「バイク」カテゴリーを選択しなおす
6月2日㈰バイクミーティング写真続きです〜かっこいいバイクがいっぱいスタッフしてると全然分からなくてこうして写真で見ると改めてめっちゃ嬉しいです〜〜つづく〜
こんばんわ~♪ 今日もハンターカブのプチカスタムです( *´艸`) このHONDAのエンブレムを交換します。カッコイイんですが色が赤なのがね(´・ω・`) …
以前ラジコンヘリを飛ばしてたクマ。今は全然飛ばしてません。ラジコンヘリを飛ばしてた頃、もう世の中にはドローンはありましたが。まだ値段も高かったから、興味はある…
お疲れ様です! 更新滞っておりますオッサンブログですね!すいません! 特に書く記事がない・・・訳でもないんですけど、単純に眠くて起きていられないってのが現状の…
2024/6/16(日)今週末は天気悪いんぢゃ公園清掃、私の中では☔中止、バイクも乗れないし仕事か家の掃除かな〜 となんとなく予定組んでたのに晴れとるわ🌞今日…
沖縄は梅雨明け前の大雨が降っているというのに、中国地方は梅雨入りすらしていません。連日の夏日にちょっと参っています。田植えの季節もそろそろ終盤を迎えます。棚田を撮りに、島根県鹿足郡吉賀町の「大井谷の棚田」に行きました。広島市からは、R2→R187と進み、看板に従い左折します。3時間弱かかりました。このループ橋を登ると、駐車場入り口の看板が見えます。土曜日の午前でしたが、駐車場には他に車は停まっていませんでした。ここに車を置いて、展望台に上ってみます。新設されたであろう鉄製の階段を登ると展望台までの道がありますが、ご覧のように草が伸び放題で歩きにくい。展望台からの眺め。展望台を降りて、棚田を横に見ながら道路を登っていきます。結構急な坂です。途中に、廃バスが置いてありました。旧国鉄のバスなので、30年以上ここ...島根県大井谷棚田
自宅の冷凍庫に眠っていたレトルトのミートソース。常温保存じゃなくて、冷凍のレトルトパック。賞味期限が2年前の2022年6月18日。なぜかクマさん(3)って書い…
京都に出没中まあようするに寄生虫あ、間違えた帰省中🚅実家の色んなドタバタ用事の合間にちょい足をのばして京滋バイパスから近江富士を臨みお初の竜王のアウトレット(…
こんばんわ~♪ 以前にバイク購入を検討中という記事を書いてましたがついに購入いたしました( *´艸`) 色はごらんのグリーンにしました(^^♪正式にはパール…
6月2日㈰初めてのバイクミーティング開催から あっという間に2週間早いもんだご縁の国ツーリングクラブでも一番写真撮るのが上手い若手ライダーさんがたくさん写真撮…
2024/6/14(金)週末ライダーのわたくしバイクの点検以外ではじめて平日にツーリングしてきました🏍💨週末と違い、人がいませんよカフェでまったりゆっくり過ご…
某日…自宅から持ってきたサツマイモで、大量の蒸かし芋を生産。しかしこのアパート、台所がマジ狭いね…レオパレス21は、だいたいこのサイズですが。あ、アパートのコ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)