「バイク」カテゴリーを選択しなおす
ついに来ました次期主力撮影機のドローンが。たまたま休みの日に来たから、すぐに機体を登録。ネットで1時間半くらいかかりましたが、無事登録完了。機体にリモートID…
こんばんわ~♪ 今日はハンターカブネタです(^^♪ ブレーキペダルカバーを取り付けます。 ブレーキペダルカバーとはその名の通りブレーキペダルに付けるカバーな…
同僚が乗るフォルツァ。それのフロントフォークのシールを交換しました。仕事がないから、朝から会社で2時間ちょいで完了。そのお礼でランチに行ったのは、柳井市のカラ…
中国地方は大雨が続いています。大雨でJRが止まると、通勤時間が倍増します。車の中に1時間もいると、出社した時点で疲れ果ててしまいますね。以前から行ってみたいと思っていた「鬼ノ城」に行ってきました。鬼ノ城は、解明されていないことも多いのですが、7世紀頃建てられた古代山城で、広さは東京ドームの6倍を超えます。城門が4か所、水門6か所、角楼1か所を配し、城内に必要な水を得るため貯水池もあります。築城した人物も諸説ありますが、天武天皇のもとで吉備太宰を務め、吉備国一帯を治めていた「石川王」(いしかわのおおきみ)が建てたというのが有力です。広島市からは山陽道で2時間半くらい。事前に調べた通り、近くの砂川公園からの3kmが道が細くて運転しずらいです。離合する場所はあるのですが、カーブミラーが適切に配置されてないため、...岡山県鬼ノ城
お疲れ様です! いやぁ~ほんっと疲れたヘトヘトですわっ! と言っても遊んで疲れるんだからこれ以上の贅沢はないですわね~! さてさて、そんな今回のBE(ビギナー…
境港を出て、2回ほど道端で爆睡をかましたそらちゃん。慣れない徹夜の走行と暑い中のツーリング。半袖で走っても、バイクが防風効果の高いスクーター。そりゃあ疲れるよ…
2024/7/13 三連休唯一天気予報がいい日〜多趣味なハーレー父さんはお仲間とゴルフなんだそうで👹クラブも引退して超暇な娘っ子とトコトコタンデムでとびしま…
お疲れ様です! 階段セクションも落ち着いて、現在はパークのほうは移動路?というかあっちへこっちへとバイク走らせて遊ぶルートを模索中です。 まだとっかかったばっ…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)