菜の花
長距離散歩中に出くわした謎の光景・その1
KUOTAが復活!!(みたい)
色々と弄っています
目の前を横切って行った自転車
和泉葛城山牛滝コース往復ライド
オラオラ!カンクンで骨休め(自転車ですっ転ぶ編)
Fire生活225日目 〜セミナー動画を視聴して求職活動の実績作りをした日〜
【富士ヒル2025】エントリー峠は本当だった?
DAHON DEFTARミニベロ購入
今回は楽天スーパーセール参戦!こどもに自転車で買った
自転車 2ロック!
Fire生活223日目 〜下抜けせずに踏ん張った日〜
川和町の菜の花畑と踊場の猫の供養塔
Fire生活222日目 〜長めのサイクリングへ出かけた日〜
EMONDAな天人峡足湯ライド
ヒルクラ大会前の栄養管理
EMONDAなDi2バッテリー切れライド
あの『弱虫ペダル』の渡辺先生が...
たらればのジロとリカバリーライド
EMONDAなリハビリ第二弾は旭岳ライド
EMONDAなリハビリで十勝岳ライド
抜糸後の初ライド~今日からKazchariは...
とりあえずEMONDA復活~ハンドルがパワーアップ
クラッシュ翌日~保険の話
EMONDAな初クラッシュライド~わりと重傷
EMONDAな桜散策(不発)ライド
EMONDAなキャッスルとグラベル(入口)探索ライド
EMONDAな就実も藤野も走れますライド
ロードシーズンinライド~TREK EMONDA SLR7 First Light 実走レビュー
ファットバイクってどうですか?
【石垣島】石垣島・竹富島でおすすめの食文化体験とアクティビティ 2日目
『久々の快晴の朝の散歩;気温はマイナス10℃ほど』『ボウ川が凍り始めている』『散歩道は人の足跡が凍り付いて滑り危険』『簡易スパイクでも滑る』『雪道を歩く方が安全』『ファットバイク Fat Bike』*「記事書き」はBanff,Canada
久しぶりにソロキャンプへ行った話
【電動アシスト自転車】 海外メーカーよりも日本のかっこいいファットバイク|MOVEを推す理由
はじめてのAliExpressでのお買い物
ファットな強風グラベルつなぎライド~そして遠征準備
自転車用小型携帯工具を新調~『TOPEAK MINI 20 PRO』
グラベルロードは流行ってる?
ファットな Spring Gravel Party ライド
クマ対策再考~グラベルは危険だらけ?
ファットな川沿いフリージーライド
ファットな嵐山周辺ドロドロライド
グラベルロードバイクの誘惑
ファットな冬の終わりと春の始まりライド
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
aprilia RX125 バッテリー交換&ジャンプスターター端子取り付け
作業日:2024年12月9日冬専用機、アプリリアRX125のシーズンインに合わせてバッテリー交換をしました。実は車体購入時(2023年末)からバッテリー弱めだったのを誤魔化して乗っていましたw夏眠中に完全放電したのでついに買い替えることに。今回は格安バッテリーの代名詞、スーパー納豆にしました。STX7L-BS。3000円くらい。セローか何か、以前所有していたバイクと同じ型番な気がする。スーパーナットも一昔前と比べると高めにな...
作業日:2024年9月16日昨年10月くらいに下書きに放り込んで半年眠っていた記事ですwワルキューレのハンドルライザーを交換しました。ハンドルを交換せずにライザーを長い物に変更して、ハンドルが手前に来るようにしました。ホンダオブアメリカの逆輸入車の為か、ジャパニーズにはハンドルが微妙に遠いのですよ。ノーマルでも別に普通に走れますが、ややネイキッド的なポジションになっちゃうんですよね。以前からもうちょっとゆっ...
