「バイク」カテゴリーを選択しなおす
今日もお熱~御座いました↷ま~まだ序の口では有りますが予定通り残りの圃場へも農薬散布で朝からフルカッパで作業!昨日の予報では少し曇りがち・・・みたいな事を言っていましたが左に有らず!ソコソコ良い天気で昨日よりも熱々!マッ、何とか星を見る事もなく午前中は順調に終了↷?午後からも引き続き近くの圃場で散布をしましたが・・・思っていたより農薬を浪費したようで最後の一番近い場所の圃場の分が全然足らなくなって十四時半に薬剤切れでギブアップ!後は機材の手入れと、自分の体の手入れで終了!チョイト事務仕事をこなして定時の下校となりましたで、施工です引続き天井を貼ります天井板大とした5.5mmの748.5x910に裁断した合板を昨日の天井板中に揃え、桁の外面に合わせて15mm程度のスリムビスで固定して行きますがスリムビスのピ...チョイ足らず↷
本日はホンダ PCX160 マットブルー入荷して参りました綺麗なマットブルーです HONDA・SUZUKI 正規取扱店ヤマハスポーツ正規取扱店http://w…
さて日曜日に都内散歩へ~最初の観光まで江戸川橋駅からこんな感じで歩きまーす高速下を進みショッピングから 関口フランスパンさんへSince1888年(明治21年…
リビングの窓下にグランドカバーとして植えたイワダレソウ。ちらほらと咲き始めけどまだ遠慮がち。もうすぐ日没。一日頑張ったムラサキカタバミは花弁を閉じました。見上げると空が色づきそう、車で西の海岸線まで走ってみた。日が沈んでから15分ほどのトワイライトタイム。今日は柔らか。見慣れていても、シルエットとなればなおさら軍艦っぽく。家に帰るとカインが何やら気になるようで・・・そんな夕暮れ。 ...
のりたま65周年おめでとうございます٩(^‿^)۶丸美屋さんには過去数回懸賞を当てていただいてるのでお礼とお祝い申し上げます(^-^)ひよこチップの入った限定「のりたま」ですよむっちゃかわいい〜(≧∇≦)あ〜くん喜んでくれました今日はまた24枚牛乳パックがたまりましたので三角にするためにカットして三角に成形して組み合わせてイスをつくりました前のインコちゃん柄牛乳パックイスは中のパックの柄が透けましたそこは学習しましてまず白い紙で巻いてその上から布を巻きましたその布がダイソーの恐竜柄あ〜くんが恐竜大好きと言い出すとパパもママもジジババもみんなそっちにシフトチェンジですとりあえずボンドが少し足りませんでしたちょっとデコボコになったけど恐竜牛乳パックイスそんな暇あったら他にやる事あるやろ!と反省しながらブログア...のりたまと恐竜
(^-^*)/コンチャ! なんちゃってカメラマンのムラサメです(•Ӫ•)⭐ 昨日は拉致してきた?愛犬ハルちゃんを連れて、月見ヶ丘海浜公園に行ってきたよ~ここ…
ロングロングツーリングの話は長期連載になるので、いつものウチごはんネタをどうするか?考えた結果、ツーレポが2日分進んだら1回ウチごはんネタをねじ込もうかと。その日は1日に2回UPしますし、時間が前後して読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。5/9。この日は【天下一品こってりラーメン&半炒飯】。実はロンツー前に残しておいたメンマ1/2袋がそのままタッパに残っていたので、それを消費したいなと。さすがに...
昨日、福島の気温の予報は30度でしたが・・・、 . 雲の多い一日で、すごしやすかったです(^▽^)/ . 5月5日、子供の日。 この日の天気予報は晴れ!! GWで一番天気がよさげな予報です。 なので、一切経に山登りに行くことにしました。 スカイラインが通れる8時に合わせて、 家を出発!! 念のため、山の天気をチェックしたら・・・・、 どうやら山の上は強風みたいです。 下から山はきれいに見えているんで、 天気は大丈夫そうですが、 雪山の強風はちょっときつそう~(;^_^A 急遽、目的地を変更して、 新地の山、鹿狼山に変しました。 www.shinchi-town.jp 9時、登り口の駐車場に到着…
予約の2時間半前に家を出て目的地近くのコメダでお昼ごパン 食べたものの画像なし😅 点検がっつり約2時間 直前にお昼食べといてヨカッタなにせ ここまでが遠い …
最新刊が出てたので読みました。 すっかり前回を忘れていました。 なんだかセメント企業について勉強になる感じでした。 現代美術?何を企んでいるのか。 島耕作、いつもゴルフして元気だよな。 社外
【2025年版】BOA®システム搭載バイクシューズの魅力とは?快適・時短・フィット感を兼ね備えた最新ライディングギアを徹底解説!
