「バイク」カテゴリーを選択しなおす
サスペンションメンテナンス(その9:フロントフォーの組み立て)
作業日:2025年3月15日走行距離:61212.2 MileFZ750のフロントフォークの整備はいよいよ佳境に入って参りました。サスペンションメンテナンス(その7)では、株式会社東洋硬化さんでインナーチューブの再メッキとチタンコーティング...
アタシのセローロングツーリングには向いてない…何よりもタンク容量が小さいのもあるケド、フルチューンされたエンジンの燃費も、さりとてイイハズがない…まぁ、燃料は…
3月16日(日) 3月に入ってからずっと、花博記念公園鶴見緑地Webで河津桜の開花情報をウォッチしていた。3月7日の時点では6分咲きだった。それが12日に...
余りにもお店の対応がお粗末なんで、MINIの納車遅延問題の経緯を書いちゃう事にします。 度重なる遅延も大目にみてきてやったんだけど、残念ながら、もうまったく信用できないし、仲良くするのはやめました~ っていうことです。( ̄▽ ̄;)
山登りの友人が大雪の八甲田山に行って、二人ともスノーシューが壊れたという話しを聞きました。私はすでに山登りは引退して、道具も整理してワンセットだけ手元に残して…
違った北海道出張でした 月曜日から留萌でお仕事をするため、日曜日移動で札幌入りです どうせ行くなら観光しようと、早めの12時過ぎの便で向かいましょうかね。。。…
after KCBM(カワサキコーヒーブレークミーティング)
つづきから KCBM会場で、ちびみん ちび旦 キリン(〇ッチー)と合流後、「せっかくだからみんなでご飯食べに行こう」ってことになり、徳島ラーメンを食べに行くこ…
おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 今朝も雨、春雨と言えば聞こえは良いが、毎日続くけば梅雨のようだ。 お陰で6時過ぎてもまだ辺りは暗く、気分も晴れないのは、この時期恒例の人事異動で衝撃の内示を受けたからに他ならない。 さて、前日の休みでは勘違いが発覚したウォーターラインの拡張加工も終わり、停滞していたヘッド周りの組立を残したままタイムアウトとなっていた。 一夜明けたら、いてもたってもいられずに出勤前に手を付ける。 組み付けはあっという間だ。 この短期間で、付けたり外したりを繰り返していたら誰だって手際が良くなるものである。 そして漸くシムの…
「アンズの花だよ」とメジロ(海山人)さんに教えてもらいました自信がなかったのでアプリで写真を撮って調べて見ました70歳前にアンズの花だと知れて良かったです(笑)
愛車のキャラバン意外にドライブが楽しい。と言っても、コーナーを攻めるとかしないし、逆に、郊外の道では後続車に道を譲るくらいの乗り方。商用バンでドライブが楽...
最近、お気に入りのパジャマがへたり始め・・・破れてしまいそうだったので、新調してみました。 以前、某J氏の発言で 「リカバリーウェアを着用すると、ロンツーでも…
3/8のチネチッタの後。いつもなら「久々に成喜に直行か?」となるのですが、今日は念願の玉川屋酒店にトライしてみようかと。行って売り切れだったら厳しいな…とは思ったものの、この時間で晩飯が外で、なおかつ雨という組み合わせはなかなか無い。雨ならこの時間からでも食べられるのではないか? と思いまして、行ってみることに。まぁダメだったとしても、蒲田ならいろいろお店があるし、前に通った東口の王将でもいいか…と。...
2025/03/15 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(羽咋市)
久しぶりに、災害ボランティア活動に参加しました。 昨年9月に腰を痛めてから、約半年、災害ボランティアへの参加は自粛してました。今回、腰の塩梅も問題なさそうなので、体慣らしをかねて、羽咋市迄行ってきました。今回、10名募集だったのですが、3名
久しぶりにアラーム無しで寝た起きたら8時30分だった夜中に何度も目が覚めてるけどねまぁよく眠れた(^^)起きてスマホを見たらLINEれみ兄2号ファミリーが自然史博物館へ行くと誘ってくれたので飛び起きて準備しました(^◇^;)久しぶりの自然史博物館あ〜くんが恐竜に興味を持ち出して恐竜の骨格標本が並ぶゾーンに大喜びです入館料300円ですからね虫とかたくさんが並んでるのでそれが大丈夫な人ならお得かな?"にほんブログ村"大阪市立自然史博物館
(ついでにこれも!同府民の森系の看板ですこれもまだ有るみたいです)今日は朝から小雨模様シトシトショボショボと細かな雨が降りうっと~し~そんな天気の中、完全にタイミングを間違えた様にストーブを撤収!オバチャマの部屋の物と、食卓に置いて有る物を撤収昼飯時に「チョット肌寒いな~」と声を掛けると「ストーブ点けなはい」とオバチャマ⁉・・・片付けた!チュ~ネン!言う前に気づいて笑っておりましたで、午後からはオバチャマの知合いの葬儀でお出掛けアッシーです!九十五で亡くなられた方の葬儀に今年で九十七のオバチャマが弔問オバチャマ自身はどう感じているのか?・・・三時前に帰って来てお茶してる間に日も過ぎて結局、今日は次回作に手を付けられず明日もアッシー君のご用命が有りましたのでオバチャマと隣町迄ドライブデートと言う事に成ります...アッシー君
