絡あり、職場引越しが終わりそうにないので甥っ子の晩ご飯依頼ほぼアテしか作らなくなったワタシとりあえず頑張ってみることに最近、お弁当を…
さて、また、阪急河原町駅周辺を散策してきました。 動画にするネタが無くなって来たとは 言いたくないのですが、実際、無くなってきましたねぇ。 これからは、このような再訪動画も 増えてきてしまうかもしれません。 ただ、諦めたりはしていません。 出来るだけ、新しいところを紹介していこうと 努力はしていきたいと思います。 今回も幕末に絞って散策していますし 新しい場所も紹介しています。 池田屋騒…
6月20日。トリッカーとSEROW250のオイル交換をしてもらいに行こうと思ったんですよ。その時にフロントフォークをよく見てみると・・・オイル漏れがあることに…
ZX25Rくんの純正タイヤことGPR-300がとうとう寿命を迎えた。 ライフは8,700kmだった。 ………8,700km?!うせやろ? 以前履いていたα14が8,400km持ったのに…スポーツタイヤとほぼ同じ寿命ってマジ?メッツラーのファン辞めます… ちなみに7年ぐらい前にninja250先輩へGPRを入れた時は1万キロ持ったのだが、やはり車重+15kgパワー+13馬力も違うZX-25Rだとタイヤの消耗が早いのか。それともライダーの体重が+7kg増えたことが原因なのか。夢なのか幻なのか… www.corocoma.com さて、先に使い切ったGPR300の感想から行こう。 総評は悪くはないけ…
6月29日【土】 この日は前日の雨の降り様からして バイクは諦めて・・・(峠の朝駆けビジョビジョ確定です)ご近所のらーめん麦わらさんに だって、今年も無事に始…
久ぶりの更新です。色々ネタになることはやっていたんですが記事にするのが面倒くさくて推敲に時間がかかってしまい、気付けば1年経っていましたwまた細々と記事をアップしますので良ければ読んでみて下さい。では復帰一発目の題材はこちら、Beastgripです。まぁ所謂、スマ
拝啓 子供が成長したなーなんて感じる瞬間自分が年取ったなーと感じる瞬間でもあるとお考えの皆様 こんにちわ 娘が自分と遊んでいる最中娘の考えとそぐわない行動を僕…
拝啓 カスタムビルダーの皆様 こんにちわ 先日、自分のSR500用に注文していたPOPヨシムラの魂が注入されたピストンが入荷されました!!!わっしょい!!まさ…
2024年6月24日山梨で桃パフェを食べビーナスラインへ暗くなる前に下道で帰路につく20時頃青信号を確認加速して左コーナーへ向かう目の前が真っ白になり気がついたらセンターラインを越えてる対向車が来ているヤバい!曲がらない高い縁石へ多分ノーブレーキで激突目の前をアス
かなり前の出来事になってしまいましたあ。 じつは、5月中旬、レンタル開始するのを、待っていました~。ヴィレッジ 監督:藤井 道人 個人的にですが、藤井作品は大…
6月29日(土)梅雨の晴れ間を狙って次男と奥さんと3人で茨城県にドライブに行ってきました。行き先は神栖・行方・鹿島方面のいわゆる県南地域。お昼はその界隈では有…
レース前になったので整備していきます。 交換した項目 エンジンオイル 今回もニューテック入れました。エステル系が配合されたニューテックがいいと勝手に信じていますwまた、10w50...
その昔、バイクのプラグはまめに交換してましたが、車はというと皆無。まあ、車はイリジウムプラグで、10万kmもつだろうと。過去2台の愛車は、いずれも9万km未達で、手放したのでプラグ交換未。現在、エスケープは、13万6千km。なんとなく、プラグを替えてみる気に。で、プラグを購入したものの、手持ちのプラグレンチはサイズ合わず。速攻で、アマゾンで購入。さあ、作業と思ったら、今度は、プラグキャップ?を固定してい...
にほんブログ村にほんブログ村2024年5月11日(土)快晴な日なので、残雪の志賀草津と魚沼へ行ってくることに。4時10分頃、出発。この時期は既に空は明るくなりつつあるので、運転も気楽。圏央道→関越へ。その後は上信越道。松井田妙義ICでOUTし、R18で軽井沢方面へ。6時50分頃、軽井沢エリアを通過。鬼押ハイウェーを通る。ピーカンの青空に浅間山は映える。そしてつまごいパノラマラインへ。こののどかな景色に癒される。苗もだい...
6月4週目の土曜日、つい先日梅雨入り宣言がされたところだったのでツーリングには行けないと思ってたんですが今日は降らない予報。これは出かけないとですね!いつものルートに少しアレンジを加えて走りに行きましょう。天気も青空がのぞいてきていい感じになってきました(^^)眺めは最高ですが欄干のない走って結構怖いですね。R477で日吉ダムの方へ抜けていきます。R477から少し外れた所にある趣ある建物。世木ダムに至る道にあ...
整備部メンテナンス課R6係 初回オイル・エレメント交換 忘備録
我が忠勇なるジオン軍兵士たちよ。今や走行枠が梅雨によって宇宙に消えていった決定的打撃を受けた走行枠に如何ほどの空きがあろうと、それは既に形骸である敢えて言...
関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024
今年も始まりますETC助成金キャンペーン 新型MT09SPの為のキャンペーンですと言わんばかりのナイスタイミング ええ感じです もちろん新車限定のキャンペーン…
じつは、最新刊を買いそびれていまして、話についていけなくなっていました。 アニメを録画して、一気に観ました~。めちゃくちゃ良いところで、第一部完となりました。…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)