「バイク」カテゴリーを選択しなおす
日曜日の夜に町内会の総会を終わらせた。 あとは連合の監査と連合総会のみだ。 町内会の総会終わったら10cm積もってた。 んで、朝はアイスバーン。 まだまだ燃やすね。 月曜日に40km先の気になるお店に行ってきた。 網走呼人 こーるまん そのままかい~~(^▽^)/ 荻窪の丸福を思い出させ、現代風にさわやかにした感じ。 オホーツクでは珍しい中華そばだ。 うまかったんでまた来よう。 キタキツネ見えるかな? ユンボで丸太を動かした。 今週は気温が上がるから土場の環境もよくなるかな。 今朝は ー6℃ 最高気温は 8℃ ズバット。 ダッシュで帰る。 バリッと。 明日も頑張るべ~
明日から新京成線は名前が変わり「京成松戸線」になります。個人的には、この改名は素晴らしいと思うのです。京成線と新京成線があってわかりにくかったし、松戸線というのは松戸という地名が認知度高くて覚えやすいし、松戸を通る路線なんだなってのがイメージできるからいいと思うアーバンパークラインなんて、改名して11年も経つのに未だに世間の呼び名は「野田線」だしな名前が長くて覚えにくいし、どこ通ってる路線なのかも初見では全くわからないこのピンクの駅名の看板も今日で見納めなんだな。78年の歴史が終わるというのはさびしいな。しっかりと見届けたぞ。徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popu...さよなら新京成線
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
春の4重奏ツーリング 参加各位さま 今週末の 4月5~6日で予定している 春の三重奏ツーリング 予定通り実施します 今のところ 宿のある糸魚川で 5日の降水確率 40% 6日が50% 気温も平年並みで 多少の雨は有りそうですが 大きく崩れることもなさそう &雪の心配はなさそう 実施日は予定通り 2025年 4月 5(土曜)6日(日曜) メンバーは 申し込み順で 伊勢原CBさま テリー様 トモさま 万年NAの合計4名 コース予定ですが 先ずは5日(土) 集合は富山の道の駅福光AM6時20分 此処でトモさまとマンネンNA合流 新島々駅で 11時20分 ここでは 伊勢原CBさまと テリー様集合 ここ…
2024スキー18日目菅平高原スノーリゾートは春スキーのストップ雪
3月21日。金曜日。翌日に長野県の菅平高原スノーリゾートにゆくために出発した。長野県佐久市の道の駅、ヘルシーテラス佐久南で前泊する。夜は〆鯖やカツサンド、今年はじめての冷し中華で一杯である。2024年シーズン10日目の車中泊。3月22日。土曜日。道の駅ヘルシーテラス佐久南の朝。天候は晴れ。車内の温度は8、5℃で、冬はおわり春がきた。道の駅から50キロ走って菅平高原スノーリゾートの太郎駐車場に到着した。駐車場の雪はほとんど溶けていて峠道にも積雪はない。菅平はどこの駐車場も無料である。私は日本スキー場開発という会社の株主なので、リフト券が1500円引きとなった。ただし太郎・ダボス・エリア限定でパインビークはすべれない。運営会社がちがうからである。表太郎上級コースでスタートする。雪はアイスバーンだが気持ちよく滑...2024スキー18日目菅平高原スノーリゾートは春スキーのストップ雪
明日から車の車庫証明ステッカーが廃止になります。どんなものでも、長年使われてきたものが廃止されてしまうのは残念。最初に貼ってた車庫証明ステッカーは修理の時に剥がしてしまったんだけど、ステッカーは貼らなくても違反にならないのを知って、何年も貼らないままだったんですね。だから、去年車庫証明ステッカーが廃止される情報を知った時に申請してたんですな~これは記念にずっと残しておこう徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!ポプラはりきゅう整骨院〒270-0034千葉県松戸市新松戸3-304TEL047-710-2861ホームページhttp://popula2761.jimdo.com/検索【新松戸ポプラはりきゅう整骨院】【アメブロ】ポプラはりきゅう整骨院オフィシャルブログさよなら車庫証明ステッカー
WorldSSP300 スーパースポーツ300世界選手権 2025 YSSレーシング
