バイク業界の新鮮なニュースをいち早くお知らせします。ニューモデル、新機構、カスタム情報等毎日発信。
塩ビ管色のX-ADV(2021)と白いADV150と赤いMonkey125。 お酒と唐揚げと海外旅行と筋肉も愛でています。
北海道でVFRに乗りながら、景色&グルメなど色々と日記の様に残せていきたいです(^^♪
バイクちょこっと。 個人的な日々つらつら・・・。
X-ADVとマジェスティSに乗っている50代おやじライダーのまったりツーリング記録です。
通勤カブであちこちふらふらするブログです 低山登り、にわか鳥観察、林道好きなアラフォ〜 城跡巡り、チェリオ自販機巡り、カブいじり たま~にロングツーリングするかもよ
またCB1100Rを始めました!
トランザルプに乗り換え、ツーリングやキャンプに励んでいる還暦半ばを過ぎたおやじのブログ。
スーパーカブ(JA44)と車(ハスラー)と過去所有車種。面白いニュースや買って良かったものを紹介します。
還暦を8年過ぎた、徳島のライダーです。
BMW S1000XR、VWティグアン、モンキー125に乗っているオヤジどす
CRF1000Lアフリカツイン&WR250で全国走破を目指すツーリング日記です。
通勤150kmが苦痛で、中古ハイエースを購入し真冬に車中生活スタート。数ヶ月経って心と体が限界になり退職。現在主夫しながら、ハイエースをカスタムしたりYouTuberとして活動しています。少しくらい自由に生きていくのも悪くない!
自由気ままにCB1300に乗って主に平日の休みに走っています。
兵庫県明石市のバイクショップです。ツーリング、修理・カスタム、その他いろいろ。
モンキー125とADV150の2台でカスタム&ツーリングを楽しんでいます。 他に写真撮影が好きで、野鳥とモータースポーツ撮影が中心です。
DUCATI749Rと’09VTR250&’13Ninja250でへろへろ楽しんでる日々のいろいろ。
「この道、わが旅」をモットーに毎日を楽しく過ごす、ソロ活動系週末ライダーのブログ。2024年3月にホンダ・NC750X(RC90)に乗り換えました(^-^)/
【これで一旦完成とさせて……編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《19話・一旦最終回》
生ピアノを調律してみたら、これがまたなかなか楽しい。【楽器・調整】
自作フレットレス記事まとめ2023~2024
【指板調整編 (前編)】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第11話》
【指板調整 (後編)すりあわせ、ラジアス調整、着色。】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第12話》
SSHストラト型のギターの調整と改造
【レリック加工・後編「12時間研磨の刑」】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第8話》
【レリック加工・完結編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第9話》
【ピエゾピックアップ編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第五話》
【ピックガード編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第六話》
【ピックアップ搭載編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第三話》
【ザグリ加工編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第二話》
【立案編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第一話》
趣味のバイクや仕事の自動車修理の記事を中心にしたブログです。 バイクでいろんな所へ行ってみたいですが思うように乗る時間がないおじさんライダーです。自動車修理では皆さんのお役に立てれば良いな~と考えてます。
2024年現在は「オートバイ」「レースシム」「楽器制作」「写真」の記事が中心。その他、過去に書いた記事で「自転車」関連のものもあります。
CB1300SF ゴリラ RH250 に乗っています
人生は旅です。ロードバイク3台とVFR1200FとN BOXによる旅の記録です。
バイクはzzr250とVFR750Fをレストアして乗ってます。自分でできるメンテは自分でやってます。
バイク(CRF250L MD47、セロー250、FZR250R/3LN)、レースSIM(GT7/GTsport/GT4/GTHD/GT5/GT6/GTR2)系を中心に、モータースポーツ、クルマや音楽、様々な日常を徒然に書き綴るブログ。
CB1300SBで主に北陸近辺の日帰りツーを楽しんでいる“永遠の初心者おやじライダー”の独り言です。
技研オートファクトリー スタッフによるバイクライフのススメ
諸々あって790アドベンチャーとモンキー125を購入した私の楽しい?自分探しのブログ。なお、レンタルバイク歴は10年を越えた模様。
いまさらですがCB400SSを買いました。 情報が好きないので交換できる場になればと思います
センダボレプソルに乗るライダーです。ツーリングやバイク写真を中心にバイクライフを楽しんでます。
だんなさんが末期の膵臓癌。二人三脚で頑張ってます。五年目に突入しました!!
整備や小物の取り付け、旅先の出来事など、整備手帳やブログにUPします。是非ご覧下さい。
リターンライダーです。バイクのメンテナンス、ツーリング、ランチ用発信していきたいと思います。
オフロードバイクXL500S、XL250Sを こよなく愛する錆びオヤジ。 時々バイク以外も
現在、PCX(JF81)で活動中~
'08 CBR600RR乗りの三十路ライダーの日々の出来事を不定期更新
リターンライダーの徒然日記です。ジェベル250XCから、ホンダNC700Xに乗り換えました。
日本全国どこでも行きます。 基本遠征時はキャンプ、天候不良の時は宿に泊まります。 使用しているキャンプ道具のレビューも時々書きます。 林道山自然が好き オフロードバイクに進めぬ道はない!
ネコらと暮らす日々と時々バイク K1300Sと最近CRF250Lが仲間入り
バイク歴は四十数年に!未だに やんちゃしています。
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)