「バイク」カテゴリーを選択しなおす
購入以来 、乗れていなかったZ ちゃんです。時間に余裕が出来たのでゴールデンウィークに入る直前に初ドライブしてきました。(^^♪ほぼ 購入したお店から自宅までしか走っておりませんでした。連休直前の市街地は車も少なめでグッド。台風に直撃され大改修を施された 西湘バ
ねぇ大将そこのボロボロな原チャリ売り物なの?え?2万?ボク買います
ボクだけじゃあないと思うけど オートバイを走らせることって本当に楽しいんだ 風を切って進むだけでいつでも自然に楽しくなってくる でもそれを作っている人たちは…
いよいよ福江島最後になります。 最後に訪れたのは『三井楽長崎鼻』 滞在3日間とも風が強かったのですが、 この時期はいつもそうなんでしょうか? 三井楽長崎鼻を出て福江港を目指します。 福江港ターミナル到着。 次回は久賀島にも渡りたいので下調べ。 久賀島は福江港からしかフェリー...
下田伊東園ホテルはな岬(静岡県下田温泉)良かった点・悪かった点
下田伊東園ホテルはな岬(静岡県下田温泉)の感想(口コミ)&宿泊予約ページです。じゃらん・楽天トラベル・他から比較&予約が可能です。
レンブラントスタイル御殿場駒門(静岡県御殿場市)良かった点・悪かった点
レンブラントスタイル御殿場駒門(静岡県御殿場市)の感想(口コミ)&宿泊予約ページです。じゃらん・楽天トラベル・他から比較&予約が可能です。
富嶽温泉 花の湯(静岡県富士宮市)の感想(口コミ)&宿泊予約ページです。じゃらん・楽天トラベル・他から比較&予約が可能です。
GWも終わり、暑くも寒くもない気持ちの良い季節になりましたね。と言う事?で、(笑)5月の北総茶話会に行ってきました。前夜祭は美味しいとん汁でスタート。大根の漬物。 アボカドと青物野菜の感触が美味しいサラダ。 ガツニンと言われるもつのにんにく漬け。
ユウツベ(YouTube)にオススメで、上がってきた着物姿で、マイクを握る女性でした。平野雨龍(ひらのうりゅう)さん着物のモデルさんとか詳しい事はわかりません…
こんなすてきな動画を発見しました⬇︎(縄文人❤️@kanaJOMONJIN)さんのXからお借りしました『グローバリズムに抗う八百万の神々御降臨』こちらは八百万…
最近、超お気に入りで何度もおかわりしております。 ダンロップ ロードスマート3S でございますが、使用にあたり私が気になっている点について書きたいと思います。…
福江島滞在残り約3時間、 最後にもう一度快晴の下キレイな福江島の海を眺めたいと走ります。 K27をひた走ります。 離島としては珍しく直線道路が延びていたので思わずパチリ。 福江市街地からだとK27経由でもR384周りでも、 距離的にはほとんど一緒ですが、 K27の方が交通量...
3年間毎日愛用しているメガネのレンズに、最近汚れ落ちが悪く、表面に細かい傷が付いているように感じています。コーティングも剥がれてきたようです。そろそろ買い...
リヤブレーキって使います? 私はほぼ使いませんですのよ~ 攻めて走っている時でもほぼ使わないです。 いや、使わないと言うよりも使う余裕がないという言い方が正し…
先日の雨で濡れた雨具の手入れをしました。バイク用の雨合羽と折りたたみ傘には防水スプレーをかけ、防水加工を施しました。6月は雨のシーズンとなるため、事前に準...
お越しくださり イイね ありがとうございますありがとう 感謝の言葉 レイちゃんより前々回①の内容『エヴァ前掛けを求めて、もちろんレイちゃんと一緒』お越し…
私が30代に突入したばかりの頃はスマホなんてなくてネットの世界と繋がれるのはパソコンだけでした。 なので、自分でホームページとかやっているのはオタクな方々がほ…
飯岡から野手浜まで海岸をハシゴしながら釣行。でも潮が引きすぎて釣りにならず。しかもあろう事か竿が…。
釣-リング、いきなり終了の予感(九十九里浜)
黄砂と花粉の中、花見と釣りを楽しむ(屋形海岸)
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
ヒッププロテクター
三代目ゴリナビ君、逝く(CN-G720D)
釣場探し(野手浜、堀川浜、矢指ケ浦、飯岡漁港)
まさかのバッテリーあがりでジャンプスタート
最近の道の駅かつらの様子(北茨城)
本埜 白鳥の郷、強風のため見学出来ず
初めての釣りツーリング(九十九里)
ヒロシテント(BUNDOK ソロドーム)購入
DAYTONA製キャンプマット購入
キャリパーメンテ(異音対策)
自力でチェーン交換(EK 520SR-X2)
ウィンカー、折れたついでにLED化
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)