リターンライダーだとハーレーに乗りたくなる?ハーレーに限らずリターンライダーになっている、これから目指している!リターンライダーに関する記事を書いたら、どしどしトラックバックしてくださいな
[ DRESS HIPPY アットダーティー DH-SWING JACKET PINK ]...
この投稿をInstagramで見る @romeos_cafeがシェアした投稿
開かずの棚を整理した母の部屋のクローゼットに私の小物が入ったプラスチック製の棚がある引越ししてきたときに入れる場所がない小物類をざっくり整理した棚母と同居になってから片付けて母の荷物を入れるようにしないと・・・と、かれこれ4年半放置(^◇^;)気合い入れてやってみたぞ!すごい!4段しか引き出しがない棚なのにいろんなところからお金が出てきた余った米ドルを入れていた小銭入れキレイな2000円札天皇陛下即位記念の500円玉日韓ワールドカップの記念コインさらに昔の富士フィルムのケースに入った小銭年賀状で当たった切手アルバムなんか得した気分や!子どもの頃の宝物箱も出てきたなんでこれが宝物?と思うものばっかりですけど結局捨てられず・・・今回も保管決定(^^;;とりあえず断捨離して終了あと探していた写真が見つかった若かりし頃...開かずの棚
久しぶりに大馬神社へ。いついっても静かで滝の音だけが聞こえ、他には誰もいない(入り口付近の工事を地元の方々が集まっておこなっていました)。1月6日の例大祭、弓引き神事に訪れることが多いのですが、夏に訪れることも多いです。夏はひぐらしの声が響き渡り素敵な空間になります。水辺には川トンボが何種類か飛んでいました。新緑もどんどん濃くなってきています。初夏の熊野を感じるほどお昼頃には暑くなってきました。熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。2022.5.19大馬神社奥の院清滝(熊野市井戸町)
パソコン停止で遅くなっちゃった(;^_^A カブフェス、 昨日のつづきです!! 会場に戻ると、 会場いっぱいカブだらけ!! こちらは、ダンが撮った写真。 どれも、個性的!! 特に、リアボックスが同じものがないですね~~~( ̄▽ ̄) この日はじゃんけん大会をやるそうなので、 一台一台見てる時間がありません!! バイクの案内に忙しいダンからカメラを受け取り、 最後尾から動画を取ることに!! 動画から何台かピックアップしてみました。 こちらも、タイカブかな?? こども用シートと、後ろのボックスがかわいいです(^▽^)/ 私がお気に入りの、赤のC125 ボックスの上にフィギュア♪ コーラの箱にはこのカ…
(「フェルトとコルクの交換」はこちらです)過日、ヤマハのユーフォニアムをいただきました。ぼくのようなアニメファンの元に実物のユーフォが来るのは不思議なものです。「響け!」ファンで久美子らが扱う楽器に興味がある方もいると思います。と言っても本物の楽器に触れる機会はなかなかありません。楽器初心者のナガシマですが手元に実物があるので、「そこのところどうなの?」と言う部分に触れていきたいです。当然ですがユーフォはトランペットと比べると大きく、重いです。ゼムクリップのように管が巻かれています。ユーフォの管長は3メートル近くあり、トランペットの倍あります。材質は同じ真鍮ですが、ベル(あさがお)も大きいので当然重くなります。321の重さを測ってみました。例によって体重計ですが4Kg以上あり、レスポール(エドワーズ)と同じくら...ヤマハYEP321Sトランペットと比べてみる
さて、そろそろ筏の季節。糸を巻かないといけないな~。とりあえず2号でも巻いとくか~。とはいえこれでアジ釣りだけどw酒呑んで数時間寝て、アジ釣って、豆アジは泳がせてって感じかね。筏の上での昼寝は至福だわwにほんブログ村にほんブログ村
HISモバイル 「自由自在290プラン」2022年5月19日12時提供開始!
