7月になりました。いくつかのご案内です。7月の定休日のカレンダーです。 祝日が変更になっておりますので、お気を付けください。 先日のご案内の通り、トライア…
6/20 父の日に、おとわんはオートポリスでスポーツ走行をしてきました。 S1000RR、ピットでの佇まいも段々と板についてきました。 アンダーカウルまずは先日装着したアンダーカウルの実用性チェックです。今回の走行でメーター表記のバンク角は左右とも最大56度でした。 このバンク角で走行後のカウルの状態です。下側を擦った形跡はありません。僕のレベルならサーキットでも問題なく使用できることが確認できました。 装着しているのはマジカルレーシング製です。 パワーカップ2新品タイヤ投入です。カップ2はこれで2セット目。空気圧管理は今回から温間で合わせます。フロント2.4、リア1.7。この値はミシュランの…
昨日は最後の44℃の予報。ランチの後、閉店。夕方、かみさんが「太陽が赤いよ。」と言ってきた。外を見ても変な光で覆われている。ついに来たか。このあたりは乾燥してるので、いつも夏になると山火事が起こる。おまけにこの40度声の暑さの連続である。山火事が起きないわけがないと思っていた。カムループスと言う町の近くで起こっている、山火事の煙が風に流されて漂ってきたのだ。家の裏庭からパシャる。EOS RP RF24-240しばら...
とりあえずハンドルを変えたと言うことで走りに行きたくなりました。見た目も低くなって好みになったし、乗り心地もぐっとよくなった感じです。なんでしょう。運転しやす…
本当に始まってしまうのか、東京オリンピック・パラリンピック! その影響で今年の祝日は大移動し、お手元のカレンダーや手帳とは異なっています。 ご注意あれの今日この頃です。。。 [画像]
CBR250R[MC41]トミンモーターランド24_2021.06.30
先日の梨本塾で気になった箇所や整備不良…を修正してトミン。突き出しをはかり直してステムボルトを規定トルクに締め付け。各所確認しながら走行開始。先日の梨本塾では一度も出なかった29秒前半がすぐにでるなど。バイクの調子は戻った様子。リバウンド1クリック締め。5周連続で29.3。28秒目指すも自分の調子は戻ってない様子。この日はドリームカップの先輩がもてぎ戦のセッティングに来ていたなど。日光やMC41関連でお会いする度に大変お世話になっている方。今日は少しでも役に立てればと引き役を。こちらはスパコルにミドルコース用のセット。先輩はα13SPにロングコースのセット。この差で遅れはとりたくないと思いながら気合を入れて引く。色々セットが試せたと言うことで、役に立てたようで、よかった。コース外でもとても学ばせてもらうことが多...CBR250R[MC41]トミンモーターランド24_2021.06.30
MTBのトレイル脇に咲いていたタイガーリリー。他には花があまり咲いてなかった。今年は雨が少ないので、いつもの年に比べるとのに咲く花の群生がぱっとしない。雪が少なかったせいもあると思うけど。昨日はランチの営業が終わった時点で店は終了。他のレストランも閉めているところが多い。44℃の気候でキッチンで火を使いたくない。デンジャラスだ。今日の予報も43℃。明日はようやく38℃と、数日ぶりに40℃以下になる。でもその後も...
かねてよりハンドルを交換したくて、ネットでいろいろ検索し、数多くのトラ乗りの皆さんのブログを拝見しましてですね。1 INCH M HANDLEBARS.nor…
とうとう6月も終わろうとしています。梅雨ですが、晴れ間も交じっています。 夏至も過ぎました。今度はだんだん夜が長くなってきます。 タイトルの通り、7月18日(…
昨日の月曜日の天気予報は最高気温44℃!とゆ~わけで、午前中の涼しいうちに山の上のMTBトレイルを走りに行くことにした。いつもXCスキーのバックカントリーを楽しんでいるSovereign lake XC trail。バーノンのはるぴ~にょ宅に集合し、たぬきさんのトラックで出かけていった。トラックから降りたら足元に小さな花が咲いていた。多分Spergularia marina(和名わからず) 走り出しは10時50分ころ。すでに予想よりも暑い。走ってい...
土曜日に車検が終わった連絡があったのですが、土曜は外出で日曜日はトイレに籠っていたという・・・ そんなわけで月曜日に引き取りに行ってきました。 写真なし! 売約済みがいっぱいあったので凄いですねと聞いたら、注文していたものがやっとまとめて入ってきただけだそうでした。 逆に売る車体があまりないとか・・・。 待ちの間に色々見ましたけど、あまり興味ないかなと。 ロケット3でしたっけ?すんごいタイヤだなと(^^ゞ パパさんなら欲しいですけど、これはいらんな。 その他のクラシック系もやっぱり大きいのでもう今ので良いやという感じ。 それならミドルクラスとなると、トライアンフでなくて良いかなと。 バイク屋に…
豊橋駅ペデストリアンデッキに民話をモチーフにしたオブジェがあります。曰く山越えで家路を急ぐ馬丁を狙う狼に「襲わずについてきたら塩をやる」と言ってかわしたのに馬丁は何もやらなかった。翌日馬が食い殺されているのを見た馬丁は嘆き、馬の供養に馬頭観音を祀った。と
にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ 縁あってボンネビルT100の方とツーリングに行くことに緊急事態宣言も解除されたのですが天気があまりよろしくない土曜日ボバーブラックの燃料を1回も補充しなくていい距離を走ることに地元のファミマで待ち合わせて無料の高速道
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)