MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
Motoguzzi V7 Classicに乗る50代ライダー。基本は愛機の備忘録です。自転車二輪も好きです!
MOTOGUZZI V7 Cafe Specialと一緒に過ごす日々の記録です。ツーリング記録を中心にメンテやカスタムも。
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
Motoguzzi V11 Lemas Rosso Corsaのメンテ、カスタム、ツーリングの記録。時々KSR-2。
MOTO GUZZI V11ロッソマンデロ、クロスカブ・くまモンでいろいろやってます
MOTO GUZZI Griso 8VとMOTO GUZZI V7 Classicのブログ
40年前から乗っているバイクと、20年前から始めたバス釣りのブログです
DUCATI (ドゥカティ)・MOTO GUZZI (モトグッツィ)・MAGNI (マーニ)・bimota(ビモータ) の修理・メンテナンス
モトグッツィV7レーサーからトライアンフスラクストンRに乗り換え。 通勤使用なので、また変わるかも?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
イタリアのちっぽけな車に興味を持ってから、ずーっとイタ車三昧の生活を続けてます。
フリーランスのライター&イラストレーターとして活動中の、きたみりゅうじのブログです。 出版物紹介の他、デジものやバイク、陶芸など、「お、いいねいいね面白い」と思ったものを紹介しています。
縦置きVツインエンジンのMOTO GUZZI 850T(改1000)で迷走中。
一人で遠くに行きたいけど、なかなか行けなくて僅かな時間でいろいろ楽しんでいましたが、最近は割と自由になってきました。 来られた方の、何かの参考になればいいのですが、備忘録ですから思い違いも多々あったりします。
2015年、黄色いクロスカブがやってきました。クロスカブとモトグッツィV85TTのブログです。
VFR、InterPhone、北海道ツーリングがメインです。いらっしゃいませ。(^^)
日本でルマン3に嵌った後、アメリカに転勤、今度は850T3と1000SP、ルマン1の三台体制!
マイナーMOTOGUZZI と VESPAの不定期記事です
Norge1200GTLとCB1300SBのセットアップとほぼほぼタンデムツーリングのブログです。
本妻 W400 と 2号さん V7 CLASSICのビミョ〜な生活。 W650の人も見てね。
Bike屋の「カスタム情報」や「面白い乗り物達」のブログです。
モトグッチ ブレバ750とKawasakiスーパーシェルパを中心としたバイク馬鹿の雑記帳です。
雪のおさんぽ 白い朝
週末の情景 雨水 土脈潤起
愛犬🐶と行く奈良県明日香村甘樫丘の紅葉など秋の風景(令和6年11月10日)
ベスパでお昼寝タイム 雨の日曜日
太子道(筋違い道)(近鉄大和八木駅〜近鉄飛鳥駅)③
太子道(筋違い道)(近鉄大和八木駅〜近鉄飛鳥駅)②
【奈良】飛鳥へお散歩/奈良蚤の市と蔦屋書店/おでんを食べに竹の館へ
Grisoおさんぽ初走り 歩きなさい指令2日目
愛犬と行く秋の奈良県明日香村甘樫丘の紅葉🍁と焼き芋の旅(令和5年11月24日)
Griso龍スカ 秋が深まるグリップ感 雨予報そしてあずきバー
代え難いTDM あずきバーそして木登り SOL BANDを聴こう
甘樫丘のサクラ 万象清鮮 サクラツー
Grisoでフロントズルっとビビり走り そして弥勒石
甘樫丘のろしリレー VTRで栄山寺トンネル
TDMでお山をおさんぽ 梅の香甘樫丘
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
■名古屋都心『久屋大通』から『栄』『大須』までの散策を楽しむ(愛知県名古屋市)
BMW G20 M340iにMperformanceブレーキ装着
03/23 〆は、何時もの Harley-Davidson 倉敷
病は気から! で、行ってきま~す!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)