HISモバイルは2022年5月19日12時より、新プラン「自由自在290プラン」の提供を開始したことをアナウンスした。もう、楽天モバイルの新プラン対抗へグッドタイミングだ〜。やるな〜。2022年5月19日12時より新プラン
☆★キャブセッティング(油面調整)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
この間、純正エンジンハンガー改に交換し、更にリアショックをデイトナ/SHOWA製245mm~260mmに変更した事で、若干キャブレター設置角度が変化した事でフロート油面変化しる感じですので修正します♪若干では有る物のスロットル開度2/5位の所が燻る感じにな
先日の自動売買ゴールドキングは 11時~17時までの稼働でしたが 1753円と1980円の利益でした。 本日は20時までの稼働予定です。 ゴールドキングは停止設定ができるから裁量で安全に稼働できます
天ヶ瀬駅でダンナカメラ部 特急ゆふ 桜と撮れるのは春だけ いいねこの頃私とお友達はまったりコーヒータイム これは或る列車という観光列車だよたまたま見れたこれは…
ブログの更新久しぶり。変わらない生活で記事にするほどの事が無かったので。で、こちらも久々の会食ネタ。2020年12月以来です。5/17に仕事でランチを。久々のテラコヤさん、中はこんな感じです。頂いた物をダダっと紹介。どの料理も美味しかったです。お昼に贅沢させて貰い
こんにちはお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?きんなはライダーさんと、御朱印が多かったぁ平日なのに正月三が日的賑わいでしたランチもなしで社務に当たりました岩沼のA住さんは琴平荘をゲットできたそうで、いがったっすねぇありがとうございましたランチタイムで17:00前ですどんだけの賑わいかがわかりますねアイドリングタイム無しの道の駅川のみなと長井までま、夏メニューのパトロールも兼ねてですね冷やしメニューが充実してます週替わりランチはお替り自由夏の冷やしメニューを2つオーダーしました長井名物「ひやどん」と、これは新メニューの冷やし梅うどん冷やしそばでもOKなメニューです氷がいい感じで浮いていますスープにはすでに梅フレバーがこっちは冷やどん冷やしラーメンってことです長井のそれぞれの店舗で冷やどんを提供して...繁忙日のランチ事情は道の駅川のみなと長井
ダンディライアン 大津選手/ドラゴ 福住選手 鈴鹿2&4スーパーフォーミュラ第3戦
鈴鹿2&4レース スーパーフォーミュラ第3戦 大津弘樹選手/DOCOMO TEAM DANDELION RACING 昨年はレッドブルカラーだったので、白のド…
メッシュもデニムもレザーヒートガードが超優秀!!デグナーライディングパンツ紹介!
デグナーのバイク用ライディングパンツに興味がありますか?この記事ではレザーパンツ・革パン・デニムパンツ・ジーンズパンツ・メッシュパンツ・ウィンターパンツ・オールシーズンパンツなどについて網羅的に紹介しています。
☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 ゼッケンプレート設置 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ 『☆ 202204 ガレージライフ リボ申 SSTR準備 洗車&オイル交換 ☆』昨日のリボ申での土湯温泉ツーリング …
マニアックな記事が豊富で面白いデリポタことデイリーポータルZにUV-EPROMのデータ消去ネタが上がってた。 https://dailyportalz.jp/kiji/usb_memory-sosen
楽天モバイル「Redmi Note 11 Pro 5G」5月30日発売!
楽天モバイルはXiaomiのおサイフケータイ対応、5G対応の「Redmi Note 11 Pro 5G」の発売開始のアナウンスした。すでに予約販売受付中! Xiaomi Redm...
今になってなんですけど、勝山市って色んな見どころがあったんですね。 オイラが予定していたのは勝山城と縄文遺跡資料館だったんですが、他にも岩屋の大杉とか 恐竜博物館とかあったみたいです。 でも、オイラが行ったこの遺跡は 草ボウボウで何も見れませんでした。 案内板にはいろいろ書...
