motoGP第2戦アルゼンチンGP予選結果&スプリントレース結果
初日FP1、モトGPクラスが始まる頃にはウエットからドライコンデション。ホンダサテライト・ザルコが2番時計でヤマハサテライト・ミラー7番手。ベスト10にはドゥカティ×3、ホンダ×3、アプリリア×1、ヤマハ×1、KTM×2。オグラ15番手、バニャイアは16番手。続いてPR。ドゥカティ最新機のジャンナントニオがマルケス兄弟に割って入り2番手。Q2直行組はドゥカティ×4(バニャイア滑りこみ10位)アプリリア×1、KTM×2、ヤマハ×2、ホンダ×1。そして予選。。。Q1からはドゥカティ・モルビデリとホンダ・ミルがQ2へ。初日から苦戦のバニャイアは何とか追い上げをみせるも、トップとは0.3秒以上離されている。ザルコはホンダ勢の中で孤軍奮闘。トップに0.2秒差まで食ら...motoGP第2戦アルゼンチンGP予選結果&スプリントレース結果
早春の八ヶ岳山麓に今年も行ってきましたが、よく訪れていた南牧村のヤマナシの木が無くなってました。八ヶ岳を背景に農道にぽつんと立つ樹齢250年とも言われてい...
本日は私の※※回目の誕生日。「誕生日プレゼントに出来るかどうか分からないけど、買うか買わないかは別にして、バイク用のエアバッグシステムジャケットってヤツを見に行こうよ!」とカミさん。今回の誕生日を以てモテギを走るにはエアバッグの装着を義務付けられる年齢となりまして、確かに今後は必需品。そうでなくとも安全のためには装着するに越したことはない。。。ってーことで、hit-airの現物を拝見にナップス練馬店へ。店...
数日前にトゥデイの登場(●≧_≦)b HPは更新したんですがブログ更新忘れてました いつもの様に??外装を補修用で交換しましたのでキレイですよ~ 当店運営ホームページ スクーターと原付の専門
東北ツーリングについて結構悩んでます。いろいろ考えてるんですけど、最大のポイントが青森かなぁと。というのも、青森は陸奥湾を挟んで2つの半島があるわけで、目的地はその両方にある。なので、まずここをどうまわるかっていうのを計画を立ててみようと思~続きを読む~
本日のNS-1弄りは(*´∀`*) 本日の作業内容はシートレール用のパイプを バイスで挟んで潰して溶接する。です。 この様に挟み込んでぐるぐると 手前のハンドルを締め込んでいくです。 (⌒-⌒; )⁈・・・ やってしまった パイプ潰してたら バイス潰してしまった(^◇^;)...
CL50で通勤中、リアフェンダー辺りで音がします。金属音ではなく、”コッコッ”と何か物が当たってる音。職場に着いて見てみると、マッドガードのネジが片側無くなってて、ブラブラしてましたブラブラのマッドガードがナンバープレートに当たってた音だったんだな。残ったほうもネジがゆるくなってる。危うくマッドガードそのものが落ちるとこだったぜ純正品は貴重なんで、失くしてたら泣く走ってる振動でネジが外れたんだろうな。RZは振動でちょいちょいネジ落とすんで予備を積んでるんだけど、CL50でネジ落とすのは想定外だった。雨が降ってなかったらマッドガード外して帰るんだけど、雨上がりの今日にそれをやったら背中一面泥だらけになってしまうタイラップで応急処置しておきます。これで家に帰るまでは大丈夫だろ。次はネジロック塗って固定しとかな...CL50のリアのマッドガードが落ちそうだった
毎度の日曜日の貧しい朝食。イオンのパン屋のホテル食パンにトランス脂肪酸たっぷりのマーガリンをつけて焼くと最高に美味いですな(笑) こんな感じでトランス脂肪酸…
土曜は雨だからやることがないのう。というわけで瀬戸のダートバイクプラスに買い物。クラッチレバーとブレーキレバーとハンドルクランプ走行距離は伸びないがカスタムは進むwにほんブログ村にほんブログ村
こんにちはゆぎ雨の長井市です皆様の地域では如何ですか?先日3月5日朝那覇市内サンホテル沖縄朝食はバイキングですふふふふ・・・フフフ・・・まさか沖縄で納豆がいただけるとはなかなかおいしい納豆でした地元食材が多彩で楽しめるバイキングですんだげどあんまりかんにぇぐなってだがらねぇこの日のスープ沖縄メニューあんまりかんにぇがら厳選して盛り付けないとシークワーサーはどこにでもありますねフルーツもふんだんです朝から幸せな気分になります海外からの宿泊客が多いからかパンが豊富ですねワッフルヤクルト沖縄菌活ドリンクメニューが豊富です〆のコーヒーこれ1回戦だけで撃沈でしたホント食が細くなってるわごちそうさまでした8:30ホテルを出発して・・・糸満市真栄里の山形の塔にやってきました今回の旅のメインがここです山形県神社庁では毎年...沖縄へ2025(PC版慰霊祭編)
