バイク 複数台所有ブログ村 過去記事

  • 社会復帰準備

    17日からいよいよ出勤します。私が居なくても回ってるんだから今更どの面下げてって気持ちもありますけどね。先ずは通勤カブのエンジンをかけながら洗車して。空気圧調整したら。この足でもちゃんと乗れるか確認します。つま先だけでロックさせる急制動は無理っぽいですが普通に乗る分には大丈夫でした。なので重量級のキャンピングカブも通勤に参加出来るか確認します。強風で右側に吹っ飛ばされたら無理そうですが普通に乗る分にはこれも大丈夫でした。ここまでは確認出来ましたがメインスタンドを上げようとしたら右足の裏側に痛みが走って上げられません。筋肉不足がメインでしょうが骨折箇所がまだ仮骨状態ってのもあるんでしょうね。LY125Fiも通勤に参加させたかったんですが通勤カブやキャンピングカブと違ってメインスタンドで駐車してるんで今は見送...社会復帰準備

  • 骨折56日目 カーフスリーブ

    サポーターになってもまだまだ普通に歩けませんがふくらはぎの筋トレとふくの散歩は毎日頑張ってます。ですが足の腫れと言うかむくみで困ってたらpisteさんとMACさんから「カーフスリーブがいいぞ」って教えてもらったので早速購入。ちゃんと足の寸法を測って買いましたがこの状態にするのにね。慣れてないせいか物凄く難儀しました。特に足首んとこがきついんですよ。だからこその効果が期待出来そうですが。同時に足首サポーターも装着して。半日足を下ろしっぱなしで過ごしてみましたら加圧してないとこは若干むくんではいますがやってない時より明らかにむくんでませんでしたよ。こりゃ凄いわ。今日の良かった。明日の散歩は腰と相談しながらもうちょっと遠くまで行ってみよう。とは思ってますがこれらを取り外した後のぶり返し?もあります。寝る前に見る...骨折56日目カーフスリーブ

「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)