こんにちは☔めぐ丸です☺️ 今日はいいお天気で暖かくなるんじゃなかったっけ❓🤔 どんより曇り空で、おやつの頃からはパラパラ雨が降りだすし、けっこう寒いです🥶 どうしちゃったのかしら❓天気予報・・・ ちょっと不思議なことがありまして。 いつから始まったのかしら?🤔 たぶん今月に入ってからの出来事だと思うのですが。 相方の家の玄関ポーチのおはなしです。 とある朝、相方の家の玄関ポーチに1円玉があることに気づきました。 相方:「なんだこれ?」わたし:「誰かが置いた❓」 回収もしないで、そのままにしておきました。 数日後・・・ 1円玉が増えてることに気づきました。 2円になってるし・・・ なんで⁉️ …
先日こ~んな書類が届きました。。60歳到達キットぉぉぉっ(@◇@;そんなのあるのぉ~~(@◇@;すごい名前ですな、生まれて初めて知りました。(;^ω^)〆切が短いので、すぐに記入して返送しました。そして、同時に個人年金の手続きも済ませました。もう今年から貰う事にしました。。喘息持ちになってしまったので、先々の心配も増えたので貰える内に貰うのが吉。d(-_-;その喘息ですが、やはり体力が戻って来ているのが大きくて仕事も...
DIYで太陽光発電20〜万一の時のために、消火器を備えよう!
まだ細かい仕上げは残っていますが、太陽光発電が稼働しはじめました。 それにともなって消火器を1本追加することにしました。 私がかつて火災に巻き込まれた体験も含めて、消火器の大切さをお話したいと思います
四国 兵庫 淡路西海岸でランチするつもりが…たまにはハズレもするさ
こんにちは。今日の大阪は曇りから雨に。また肌寒くなって来ましたね^^;さて話は変わって、四国から大阪に戻る時に残念なことが…ナビが故障原因は分からないですが、…
F1 開幕 オーストラリアGP 予選 マシンパフォーマンス予測は低かったのに 始まってみたら、中段勢でなかなか好調! 予選においては5番グリッドに! 信じられない快挙を成し遂げました。 明日のレースは無難なポイント獲得の走りではなく、表彰台を狙って攻めた走...
昨日記事の続きでやんす。(・∀・)早咲きの河津桜も例年になく遅咲きで、蕾状態・・あきらめて、いつもの道の駅でドリンクタイム。ひさしぶりに・・ココア・・・飲んでますよ (゚∀゚)アヒャココアで〇っこり少し移動して、トラさんと戯れ・・この日の〆は・・おめかししたダブ子ち
丹後ウルトラマラソン100kmのコースのつもりでしたが・・・
2022年5月にバラッドΩで、少し変えた丹後ウルトラマラソン100kmのコースを漕いだ事があります。見返してみますと、距離は100kmの獲得標高1700mでした(^-^;難所が往路復路の七竜峠と碇高原!どちらも押して歩きました(笑)けれども、海岸沿いも当然アップダウンの繰り返しでしんどいです(^-^;前回も今回も60kmの部のスタート地点である久美浜公園をスタート地点としましたが、周り方を変えました♪前回はス...
静岡市駿河区用宗:用宗みなと横丁 eatery hanashiro
3月2日に1月にプレオープン、そして2月28日にグランドオープンしたローストビーフのお店に行ってきました!eatery hanashiro ホームeatery…
カインは定位置だけど、チビは縁側のおばあの椅子。日が入れば縁側は暖かいからね。やっとクリスマスローズが花数を増やしてきました。下ばっかり向いてるからうまく撮れないよ。あら、フサザキスイセンが咲きずらそう。こんな風にゆっくりと咲きたいね。少し先の植え込みを面としてホトケノザ。そして紫陽花。剪定といえば聞こえはいいが、まぁ丸刈りにされてました。それでも枝先に緑、この紫陽花は白だったか朱だったか。さて、...
15日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました今回は早目にスタジアム入り。先着18.000名に貰える法被をゲットしました。キッチンカーが多く出店し…
91: 774RR 警備員[Lv.5][新芽] 2025/02/15(土) 07:52:55.32 ID:tRWoy+mnバロンで4台こうたけど、もうカワサキの大型新車で買えないから次はディーラーで買うわよん 92: 774RR 警備員[Lv.120][SR武][SR防][苗] 2025/02/15(土) 10:05:35.61 ID:+Z/az41+
今日は朝10:00にYSP東淀川でXSR900のリコール対応してもらった。内容的には部品の交換とプログラムの書き換え。もちろんリコールやから修理代はかからない。作業時間は50分。バイク屋で50分待つのは何気に苦にならない。これがUSJのアトラクションやと逆に長く感じると思う。立ってるか座ってるかの違いもあるけど。作業が終わって乗ってみたところ、多分、今まで少し気になっていたエンジン回転のばらつきがなくなったと思う。か...