ジムニー(JB64W)〜絶不調🫠雨降りスタートの日曜休み🛺💭〜
さて。。。日曜休みの朝は☔️9:40に雨音で目覚め😪仮に☔️雨が降っていたとしても気圧のせいかなんだか前日までに蓄積された🍂花粉が悪さをし続けて起きられないことも多いのですが今日も10:20に起床🥱午前中は。。。🏯七国城(自宅)に掃除機をかけて🧹深夜に仕
水に浸して5日目。トウモロコシが少しづつ発芽し始めました。今回は部屋の中に置いてるだけで、特に保温はしていません。以前、トレーで蓋をしてからタオルで包み、湯たんぽを下に置いて保温したら、朝部屋に入ると茹でたトウモロコシの香りで満たされてました気が焦って発芽を急いだのが仇となり、時間を無駄にしたのでしたキャベツの苗も早く植え付けさせねばどちらも3月下旬迄には畑に植え付けしたいが寒の戻りがある為、使い古されたビニールトンネルを園長に頂いてきました。幅185cm・長さ20mを3枚汚れはあるが破れはなく、厚手でしっかりした素材でビニールトンネルに活用します。購入すればかなりの出費・・・ありがたや〜〜〜ビニールトンネル
木小屋の「非常電源」、ついに復活! 〜中古バッテリー再利用〜
昨日から雨が断続的に降り続いている大阪。 寒さは厳しくはありませんが肌寒くて、あいにくの空模様です。 今日は外での作業はあきらめ、木小屋で気になっていた作業をやってきました。 それは、木小屋の照明に使
サスペンションメンテナンス(その9:フロントフォーの組み立て)
作業日:2025年3月15日走行距離:61212.2 MileFZ750のフロントフォークの整備はいよいよ佳境に入って参りました。サスペンションメンテナンス(その7)では、株式会社東洋硬化さんでインナーチューブの再メッキとチタンコーティング...
なに見ているの? えっ? なに見ているの? 春を探して・・・💦 見つけられない・・・💦 👇ソラ(ネコの名前)地方の天気予報 これから「雪」が降ってくるようです💦💦💦 春待つや寝ころんで見る猫の顔(^^;)
白老大滝線通行止め~ラッキーマート白老店(旧スーパーくまがい)の海鮮丼美味し
3月8日(土)、ルスツ日目のハズが...白老大滝線(道道86号線)が通行止め...月曜日までは走行不能とのこと...お山は盛大なパウダー祭りだったのだろうね...🍙昼ごはん買って帰ります...閉店した「スーパーくまがい」が、「ラッキーマート白老店」となり、2024年8月26日に再開🦀海鮮丼などを提供する食堂「元気広場」も継続して運営されました~🦀🐟🦐食堂の営業時間前だったので、売り場で海鮮丼を購入🐟帆立、カレイ、マグロ美味し~🦐海老、ホッキ美味し~どちらも円とナイスなコスパ~ラッキーマート白老店北海道白老郡白老町本町1-9-41「スーパーくまがい」承継の「ラッキーマート白老店」オープン、北雄ラッキー桐生宇優社長「地元愛引き継ぐ」 リアルエコノミー北雄ラッキーが継承する「スーパーくまがい」、人気の海鮮丼など...白老大滝線通行止め~ラッキーマート白老店(旧スーパーくまがい)の海鮮丼美味し
【ポケカ】300以下地道に集める。やはり人気1番のポケモンは最強。コレクション紹介。Pokémon Trading Card Game
また、熱風のアリーナ、1boxも手に入らず。(´・ω・`)。 ポケモンカードコレクション記録 Pokémon Trading Card Game #ポケカ #ポケカ開封 #ポケモン #ポケモンカード #ポケポケ #pokemoncards
こんにちは! 今日の北関東は冷たい雨です☂💦 関東でも雪が降っている所もあるとか、ニュースでやってました。 寒いですよね~・・・つい最近まで暖かかったので、体が追いつきません++;💦 さて今日は、前回から部品待ちで放置プレー中だった時計修理をしましたので記事を書きたいと...