こんにちは!KEIです。 BOA®システムという言葉を聞いたことがあるでしょうか。スノボなどでよく利用されるシステムですが、バイクシューズにも利用されることが増えてきています。 バイク用シューズは、安全性や操作性だけでなく、脱ぎ履きのしやす
ランキング参加中バイク フェリー航路 2025年のGWも北海道ツーリングを計画・・・ 今年は4/26から5/6までの11日間の休みで、例年よりも1日長いので、より楽しみに計画に取り掛かりました。 まずは決めなければならないのが往復のフェリー航路・・・ 私の住む愛知からは太平洋フェリーと新日本海フェリーが考えられ、出発や到着の時間を考えると、やはり今年も復路は太平洋フェリーに決定・・・ しかし、今年は連休最終日が火曜日となるため、日曜日出港の便(仙台に寄港するため船内2泊となり、隔日で出港)があるか気になりましたが、運航スケジュールで出港が確認できてひと安心・・・出港の2ケ月前となる3/4に予約…
GW前半はツーリングに行き、5月1日から旅に出ました。。。 まず向かうは羽田空港へ・・・ 昼食をこの頃お気に入りの羽田空港にあるこちらのらーめん屋さんへ・・…
にほんブログ村↑ポチッとよろしくお願いします2025年5月13日(火)この日はYSPへ注文したパーツを取りに行く!よって、遠くへ行かず近場を走る事にします茨木市忍頂寺へバイクはここまで!事故多発⚠️いや〜とんでもないで急坂です💧バイクで上がるの何とかなって、下りは
筑フェス特集、ラスト~オールドタイマー輸入車編。まずは、なんか懐かしくないですか?!ロータス勢揃い。むっちゃ可愛い~色いろいろ。47でいいのかな?ヨーロッパ?…
「受付しました」から「引っ越しに1週間程度かかります」とは書いてありましたが未だに「引っ越し完了」の連絡が来ません。5/11に手続したんだから5/18まで待てよ。ってのはそうなんですがそうは言いながらも普通はサクッと終わったりしません?しますよね。まだ3日目ですがちゃんと手続出来たのかちょっと不安です。下書き記事もありますし余計な投稿は止めといた方がいいんでしょうが予約投稿しちゃお。ブログ引っ越し中です
2025.05.13 晴 以前からYZF-R3(320ccエンジン)に乗ってみたかったところに、近くのYSPにnew R3のレンタル車が降臨したとのことで、コレは!とばかりレンタルさせて貰うことに。 【YSP加古川】 YZF-R3 マットイエローイッシュホワイトパール1(マットパールホワイト) (ETC / マウントバー付き) いつもの様に既走行距離チェック。 2km(ニキロ) はい、大体想像はついてましたが、ニキロでしたかwww (ちょっと走ってからの撮影だが)タイヤの髭剃りはされてるし、離型剤も処理されていました。 このお店の「おもてなし」なんでしょうか。ありがたい (^o^/ レンタル試…
昨年7月からクロスカブ乗りとなり、ツアラークロスカブを目標にカスタムして来ました٩('ω')وモーターショーで、「マジカルレーシング」の「フロントサイドBOX」が発表され、直ぐに取り付けたジローくん毎年秋ツーリングに一緒に行くので、発表当時から見ていて馴染みがある形(°▽°)いつからか、俺もクロスカブ買ってコレにする!と憧れていましたそして現在は、クロスカブの面影も薄くなり、クロスカブGT完成系(個人的に)となったので総額幾らぐらい掛かったのか?(´・Д・)」皆さん気になりませんか?ww人気YouTuber(´・Д・)」ソエジマックスさんが取り付けた事もあり、知名度が上がってるフロントサイドBOXソエジマックスさんが、この形状を「クロスカブGT」と名付けたので、カッコイイのでその名前で呼びます(°▽°)b...クロスカブGT(´・Д・)」費用はどれぐらい?
