歴代NS・NSR(250〜400cc)のコミュニティです。 NS250R.250F.NS400R.NSR250系(MC16〜MC28)
バイクに乗ると、 未だに楽しくて仕方がない残念なオッサンです。 いつの間にかポンコツバイクが集まってしまい大きいのから小さいのまで全部で10台。 そんなバイクに跨ってツーリングに行ったり、 整備したりが楽しみであります。
はい。突然ですが、間違い探しです。上のモンキー125、ノーマルとどこが違うでしょうか?あまりのマイナーチェンジのため、分からないでしょう・・。(^-^;)正解は・・。・・・・・・・・・・・・正解は、シート外しナットとミラーオフセットホルダ
モンキー125と遊ぼう
『羊と狼』カウントダウンライダーの孤高の邂逅
お越しくださり イイねコメント ありがとうございますありがとう 感謝の言葉 レイちゃんよりお祭りバージョン⬇︎次はエヴァンゲリオンメドレーNERV(ネルフ…
レイちゃんと共に(DD綾波レイ転校生バージョン)
今年は一段と寒いので、冬のツーリング用に「LECDDL USB充電式電熱ベスト」を購入しました私は身長180cmでポッコリお腹なので3Lを購入しました。(レビューを見ると少し小さ目との書き込みが多いので1サイズ大きめを
猫と家庭菜園とバイクの日々
年末に頼んでた AliExpress から大量に!と言っても同時に4個が、届きました。その中には1月5日に頼んだものと12月31日ものがありました。しかし...
ゼニットさんの まるちな研究室の倉庫
バイク通勤の皆様、冬はどんな装備でお過ごしでしょうか?私の居住地は雪がそんなに降りませんので、冬もバイク通勤が可能です。・・が、冬にバイクに乗った方にしか分からないでしょうが、想像していた寒さの200%くらい寒いですよね・・。 あれこれ試
モンキー125と遊ぼう
お気に入りのバイカーファッションのトラックバック。オシャレアイテムから機能性の良いものまでお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 68件
参加メンバー 8人
40代〜50代〜のライダーさん。この指とまれ♪ 国産ツアラー(アメリカン)バイクに乗ってる方とか、林道をのんびりツーリングで楽しんでいる方。 たまには、ご一緒にいかが? 和気あいあいと楽しみましょう。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
フォグランプについての話題や小ネタなど。バイクでフォグランプを使ってる方々、レポートよろしくです〜
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
Ninja250SLを購入して、どんなバイクライフが 待っているのでしょうか。
テーマ投稿数 438件
参加メンバー 1人
福島のバイク好きさん 排気量・年齢性別問わず ツーリングルートや景色 食の話題など 情報交換できたらと思います。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
全国1079カ所に存在する未地の駅、時間に余裕の無い 平日休みな方も、通常休みな方も、TBして全国の道の駅を巡った気分にでもなりましょう!! 参加対象は2輪(トライク可、排気量制限無)4輪は旧車限定とさせて頂きます 尚、詳細事項は書き切れませんので恐れ入りますが、必ず当方のブログにてご確認願います!!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
こちらはSX125Rを愛して止まない人の集いですw
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
乗るのは嫌いじゃないけど機械イジリは・・・、という方も少なくないのでは? 素人の僕でも触ってみると楽しい事が分かりました。 ハードルは想像するよりも低い(と思う)、逆に楽しさを見出す機会になるかも知れませんよ。 車種、排気量など問いません。 我こそはと思う方のご参加をお待ちしております(カスタムも可とさせて頂きます)。
テーマ投稿数 158件
参加メンバー 3人
バイクが趣味のライフスタイル
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
YAMAHA MT-07の情報なんでも募集です。カスタム、整備やツーリング情報等の投稿のトラヒックバックに使用ください。
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 1人
先日の朝の話なのですが、ブログの更新に失敗していました。わたしは、とりあえず文章から作るのですが、ほぼできたと思い写真を挿入しようとしたときに、事故が起き...