京商 AE86 予習して待つ ラジコンマガジン 2025.4月号
京商 AE86 ドリフトを今注文中です♪どんなドリフトをしてくれるのかワクワクしながら妄想していますが、Youtubeではちょっとしか予告動画がありません。や…
【ポケカ】予想外の動きを見せた熱風のアリーナ!!あちらの動きも結構注目かも??【ポケモンカード最新情報】
#ポケモンカード #テラスタルフェス #バトルパートナーズ ポケモンカードに関する情報を発信していきます。 良ければ高評価&チャンネル登録宜しくお願いします。 ↓Xアカウントはこちら 動画内で、紹介する情報は主にメルカリ、スニダン等のフリマ
制作30分。 かなりワタシは 暇なひとだと思われるだろうが、 まだまだ、好きなアニメはたくさんある。 「わたしの幸せな結婚」 わたしの幸せな結婚 上田麗奈 Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_searc…
☆★依頼作業 グランドアクシス(5FA2)4VPエンジンOH等的なぁ~エンジントラブル?原因★4VP 3KJ 3WF JOG ジョグ JOG90
今回は、先日慣らし走行時、急なエンジン不調が発生しましたので、原因を追究しつつ、各部、分解、目視確して行きたいとすと思います初めは、私の経験則でフルカウンタークランク、赤クランク等を導入した際、STDに比べ1次圧縮が上昇する形にセットアップさせますが、それが
◆目ではなくて、脳に原因があるのだそう
Moto GP 2025開幕! 小椋藍 鮮烈の決勝5位デビュー
いろいろ見たけど結局はUSインターカラーのYZR500しか思い出せないのだ
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4.1 3MAサス着いた~ 🤩
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4
TDMのFタイヤ交換 209170 km インプレッサにライトポッド
TDMで春のお昼の御杖ルート 右ミラーくるくる
TDMでフルーツラインと雪雲 偵察型カプチコ
個人的に気になるバイク 楽しいことを考えよう! バイクに乗れない季節⛄
◆「ひどいありさま」だった話と、王道の東京ラーメン
ヤマハの幼児科についていけない?1年通ってみてどうだった?ー口コミー
寒波の中、始動
ヤマハ THR30II ワイヤレス
TDMでおさんぽ試走 セットアップとチョコケーキ
TDMのカムチェーン交換 その2 208656 km
こんにちはゆぎの長井市です皆様の地域では如何ですか?帰省したむすめと親子ららランチサンプルが鮮やかな長井市中道『八千代』さんふふふふ・・・フフフ・・・店内はテーブル席と中央に展開するお座敷かんぱ~~~~いるぅさんはマイカトラリー準備OKご飯もの人気メニューのかつ重この日も数名がオーダーしてましたよスプーン付きが嬉しいですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪付け合わせの煮物みそ汁んんまいべしたぁごちそうさまでした2品目の麺もの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ちぢれ細麺に戻っていましたぐうじ家はこっちが美味しいと話しながら頂きましたよ白髪ねぎが鮮やかな『さくらラーメン』さくら=馬肉ってことで『馬肉ラーメン』なのですが馬ばら肉がとってもおいしい逸品ですごちそうさまでしたそし...春休みに長井市中道『八千代』さんでららランチ
行けるとこまで行けば https://www.webcartop.jp/2025/03/1572808/ ↑ ↑ ↑元記事はコチラ リンクの記事を読…
2024全日本トライアル最終戦・City Trial Japan 今回でシティトライアルジャパン2024の全選手掲載終了。 今年も観戦に行きたいけど、場所は…
( ♪推奨BGM:森山直太朗さんで『 さくら(独唱) 』 ) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回148は、2025年3月14日の午前中に『 2025梅まつり 』ツーリングで満開の梅の花に大満足したのに、午後に河津桜を楽しみに行く欲張りなツ...
