ホンダフォーサイトを愛する方(愛したことのある方)のブログ開設者の方、トラコミュしましょ!
鯱の復元などと言うと「何処ぞのお城の?」ってな大げさな話ではなく、2月に入れば例年飾るであろう土花吉の妻が代々受け継ぐ「御殿飾りの雛人形」。その御殿の棟飾りの鯱が、もう何年も?いゃ、何十年?も前から何処かへいってしまい、無い状態で飾られていた。一応は火からの「守り神」でもあるのでこの際、復元?両棟には鯱用の穴が残されていたため、そこから大きさを想像しながら切り出し後は彫刻刀で彫ってゆく。あまりリアル過ぎてもダメだし、かといって平面過ぎてもダメで、ある程度のチープ感を踏まえての造作。結果、所詮は「土花吉作」ですから「たい焼き感」は否めませんが、後は塗装(金色)を施し復元完了。ところで、この「鯱」。元は寺院の厨子(仏壇みたいなもの)の飾りだったものを、信長が安土城の天守の飾りに採用したのが始まりで以後、城の天...鯱の復元
土花吉&与太吉
皆さまこんばんは!! 今日の松山は晴れの暖かな1日でした。 天気予報では午前中雨でしたが殆ど降らなかった。 朝から何かとゴタゴタした日となりましたが、 後回しにしていた(汗)大切な用事を済ませる事が出来て、 精神的に解放されておりますヽ(・∀・ )ノ 友人の娘さんに贈ったレゴブロックが届いたみたいで、 本人と母親からお礼のLINEがありました。 特に記念日った訳では無いのですが、 以前に勢いで買ってあげるって言ったのを覚えてて(笑) 催促されてのAmazon経由で送る事にヽ(・∀・ ) 姉妹で組み立てに励んでいる様子です。 部品点数も多く、かなり難しそうとなので完成まで時間が掛かりそうとの事です(母親談) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
KTMとドゥカティ始めました
こんばんわ〜今日ニトリ通販した羽毛掛布団が届きました。そこでカバーも買い替えようとお店に行って来ました。羽毛布団用のカバーがあったのでそれを購入しました。ついでに収納コンテナを見ていたら、お手頃価格でありました。引き出し式が積み上げても出し入れし易いですよね。今のボックスタイプを引き出し式に引っ越しを機会にやり変えようと算段してます。サイズはLが6個でMが6個ですかね〜2万円でお釣りが来るので週末に行こうかな〜
がまおやぶんの気ままに趣味生活
こんばんわ〜本社への異動に伴う引っ越しを具体化しないといけないです。富山の前に本社勤務で平塚に住んでいたので、平塚を狙って調べたら良い物件を見つけました。息子と一年くらい一緒の可能性があるので、4LDKがいいかな〜駅から少し遠くて徒歩では無理なんですね。バスを使う事になると思うけど自転車もありかな。駐車場はあるのでバイク置き場ですが、出来れば野天は避けたいのでコンテナボックスも近くにあるようでいいなぁ〜と思ってます。引っ越しは3月初旬の予定ですので、2月中に現地確認に行って決めたいですね。それまでに売れないようにしないとね〜
がまおやぶんの気ままに趣味生活
店の受付のカウンターに上から透明のシートをつけてパーティションしているのだがマスクもしないでシートの下から顔をだして「あーだ こーだ」言う年寄りが多い。若い人はちゃんとマナーを守っているのにまったくもう「こら じいさん マスクしろ!!!」...
