今日GOLF R Variantに不具合が生じてドナドナされました。症状は動画のようなもので色々なエラーが出まくって、最後には警告音が鳴り止まない事態になりました。なんとかだましだまし走って帰宅できたんですが、速攻でディーラーへ連絡して引取処理する事になりました。なに
朝6時半からやってるって嬉しいね!帯広市場の中にあります色んな物が売っていて、便利♪2階に食堂が有ります!良いですね🩷色んなメニューあるんだよ❌は売り切れ6時…
Mブチモーターと言う、有名な小型モーターの会社があります。男の子ならプラモデルや工作に使った事があると思います。Mブチモーターは本社が松戸で、昔は工場も松戸でした。工場の職工は中学卒の若い人達。でも景気が上向き賃金が増えると、工場を東北地方に移して、松戸
2025年7月8日(日)最近あちこちで聞こえてくるマゴチの釣果。特に大黒海釣り施設では30匹以上釣れるようになり、中には50cm以上の大物も釣れています。いよいよマゴチがシーズインしたようです!!ヽ(´∀`)ノそこで今回はエサのハゼ釣りから...
こんばんはヨッサンです朝7時で気温31度仕事の効率も落ちますね普段の半分ほどの仕事でもグッタリなんとか生きていますさて先日の早朝カブ散歩の時に車体からなんかギ…
近くで漏水がありました。朝、仕事に行く時に発見。水道局に電話しましたが誰も通報していなかったみたい。帰ってきた時には直ってました。
渓流釣りの後の夜ご飯へ音更町の鳥せいへお初です♪いや、釧路も行った事が無いかも…安いよね?これから、車の移動もするしお風呂入りに行くし…お水とオレンジジュース…
大学生の頃、サークルは「教育研究部」に所属していました。理由は「金八先生」にあこがれて教員になりたかったからです。しかし、教員は競争率も高くてあきらめムードも実際にはあったりしてました。そんな時に、近くのサークルにいた中沢君(後輩だけど同い年)から「松戸
翌朝、今日も絶好の天気。手短に朝食を済ませサクッと撤収。浜尻キャンプ場から西に向かう直線道路、この景色もお気に入りである。素直に帰宅しても良かったのだが、折角なので佐多岬に寄ることにした。県道68号竹之浦付近、すぐそこに種子島が写真には写っていないが見える(^_^;)ここからは亜熱帯。お決まりの31°モニュメント。佐多岬の一番先っぽまでは、駐車場から20分ほど歩かなければならない、この猛暑の中歩くのはパス。大...
【本音レビュー】レブル250はつまらない?でもやっぱり売れる理由
レブル250は、足つきが良いだけの初心者むけバイク、直ぐに飽きるつまらないバイクなのだろうか?そんな疑問を解消します。バイクに刺激を求める人にはそう評されることもあります。でもバイクに何を求めるのかは人それぞれ。刺さる人も多い。
資生堂の「目もと用美容液」のコマーシャルに椎名林檎がバイクに乗って出ているそうです。そのバイクがHAWK11では?という声があるようですので、調べてみました。…
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 フロントタイヤがパンク! パンクの原因 タイヤチューブ タイヤチューブ交換 ホイール分解、チューブ交換 タイヤ取り付け、テスト走行🏍 関連記事 フロントタイヤがパンク! 先週末に少しだけゴリラに乗りました。 ガレージから出すときにハンドルが重たいなーと思いながらそのまま走り出しました。 近くを一周して帰ったらタイヤが少し潰れてました。 この写真の時には、空気がほとんど入ってない状態です パット見は分からないでしょ⁈ 空気入れなきゃ! コンプレッサーにエアーを溜めて空気を入れると、、、…
「第13回 BIKE LOVE FORUM in 埼玉・おがの」開催のご案内「BIKE LOVE FORUM(略称:BLF)開催実行委員会※1」は来る、9...
吉田のうどん「源氏」にて肉天つけ大 700円。 ・・・うますぎる! 温かいつけ汁をぶっかけて食べるのもありみたいなのでやってみた。その方が食べやすいかも? …
なぜ、バイクの残クレは選ばれないのか?【合わない5つの理由!】
バイクにも残クレのが有るのを知ってますか?日本の4台メーカのバイクは、全て残クレで買うことが出来ます。車では一般的になって来た残価設定クレジットだけれど、バイクを残クレで買う人はまだまだ少ない。車ほどメジャーにならないのには理由があります。
というわけで、お久しぶりの伊豆ツーリングへX-ADVで行ってきました。時刻は朝の5:20、少々湿度が高めですが、まだ涼しくていい感じです。
先日 Golf 8.5 R の試乗レビューを記事にしましたが、その後に Polo GTI も同時に試乗を行いましたのでその様子も動画にしましたのでぜひ御覧ください。Golf Rの後に乗ったので体感的に少しおとなし目に感じましたがPolo GTIはこれはこれでけっこうヤンチャですよ。車は小
こんばんはヨッサンです夜になっても暑い熱帯夜ですね!でもエアコンつけると足が寒い身体がおかしくなるよさて前回からの続きです木漏れ日が美しい道を抜けて昨夜の雨の…
にほんブログ村にほんブログ村2025年6月7日(土)5月の週末は天候に恵まれず、あまり遠出が出来なかった。今日は天気が良さそうなので、志賀草津・魚沼へ行ってくることに。4時40分頃出発。圏央道→関越道へ。そして上信越道。碓氷軽井沢ICでOUTし、軽井沢方面へ。7時頃、軽井沢エリアへ。早朝開放中の鬼押ハイウェーへ。浅間山がバッチリ見える。更に進み。つまごいパノラマラインへ。土エリアもあるが、素晴らしい景色が広がる。...
