鉄道ネタいきますよ九州鉄道記念館について 独断と偏見的視線で ご紹介いたしまーす 中央ゲート前にある 「旧0哩標(旧ゼロマイル)」 「じも」と呼ん…
続きです 『連続で走る』昨日もバイクで走りましたよ前日にでかRちゃんに久しぶりにがっつり乗ったため内腿が筋肉痛よってちびS号にて出撃です阿蘇内のお店…
最近、県外ばかりだったんで…久しぶりに近場を♪と…平戸へ♪川内峠最近…GoProを入手しまして動画撮影を…編集能力が…ありません…生月サンセットウェイを往復し…
続きですラストです 『晴れ晴れツー①』一週間前の話なんだよね 国内最古の蒸気機関車 SL人吉ラストラン NHK WEB特集【NHK】3月23日、博…
桜を見に行こうと場所を調べていると、佐賀の陸上自衛隊 目達原駐屯地が桜の時期に一般公開されるとの情報をGET。自衛隊の施設に入れる機会なんて滅多に無いので楽しみです。 多くの方が来場されていました。敷地が広いので駐車場には困りません。隊員の方の誘導付きで駐車できました。まずは桜。敷地内に多くの桜が植えられていて、8部咲き程でしたが見ごたえあります。 受付け手前で戦車がお出迎え。61式戦車と言うらしい。桜の下に鎮座していました。 受付の先には74式戦車。迫力ありますね。 敷地内のあちこちに桜の木があります。展示場所の移動でも飽きませんね。 小銃や大砲を見たり、救護に使用する機材を見たりしていまし…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)