バイク初心者がいきなり海外大型バイクに乗り+レザーに目覚めたブログです。 九州・熊本在住で、カフェレーサーとSSバイクを所有。バイクとレザーにまつわる事由を色々発信していきますので、よろしくお願いします。
カスタムバイクなどを取り扱う、バイクショップです。カフェレーサースタイルのバイクがメインです。
オートバイに関する本や映画などのカルチャーを紹介をします カフェレーサーとかっこいいことが大好き
ZXR750Rというホモロゲバイクをこよなく愛すサイト(実際はモンキーとか改造してる
BMW R80のメンテナンスと、カフェレーサー仕様のカスタム状況をアップしています。
新しい相棒『ADV160』
祝!TRACER9 GT納車♪
納車にあたって♪ニューアイテムの感想♪
納車完了❗️
今年の(私的)重大ニュース
SUZUKI V-STROM250SX 納車されました。
ツール・ド・ちゃんぽん、告知看板立ちました。
2019年式トリシティ125納車
トランザルプ! 納車~~~!!!
Street Triple Moto2 Edition納車×2
BMW・R100RT改をヤフオクで購入→納車
XSR700
GB350納車の日、恐怖の横風が襲う!
【MOTO GUZZI】V7 Special '12 、無事納車とファーストインプレ。
一期一会の出会いと経緯から、検討してバイクを契約し、乗り換えます!!
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
【剥がせる塗料】ラバースプレーで塗装してみた
【グロム】オーバーヒート対策!おススメの油温対策まとめ(6選)
【一覧】各メーカー「フォークオイル」の粘度比較表
【スーパーカブ】キックのオイルシールの交換方法!
【スーパーカブ】ステンレスのフルエキ6,000円!?マフラー交換のメリットと交換手順
【スーパーカブ】YSSのリアサスペンションが最強!メリットと交換手順について!
【防サビ】進行中のサビ対策には「錆転換剤」がおススメ!実際に使ってレビュー!
【便利アイテム】オイル交換の救世主!地面に垂らすリスクが減る「フルキシブルファンネル」のレビュー!
【レビュー】長時間移動に便利!「スロットルアシスト」を使ってみての感想【微妙だった】
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
【バイク】前後タイヤの交換工賃で1.3万円は妥当なのか?【タイヤ交換は大変!】
【バイクメンテ】買ってよかった!便利なメンテ用品まとめ!
【バイク】冬は要注意!エンジンオイル乳化の原因と対策方法について
【グロム】チェーンが掛けられる「チェーンハンガー(ドライカーボン製)」がリア作業に便利!
【グロム】取付時のイライラが軽減!リアキャリパーを仮止めできる「サポートツール」のレビュー!
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)