ツーリングで頻繁に訪れる道の駅「花かげの郷 まきおか」の敷地内に、『旧室伏学校校舎』が併設されています。 《MAP》明治9年に竣工した木造校舎で、ここから少し離れた室伏公民館《MAP》の辺りに『諏訪尋常小学校』として建てられ、その後は高等学校分校、保育所、公民館などとして使われ続け、2003年(H15)に道の駅敷地内に移築されたそうです。『室伏学校』は正式名称ではなく通称のようなものでしょう。今に続く近代教育制...
バイク好きご夫婦の素敵なカフェ☕南足柄Ashigara.Base.Az
バイク乗りのアメブロガーaz-max-no1さんの南足柄にカフェをオープンしますという記事を見てからこれは行かねば!と思っていました。azmaxさんのセカンド…
ヤフオクフリマでサーモスのタンブラーを買いました。(12日)サーモス 真空断熱タンブラー 0.6L グリーンフェード JDE-601C G-FD 父の日 ギフ…
4/28の道の駅よって西土佐からの続きです。一気に道の駅八幡浜までビューン! 時刻は15:30。ようやく雨が上がったので、まずはバイクの上でカッパを干します。そして道の駅の中を覗いてみますと、そう言えば八幡浜ちゃんぽんってのもあったんだっけ。たぶん店のやってる時間には着けないので食べられないと思っていたのですが、道の駅のフードコートが16:00までやっていたので、ここで食べちゃいましょう。オーダーしたのはノーマ...
青森県内でも 30度の気温を見るようになってきました 寒い時は20度前後なので気温差がありすぎて体調を崩しやい環境になりました 昼は暑い気温に負けずに 散歩を楽しみました 花が色とりどりで綺麗に咲いていました 田んぼに水を引いているためか、用水路の水量が増していました 涼や...
20日にイギリスのマン島に向け出発する山中選手のお店まで昨日までスポンサーなどへの挨拶まわりをしていて今日から出発の準備をするそうですマン島へ行くのは確か9回…
最近📸写真撮っても消えてる😱データーに入って無いそんな事が時々ある変にボケる事も増えて来てるし(-_-;)カメラ壊れてきてるなぁ・・悲しい(^o^)さて!朝食はホットサンドとヨーグルトパンに挟むはハムではなくスパム柔らかい独特の食感と味(^o^)コレも好きなのです♫同時に飲むコーヒーは2種のブレンド豆を更にブレンド左右で豆色が違うの判るかな?味と香りが変わって面白い&美味しい♫ゆったりと朝食を楽しんだ後庭のガザニアを眺めてから出勤店前上のツバメベースでは昨日より泥の積み上げが高くなってた泥使って巣を作る鳥は少ないんだよね(^o^)最初の来客は黄クロス号Yで某デスカァさん(画像無し)帰還後、次の来客は某P兄がダビダビで登場午後イチには外用事でチョイと出動!その脚で昨日壊れたビート落とし修理に行く簡...ビバれなかった💦
私、追い詰められた時とか興味あることへの集中力はすごくて、いくらでも頑張れるんだけど、基本はもう死ぬほどズボラで、何も考えてないといくらでも無駄に時間溶かせ…
ダイナの持病:カムチェーンテンショナーとダイナウォブルについて
どのバイクにもある程度持病的なものがあると思います。新しいバイクと違って年式の古い中古の場合、こういった持病はすでに明らかになっていますので、購入の際には調べたうえで持病込みで検討したいところです。FXDXについて調べたところをまとめてみた...