過剰なレベルの投資が、マイホーム予算オーバーの原因では… マイホームと税金
高気密高断熱が主流の時代から、必須の標準仕様となっている今の住宅は、冷暖房効率が格段に向上しています地球温暖化の影響からか、夏冬とも過去にない気象状況に見舞われる昨今では大きなメリットになりそうですまた、品質の高い住宅には、住宅ローンや税金、火災保険など
いつもの公園で ひなとまったりしております。風が気持ちいいね~近くで保育園の子ども達が遊んでいますが、気にせず寛ぐお嬢さん。奇声のような声は苦手だけどね。昨日…
南信州ツーリングの3日目は、阿寺ブルーで知られる「阿寺渓谷」や「妻籠宿」「大平宿」「福島宿」などの宿場町をメインにツーリングしてきました! 透明感のある美しい水が流れる渓流や、昔の日本の旅を感じること
近年お目にかからなくなった ツーストローク 車、ガソリンと一緒にオイルも燃えてる環境にヨロシクない?エンジンの三輪車です。ナンバーの取得やらで滅多に行かない市役所にも行ってきました。前オーナーがしっかりと廃車手続きをしておいてくれたおかげで簡単に
カセットテープ隆盛期の時代からウチにある パナのCDラジカセがまだ現役でありんす。 家族のだれも要らないというので、これをリニューアルしたガレージ で聴くべく、棚…
ちょっとだけ 毒づくので、川名は 伏す【AM10:00】○○漁協の放流マップより、ピンポイントで 入渓したプラス10cmの増水笹濁り水温13℃たぶん、絶好のタ…
バイク乗りの間で最も人気で信頼が高い 万が一落下すると壊れてしまいますから コンパクトで、絶対に外れる事が無い スマホホルダーであるクアッドロック ウーバーイーツ配達用に装着しました。 天満橋駅に観光客向けの水陸両用車! 大阪は、水の都ですから。良いですね・ 早速マクドナルドより配達依頼入電! 比較的近く都島区片町への配達です。 無事に依頼者の元へ配達完了しました。 なんと49円のチップを頂きました!! 中之島バラ園のバラも満開見頃を迎えます。 無料スポットなので、お出かけくださいな〜 ⇧応援クリックお願いします!! にほんブログ村 南森町カイロプラクティックセンター https://m-cpc.com 19日(木)ご予約満員を頂戴いたしております。 20日(金)11時13時16時からのご予約が空いて..
面白いかもと思い読んでみました 戦後の話のような。日本国に知られていないような島 そこが故郷という少女を送り届ける主人公 とんでもない孤島で‥ そこで殺人が発生していって というような話でした
2022年5月18日 誕生日ですZRXに乗ってから、毎年誕生日に近い休日に龍神スカイラインに行くのが私の恒例になってます(^^ゞそして今年は、まさに誕生日に休みだったので行ってきましたε=ε=ε=(o- -)oブーンCBのNくんが今回もお供です(・ω・)ノ予定コースはこんな感じ。。。まずは、嫁さん(自分)と、いつも車のことでお世話になってるTくんに、高野山名物のごま豆腐をお土産に( ̄▽ ̄)しかし、高野山も活気づいてるのかなと思ってまし...
ヘリウム品薄、水道水検査に影…契約業者が納入できなくなった自治体「こんなこと初めて」ヘリウムって水質検査に使われてるんや知らなんだ無知ですいませんm(_ _)mヘリウムといえば飛行船とか吸ったら声が変わるとか言うのしか知らないからなぁヘリウムは一応空気中にも含まれてるけどそこからヘリウム単体にするのは採算が取れないのかな~とか思ったわたくしでありました 変な方向に行き過ぎたので戻りつつとりあえず道の駅の方...
