待望の…オールナイトツーリング解禁いつものルートでいつもの場所へ ただ ひたすらに無心で駆け抜ける… 今回は どんな景色が待っているのか 楽しみだ ではでは
2024年モデルの新車です!人気のCOLOR!RE CLASSIC350 Dark StealthBlack!マットブラックに赤いGTラインが素敵ですね!
YOです!今日はROYALENFIELDTOKYONORTHの店頭に展示されている、2024年モデルのCLASSIC350の紹介です!^_^そうなんです!新車在庫なんですが、2024年時に最後の仕入れをした年末に入荷して来た車両です。そろそろ半年を迎え、どなたかご興味ないかなぁ?って感じでご紹介しますね。こちらは2025年モデルのCLASSIC350DarkStealthBlackとなります。CLASSICのシリーズの中でもとても渋めのシリーズDark。その中でも今回ご紹介するStealthBlack(ステルスブラック)はGunmetalGray(ガンメタルグレー)と人気を二分したカラーなんです。StealthBlackはマッドブラックのベースに、これまたマッドレッドのGTラインとでもいう太さの違う二本の...2024年モデルの新車です!人気のCOLOR!RECLASSIC350DarkStealthBlack!マットブラックに赤いGTラインが素敵ですね!
連日暑い日が続きますね。東京都辺境の地、八王子でも30℃超えですよ。夏暑くて冬寒いという人間には、住みにくい気候でございます。そんな中、まだ6月ですが、エアコンをつけております。数年前、動力電源エアコンが故障して一抹の不安を抱えながら単相200Vエアコン
朝の記事の続き?じゃないんですが… 最近のJNCCはMXメンの独壇場になってるんですがそれに対応するためか、余計な難易度が上がってると思う。 こんな丸太越えとか、ガレ場やきついアップヒルとか。 そんなのJNCCには必要無いと思う…ってか、オイラは純粋にオフロードを誰が一番速...
ソロツーリング に行ってきました。 補陀洛山 觀音寺 大聖院へ 紫陽花で有名なお寺です。想像以上の美しさです 梅雨時期の今が見頃なんですね 立派なニワトリさん…
ここ一か月ほどランチに行っていない…って事は、YZにも乗っていないって事ね。 今までだったら何かの事情で乗れない期間が一か月もあったら乗りたい病になってたんだけど、今のところ全くそんな感じが無いなあ。 こんな感じでフェードアウトして行くのか?まあ、今のところそんな気はないけ...
6/14~15 「らりーでこーべ 2025 群馬」2DAYSに出場して来ました!結果は・・・・^_^;
YOです!久し振りの投稿になってしまいました。。。KOVEのRALLY出場と、繁忙期が重なりBlogでご紹介するタイミングが無くゴメンなさい^_^;そして天候がイマイチだったRALLYの後に、毎月のオフロード遊び楊遊会が雨上がりの日野カンで開催したので、蒸し暑くて暑くて。。。チョッとばかり身体がグロッキー!でも楽しかったから許してちょんまげ!という事で、今日はKOVE800X-RALLYで走って来た「らりーでこーべ2025群馬」の写真をご紹介。KOVE800Xは出場台数は2台KOVE東京の弊社のデモバイクと、BATONBIKESのデモバイクの2台でした。KOVE全体では800を含めて16台のエントリーで、総台数は45台。TEAMYOYOからのエントリーは10台でした。その10台の中にはKOVE3台/ROY...6/14~15「らりーでこーべ2025群馬」2DAYSに出場して来ました!結果は・・・・^_^;
YZ85LWのエンジン腰上OHの続きです。2ストオイルでクッテンクッテンになったパワーバルブを分解しました。前回お話しましたが、パワーバルブを固定しているボルトもトルクレンチで規定トルクで締め付けましょう。以前、KX250のエンジン腰上OHを行った時、ど
ソロツーリング に行ってきました暑いですが山の中は気持ち良く走れます 今回の目的地その① 福知山城愛機GPZ900R と撮影 それともう一つ ニュースでは見た…
昔、このマシンが街中を走っているのに遭遇した事があった。 MotorHEAD モーターヘッド // Racing In The street : Group C Porsche 962 30年近く前だったと思うけど、当時千葉のコースで行われていたEDレースに出た帰り道、幕張...
ここにはホント久しぶりの投稿です。約10年前に前足をやりましたが、今度は後ろ足です。今回、手術は見送って自力で付いてくれることを狙った治療法です。何とか引...
サービスの古澤です。W3中古車納車整備の最終です。 チェーンをカシメジョイントのシール入りに交換前後タイヤ、チューブ、リムバンドを新品に交換ガソリンホースは折…
#好きなサービスエリアは 足柄
キャンピング仕様の原付スクーターの作り方
06/08 三次ツーリング 『とんかつ和佳葉(わかば)』
NMAX の 艤装 part 5 ローダウンパーツを強行💦
【バイク】安物は危険?バイク用フルフェイスの正しい選び方&サイズのコツを徹底解説!
【準備万端】長距離ツーリング計画の立て方!安全に楽しむための注意点!
06/08 新しい STORY の 始まりです。三次ツーリング
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
YouTube【矢掛🍜ラーメン】
Win-Win
一番楽しかった北海道ツーリング(動画)
日本一の山
06/01 道の駅 かよう・月桃パーラー船穂店
まずは奥多摩から
■🌲焚き火と自然に癒される|柳生キャンプ場 宿泊体験記(奈良県奈良市)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)