ガレージの引き戸の鍵の調子が悪くなり、分解してもダメだったので丸ごと交換しました。リフォームから6年くらい?しか持たなかった・・・使い方が悪いのかしら。毎日出入りしてるから使用頻度はかなり高いけど。あ、こういう扉ね。ネットで検索してもあまり情報出てきませんでした。こんなので業者呼ぶとかアホらしいので自分でやりますよ。古い鍵。センターがずれたまま使い続けて摩耗しちゃったのかしら。位置合わせしようが何...
久しぶりに「日本アカデミー賞」授賞式をテレビで見ました。今回は私の2024年公開映画ベスト1、『侍タイムスリッパー』がどうなるのか気になって仕方なかったのです。各部門の最優秀発表前に、5人(5作)の優秀作品が発表されていて、そこで『侍タイム』は7部門も選ばれ、びっくりしていました。エントリーされた俳優さんたちと作品が紹介されてみると、「どれもこれもすごいな」と思うばかり。『侍タイ』の安田監督が時々映りますが、その場にいることでもう感激で胸がいっぱいという様子でした。山口馬木也さんは最優秀主演男優賞を逃しましたが、『正体』の横浜流星さんがすごすぎ。『侍タイ』は番組の後半最優秀編集賞を獲得し、「おお!」と思わず声が出ました。そして授賞式の最後に『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞を受賞した時には、主演の山口さ...祝『侍タイムスリッパー』日本アカデミー賞最優秀作品賞
おもろいFPV見つけちゃいました。 フリースタイルでアクロバット飛行をとてもしやすいモデルのようです。 まだまだFPVを思うように自由に飛ばせないので、練習あるのみです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
おもろいFPV見つけちゃいました。 フリースタイルでアクロバット飛行をとてもしやすいモデルのようです。 まだまだFPVを思うように自由に飛ばせないので、練習あるのみです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
作業日:2024年9月16日昨年10月くらいに下書きに放り込んで半年眠っていた記事ですwワルキューレのハンドルライザーを交換しました。ハンドルを交換せずにライザーを長い物に変更して、ハンドルが手前に来るようにしました。ホンダオブアメリカの逆輸入車の為か、ジャパニーズにはハンドルが微妙に遠いのですよ。ノーマルでも別に普通に走れますが、ややネイキッド的なポジションになっちゃうんですよね。以前からもうちょっとゆっ...
久しぶりに「日本アカデミー賞」授賞式をテレビで見ました。今回は私の2024年公開映画ベスト1、『侍タイムスリッパー』がどうなるのか気になって仕方なかったのです。各部門の最優秀発表前に、5人(5作)の優秀作品が発表されていて、そこで『侍タイム』は7部門も選ばれ、びっくりしていました。エントリーされた俳優さんたちと作品が紹介されてみると、「どれもこれもすごいな」と思うばかり。『侍タイ』の安田監督が時々映りますが、その場にいることでもう感激で胸がいっぱいという様子でした。山口馬木也さんは最優秀主演男優賞を逃しましたが、『正体』の横浜流星さんがすごすぎ。『侍タイ』は番組の後半最優秀編集賞を獲得し、「おお!」と思わず声が出ました。そして授賞式の最後に『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞を受賞した時には、主演の山口さ...祝『侍タイムスリッパー』日本アカデミー賞最優秀作品賞
aprilia RX125 バッテリー交換&ジャンプスターター端子取り付け
作業日:2024年12月9日冬専用機、アプリリアRX125のシーズンインに合わせてバッテリー交換をしました。実は車体購入時(2023年末)からバッテリー弱めだったのを誤魔化して乗っていましたw夏眠中に完全放電したのでついに買い替えることに。今回は格安バッテリーの代名詞、スーパー納豆にしました。STX7L-BS。3000円くらい。セローか何か、以前所有していたバイクと同じ型番な気がする。スーパーナットも一昔前と比べると高めにな...
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
北海道・旭川在住の関西人.ロードバイク(TREK DOMANE & EMONDA)とファットバイク(Specialized FATBOY)の走行記録.真冬も乗ってます!他にモンキー125のカスタム日記.たまに映画レビューなど.
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)