☆★純正センタースタンド用クレスビピン的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
今現在装着してる純正センタースタンドがシャフトが減っていた様で、純正品を購入しても良いですが(中もしても300円位ですが)、今回はチョイと、代用出来そうなボルトを加工を施し使用しようと思います♪、上は純正センタースタンド用クレスビピン、下はフロントホイー
踏切で愛犬が「ギャン!」、鉄道会社に理由を聞いてみた 飼い主「犬の散歩こちらが気を付けるのが合理的」そーなの?レールにも電気が流れてるんやパンタグラフで電線から電気を受け取ってそれがレールにってことみたいだな鉄ちゃんとかだったら良く知ってるんだろうが・・・ え~~~目的はウスバシロチョウを探しに行くことだったのです関西では少なくてね大阪にはいないようだ京都は美山あたりならいる、と北方系の蝶みたいだ...
MotoGP 2022: Factory Teams MotoGP 2023: Factory Teams Repsol Honda Marc Marquez Pol Esp...
どうもこんにちはU氏ですタイトルの通り、KCBM広島へ行ってきました\(^o^)/KCBM前夜U氏、福岡を発つ!ホントは土日で一泊して行くつもりでしたが、「休みだろう」と言われていた土曜日が仕事になってしまいまして…おかげで全線自走という修羅の道を征くことになりましたw
健康診断に行ってきた今年は少し細かく調べてみることに現状維持が精一杯かな~こんなの計算すると後22年!健康年齢は10年位か?そこまで生きれるかな~人間ドック
昨日はカミさんと創介。 ビールを飲ませていただきました。 (^▽^)/ 今朝は 7℃ 最高気温は 22℃ トビで引っ張り出して~~(^▽^)/ ズバット。 ズバット。 バリっと。 積みなおしてバリっと。 少し緩いところを見つけたので、 暇見てホイルローダーで残りの砂利を敷くかな~~
「食べ放題」をうたうビュッフェやバイキングで、食べ過ぎだとして、店から飲食を制限されるとしたら、それはどう考えたらよいのでしょうか。 ツイッターなどSNSには、大食いであることを理由に「バイキング出禁」とされたという報告があります。 投稿者は店から食べ過ぎを
↓ぐるなびリンク先URL:https://www.gnavi.co.jp/?sc_cid=al_gaf朝はやっぱり名古屋モーニング☕️初チャレンジの今池の純喫…
#今日の飛行機日本博特別塗装Fly to Beautiful Japan#羽田空港...
この投稿をInstagramで見る Shinya7350(@shinya7350)がシェアした投稿
おはようございますお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?ぐうじ家ビニールハウスの猫草も順調に育ってますリが早速狙ってますね今朝も何時ものsalad彩りよくですしらすもちょこっと入ってますよオリーブオイルメインのドレッシングで頂きましたいつも通りシェアボウルです毎朝野菜をしっかり取れる幸せと健康当たり前のキセキですねいつもの目玉焼きおかひじきのおひたし今が旬ですねぇ今朝の炊き込みごはんお歳暮のスープで頂きました解凍したスープをご飯に炊きあがりでこんな感じ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ぴっかぴかですんんまいべしたぁ味噌汁はしじみと油揚げ天気がいいだけあって冷え込む朝に味噌汁あったまりますごちそうさまでした今年初の揚げびたし初夏ですねぇ初夏のあやめ通りめちゃ清々しいです今日はきんな...今週末はイベントがいっぱい(*´ω`)