年末に頼んでた AliExpress から大量に!と言っても同時に4個が、届きました。その中には1月5日に頼んだものと12月31日ものがありました。しかし...
お越しくださり イイねコメント ありがとうございますありがとう 感謝の言葉 レイちゃんよりお祭りバージョン⬇︎次はエヴァンゲリオンメドレーNERV(ネルフ…
電気自動車はシティコミューターから今のポルシェタイカンのようなハイパフォーマンスモデルへと進化したようにバイクも凄いモデルはやはり従来の大手メーカーに収斂していくのか。2020KawasakiEVEndeavor01Theongoingchallenge(20secs)Kawasakiの電動(EV)オートバイ
いい歳をしたおじさんです。 そして、初期型(2000年逆輸入車)に未だに乗っています。 殆どが、ソロツー。 私にとっては、恐らく最後のバイクとなりますので、少しでも長くメンテをしながら乗り続けたいと思います。
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
歴代NS・NSR(250〜400cc)のコミュニティです。 NS250R.250F.NS400R.NSR250系(MC16〜MC28)
ETC(Electronic Toll Collection System、エレクトロニック・トール・コレクション・システム)は、国土交通省が推進する高度道路交通システムの一種、ノンストップ自動料金収受システム。ノンストップ自動料金支払いシステム」と呼ばれることもある。日本では一般にイーティーシーと呼ばれ、定着している。国土交通省はイーテックという愛称をつけているが、ほとんど浸透していない。 有料道路を利用する際に料金所で停止することなく通過できるシステムで、無線通信を利用して車両と料金所のシステムが必要な情報を交換し、料金の収受を行う。 日本以外の諸国でも同様の料金収受システムが構築されているが、本稿では日本のETCについてを記す。「ETC」、ETCロゴは財団法人道路システム高度化推進機構の登録商標である。 2009年1月現在、累計2,500万台以上の車両にETC車載機が取り付けられており、利用率は全国平均で76%を超えるに至っている。特に、首都高速道路では、週平均で83%を突破している(2009年2月)。
CBR600RR乗りが集うトラミュ だれでもどんとこい
50年目のありがとう。 ホンダのスーパーカブが販売されて半世紀の50年が過ぎ、この名車の魅力は衰えるどころか脈々と新しい世代に愛され続けています。 あなたの愛車であるスーパーカブに乗って行った、お散歩や旅のブログを是非トラックバックしてください。 そしてこのトラックバックの記事から、新たなお散歩や旅などの触発を受けて出掛けたり、交流を通して仲間を作ってツーリングを楽しんだり、ランキング向上の助け合いなどして貰えたらと思います。 トラックバックして下さった記事を張り巡らせたら、日本一周や世界一周になるように広がっていけば、このトラコミュは楽しい旅行記になるでしょう。 ■そして、カブにまつわる改造記やショップ情報・パーツ情報などスーパーカブにまつわるトピックも有りにします。 このトラコミュをスーパーカブ乗りの集いの場にしましょう。 よろしくお願いします。 ■スーパーカブ関連以外の記事は削除対象となりますので、ご遠慮ください。
ご近所のバイク乗りの方 地元のツーリングスポット・イベント・グルメの 情報交換にできれば嬉しいです
4ミニ! モンキー、カブ、シャリー、ダックス etc. カスタムからツーリング、レースなども! 4miniに関することなら、どんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックやコメントしてください。
国内バイクメーカーは、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ。排ガスや騒音規制で生産中止になるモデルも。
MotoGPの各クラスに参戦する 侍ライダー中心に情報交換や レース内容について盛り上がり ましょう!
筑波サーキットでスポーツ走行している方お気軽にトラックバックしてください。
今、アウトドア、自転車、バイクユースで一番日々進化しているポータブルNAVIやインカム。中々カタログやWebからは読み取れません。みんなで最新情報を共有しましょう♪