54歳「貧乏ライダー」どこへ行く♪素人整備とツーリングなど。中古購入のカワサキ NINJA650(2013)が愛機。近況はローコスト欠陥住宅をDIY修繕中です。
2024年も気が付けばもう4月である。今年は2月が春の陽気だったのに、3月になって雪が降るやら寒い日が続くやらで、いつバイクを起動させるかに悩んだ。昨年、カブ90の中古車を増車したので、3月には冬眠から起こし、近場をカブで走っていた。しかし、カブでは60㎞/h以上は厳しいし、何といっても三陸道を走ることができないので、隣の釜石市まで50㎞もある大船渡ではホントに近場しか走れない。4月の声を聴いたとたん、大船渡では桜の開花宣言が出された。市独自の標本木なのだが、市立体育館横にあるソメイヨシノの花が咲いたというのだ。平年より1週間早いそうだ。昨年は異常気象だったので、統計を取り始めて最速の3月の末に咲いたのだが、それよりは5日遅いそうだ。大船渡市に移り住んで6年目になるが、標本木というのは見たことがなかったの...桜咲く
54歳「貧乏ライダー」どこへ行く♪素人整備とツーリングなど。中古購入のカワサキ NINJA650(2013)が愛機。近況はローコスト欠陥住宅をDIY修繕中です。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)