この日(5月7日)は一日、「鉄の日」。。。予め申し上げますが、興味のない方には全くつまらない30枚近い写真と共の長~い記事になりますことご了承下さい。先ずは古くは「西武生駅」時代にヨタで「寄り道」篇で訪れたり、駅名が変わった頃にはTW×2でそば蔵谷川でも訪れたりの馴染の福井鉄道・福武線「北府駅」の無料駐車場(59台)に車を駐車し「1日フリー乗車券:¥560円」を購入。写真では保存されているテラゾーの硬券窓口で撮ってますが、実際は自動発券機です(笑)その乗車券を握りしめ、御父さん犬を連れた樋口可南子も立ったホームで待は?・・・。F1000形(ブルー)フクラムでも?・・・。同じくF1000形(グリーン)フクラムでも?・・・。ましてや、サイクルトレンの880形でもな~い?・・・子供たちも待ちごられる?「F10形...鉄の日/GW回顧弐
昨日仕事明けで地元イタ車ショップへPANDA3を車検入工5年目2回目の車検になる。走行距離は5万6000km超えになり、通常メニューのほかタイミングベルト、タ…
月一修行でござる。あら1回の窓塞いでるけど何かすんの2階もこんな感じになってるいつも修行の場へ来ると、ブチ上がる血圧今回まともやーんまぁ、2回測ったけどな採血…
東武百貨店の昭和イベントをちょっと覗いてきました。デパートのフロアにスーパーカー!スーパーカーブームにタイムスリップしたみたいです。中古カメラ屋さんも多数出展あり。欲しくなるから見ないようにしました。東武鉄道関連グッズもあり。新ウルトラマン関連のグッズ販
電動スクレーパー電動ケレンだったりスクレッパーだったりスクレーパーだったり(^_^;)とにもかくにも床の剥離機これはねハンディストリッパーマシンMTS-210ダサい名前だが・・・これも剥離機なんですが~中古で買って衝動買いでは珍しく活躍中^^なのに?刃が折れちゃいました(-_-;)ああ~もう廃盤な工具なのに・・・当然、消耗品も売ってない><どうしましょう?こんな刃・・・薄い鉄板に焼き入れしたら出来そうだけど面倒だし...
世界中のゴルファー憧れ『ペブルビーチ・ゴルフ・リンクス』 ⛳
世界中のゴルファー憧れ ❣ 『ペブルビーチ・ゴルフ・リンクス』 ⛳ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/05/19/063000
でした。(終わるんかい⁉)今日は園路脇の残り物の蜜柑摘みと残り物の草刈り・・・それと↷↷↷昨日なくした眼鏡の捜索↷昨日、頑張ってる内に、外仕事用ヤンキー眼鏡を何処かの蜜柑の枝に取られたようで農園から学校まで帰る数十mの間に気づいたのですが探しても見つかる訳が有りません草の中へ落ちたか?蜜柑の枝にぶら下がったか?探していたら仕事にならないので諦めです↷で、今日も組み立てです昨日はここまで組付けたので、引き続き肘木弐を取付けます取付け方はこの肘木弐も肆、参と同様ですがこの辺りから、脚を取付ける事を考えて取付位置を調整しておく方が良いと思います?基本的には肘木弐の横面を肘木肆の内側の横面に揃え木口を19mm出す訳ですが、この二本の肘木弐と次に取り付ける、二本の肘木壱で挟むようにして脚を取付ける事に成りますし脚の上端は...今日も草刈蜜柑摘み
お預かりラッキーロッキー ラッキーべたべたしてきます hilo新太郎にはウ~って言いま...
この投稿をInstagramで見る 篠原 裕人(@egntiger)がシェアした投稿
4月18日日帰り手術で、 三ヵ所同時に皮膚皮下腫瘍摘出手術受けて来まして、 手術順三番目左肩しこり除去編になり
先週末からずっと気にしていた今週末のお天気。 土曜日の天気が微妙ではありますが、往路・復路とも大阪から岡山までの道中で強い雨に降られることはなさそうです。 今朝の段階で最終決定しようと思っていましたの
壮大なストーリーで捕獲する予定だったのに、2匹目連続で即日逮捕となったアライグマ。なかなか可愛い顔をしてますが、外来生物法で特定外来生物に指定されてます。...