ブルー再入荷!ペイズリー柄エンボス加工藍染め牛革カウレザーLファスナースマートキーケース!
【BAGGY PORT/バギーポート/KOI『INDIGO DYE PAISLEY EMBOSS』】ペイズリー柄エンボス加工インディゴ染め/藍染め牛革カウレ…
【BAGGY PORT/バギーポート/KOI『INDIGO DYE PAISLEY EMBOSS』】ペイズリー柄エンボス加工インディゴ染め/藍染め牛革カウレザーLファスナースマートキー&4連キーケース(ZYS-193S)※白ヌメ革付属【レザーバッグ革財布専門店Vertigo】...
駅ノート無人駅舎に置かれあり開けばあまた存続の声 最北端の無人駅「抜海駅」に降り立ったのは1977年の夏。それから47年後、昨年の秋に再訪した。大正時代に建てられたという木造駅舎がそのまま残っている。駅舎の中に、駅ノートが置かれ、鉄道ファンを中心に、駅の存続
マンデリン珈琲&ホットサンドモーニング 六古窯名東店(名東区)
★「マンデリン 600g」(約60杯分)★メール便で送料無料専用メール便ギリギリの300g×2袋で発送【メール便】楽天市場雨の合間にお気に入りの珈琲専門店☕️…
修理に出してあった、Porsche 718Boxter、昨日ですが、朝9時に引き取りしました。そのまま名古屋港ベイエリアにある名古屋市営金城ふ頭駐車場に走…
実は三陸をまわって帰宅しようとしたのは、震災復興を諦めてBRTに転換した路線があるということで、これに乗りたかったから。盛りから気仙沼、気仙沼から柳津(一部は鉄道と並行して前谷地まで)バス転換されているという。ということで、完乗した三陸鉄道の終点、盛り駅から
懐かしい曲 You're The One For Me D Train
いやあ~今日は寒いですねえ…そんな日は家でヌクヌクと大人の休日ですね。 で、この曲は二十歳前くらいかなあ。 D Train - You're The One For Me この頃、新宿のディスコ行ってたんだけど、この曲が全盛の頃長崎帰ってディスコ行ったらコレが掛かってて、調...