ようやく手に入れたディアベル用テルミニョーニスリップオンマフラー。マフラーの仮組みを試みた際、どうしても全長側の取付けボルトが4mm程合わず、対策として差込式フランジを切断しての帳尻合わせを思い付きました。パイプの全長詰めは極めて精密に加工を行う必要があるため、削るのではなく切断する方法を選択しました。テルミニョーニの接続したい箇所を拡大…端面が波打っていて最大高低差は2mmもあって、仕上げ精度はお世辞にも良いとは言えない代物です。切断加工に伴い、全体の傷を防止するために加工部以外を養生しておきます。切屑などがマフラーに入ると面倒なことになるので、ウエスで蓋をしておきます。切断加工開始するも、マスキングテープの影響でまっすぐ切断出来ない。カットしたい線をマジックでケガキ直して再度挑戦してみる。試行錯誤して...【ディアベル】マフラーの差込式フランジ加工…
チョッパーにもオススメ!ビーラインMotoIIナビゲーションのご紹介♪
本日は、リジットフレームのカスタムハーレーにお乗りの方や、スマートにナビゲーションを取り入れたいチョッパー乗りの皆さまにぜひご紹介したいアイテムがあります。それが、「ビーライン Moto II ナビゲーション」です。スマートフォンをナビとして使うライダーも多いかと思いますが、リジットフレームのバイクでは激しい振動により、スマホ本体が破損してしまうケースも少なくありません。特に長時間の走行や、エンジンからの直振動が強く伝わる車両では、スマホを守るのも一苦労です。そこでおすすめなのが、ビーライン Moto II。このナビはとてもコンパクトかつ軽量で、耐久性にも優れた設計になっているため、振動の多い
この次は11月まだ行ったことの無い皆さんは、是非見に行って欲しいなと思う日本最大の草レース草レースといえども現役のプロライダーから元プロライダーまでもが参加されるレースです。空冷絶版車がまだまだ、いろいろと手を施されながらタイムを競う白熱のバトル凄いです。テイストオブツクバ
今日は遠足で、 『浜寺公園』まで行きました。 どの道も混んでいて、 施設から車で1時間10分も 掛かってしまいました💦 利用者さんを乗せてるし、 後ろには後輩スタッフがついて来ていて 自分のペースで走れないので 気を使うし疲れましたー😓 到着したのは11時半。 少し早いけどお弁当タイムに する事にしました。 今日のお弁当はコレ。 美味しそうでしょ😋 A君も嬉しそう❣ 松の木の下は涼しくて良い感...
先日、ミカサが亡くなりました。先に仕事から帰った嫁から「みーさん、グッタリしてる」と電話があり、自分は間に合いませんでしたが、最後は嫁に抱かれて息を引き取りました。自分にとっては朝「行ってくるね」と頭を撫でると「にゃおーん」と言ってくれたのが最後でした。左上唇の腫瘤は下顎から1cmほど下の位置まで腫れ壊死し始めていて、腫れは鼻の穴も塞いで鼻の位置もわからなくなるぐらいに。それでも帰宅すると、エリザベ...
NinjaH2R+光元 康次郎選手決勝オンボード!2025テイストオブツクバ Satsuki Stage
世界唯一?と思われるNinja H2Rレーサー光元 康次郎選手の2025テイストオブツクバ Satsuki Stage決勝オンボードが公開されました👏👏👏オンボード映像で見ると、何が起きてたのかが分かりますね。スタートの時の迫力も凄過ぎです...
こんばんは。 昨日の仕事帰り、ウインカーレバーがおかしく変だなと思っていると右ウインカーが出なくなりました 家に帰って分解すると レバーが折れていました …
職場で藪つつてないけど蛇出た 毒さえ持っていなければどうということはないがなんかマムシっぽい柄、マムシはもっと赤くて頭が△だから違う気がするけどぐーぐる先生に聞いたらアオダイショウの幼体らしい ccep-official.jp マムシに擬態してるんだって擬態じゃなくて誰か噛まれたら責任取れんので「しらんけど」そして帰り道に「そういや先日のネズミ捕りどこだっけ?確か文傳盤2つ並んでるとこ、ここか」 「あれ?人がいる、あ、レーダー!」 レーダーより先に擬態してる人を見つけてしまった、スピード出してなくてよかった ↓ポチっとお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
おばんです5/18はすかがわ変態の集いすかがわカブフェスに車で参加予定の長官です( ´Д`)=3 フゥ 夫人に恐る恐るお伺いを立てると馬鹿か貴様!仕事休業して…
【20日ポイント+5倍】 ヒッチメンバー ハイラックスサーフ 210 ステンレス TM102831 サントレックス SUNTREX|概要
公式ページで買うこの記事で分かることトヨタのハイラックスサーフ210系に適合するヒッチメンバーの特徴と選び方が分かるヒッチメンバーの取り付けに必要な加工や注意点について詳しく理解できる牽引クラスや専用ハーネスの重要性、装着時間の目安など実用...