Youtube更新しましたvol.55 お薬シリーズ メトホルミン
こんにちは、糖尿病内科医あーこですコメントありがとうございます❤️余裕あれば本要約シリーズもまたやりたいと思います🙌お薬シリーズvol.55①メトホルミン …
2022.05.19(木)記新型アトレー(よく見たらアトレーじゃない?w)1月下旬に契約し、ようやく5月18日納車実に4ヵ月も待っての納車になりました。前に乗っていた軽がかなりポンコツでエンジンもちょっとヤバげな悲鳴をあげる時もあり更にはエアコンのファンが回らなくなり修理の見積もりを出したところ、予想よりも高額の修理になりそうでしたので車検切れまであと1年以上あったのですが、思い切って乗り換えました。前乗っていた軽のメーター距離的にはまだまだ乗れるのですが、いろいろ故障個所が増えそうな頃で、納車後アトレーのメーターメーターだけでも進化を感じられます。納車後まず向かう場所がガソリンスタンドですねwレギュラーガソリン満タンにして驚いたのが、航続可能距離なんと500キロ以上も走っちゃうんですね。TMAXも見習って欲し...アトレー
体脂肪率やBMIが出る体重計にしてから、増えたりすると気になって仕方がない。何とか数値を下げようと山へ登ってみることにした。いつもの散歩コース。曼殊院の南側の塀伝いに登っていく。マウンテンバイクで入り込む人が多いため、扉は厳重に閉鎖されている。ツツジを見ながらのハイキングは楽しいけど苦しい。比叡山の方角へ行くと無動寺にいける。今回は瓜生山方面。ウツギがいっぱい咲いている。このコースの一番高いところはすぐそこ。汗をかき、息をゼイゼイしながらやっとここ。ここから先は尾根道で心地いい。見晴らしのいいところまできた。17番童子さんのところに出た。18番の方向へ行くと狸谷さんの奥の院に行ってしまう。狸谷さんにとうちゃこ。以前、ここでスマホのGPSを起動したら、とんでもない位置を表示したことがあった。磁場がおかしくなってい...狸谷不動尊までミニハイキング
孤高の桜はご覧の通り 見事に散ってはいたが 蕎麦を始め、それなりに楽しむことができた。 少し走った所の桜の樹の下で しばし、桜とbreakoutの共演を お楽しみあれ 淡いピンクに ゼファーブルーがよく映える。 バイクは無骨で荒々しい印象があるが 美しくなければいけない。 と。思っている。 そして、最後の休憩で バイク族をターゲットにした グランピング施設でCafeTime 山間の静かなところだ。 元々は製法工場があったが コロナ禍で整理をして グランピング施設を始めたらしい。 一見、無謀なチャレンジのように 思うかもしれないが 製法工場では バイクのアパレルを作っていたらしい。 納得。 休憩…
たまに会社帰りに1杯ひっかけて帰る二丁目 酒場の隣に『とりからタンメン軒』という ラーメン屋が出来ていたので晩飯に寄って みた。 注文したのは塩タンメン&白とりから。 写真撮る前に少し食べてしまった(^_^;) スープは茶色がかったもので野菜の旨味が しみだしたさっぱり味、麺は中太縮れタイプ でスープとの絡みが良い。 自分の好みは濃い味系なので次回は味噌タン メンを試してみたい。 単品で頼んだとりからは白とりからと言って 生姜・にんにくを効かせた味付けのヤツ。 やはりお店の揚げたて唐揚げって美味しい! 塩タンメン690円、とりから90円(税別) もっと唐揚げを食べてみたい(>_<) メニューに…
先日、家族で横浜みなとみらいのクシタニに行った際に件の高級デニムを妻が試着させていただいたところ、「めちゃくちゃ良い」を連呼しまして。自分も試着してみたところ確かに履き心地は最高だったのですが、如何せんバイク用途で排ガスやらオイルで汚れるデニムに2万円とか正気かと思ってその場では買わなかったのですが、、
教習課題「一本橋」かなりの嫌われ者な課題だと思います。そんな一本橋をクリアするコツをまとめた動画を作成しました。どうぞ、ご参考ください。 なんだよこれ。言い訳ばっかりじゃないか ...
