桜がようやく咲き始めました・・・ 今日は企画していたツーリング&イベント参加です。 AM9:30 北杜市武川町の「釜無川ポケットパーク」を出発しました。 「スーパーおの」でお弁当を買いまして・・・ 咲いている確証はないもの
桜がようやく咲き始めました・・・ 今日は企画していたツーリング&イベント参加です。 AM9:30 北杜市武川町の「釜無川ポケットパーク」を出発しま…
今日は中古車をご紹介させて頂きます。人気の原付二種スクーターPCX。現行の8BJ-JK05です。この程、下取りさせて頂きました。前オーナーの分かる、安心中...
今日の姉妹・・・ 可愛い・・・(笑) 北海道ツーリングです。 今回が最終回ですかね! いつも最終日はちょっと寂しいですよね・・・(笑) 北海道最終日は、苫小牧…
にほんブログ村にほんブログ村2024年3月16日(土)最高気温も15℃近くに上がるみたいなので、少し遠出で茨城方面へ。5時頃出発。綾瀬SICから東名IN。都会を貫けて。スカイツリーを横目に常磐道を目指す。常磐道を進み。那珂ICでOUTしR118などを走行。のどかな場所にあるセブンでカフェタイム。更に進み。8時10分頃、道の駅常盤大宮。裏手を流れる久慈川。再びR118を北上。空いてて気持ちよく走れる。9時に袋田の滝前に到着。ちょう...
日記ブログにご訪問ありがとうございます。皆さんはお元気ですか?毎日、可愛い小鳥のお世話をしながら幸せを感じてる私デス桜の花がいつ開くのかこの頃はソワソワしてし…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 皆さんは椎茸は好きですか? 我が家では子供以外は好きです。 焼いたり鍋に入れたりと楽しめて良いですよね。 椎茸栽培キット 初日の様子 3日目 6日目 シイタケの栄養分は? 関連記事 椎茸栽培キット 先日兄から椎茸栽培キットなるのもをいただきました。 ダンボールの中に緩衝材に梱包された状態で入ってました。 説明書を見てみると👀 まず栽培ブロックを袋から出したら30分から60分水に付けておきます。 発芽準備の為、栽培袋に入れてセットします。 あとは毎日霧吹きで栽培ブロックに水を吹きかける…
12月の下船翌日から、本当はお勉強せねばならなかったんですが、いろいろお楽しみもありました。バッテリーも外して、屋外保管はカバー掛けて、閉店ガラガラ。 あ~、タノチカッタ。
先日は、お赤飯を炊きまくりこちらの地方は小豆じゃなくて、甘納豆を入れます♪そして、胡麻塩を振って、甘い&しょっぱいにします特注の銀シャケの幕の内を雑穀米のトン…
ほんと見えにくいだから、轢いたら轢いたで仕方ないと思う轢くって漢字あってるか知らんけど笑笑なんで日本人は黒系を好むんだろうスーツにしても黒系か紺系が多すぎグレ…
モケ女モデラーめぐみ♪さん主催のファイナルラップコンペSeason2へ参加させて頂いております。タミヤ1/20スケールホンダ RA272 1965メキシコGP…
特にいい人って見られなくていいから 性格悪いけど本心です ハーレー ソフテイル(ヘリテイジ)と スポスタ(1200カスタム?)の比較 あくまで私目線 自分…
キャンプムスコチャンと2人で行って来ました行き先はやっぱココ♪4ヶ月ぶりのふもとっぱらキャンプ場今回は高速道路使用♪助手席ムスコチャン高速道路での撮影綺麗に富…
個人的な思い紗栄子?ダルビッシュの前の女初めてまともに顔を見たんだけど別れて正解だね俺も熱くなってる時はいいかもしれないけど冷静になったらダメな〇〇だ笑笑
イチョウの木を頂いて来ました🙋先輩の家🏠️でせがれさんの家建てるのに解体屋さんが切るとの事なのでその前に行って切って貰って来ました❗オスのイチョウなので銀杏は…
こんばんはヨッサンです明日は富士カブミーティング暑くなりそうですね久しぶりのカブミーティングたまにはなんかしたいということで急遽、今まで作ったヨッサンステッカーの原画展開催!coicu.さんデザインの原画ですよ!!お初のお披露目になります現地でどうぞご覧になって下さいませ〜日光に弱いから今回だけですよこんなことぐらいしか思いつかなかった前日になって急いで準備とか小学生の夏休みの宿題か!?それでは明日会場でお会いしましょうブログ村カブ系行きにほんブログ村パソコン壊れてるので自作ステッカーは作れません富士カブ準備中
先日、ツーリングの下見でVTRに乗ったところ、メーターの一部が暗い感じでした。 調べてみるとメーター照明用の電球が切れいている疑いが・・・ 12V/…
Hondaは、個性的なスタイリングと軽快な走りが魅力の原付二種(第二種原動機付自転車)スポーツモデル「グロム」の外観を、よりスポーティーなスタイリングに変...