4/28。3日目の朝です。この日は事前の天気予報にて雨が確定しておりました。当初のプランではまず横浪黒潮ラインに直行して、その後は足摺岬へ向かい、その後四万十川を北上しつつ沈下橋をチェック。宿泊は八幡浜の予定でした。もしくは天気がめっちゃ良ければプランBとして佐田沈下橋まで進んだ後は四国カルストに向かうパターン。しかし、雨の日に足摺岬や四国カルストに行っても景観は期待できないし、さっさとチェックインした...
僕は写真はカメラで撮りたい派だ。今やスマホカメラの成長は目ざましく、驚きの高画質だ。 正直、ブログはスマホだけでも事足りてしまうがPCで編集したり、引き伸ばし…
先週金曜は夕方から大阪ルクア前に行くとこばしひなちゃん、北海道から来たらしい 30分ほど見てタイムアップでクアトロへ前回のバンブーはインフルで行けなかったのでNELKEワンマン念願の初参戦ですネル研入ってないので後方エリアから高見の見物クアトロ広い、満員で何人入ってるんだろう 数年前から度々ライブ行ってますが、インディーズでは初めての景色でした逆にバンブーの小ぢんまりライブ行けなかったのが悔やまれるバンドは弾き語りと違って客の年齢層が低く会場のパワーに圧倒されそうでしたがアンコール含めて2時間弱のライブ、若返った気分で楽しめましたNELKEライブのキーワードは「まだ見ていない景色」 5/9@ …
Griso龍スカ ラテンのリズム ハゴロモジャスミン
Griso龍スカ走り初め 野迫川村はまだ早春
光軸「×」で焦ったGrisoの車検 堤防のサクラよ
Grisoでお昼のおさんぽ 車検準備
Grisoおさんぽ 朝は春感 光格子時計
Grisoおさんぽ雪塊 鎧岳
Grisoおさんぽ インプレッサ塗る
Grisoおさんぽ冬霞 TT-02ラリー
Grisoおさんぽ 2stアドレス排気漏れ?
Griso走り初め マイナス3℃と鉄塔
Grisoリヤタイヤ交換ロードアタック3 44991 km
Grisoおさんぽ走り納め レンブラント光線
NOCO LifePoの顛末 (沈黙まで9か月半)
Griso龍スカ 樹氷のゴマ壇
Grisoで太郎生と種生 柿と木登り
ライハでぐっすり、と言いつつなぜか3時半に1回目が覚めるという(笑)もちろん二度寝してノンビリ準備完了!ライダーハウス福知山さんありがとうございました!さて伊根に向かいましょう、まずは国道176で北上!快適な道でした!この道なら天橋立あたりを回避できてよきです(
五十人平野営場の管理棟とトイレ、野営場の新規オープンと衛生的なトイレの新設は大変良いニュースです。5月14日(水)鴨沢ルートピストンしました。登り4:10、下り2:30 距離21.3km 累積標高差3684m ※詳細はヤマレコに掲示七ツ石山山頂五十人平野営場管理棟窓口雲取避難小屋が見える雲取山山頂本日は新緑と心地よい風が気持ち良い登山日和!個人的にも、筋トレの成果と課題の確認が出来て満足でした。にほんブログ村にほん...
おはようございます予報通りで今日は朝から快晴です初の隠岐の島ツーリングの前半戦で、右半分を周ります6:00前に快活クラブならではの、無料トーストで朝食ですトーストなんて滅多に食べないので2枚食べました、だって飲み物も全部タダだし(笑)(食い意地張ってるなー(^^;)こんな早い時間に食べるつもりじゃなかったんですが、昨夜は平日にも関わらず夜中までカラオケしてる連中は居て寝付くのが遅かったし、早朝から大声で騒ぐ...
