色々なバイクを乗ってきたけど、やっぱりカブは最高。世界で最も売れてるバイクには何かワケがある。そんなワケを皆で語りましょう。
北海道内のライダーも続々と冬眠から目覚めバイクシーズンインいつも遅めスタートな私のバイクシーズン今年も5月中旬にユルユルと乗り始めましたオイル交換、グリスアップやバッテリー充電を済ませてエンジン始動!古いバイクなので初回乗り出しはスマホ電波の届く範囲で調
タイガー800の整備記事シリーズです。セルモーターを取り外す為にタンク、エアクリ、スロットルボディを外しました。そのついでに、良い機会なのでスロットルワイヤーに注油しておきました。当たり前ですが、スロットルケーブルの行き着く先はスロットルボディです。一般的な方法で固定されています。注油だけなら(垂れ流しでいいのなら)スロットルボディからワイヤーを外さなくてもOKですが、今回は同時にスロットルボディも取...
庭の放ったらかしのさくらんぼの老木は、今年もしっかり咲きました。写真を撮って忘れていました。記録用ブログなので、今更ですが数枚載せておきます。撮影日:2022年5月9日ワルキューレで洞爺湖ツーリングに行った日に撮影したようです。庭の桜が満開になる頃に洞爺湖の桜も見頃という事ですね〜。覚えやすいね。忘れるけど。出発前。帰宅後。桜って、若木のうちは満遍なく咲いて、老木になるとこのように纏まってモフモフ咲くそ...
書き溜めてあるワルキューレいじりシリーズを小出しにします。車体購入時から、やたら錆が目立って見すぼらしかった純正ミラーのステー。何故かステーとナットだけが真っ赤っ赤なのです。これでも納車後にピカールで磨いた状態です。まるで「庭先で一冬雪の下に埋まっていました」と言われても疑問に思わないレベルの錆び具合ですよね。まぁ普通の方ならミラー丸ごと交換となりますが、このワルキューレ純正ミラー(シャドウと同じ...
先日の記事で事業用の中古車を旭川の業者さんから購入予定でその旭川の業者さんがわざわざ釧路まで購入予定の自動車を搬送してきてくれて現車の確認をさせてくれたと記事にしたんですがその記事に対してバイク仲間のたかさんからコメントが有りました~以下コメントを転載~
先日地元の河川・中流域に釣りに行ってみました今年の5月はどんな感じかな~と釣り進みますこんな20cm前後のアメマス、イワナがポツポツと相手してくれましたそれっぽい場所ごとに釣れてくれます、サイズは30cm越えないな~こんなもんかな?よしまた釣れた~とサイズも
タイガー800の整備記事シリーズです。セルモーターを取り外す為にタンク、エアクリ、スロットルボディを外しました。そのついでに、良い機会なのでスロットルワイヤーに注油しておきました。当たり前ですが、スロットルケーブルの行き着く先はスロットルボディです。一般的な方法で固定されています。注油だけなら(垂れ流しでいいのなら)スロットルボディからワイヤーを外さなくてもOKですが、今回は同時にスロットルボディも取...
北海道内のライダーも続々と冬眠から目覚めバイクシーズンインいつも遅めスタートな私のバイクシーズン今年も5月中旬にユルユルと乗り始めましたオイル交換、グリスアップやバッテリー充電を済ませてエンジン始動!古いバイクなので初回乗り出しはスマホ電波の届く範囲で調
庭の放ったらかしのさくらんぼの老木は、今年もしっかり咲きました。写真を撮って忘れていました。記録用ブログなので、今更ですが数枚載せておきます。撮影日:2022年5月9日ワルキューレで洞爺湖ツーリングに行った日に撮影したようです。庭の桜が満開になる頃に洞爺湖の桜も見頃という事ですね〜。覚えやすいね。忘れるけど。出発前。帰宅後。桜って、若木のうちは満遍なく咲いて、老木になるとこのように纏まってモフモフ咲くそ...
北海道・旭川在住の元大阪人.ロードバイク(TREK DOMANE SLR7)とファットバイク(Specialized FATBOY)の走行記録.真冬も乗ってます!他にモンキー125のカスタム日記.たまにカメラ,映画レビューなど.