今まで、点火プラグのギャップを調整する際、硬いところに押し付けて曲げてましたので、曲げすぎてしまったりした場合、結構面倒でした。 まじめにやろうと思い、しばらくネットショップを見て回って今回こいつを購入。いかにもギミックっぽいですね。これを使っている話をあまり聞いたことがありませんので、怪しくてついつい手を出してしまいました。ちなみに一緒に写っているシックネスゲージ(ブラシ付き)はたぶん30年以上前に...
ランキング参加中バイク 思い立ち、お気に入りの食堂へ・・・ 先週末の土曜は、雪のもちらつく可能性もある曇天予報の寒い1日をなり、「晴れればツーリング・・・」と考えていたので残念な週末スタートとなりました。 翌日の日曜は、朝から青空となりましたが、ご近所さんからコーヒー+モーニングに誘われていて、帰宅したのは11時・・・ 風は冷たいものの、晴天が心地良く、「勿体ない!」と思って急遽小屋からバイクを出して、外していたバッテリーを繋ぎ、先日新調した冬用のジャケット(パーカー)とパンツに着替え、試用を兼ねてツーリングに出掛けました。 行先は岐阜県加茂郡八百津町・・・ちょうどお昼時なので、お気に入りの昔…
こんにちは八尾カワサキ本店です ELIMINATOR をご納車させていただきました 初めてのバイクに エリミネーター をお選び頂きました S様おめでとうござ…
こんにちは。今日の大阪は曇り。なんだか雨が降って来そうな天候だなぁ〜^^;さて、広島でひと仕事を終え、次は四国に向かいます。久しぶりに『さくら』で移動。ゆった…
今使ってるヘルメットは、SHOEIのJ-CruiseとWINSのG-FORCESSJETWINSのジェットは2021年に購入SHOEIのはいつ買ったんだろう?もう7年くらい経つ?いやもっとかな?きっと賞味期限切れだろうねで、またSHOEIのJ-Cruiseを買おうかと思ったんだけど・・・高すぎる今使ってる2つを比べると、やっぱり値段の差は明かなんだけど・・・やっぱりSHOEIは高いで、今度買おうと思っているのがOGKKABUTOのEXCEED-2インナーバイザーも付いてるし、お値段も懐に優しいそれともオフロード?アドベンチャー風?にしてみるかなこれならバイザーも付いてるただインナーバイザーは無い値段もちょっとお高い2りんかんへ行ったんでEXCEED-2を試着LサイズにしようかXLにしようか?XLだと、今ま...そろそろヘルメットを買おうかなと
海を破る者 [ 今村 翔吾 ]/知らない武将の知らなかった物語
源頼朝の時代 伊予の河野家という当初は北条に次ぐ家だったらしいが承久の乱でミスって 落ちぶれた武家。 2回目の元寇のときに活躍するみたいな物語でした。 最後の終わり方、本当にそうだったのかな? と
今日は姫路駅前でアイドルに混じってシンガーソングライター宇佐美みおさん(あいみお形態) 明日は、あいみお初めて姫路におじゃまします!!!🤍🖤お昼は姫路駅前の野外ステージでフリーライブ、夜はHOP THEATREにて!!ご予約はお済みですか?☺️⭐️一日楽しもうね〜っ! https://t.co/8bi3E3lhBh — 宇佐美みお🐰🍚 (@wataame61) 2025年3月14日 はるばるフリーライブなんでG650試運転がてらお初と思ってたが絶賛雨予報 またの機会いつになるやろ家でゆっくりしてますこの後10時から加藤梨菜ファンミ(名古屋)の 【情報解禁📢】加藤梨菜 初のファンミーティングの開…
KCBM2025(カワサキコーヒーブレークミーティング)in Tokushima その②
つづきから その①は↓↓↓『KCBM2025(カワサキコーヒーブレークミーティング)in Tokushima その①』ひろみん、noryさん、YOUちゃんとの…
備忘録記事になります興味が無ければスルーしてくださいね3月3日雨☔️娘とノープランの旅へ出発!突然訪れた長期休み日頃の忙しさから解放されたものの特に何をするで…
ツーリングで東北まで行く時間と費用を調べてみた
03/09 フルーツカフェ がじゅまる
冬景色から
【ツーリング】日高~夕張【エストレヤ】
XSRとレブルの修理
03/09 Bikers&Cars Cafe山猫家
シュロスジャンボリーお申し込み受付開始!
CB1300SBで吉賀町(島根県)で黒いヤツを食べるツーリング
03/09 新しい STORY の 始まりです。
海の駅しおじ
確定申告が終わった
【バイク】スプロケットはショートかロングどっちがいい?選び方と交換時の注意点!
奥多摩はじめのはじまり
ただいま
MT免許の廃止が目的か?それはドライバーの質を下げるだけ むしろAT限定を廃止しろ
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)