今日は、奥さんと今年初めての「わらび採り」に出陣!(笑)まずは、いつもの場所へ。とりあえず、様子を見に行くことにします。むつ湾を望みながら、わらび採りをします。意外に、どこにもない場所ですよね。特に、スキーヤーにはたまりません?まるで、海に向かって滑り降りるんですから。(笑)歩きながら、わらびを見つけていきます。ん、・・・まだ、早いかな?細くて、短い。それでも、食べる分ぐらいは採れます。画像はワイのだけ。奥さんはこの二倍以上は採っています。小一時間で、きりあげます。車が4-5台あり、わらび採りをはじめていました。次に向かうは、東通村の知人の農園さん。わらび採りの許可をもらい、突入!気持ちのいい青空。初夏の涼しい風がまた荒れた心を癒してくれます。突入して、目の前に太くていいワラビが迎えてくれました。(笑)群...今年初めてのわらび採り
仕事が前日に繰り上げられたので、今日も乗れるぞ!さぁどこ行こう? ・・・と、でもやっぱりまだ足が完調ではないので、県内の楽しい道へ。開通した名豊道路は結構混み始めたところで、須美インターから県道383号線。空いててなかなかの快走路。何する作業車?県道32号線グ
開発力というのは技術力じゃなくて取りまとめ力ですよ◇◇◇さてCL50のことで頭がいっぱいの甘い日々を過ごしているわけですが。まずはグリップ交換しようかとこういうのを用意スロットルパイプCL50に適合するのかどうかが意外に難しい。11 %ハイスロ化て。グリップは悩みに悩んで(悩むのを愉しみつつ)キジマのMXグリップをチョイス800円ぐらいかな安い。ちなみにリトルカブ用は合わないんですよねぇ。もともとのは純正グリップなん...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ金曜日まで天気よさそうですが、長続きしませんね…ネコマニアですさて今回は…道の駅スタンプラリーお手伝いツー第2弾です←過去記事昨日は貴重な晴れなのに、チンプンカンプンな研修を受けへとへとで帰宅…そうだ!久々に茨城スタミナラーメンを食そうと思いルート検索…大体のルートを決め、いつも絡んでくれる職場の方にLINEを送るとマッスル兄さん(※上司)から「明日は修業に行く」との返答があり、...
所ジョージ、CB1300 SUPER FOURを60万で購入 「人気無いから安いんだよ。デカいから取り回しがめんどくせえんだよ」
1: シャチ ★ 2025/05/08(木) 12:10:56.17 ID:TITku1/V95/8(木) 7:10配信 ENCOUNT https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd00a20d872490af448213d92bcc976c24e72fe YouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE ユーチャンネル」が7日までに更新。タレント・所ジョージ(7
昨日もそうだったようですが今日は、最高気温25℃!作業は予定通り農薬散布!除草剤は下だけカバーしてカッパズボンだけですが農薬は蜜柑の木に掛けるので上の方もカバーします・・・25℃とは言えフルカッパでバタバタと作業していると時々昼間に星が見えたり・・・は無いJARO!三時前に一番奥と一番広い圃場への散布を終わらせて今日は終了!となりましたが明日も引き続き残りの圃場へ同様に農薬散布です(明日は少し雲が出るような出ない様な⁈)さて、施工ですが今日も時間調整で進みます昨日に続いて天井桟の2x4を取付けて行きますと言っても、これだけですから天井桟の取付は終了!・・・仕方が無いので一枚だけ天井板中とした5.5mmの合板を持って来て・・・お仕舞いm(__)m又明日です夏日
【monster】#2025テイストオブツクバ・SUTSUKI STAGE #絶版車 #T.O.T
【monster】#2025テイストオブツクバ・SUTSUKISTAGE#絶版車#T.O.T【monster】#2025テイストオブツクバ・SUTSUKISTAGE#絶版車#T.O.T
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は動画編集をお休みして、週末になるとたまに遊び行くゲームセンターで遊んできました。 平日なのに😅 そしたら、出たんですよ❗大当たりが❗ あ~、気持ちよかった😊 たまに平日の夜に気晴らしで遊びに行くのもアリですな。 まだ5月だっていうのにやたら暑いので、私の部屋は春物・夏物、さらにはまだ片づけができてない冬物の洋服たちに占領されて大変なことになっております😱 わたしみたいな人が多いはずだと信じたい。 てか、早くなんとかしなくちゃ・・・ 最近サボり気味だった動画編集も、完成に近づいてきました。 4月中にアップする予定だったお花見ツーリングの動画です。 4月11日に…