本日の備後エリアは夜から明日の昼にかけて雨が降り続くようです…現在もパラパラ降ってます毎年 我が家の庭に何匹かやってくるんですよ 近所の小さな川の かなり上流…
十六夜かと思った十五夜お月様の夜久しぶりの千人塚静かな水面に映る中央アルプス山の雪も一気に溶けましたInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
油ヶ淵遊園地花しょうぶ園 「碧南市花しょうぶまつり」2025 愛知
いよいよパソコン買わなあかん
インテックス大阪出店決定
第216回 関西スーパー南江口店様
今日は久しぶりに近隣のイベントを訪問
【開店情報】青森県八戸市にキッチンカー 「白い悪魔」さんが5/2オープンしました。
【青森県八戸市】「中ノ屋」さんがキッチンカーとして登場しました!
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
4万本のルピナスさんとキッチンカー
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
もう一つ考えんとあかんことが
そして8月の予定
お祭りの様相と変化
太田和つつじの丘へ ☆キッチンカー「CoCoA」さんとの出会い♪☆
焼津PORTERS☆ナイトイベント『ヨルチル』行ってきました♪
【Tosimizu日記】久々のヤフオクで大当たり!Apple Watch SEを“ほぼ半額”でゲットした話
通知不調でApple Watchが欲しくなり、ヤフオクでSEモデルを物色。定価の半額でほぼ新品を落札できた体験談を紹介!
ダニ・ペドロサKTM RC16 vs ランボ・ウラカンJM-Imports改の直線勝負!
Carwow Dragsチャンネルさんから「DRAG RACE: 1100hp Lambo Huracan v Red Bull MotoGP Bike」が公開。ダニさんお顔を出してませんけど、ダニさんだと思う。クルマは英国カーショップJM...
九州南部が梅雨入りだそうで。忌々しいことよ。◇◇◇5月10日土曜日の記憶雨予報ではあったんですが、結果的にあんまり降らなかった。午後路面も乾いてきたので14時半にベスパでおさんぽに出ました。とは言えいつものパトロールルートありゃいつもの木材クレーンが居るぞ?ドナドナされたとばかり思ってた俺の堤防道ベスパはねぇのーんびり走れるから良いですわ。やっぱりちょっとクセ強い気がするんですよね。ホイールベース短くてポ...
[※]D2互換HIDバルブ BRIGHT D2K【D2R/D2S兼用】2個1セット【先進のPEI&3D遮光採用】[2]|概要
公式ページで買うこの記事で分かること先進技術を取り入れたD2互換HIDバルブの特徴と選び方が分かる実際に使う際の注意点や取り扱いのポイントを詳しく解説性能や耐久性、コストパフォーマンスについて多角的に理解できるD2互換HIDバルブとは何か?...
ここ数年の三重の回遊チヌの釣れなさはこれが関係してるとは思うけど、しかし普通に考えると大蛇行で黒潮が薄いほうがチヌにはいいはず。でも釣れていない。これはよくわからんwにほんブログ村にほんブログ村
こんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何でしたか?来月、直木賞作家の又吉直樹さんの總宮ロケが決まりました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪すげぇWWWW日時詳細は後程今日もバイク参拝が100台ほどで全く出れません出っ発間際にしゃったがのY口さんご来社出れねぇWWW狐越え予定でしたが変更止む無く長井ダムに向かいますY口さんからはるぅさんとぐうじへのスイーツを頂きました何時も3人分の思いやり、おしょうしなやっと出ます計画通りではないけど、シャアと同じで戦いはいつも2手3手先を考えてるものだよ名言ですねぇ山形県最初のラウンドアバウトNAGAIロゴ復活ですここまで順調今年初めての半袖ライド長井ダム撮影ポイントめちゃ放水してました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪...連日バイク参拝が途切れないっ(*´Д`)
