出発!
夜釣り、体調不良で即退場(飯岡漁港)
大海老天と井戸水シャワー、そしてトレーニングの汗。
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
バイクをコントロールできない女性ライダー
37℃
伊豆ツーリング。整備不良でヤバかった~❗❗😱💦
マイクロ波攻撃
タイヤ交換が恐い、気温32度の夕暮れ 〜焼けた街のタイヤセンターへ〜
中国で路肩から追い越したバイクが残念なことになる
林道小武川線〜御庵沢小武川線(山梨県) 2匹のウグイスの合唱を聞く(動画あり)
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
メンテナンスをありがとう
V11 つわものどもが夢の跡
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V7 Cafe Sport が始動不良で入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が ミッション不調で 遠方(奈良) から入庫
V11 ミシュラン ROAD6・・・タイヤについて思ったこと
V11 リア周りメンテナンス
V11 オイル変えてシーズンイン
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 1100 SPORT CORSA が遠方 (千葉)よりメンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Cafe Sport がメンテナンスで入庫
2025年のバイクシーズン開始!モトグッチV7SPの一年点検&オイル交換へ
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 SPORT が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) CALF Vintage が車検・メンテナンスで入庫
MOTO GUZZI (モトグッツィ) V11 Rosso Corsa が遠方 (奈良) より車検・メンテナンスで入庫
【Levi's】のカバーオールと、【MOTO GUZZI】のピンバッジを買った件
MOTO GUZZI (モトグッツィ) 850 ELDORADO がメンテナンスで入庫
2024年 最後の投稿 本年もありがとうございました
bikeおじさんの🏍ゆっくり・まったり・気ままにBIKEツーリング旅
バイクおじさん🏍が、ツーリングするブログです😃ゆっくり・まったり・気ままにツーリング中です😊快走路を開拓中なので、良い道路が有れば情報下さい😁
2016年に新車で購入して 9年間乗って来た 私のソフテイルスリム。 年に2~3回しか乗らない時もあったので 走行距離は9年経っていても たったの13411キロ😅 転倒等もなく、 屋根のあるガレージでカバーをかけて 置いていたので 錆もなくまだまだ綺麗な状態で、 不具合もなし。 走行距離は少なくても 元気だった頃の彼と タンデムで色々出掛けた思い出があるし、 長い年月一緒にいた思い入れもあるので ...
今日は有休取得してつくばの実家に帰省~。10時出発で雨引観音に行くことになっているので「遅れずに来てね(間に合わなかったら親父が超絶不機嫌になるよ)」って言…
この日の予想最高気温35度ビーナスラインへ行く予定にしていました現地の気温は20度台でしたが地元へ戻る道中が危険⚠更にはからだがまだ暑さに慣れていないのでビー…
久々の来来亭追加で白飯中。計1320円なり。自宅で🍙2個食べて食いすぎだろwにほんブログ村にほんブログ村
今日も暑いね~! 朝から入れ代わり立ち代わりご予約&ご来店ありがとうございました! 私の内職も予定通り完了して良かったわ~♡ やっぱりノルマを果たすのは大事…
こんにちは、昨夜左傾の人に絡まれて調子が悪い おのです(・ω・) 2年くらい前に猟を始めるという方に譲渡したエースハンター 事情があって返納というか、銃を手放したいということで、引き取りですね🤔 エースハンターの前のモデルなのかな、サイドレバーのエースって空気銃を 入手していましたが、これ手放すんで1挺追加しますって所轄さんに説明。 普通に許可下りました(*'ω'*) さくっと確認まで終わらせたので、スコープ載せ替えてゼロインしなきゃ。 初代(自分の)エースハンター 4.5mmの弾は無茶苦茶在庫があるので、エースハンターご存命のうちは心配ないかな 本人のほうがやばい気がする……🤔 ポンプは5回…
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 06/08 やって来たのは、広島県三次市三次町1691番地4 にある 三次もののけ
今朝は気温上がる前に筑波山に走りに行くぜー と、張り切って5時過ぎに起きたものの、寝たの12時過ぎで、めちゃめちゃ眠くて起き上がれず 結局家出たの6時半…
気が付けば書き込みサボってもう一週間 アスファルト舗装の路面温度が下がる、黄昏どきを待っての散歩 酷暑の中で辛いと感じていますが、変化無く毎日を過ごせる、…
25.6.17 第7シーズン61日目 まさかの急展開…まさるです。不審者だったのに。 昨日21時くらい。こんなぽつんと東屋で野宿だったんですよ。こんなん誰もこないと思うじゃないですか。来たんですよ…挨拶したら 長話になりました笑 近くの道の
こないだ冠山に行ったとき高倉峠方面には行けませんでした 徳山ダム側からアプローチしたのですが途中の道路崩落で通行止め 今回は今庄側からアタックです 余呉高原スキー場手前の…
6月21日【土】 淡路島産の玉ねぎはとても甘いらしい・・・ま、基本 玉ねぎがあまり好きではない僕にとっては まさに関係ないね・・・な、グルメ情報なんですが(で…
週末は本業(ネコのお世話係)に専念しています。 👆足元で寝そべるソラ(ネコの名前) 見ているだけで癒されます(^^♪ 庭の景色・・・💦 雑草が伸び放題・・・💦 「草むしり(草取り)をしなければ」とゲンナリ・・・💦 夕方から雨の予報なので、午前中にと重い腰をあげて 草...
カフェレーサーとは?その起源と現代カスタムスタイルを解説!美学とスピードを追い求めたバイク文化
こんにちは!KEIです。 皆さんはバイクのカスタムはお好きでしょうか?筆者もいつの間にかとんでもない金額のカスタムをしてしまったりしますが、本日はカフェレーサーのスタイルについて紹介していきます! 近年、再び注目を集めている「カフェレーサー
原付廃車台東区<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 原付バイクの回収に関してもリピーター様続出です バイク回収ホンポBUM(バム) 0120-57-6411 (電話番号...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)