レブル250に似合うサイドバッグ10選【本革・合皮・化繊の比較】
レブル250は乗り易くて足つきも良いけれど、唯一の欠点は、収納スペースが全く無いこと。シート下にはETCすらは入れられない。ツーリングするならサイドバッグを付けるのが必須と言っても良い。どんな素材が似合うのか、容量は何リットルが似合うのか?
シトロエンc3 始動不能 バッテリー交換 # 夏場のバッテリー上がりに注意⚠
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 シトロエンC3 始動不能 原因 バッテリーサイズ バッテリー交換 バッテリー交換で復活! バッテリーの寿命って? バッテリーの劣化具合はどうやって判断するの? バッテリーサイズの確認 バッテリー上がり緊急時の対策 関連記事 シトロエンC3 始動不能 メーターのディスプレーは表示するもののスタートスイッチを押してもカタカタカタと音がなるだけでエンジンが始動しません💦 この時期になると急増するバッテリー上がりです。 原因 明らかにバッテリーが劣化してエンジンがかからないようです。装着され…
プチツーリング 能登島で食事 美味しいカキフライ(^^)/
バンディット1250S オイル交換 レッドバロンへ オフ車が欲しい!
代わりばんこね🏍 バイクの維持、管理 ゴリラでお散歩
珍しいメンバーでマスツー🏍 敦賀方面へ(GW4日目)GSX-8Rのインプレ
1ヶ月ぶりのバイク バンディット1250S 国道158が通行止め💦
元気になりました! 近くの湖で我慢の巻🏍
今日もバイク日和 花粉症で目がかゆい👀 カメラ内部にゴミが💦
春到来⁈ バイクでお出かけ
バンディット1250S初乗り サンセットツーリング 夕日の写真
カメラバック購入 衝撃吸収 バイクで持ち運び大丈夫?
Canon EOS X70で身近なものを撮ってみた 中古カメラは如何に⁈
エンジンスライダー/プロテクター バンディット1250S 外装系カスタム
バイクでチョロ走り その後自転車のパンク修理
久しぶりのロングツーリング 霧ヶ峰 ビーナスラインへ
バンディット1250S タイヤ交換 ディアブロ ロッソ2へ
脆弱なラジエターフィンを守るためのパーツです。SV650の時も こんなの要らないじゃんて思ってたのだけど、ラジエター部分を見るとやっぱり付けたくなりました。小石などの攻撃から守るという効果と冷却効果を損なわないという相反する要求にモリワキは「十分な開口率と強度
やくざの出入りじゃないですよw 昨日、あばれ祭りを終えて無事帰還致しました( `ー´)ノ昨日片づけを終えて三日三晩の寝ずの日々を越えて昨晩は爆睡しました。スマホからupした以外はまたおいおいと上げていきます。今朝は無事帰還のご挨拶だけにしておきます(`・ω・
千葉に八千代に柏の木
鬼滅の刃 トミカ「11 不死川 実弥」入庫しました!
東京モーターショー2019開催記念トミカ NO.4「ホンダ NSX」入庫しました!
ホットウィール「2018 ホンダ シビック タイプR(HKS)」(改)入庫しました!
ウィリー「2017 ホンダ NSX」入庫しました!
トミカ 36「ホンダ アコード(初回特別仕様)」入庫しました!
トミカ 36「ホンダ アコード」入庫しました!
フィットのブレーキはスリットで!
続・謎の電源落ち。キーを回してもうんともすんとも。【HONDA GROM】
どのメーカーに向いてる?満了できそう?期間工メーカー別に適性セルフチェックシートを作ってみた!
【グロム】テールのスモーク化(失敗編)#JC61 #NC39 #CB400SF
何を選んでも、それは進化
KWSKソフトフォトツーリング
1979年の7月もほぼ終りの、そんな梅雨明け十日のある朝のことだ
【ホンダ ロケット】飛行試験成功
YouTube アップしました。【🌸花見ツーリング】
舟形町・東北中央自動車道 クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
湯沢町・道の駅みつまた クマ目撃出没情報 [2025.7.4]
国道18号碓氷バイパス ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.7.4]
予定が・・・
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【古民家そば たたらのいえ 島根 奥出雲店】
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑥早朝からやってる❗️富山県氷見港魚市場食堂と氷見の町(富山県氷見市)
思いがけないことがありました
07/06 タッキー納車・慣らしツーリング【道の駅 奥出雲おろちループ】
コンテナホテルに泊まる
■🏍️1泊2日 富山ツーリング⑤高岡駅前『らぁめん次元』 - 魅力的な富山ブラックラーメンをご紹介(富山県高岡市)
ここで会ったが百年目
お恥ずかしい話ですが
仕事を忘れ孤独のドライブ 独りの時間を楽しむは心の癒やし
サイクリングで全都道府県走破を目指す
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)