古いバイクの好きな方ならどなたでも参加できます。 尚、バイクを所有してなくても好きな方ならどなたでもOKです! 管理人が所有するW1スペシャル650は メグロK2の部品を全て取り換えてあの伝説のメグロX650cc (東京モーターショーに出品されたが発売までには及ばなかった幻のバイク)を忠実に復元、復刻版の超スペシャルレストアの逸品物です。 日本中の沢山の旧車愛好家が集うコミュニティにしたいなと 思っております。皆さんフルってご参加ください。
テーマ投稿数 271件
参加メンバー 17人
美味しいもの探して日々ツーリング! 水曜日ですが全国の情報を発信できれば◎(笑)
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 4人
2st・4st車種関係なくミニバイク・カスタム・ミニバイクレースに関すること全般なのでミニバイクな方は気軽にトラックバックしてください+(0゚・∀・)+
テーマ投稿数 124件
参加メンバー 5人
バイクで一人旅! これ最高。 各地での出会いが楽しくてしょうがない。 現地の人の優しさ・・・。 旅先で出会う同じ旅人との交流・・・。 一人旅を通して学ぶことの大切さ・・・。 そういった旅の素晴らしさを共有、共感できる場になればと思って作りました。 ライダー・チャリダー・バックパッカーなどなんでも構いません。 実際に一人旅をしたことがある方 これから一人旅をしようと計画中の方 一人旅をしてみたいけど未だに未遂で終わっている方 なんだって構いません! 一緒にみんなで一人旅の楽しさや疑問に思うことなどを話してみましょう!! もしかしたら、自分の人生、劇的に変わるかもしれないですょ!? 一人旅には、それだけの価値があるのではないか・・・ なんてね
テーマ投稿数 3,457件
参加メンバー 115人
戦うために生まれてきたハーレー・デイビットソン SPORTSTER そんなSPORTSTERについての情報交換しませんか?
テーマ投稿数 445件
参加メンバー 17人
ホンダのオフロードバイク XRシリーズがお好きな方お気軽にトラックバックして下さい♪
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
パトカー、白バイ、覆面パトカー、特殊車両、緊急車両
テーマ投稿数 42件
参加メンバー 16人
HONDA車、CB乗りの皆さんはもとより、興味のある方、旧車好きの方で大きな輪を作りましょう。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 1人
ヤマハセローに関することならなんでも、トラックバックして下さい。
テーマ投稿数 117件
参加メンバー 11人
GPZ900Rにかぎらず、バイクの話題ならなんでもOKです。カスタム、メンテナンス、ツーリング、イベント、用品など・・・気軽にトラックバックしてください(^^)
テーマ投稿数 33件
参加メンバー 6人
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
色々なバイクを乗ってきたけど、やっぱりカブは最高。世界で最も売れてるバイクには何かワケがある。そんなワケを皆で語りましょう。
HONDAのHORNET250(ホンダのホーネット250)のトラコミュです。
吊るしのままでは嫌だ〜!! 例えグリップ交換一つでも立派なカスタム!!! メーカー、排気量関係なくお集まり下さい。
イタリアのオートバイブランド「ベスパ(Vespa)」に関することなら何でもOK! 検索用→ミニバイク、原付、スクーター
少年層が減る一方で、OBや30代以上の活動の活発化が問題となっている。
路面凍結(ろめんとうけつ)とは、気温が氷点以下になり道路上の水分(積雪や降雨した後の水溜りなど)が凍りつくことである。別名アイスバーンとも言う。
排気量400ccを超えるバイクの話題なら何でもOK! 検索用→大型自動二輪車、ナナハン、750cc、400cc、オートバイ、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ、BMW
オートバイのトライアルに関することなら何でもOKです。
絶滅寸前ですが盛り上がって行きましょう! MB5,MBX50,NS250R,NS250F,NS400R,NSR250R, GT380,GT750,RG250E,RG250γ,400γ,RG500γ, RGV250γ,RZ50,RZ250,RZ350,RZ250R,RZ250RR,R1-Z, RZV500,AR50,SS500,SS750,SS350,SS400,SS250, KH250,KH400,KR250,KR-1...なんでもござれ!
歴代NS・NSR(250〜400cc)のコミュニティです。 NS250R.250F.NS400R.NSR250系(MC16〜MC28)