バイクブログなので この日使ったGX750 そろそろ 前後タイヤ供 交換時期が近いのですが 安くて長持ちの イノウエRS310が 入荷しない・・・生産停止か? なので 石橋 BT46を発注 フロントタイヤは 4月中に入荷したモノの リアは 6月 ? 2025/06/13出荷予定 あまりにも長い納期で モノタロウで手配かけましたが パソコン上ではキャンセルも出来ない ・・・・・困ったモノです しかし 水曜日の工事の仕事で重いポンプなど 地下4mから上げ下げしたら 今日になって全身筋肉痛で 身体が動かない💦 抗がん剤投与以降 生きているのはありがたいんですが 身体はポンコツ💦💦 4月19日 宇出津…
その3のつづき 5月1日(木)おはようございます連休に挟まれた平日の中日。 今朝も和洋折衷で朝食をいただきます 昨年、天気が悪く行けなかった観音寺市にある高屋…
28時間連続業務が無事に終わり、今日は時間通りに職場を出ることができました。 クラウンがガス欠寸前だったのでガソリンを入れに行き、そのついでに隣接したセリアとダイソーに寄ってまったりとした時間を過ごし
去年の4月に mitiru.hatenadiary.jp 植え替えた庭木たち。 去年は猛暑で「大丈夫か?」と思ってましたが 物凄く満開♪ やっぱりエゴの木のピンクチャイムは奇麗。 ほんのりピンクで桜みたいなんですよね。 ただチャイムと言うだけあって下向きに咲くので、大きくなるまでは屈まないと見えないw 早く大きくなって見上げて見たいもんです。 もう、結構な香りがするのでミツバチも我が家に通いだすかな^^
モンハンnowを暇な時間にやってましてやっとこハンターレベル262 1日1時間~2時間じゃこんなもんかな?強いのを求めてないし遊び心を使って弱い武器で遊んでま…
公式ページで買うこの記事で分かることバイクバッテリーの選び方と互換性について詳しく解説します充電・液注入済みバッテリーのメリットや使い方をわかりやすく紹介します代表的なバイク車種との適合情報や注意点をしっかりお伝えしますバイクバッテリーの基...
どーもこんにちはMikasuです。 さて、週末ですよ❗️ 今週もJAPANは営業します♪ 新しい白(グレー)タイルが楽しいですしかもこっちは多分よく見えます(…
新車モンキー125の納車整備をしたいんだけど・・・。これどうやってジャッキアップすんのよ?アクスルシャフトを外してグリスアップとかしたいからタイヤを外したいんだよね。車体の下側を見たんだけど、ジャッキをあてる場所がないのよね。まさかエンジンにあてるわけい
今日は一日曇り。ジメジメして蒸し暑い一日でした。夜半から雨予報だから仕方ないのかもだけど、この蒸し暑さは(^^;しかも九州で梅雨入りってなニュースも。今年も湿気の季節が到来かぁ・・・さてさて・・・フリースを着なくなったんで、抱っこするにもぐずるようになっためけwなんだかんだ言って、結局抱っこはするんですけどねwなんで余計に手間がかかると言う(苦笑ほんと、めけのフリース愛には頭が下がるwでも・・・フリースで抱っ子グマの季節が終わると、アレの季節が・・・(汗動画を見てたら、おもむろにマウスを押しのけ、デスクにゴロンw危険を察知し、さっと右手を引いたけど、めげずにゴロンと。オレの右手がないので、目で訴えてくる(苦笑右手を封じられたら何もできんからねw撫でてごまかしw試合動画見てたのに、CMがスキップ出来ん(苦笑...今季もはじまりましたw
こんばんは、暑いですね。我が家のワンコも留守番中はエアコンつけて過ごしています。贅沢な奴め。ペットを飼っている皆さんも同じ感じですよね。まあかわいいからいいか。さて、本日はこんな部品のご紹介です。エリミネーター400ウインカーブラケット(M8)フォーククランプ仕様エリミネーター400ウインカーブラケット(M10)フォーククランプ仕様です。今の時点ではエリミネーター400しかありませんが、その内、他の車種でも作ろうかなと考え中です。どんな部品かといいますと、名前のまんまですが、フォークにクランプするウインカーブラケットです。画像では小さいうインカー付けてますけど、M8用のタイプは取付ボルト8mmのウインカーに対応しておりまして、M10用は取付ボルト10mmのウインカーに対応しています。小さいLEDウインカー...エリミネーター400の部品紹介です!