Vストロームで日本一太い素麺「半田素麺」を買いに行ってきました。
2週間ほど前のこの日。Vストちゃんに乗ってお出かけしましたよ~v( ̄∇ ̄)vうどん県から峠越えして、すだち県へVストちゃんとAIミチルちゃんあたいって・・ワイルドだろぉ~(゚∀゚)アヒャ最初の目的地にとうちゃこ~~('▽'*)ニパッ♪【半田手延べそうめん協同組合】さん徳島県美
このイベントも毎年 僕のルーティンなってる60なったらハーフやるかな 会場にて 緊張のスタート くたびれるから 全箇所で水分を補給してる(笑) そのたび写真を撮るなよ!! かなりロスしてるぜ! (と独り言) チアガールの方が僕だけの為に応援してくださってます (絶対ありえません) 折り返し地点 古いソメイヨシノを見ながら フィニッシュ 歳のせいか毎年遅くなってます。 記念撮影 参加賞の米 会場のテナント状況 甘酒の無料振る舞い くたびれたのでリンパマッサージを受けます (有料です) 経営者の方と (しかし僕ってよく写真撮るわ) 若いお姉たまに施術してもらい 興奮してました 先着15名様 金運を…
2019年11月の頭蓋内腫瘍摘出術から5年半経ちました今年の3月に右側の頬がピクピク震えてそれが左側に脳腫瘍が見つかった時の痙攣に似ていたので右側の腫瘍も大きくなってきて顔面神経にあたってるのかな?と思って心配していました「どうですか?」「3月の中頃に右のほっぺたが痙攣しました左の腫瘍が見つかった時くらいピクピク動いていたのですけど」「うん!きれいよ!」「左手の薬指と小指だけがすごく冷たいのですけど」「それは頭に関係ない絶対ない!」チン!終了「ではまた一年後5月」造影剤MRIを年に一度撮ることによって頭の中の状態がわかるのだからそれだけで安心やドクターがどれだけそっけなくても診察が3分でも取りきれず残った脳腫瘍が大きくなってなかったらそれでいいねん!一年経ったら浦島太郎今まで造影剤のために4時間前から絶食...脳腫瘍術後5年半検診
今日も今日とて・・・いくら日が当たるからって暑いだろうに。猫の体温感覚が分からない。着ぐるみな時点から分かっちゃいないんだけど。午後1時、セキスイさんが自宅の点検報告に見えた。取り立てての問題はないとのことで一安心、2時前には帰られて、そこからは空き時間。ちょっと時間は押してるが、バイクで出かけましょう。木曜日からは梅雨の走りらしく雨が続く予報。走れるときに走っとかないと。午後3時、茂木港でコンビニ...
北緯45度 Ep2. ー室蘭→札幌→留萌→稚内ー revival 2025
北上、さらに北上、もっと北上📅2000/8/21(雨→曇→晴→雨) 6:30 室蘭出発 霧が立ち込め、路面は湿っている。 がらんとした道路を期待と不安を…
(^-^*)/コンチャ! なんちゃって農夫のムラサメです(•Ӫ•)⭐ 昨日もずっとハルちゃんと一緒でしたが、畑仕事のお手伝い邪魔をしてもらいました(;:゚:…
www.youtube.com ********************************* www.youtube.com www.amazon.co.jp いい人生の思い出 また行きたいなぁ~~~~~🏍 www.youtube.com ヘンリービギンズ(Henly Begins) デイトナ バイク用 ツーリング シートバッグ BASIC Sサイズ(20-26L) 小型 ホテル1泊 DH-717 ブラック 96719 ヘンリービギンズ(Henly Begins) Amazon www.youtube.com ⚡超レア⚡ 珍しい現象動画🎥 www.youtube.com www.yout…
ASOボルケーノトレラン大会②❗️グネってフンダリケッタリ〜
開始20分で靴はドロドロのビショビショ…渡渉の次は、川のような濁流が流れる急登が続きマス…皆さんは知らないとオモヒマスが、足が濡れてふやけると、ビックリするく…
ルピナス畑へ今年のルピナス中々伺う事が出来ずずっと気になっていたけどやっと観に来れたルピナス畑駐車場とは言っても畑の一角なので一台位しか止めれないまだ咲いてい…
今日の福島市の予報の最高気温は まだ5月だよ~~(;^_^A 昨日の続きです♪ 散歩から帰ってきて、スカイピアあだたらの温泉に♪ 覚悟はしてましたが、料金が800円に(゚д゚)! 今年の4月にあがったみたいですね~。 戻って食事の準備。 今日は・・・・、 和牛~! あと、ウインナーも♪ サラダも準備しました! パイナップルは、消化のためで食べすぎ予防です~~( ̄▽ ̄) 野菜とじっくり焼きます。 ダンはもちろんお酒を!! おいしゅうごさいました♪ こちらは、シメの雑炊♪ ところが、途中小雨が降ってきて・・・、 ダンが足でけりおった(# ゚Д゚)!! 半分ぐらい無事だったのでよかったですけどね~~…
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)