MOTO GUZZI 2台とGSAの快楽バイクライフ。ツーリング大好き。
Motoguzzi V11 Lemas Rosso Corsaのメンテ、カスタム、ツーリングの記録。時々KSR-2。
ヤマハTDM850とモトグッツィGRISOで朝ツーリングがメイン。細く長くスローに楽しんでいます。生命力弱め
MOTO GUZZI Griso 8VとMOTO GUZZI V7 Classicのブログ
MOTO GUZZI V11ロッソマンデロ、クロスカブ・くまモンでいろいろやってます
一人で遠くに行きたいけど、なかなか行けなくて僅かな時間でいろいろ楽しんでいましたが、最近は割と自由になってきました。 来られた方の、何かの参考になればいいのですが、備忘録ですから思い違いも多々あったりします。
DUCATI (ドゥカティ)・MOTO GUZZI (モトグッツィ)・MAGNI (マーニ)・bimota(ビモータ) の修理・メンテナンス
Motoguzzi V7 Classicに乗る50代ライダー。基本は愛機の備忘録です。自転車二輪も好きです!
40年前から乗っているバイクと、20年前から始めたバス釣りのブログです
モトグッツィV7レーサーからトライアンフスラクストンRに乗り換え。 通勤使用なので、また変わるかも?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
2015年、黄色いクロスカブがやってきました。クロスカブとモトグッツィV85TTのブログです。
イタリアのちっぽけな車に興味を持ってから、ずーっとイタ車三昧の生活を続けてます。
日本でルマン3に嵌った後、アメリカに転勤、今度は850T3と1000SP、ルマン1の三台体制!
マイナーMOTOGUZZI と VESPAの不定期記事です
MotoGuzzi v7 classic を2013年に中古で購入、セルフメンテとかの気まぐれ気ままな記録です。
フリーランスのライター&イラストレーターとして活動中の、きたみりゅうじのブログです。 出版物紹介の他、デジものやバイク、陶芸など、「お、いいねいいね面白い」と思ったものを紹介しています。
#好きなサービスエリアは 足柄
キャンピング仕様の原付スクーターの作り方
06/08 三次ツーリング 『とんかつ和佳葉(わかば)』
NMAX の 艤装 part 5 ローダウンパーツを強行💦
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
YouTube【矢掛🍜ラーメン】
Win-Win
一番楽しかった北海道ツーリング(動画)
日本一の山
06/01 道の駅 かよう・月桃パーラー船穂店
まずは奥多摩から
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)