おはようございます☀️今日も いいお天気☀️.°銀之助の散歩何故か 最初だけ こんな風に暴れます💧【zee.dog】HANDS FREE LEASH ハンズ…
アルプス山麓からおはようございますモルゲンロートと呼ぶにはちょっと遅いかな・・・でも、少し紅が残った中央アルプス令和4年5月19日午前5時20分今朝の我が家の田んぼより雪解け水を引き込んでおかげさまで水田になりました水面に映った逆さアルプスちょいと水が多いかな?なんて思ってたらおぉ〜神よぉ〜!お隣のベテラン農夫のオッチャン登場!う〜ん・・・ちょっと多いかなでもまぁ大丈夫だら・・・新米農夫の材木屋さんとほ...
前も書いたけど高速道路を走行中にキリバンを迎えたレブルちゃんレブルちゃんが相棒になってからちょうど3年と12日後に20000キロ達成㊗️10000キロ達成は確か2021年の元旦だったなぁということは、1年5ヶ月で10000キロ到達か!ということは…30000キロ到達は来年の10月くら
東京黒マッハ君 クラッチOH完了です(^ー^) クラッチバラします、ハウジングのガタは大丈夫でした(^ー^) 組み込み完了です(^ー^) …
定時で退社だって家に着いたのは18時過ぎでした。いつもより早く帰宅できたのですが、すっかり夕焼け空になっていました。少し夕焼けになるには早い気がします。西...
ぶジョガーライダーのマルです🤗コチラのつづきです草津温泉の雰囲気だけ体感して束の間の群馬とはお別れここからビーナスラインまでどう移動するか悩みました〜💦移動も楽しめたら・・・てことでバビューンとは行かず、下道です『つまごいパノラマライン北ルート』前半はア
2022年5月3日(火)~4日(水)☆R459を東へ、新潟県から再び福島県へ「飯豊連峰展望所」飯豊山は、位置的には新潟県と山形県の県境ですが、強引な線引き...
丸源ラーメン監修 熟成醤油ラーメン 肉そばを食べてみた! #グルメ #食べ歩き #ラーメン #つけ麺 #カップ麺
5 月は第二四半期の開始月。 開始月はミーティングが多く、この日も 10 時から 15 時までミーティング。 ランチの時間が短いので久しぶりにカップ麺を仕入れてきました。 丸源ラーメン監修 熟成醤油ラーメン 肉そば 248円 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.…
しばらくぶりで御座いますもう先週の事。パンヘッドの車検準備車検準備の延長でガレージごそごそ使い古しのプラグがあったのでこんなベタな物を作る転がっていた板に転が…
takeです。高速道路で静岡に向かっています。~豊田アローズブリッジ~三方五湖でイカ丼を食べようと思っていましたが、福井は残念ながら曇り。また晴れた日にと思い、晴れていそうな静岡へ。 曇っています。。おまけにかなり冷えています。。。新城IC
最終決定[可決・成立]電動キックボード(電動小型モビリティ)道路交通法改正案 徹底解説
最初は、原付扱いだった電動キックボード。前回の法改正では、許可を得た事業者のみに適応される道路交通の法改正が行われ、臨床実験を兼ねて電動キックボードシェアサービス開始され、その結果などを参考に電動モビリティーの有識者による検討会が行われ、道
最近、よく耳にする単語。 助け合います…って事なんだろうけど、どうなんですかね…と思う。 今回も、ミニモトライダーさん達がやっていましたが、数台は自力で上がってるんでどうなのよ?…と思ったんです。 まあ、この引っ張ってるライダーさん達は知り合いなんですが、元々フルサイズに乗...