DUCATI MONSTER S4R
皆さまコンバンハ!! 今日の松山は暖かな雨降りの1日でした。 明日は今日よりも暖かくなりそうですが午前中まで雨が続く様です。 昨夜遅くに叔父が脳梗塞で倒れました。 叔母から今日の夕方に連絡があったのですが、 今は集中治療室に入ってて明日に手術をする予定との事です。 以前も脳梗塞で倒れて入院してましたが、 快復して元気にしてたのですが再発した形です。 叔母の話だと今回はかなり重篤な状態で予断を許さないと。。。(; ・`ω・´) 手術が上手く行く事を願うばかりです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
KTMとドゥカティ始めました
先週、天気が良さそうだったので近くの山に星空を撮りに行ってきました。仕事が終わって撮影現場に直行なんとか日の入りに間に合いました。天気も良く、雲も良い具合に生まれて風に流され消えていくを繰り返し動画にすると良い感じになりそうです。日もゆっくりと東シナ海に沈み、徐々に空のグラデュエーションも濃いブルーに染まっていきちらほらと空に星が瞬き始めたところで一回目の撮影は終了、オートだと流石に細かい星までは...
ムルティで行くキャンプツーリングテゲテゲ日記
ワクチンの優先接種について、ほぼ決まっているようではあるが誰もそのことについて疑問を呈していない。この場でも昨年の4月、その時点では「PCR検査(抗体検査含む)」の優先順位について書いた覚えがあるが→月の花見「国防」というものを全く、この国の指導者たちは分かってないように思う。順位1:医療従事者←これについては正解。問題はその次、以前にも書いた通り「自衛隊員」に接種してもらわなくていけないのです。今回の「コロナ禍」を含め、災害がいつ起きても不思議ではなく有事の際には出動してもらわなくていけない立場の人たち。昨年のダイヤモンドプリンセス号の折にもご承知の通り、彼らは出動している。因みにこの時点では未だ「防護服」の必要性はうたわれてない時期、厚労省の職員はマスクと手袋程度の軽装備であったにも関わらず、彼らは今...国防とは
土花吉&与太吉
みなさんおはようございますDucatiセールスあおしま です 昨日は1月らしからぬ暖かい天候でしたね、今週中頃は雨予報ですが 最後の週末は天気が持ちそうですバ…
PADDOCK×ドカログ
■ 初期症状昨年、我がマンション在住のAさんが陽性患者になり入院されました。その後、Aさんのご家族にAさんが倒れた当時の話を聞く事ができました。夕食を食べ終え、寛いでいたAさん、突然!・急に怠くなった・発熱した・嘔吐した・身体が動かなくなった・失禁したの
浦舟山荘
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ホンダフォーサイトを愛する方(愛したことのある方)のブログ開設者の方、トラコミュしましょ!
HARLEY-DAVIDSON 車種にこだわらず情報交換をしましょう! HARLEY-DAVIDSONの情報を共有しましょう! HARLEY-DAVIDSONでのツーリングの情報も、トラブル&解決策も もちろんカスタム情報も、ココで共有しましょう!
あなたの身近にあるクルマ・バイクの写真を撮影したら、トラックバックしてください。 クルマやバイクが写っている風景写真でも、トラックバックしてください。 クルマ、バイクを見るだけで時代がわかるんですよね♪ 色々なクルマ、バイクの写真を待っています。
教習日記、教習所情報、卒検のコツ、・・・等々。 自動二輪(オートバイ)の教習、自動車学校に関することならなんでもトラックバックして、情報を交換しましょう。
スズキのバイクが好き スズキの車が好き。 そんな「スズキ乗り」を自称する方、ざっくばらんに、なんでも記事にしてしまいましょう。 お気軽に。
バイクでのハンディGPS活用についての話題や小ネタなど。バイクでカーナビつかってる方。レポよろしくです。
高速道路について。
バイクに関することは何でもいいです。 皆さんで、バイク道を極めましよう。 記事を書いたら気軽にトラックバックお願いします。
あの頃オイラも毎日KAZEになってたぜぃ... 昔は本当にバイク乗りたくさんいましたよね! まだまだあの頃の熱い想いは現役ですか?! 30代↑のライダーさん! 乗ってる人も、そうじゃない人も! 排気量・タイプを問わず、今の話でも、昔の話でも、もりあがっちゃいましょう! お気軽にトラックバックやコメントしてください♪
もちろん狙うは黒鯛! 夢の50cmオーバー!! ホームグランド、タックル、その他黒鯛に関することなどの記事お書きになったらトラックバックよろしく。