ガンフロンティア、味の一令→メープルロッジ、うおはん、グルメ等。。
来札ライブのガンフロンティアとNAKEDYEGGSに宿貸しという事でwwゲストで久々にカウンターアクションへ観戦後、山岡家で遅めの晩飯その後、NAVYPUB最近、UNOちゃんの影響でウイスキーにちょいハマってしまい。。ナマラ飲まさってしまった。。wwけど深酒せずに帰って来れましたw今年初岩見沢味の一令みそ野菜大盛やっぱ旨いなぁ~。。その足で。。もちろん。。ww1ヶ月ちょい振りのメープルロッジしっかり3回ととのったー。筋肉食材調達で。。久々の恵庭ご当地スーパーうおはん紅鮭はここでしか買わない。。ww先日ジンパ参加の。。羅臼の竜太が律儀に鮮魚達を送ってくれましたー。捌けないのでw堺(らーめんさかい店主)(元寿司職人)くんにお願いして最高な状態(昆布〆)にして貰ってwいざ実食!ナマラわや(北海道弁で最上級ww)...ガンフロンティア、味の一令→メープルロッジ、うおはん、グルメ等。。
フレイムス小山です お客様のイメージを形に世界に一台のカスタムバイクを製作致します。 ☆EVO 74 COMP☆ - EVO 74 COMPLETE -f…
ヒロシです ↓ 応援クリックお願いしますにほんブログ村 5月10日~11日横浜で開催されたブルースカイヘブンに参加してきました Harley-Davidso…
令和7年4月3日(木)宮城県大崎市三本木蟻ゲ字崖下にある「食堂 みかぶ」にて、「みそチャーシュー」を食してきたので記録する食堂 みかぶ左側のテーブル席に着席半チャーハンのセットが輝いてみえたが、みそとのセットは無い模様。。。今日はみそ気分。。。みそチャーシューを注文無事に着丼したみそシャーシューやはり抜群の美味しさ。。。ほんのり甘さを感じる旨味タップリスープ食べ応えのあるチャーシュー豪華5枚今日もみかぶ...
リピート購入~自身で交換派の方にはお勧め~☆
検証OK~後は腹をくくるのみ・・・~☆
ええっ!なんでだよ?~DFのHPからハンターカブのパーツが消える・・・~☆
山菜採り&ハンターツーリング
悩みに悩んだ末・・・
ドーナッツ2つ~次の準備出来ました~☆
GW最終日~吸排気完全版に~☆
GW6日目~今日は記念日~☆
GW5日目~母様との会食からの慣らし運転~☆
山菜ハンター
ボアアップ最高~ハンターで高山ツーリング~☆
林道ツーリングは何が起こるかわからない
滋賀ツーリング4日目 伊賀~青山高原
2024GW 思いつきツーリング【1】神奈川~奈良カブ~和歌山
2024GW思いつきツーリング【2】蒲郡~京都
自家製冷やし焼き肉かけうどん🍀〜暮れてゆく空は。。。🤔〜
自家製エスニック焼き鳥丼🍚〜ある意味。。。アウトドア飯かなぁ🤔〜
ジムニー(JB64W)〜ちょっとだけ“やること”進んだ平日休みは幸楽苑で一杯🍜〜
自家製三色丼🍚〜たまらず🛺🚿洗車から始まる夕飯ミッション🚶🏻〜
祝日休みの夕飯ミッション🛺💭〜今年初のお気に入り『もりおか冷麺』です😉〜
ラーメン 花木流味噌〜気がつけば。。。約4年ぶりの訪店で未食の一杯🍜〜
自家製元祖ニュータンタンメン本舗冷やしうどん〜今日も今日とて天邪鬼な夕飯ミッション🛺💭〜
スーパーカブ110(JA07)〜平日休みにメンテナンス4点セット🛠️〜
ナポリタン牛丼🍚&ガーリックペッパー豚丼🍚〜仕事終わりは“肉の日”昼夜ミッション🛺💭〜
自家製古奈屋のトマトカレーうどん🍅〜良くも悪くも通常営業の夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜今夜は無理しない夕飯ミッション🛺💭〜
ジムニー(JB64W)〜平日休みは“朝トレ”&午前中だけ“👺いつものあそこ”へ🛺💭〜
自家製豚ひき肉丼🍚〜今夜も。。。アタマがとろけるような“飲みもの”をこしらえてしまった😁〜
遡 行
ジムニー(JB64W)〜春休み第1弾🌸第2日目🍀名残桜と小川流八王子みなみ野店🍜〜
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)