今回も単調な作業ですが…KATO キハ58系列 トイレ窓白色化作業 の巻
例のヤツがとっ捕まりましたねぇ♪仮に間違って大金が送金されていたにしても使ってしまえばどうなることか常識人であれば判断できたと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、長々と続いてきたトイレ窓白色化作業・・・今回の作業をもって一区切りということで、
新潟県 阿賀町 裏五頭山荘 館内です。 到着編はこちらをどうぞ。 『新潟県 阿賀町へ。』 お昼を食べ終え、 『GW連休初日。半額万歳!』 今日からゴール…
bikesyobun 相互フォローお願いします^^。 #FollowBack #follow #Sougofollow #FollowmeJP #相互フォロー 05-18 23:30 原付処分バイク処分無料 東京のTwitterアカウントです。相互フォロー大歓迎。しかし毎日にチェックしてフォローが外されていましたら解除します。ご了承下さい。 #東京 #原付 #フォロー #相互フォロー #バイク 05-18 20:20 セニアカー処分瑞穂町<2022年度版> https://t.co/8JraOPfuhZ 05-18 19:00 ...
歴代のメインバイクそのピンバッジを揃えるそれが私の自己満足 過去ネタで紹介こちらです 実は待てど暮らせどR1250RSのそれが発売されずしかもバイク買い換えで…
前回こちら累進多焦点遠近両用老眼鏡(境目のない遠近両用メガネ) AW361 2色 7度数 (+1.50, ブラウンハーフレンズ)メイソウ初めての購入と言う事で度数の間違いとレンズのタイプの違いで きょうまる 達には使えなかった遠近両用眼鏡👉遠近両用メガネを使ってみた(度数を
体重が落ち過ぎてます (^^;) 当初予定してた 68kg が 65.4kg に標準体重よりは少し多いですが… オレとしては落ち過ぎだと思うので、ダイエット…
・オハヨーございます週末の天気が不安で夜も眠れないマーです(ウソ)土曜日の天候が不安...
この投稿をInstagramで見る マー(@pinkninja.mar)がシェアした投稿
茶摘みの時に来たかった瀬尻の茶畑見上げなければいけない茶畑も少ないのでは茶摘みするだけでも大変な苦労前日の大雨で天竜川が濁っているこの石垣の石隣の沢から運...
原付処分八潮市<令和4年版>8月19日(バイクの日)発祥のBUM(バム)ですバイク業界37年おかげさまで高いリピーター率。出張処分回収お引取り対応エリア・地区東京23区内・東京都下 埼玉県南部・神奈川県東部・千葉県西部など※上記以外も対応できる場合も御座いますので、お気軽にお問合せ下さい。バイク・オートバイ・原付を素早く回収いたします。当社では引取時のトラブルは皆無です。・事前にお伝えしていないで到着...
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
リターンライダーだとハーレーに乗りたくなる?ハーレーに限らずリターンライダーになっている、これから目指している!リターンライダーに関する記事を書いたら、どしどしトラックバックしてくださいな
時間が有れば、バイクいじり、そして天気がよければチョイとぶらぶらツーバイクばかりのブログ 夏場に向けては、4stミニで倅と遊び、休みはバイクをいじるか、乗るか、乗って何かで遊んでるか‥やっぱりバイクばかりですね〜
今やバイク、車の燃料供給装置は電子制御のインジェクションの時代、機械的なキャブレターは旧式と思われる中、それでもキャブレターにこだわる方たちにぜひともその魅力を伝えていただきたいと思います キャブレターに関するコメントお待ちしております
GB250クラブマンに乗っている方
NINJA250Rのブログをお持ちの方はぜひこのコミュに参加を! トラックバックして記事を一つに集めましょう!
バイクが好きなら誰でも参加OK!です! レース・ツーリング・街乗り等どんなことでもOK!ですよ!みんなで楽しみましょう!
女性 ハーレー乗り♪あつまれ〜〜 女性だからハーレーに関しての悩みありますよね〜〜〜 みんなで話して解決しちゃいましょう カスタムの事や雑談何でもOKです^^
MotoGPやWSBなど二輪のモータスポーツを盛り上げていきましょう!!
ST250に関する情報はこちら★