モケ女モデラーめぐみ♪さん主催のファイナルラップコンペSeason2へ参加させて頂いております。タミヤ1/20スケールホンダ RA272 1965メキシコGP…
バイクを買った時にお祓いしてる?【料金5千円で事故が防げるなら・・】
バイク購入おめでとうございます。新車・中古車ともに『お祓い』はしておいた方がいい!だって決して無駄じゃないから。せっかくバイク沼に嵌ったのだから、楽しい思い出だけを作ろう。
なかなか晴れ間がない今日この頃ちょっと4月からまた忙しくなりそうなのでほんのすきま時間にお散歩です。 午後から晴れてきたので氷見まで行こうと思ったが途中で雲行…
前に停まったハスラー。ドラクエのスライムの顔と、コマンドが・・・「いのちだいじに」「あんぜんうんてん」「おさきにどうぞ」・・・面白い。たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック)
FBにあったアメリカ?のバイク乗りが使う手信号です。 面白いので、日本語を足してみました。 「ウインカーが出てるよ」って教えたりするのって、便利かも。 日…
とっても綺麗な夕焼けでした♡なかなか真っ赤になるのも珍しい良いことありそう遠くの山々も見えて夕焼け小焼けの〜♪今朝は警報級の大雨です(^◇^;)甜歌さんのブロ…
写真は蕗味噌フキノトウ買ったので作りました意外と簡単にできました 3/28(木)は年休消化でお休み 丹沢のほうを見ると大山に少し雲がかかっていましたが天気予報…
本日は、能登の実家の地震保険の査定人さんが査定を行うため、立ち会いをしきます。母屋は築60年以上なので保険には入っていませんでしたが、離れは築4年なので地震保険は入っていました。査定はどう転ぶか分かりませんが知り合いに聞くと査定は結構厳しいみたいです。柱でも曲がっていなければホボ保険金額(建物の時価で)の5%だとか。※某保険会社のサイトより拝借内装がクチャクチャなのですが外回りは玄関サッシが崩壊と...
今朝、家を出てすぐ事故りそうになりました。なんとかギリギリで回避できたけど自分への戒めのために記録しておきます。自宅から近くの国道の交差点まではすぐ近くで、カーポートに停めている位置から信号が見えるのでいつも青信号になってから出発するのですが、今朝は家か
というわけで、取り付けました。 LEDの耐久性は不明ですが、まだ生きてますw 色も良いし、結構明るいんですよ(純正ハロゲンとは雲泥の差)。車検はこのまま行こうと思いますw ゴムブーツhttps://amzn.t
入荷しました 「PVCキーホルダー SuperCub×かぶ」
Super Cubにお野菜のかぶが付いた、ダブルチャームのPVCキーホルダー。通常のHondaオリジナルグッズ PVCキーホルダーは、車両の柄は片面のみに...
愛だねぇ〜愛♡手作りのピロシキなんて、手間がかかるよね〜💦中の餡もこだわりの具材がコーヒー淹れて、美味しくいただきました彩乃さんのピロシキ『北海道産材料でピロ…
相変わらず、業務多忙で自分のバイクは不動です。唯一マジェだけはのれますが、FZR250は相変わらず3気筒となっています。少し前にヤル気を出して燃料ポンプを交換しました。燃料は送られるようになったのでスがキャブを連結しているパイプから燃料が漏れて1番シリンダー辿り着きませんでした。普通は4番が死ぬと思うのですが、漏れている量がハンパ無くて走ったら燃えるんじゃないかと思い走行していません。キャブを換え...
モケ女モデラーめぐみ♪さん主催のファイナルラップコンペSeason2へ参加させて頂いております。タミヤ1/20スケールホンダ RA272 1965メキシコGP…
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)