50年前、園部町に居た頃の記憶を思い出してみる・・・園部町と言えば、当時50年前は確か野中広務先生は町長をやっていた記憶がある。 野中広務 - Wikiped…
【技術士試験】初受験で一発合格!私が技術士機械部門に一発で合格した方法を公開!【一次試験編】
令和6年度の技術士二次試験に合格しました。令和5年度に一次試験合格からあわせて、一発で合格できました。技術士は難易度も非常に高く何回も受験している人が多いのが現状です。 そんな中で私がどうやって一次試験から二次試験までを一発で合格できたのか
こないだ車のタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。でも、三寒四温って言うんですか、なかなか暖かくはならないですね。今回は、山口県熊毛郡上関町にスイセンと河津桜を撮りに出かけました。広島市からは下道で3時間かな。まずは、上盛山展望台を目指します。展望台までの道は上に行くほど狭くなっていますが、対向車に注意して進めば大丈夫です。駐車場は、台数は少ないですが数か所かあり、今回は一番上の駐車場が空いていたのでそこに停めました。こんなに近くに風力発電の風車見たことはありません。頂上には灯台の様な展望台があり、そこへの道沿いにスイセンが植えてありました。展望台の周りを囲むように、新潟県・福井県・千葉県など色々な産地の球根が植えてあります。瀬戸内海をバックにしてのスイセン。この展望台には、灯台の階段のように上...河津桜山口県上関町
アタシのセローロングツーリングには向いてない…何よりもタンク容量が小さいのもあるケド、フルチューンされたエンジンの燃費も、さりとてイイハズがない…まぁ、燃料は…
今年もサクランボの花が咲きました。春ですね~🌸少しですが昨年も実を付けてくれたので、サクランボも楽しみです🍒 春になってきてますが、まだまだ寒い日が続きます。…
新型コロナ起源「中国研究所の可能性高い」報告書、メルケル氏が隠蔽か 独報道ここまで隠蔽しなきゃいけないってことは~もうの研究所から流出した可能性は確定やんねそれがイヤなら中国側でハッキリとした証拠を出せば良いものね大阪の銭湯料金の上限600円に、約380の公衆浴場で4月から 光熱費など上昇が背景に銭湯はもはや庶民のものではなくて贅沢品の仲間入りですかねぇ一回600円とはいえそれを月額にしたらどうよ?家に風...
こんにちはゆぎの長井市です皆様の地域では如何ですか?週末は今日の天気を見越してライダーさんの初詣が相次ぎました皆さん寒いのに頑張って走ってきています近県の方が多いですが外気温計4℃~6℃の中よくまあ長距離駆けますハーレーさんは山形何気に走れるハーレーにカスタムしていますねタイヤもチューブレスで18インチに変更選択肢が広がりますFフォークはオクムラの倒立だしねステップ位置もネイキッド同様腰下にあるので走りやすい感じ今年はリアサスを変えていくそうですよ寒い中ありがとうございました上ノ山から(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪めちゃ決まってます上ノ山からとはいえだいぶ寒かったようで大変でしたが、ゆぎの前に乗れてよかったっすね寒さになんてまげでらんにぇっすねありがとうございました鶴岡から4Rさんと...きんなまでバイク参拝がすごかった件
北海道ツーリングだけでなく日帰りツーリングの時にもお話しさせていただいたライダーさんにお渡ししている手作りのミニミニベストです。 10年ほど前から始めましたので今までに3桁くらいの数をお渡ししたでしょうか。 今残っている在庫も少なくなりまし
先日、ガレッジセールの川田さんから連絡があり、フジテレビ系列で放映される「ぽかぽか」に出演すると!沖縄にある1972FLHも登場しました。川ちゃんもいつもと違って「仕事モード」で良く喋ってはりました。
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 03/09 途中、🦌 鹿に出くわす アクシデントもありながら 😅🤚 やって来たのは
MotoGP 第2戦アルゼンチン(アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド)スプリントレースハイライト動画
【気になる無料動画】MotoGP2025。第2戦アルゼンチン(アウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンド)スプリントレースの中から気になるシーンをまとめたハイライト動画。MotoGPは動画で見た方が100倍楽しめる。モータースポーツから車・バイクの無料動画が探せるモタスポTV。モータースポーツの無料動画を探すなら気になる無料動画
バイク廃車越谷市<令和7年版> 日本最古のバイク買取店 当社は「8月19日」のバイクの日発案のお店です。 ありがとうございます おかげさまで 二輪業界40年。 バイクの回収に関してもリピーター様続出です 出張処分回収お引取り 対応エリア・地区 東京23区内・東京都下 埼玉県...
先週リヤタイヤを車体にセットしたんですが実はホイールのフレを出してなくてこの後で作業するつもりだったんですやってみたらやり辛くて結局タイヤ外してやり直しました手順はちゃんと守りましょう組みっぱの状態はセンターが10mmくらい右にずれて横方向のフレは5mm
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)