WorldSSP300 スーパースポーツ300世界選手権2025年 YSSサスペンション サポートライダーの紹介。 WorldSSP300(またはwssp3…
WSSP スーパースポーツ世界選手権2025 YSSレーシング
更新:2025/3/31 公開:2025/2/24 WSSP スーパースポーツ世界選手権2025年 YSSサスペンション サポートライダーの紹介です。 …
日向が代表理事を務める「特定非営利活動法人 ちがけせんプロジェクト」イベントのため、3/31〜4/2まで休業とさせていただきます。 何卒、よろしくお願い致しま…
2025年3月31日(月曜日) みなさん、おはよう御座います。 今日は、令和6年度最後の日!まぁ~年度末ってぇ~事でしょうかねぇ~要は明日は、エープリルフールだね!!!えっ!!! てな案配で、明日から4月!ホントに月日が経つのは早い!それだけ年を取ったっ
俺がまだスノーモービルにまだ入雪していない1984年。を見たらびっくりすることを発見した。幅狭の値段にびっくり!125万もしたんだね。のちの赤Pそんなにしたっけが?1984PZ480
フロントフェンダーのステーの裏側に防錆対策として、ローバルを塗ることにした。まずはマスキング作業。メッキの上に塗装は剥がれやすいので、リューターで表面を研磨。…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
雪割草祭りを堪能してから 帰りです バイクを置いた駐車場 能登半島地震の時に傾いたフェンスは未だ手つかず 解体待ちの家屋もまだ多数 地震から一年過ぎで 報道での能登半島の扱いは小さくなっていますが 復興どころか 今はまだ復旧途上の印象 道の駅 赤神で小休止 海岸沿いを行く 途中から 海沿いの県道側へ 富来漁港近く 歯が抜けたような 家屋が解体された土地 我々に 海風が特設当たる 海士岬を過ぎ お寺の横をすり抜けると7 小さな漁港 そして 富来の湾内に 此処で 寄り道 地震後 再開した 「西海丸」 この日は 海の波が高く ガスエビの入荷が無かったのが残念でしたが ここは甘えびも美味しい 今の季節…
【臨時休業のお知らせ】明日3月31日(月曜日)は3ヵ月に一度の真正多血症経過観察診察の為、臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。なお、DNAレベルの難病の為、治癒する事も無く負担ですが3ヵ月に一度の診察と血液検査を行い悪化する
気温が高くなり、江戸川の土手の菜の花が咲き乱れてます。ずっと続く黄色い壁。菜の花のいい匂いを嗅ぎながら走って行くのは、気分的にはツーリングだな気分的にはツーリング
今朝は ー5℃ 最高気温は 6℃ しばれてるんでカンカラカン。 積む。 ぬかるむ場所もぐるっと回れる硬さにしばれた。 シカの足跡 バリッと。 残りは明日。 明日はコンテナの整理すっかな~~(^▽^)/
ど~も~ みなさん! お久し振りです♬ 少し前まではネタがダブついて話題には事欠かなかったのに ネタ切れの今日この頃(涙) と言うのも・・・ 3/2(日…
ここ数日 身体が絶不調 重度の花粉症、と思ったら インフルエンザ 今日は家で大人しくしてました 雪割草祭りの舞台には 輪島御尋常太鼓の皆さまが登場 太古の歴史を語ってくれます 事の始まりは 640年前の戦国時代 手取川の合戦で 柴田勝家率いる織田信長を蹴散らし 能登の畠山氏が治めていた 七尾城を落とし 奥能登に位置する松波城 も攻略した 上杉謙信 その勢いで輪島の外浦側にも進軍してきた上杉軍に 輪島の地元衆が 面を被り 頭には海藻をなびかせ 太鼓の音とともに夜襲を掛けたのが 御尋常太鼓の始まり その歴史的背景は https://www.bgf.or.jp/bgmanga/viewer.php?…
今日のフレンズ!! まずはこちらで新商品をチェック! https://cheers750.shop-pro.jp/旧車パーツ専門店フレンズcheers750…
午後になるとほぼ毎日の様にやって来る孫達も来月4月1日からは保育園、幼稚園に入園する為日曜日以外店に来なくなるので、仕事的には店に来ない方が良いのですが…正直寂しくなる…下の子は、おじいちゃんの膝の上に座らないとYoutubeを見るのを嫌がる位なので、帰るまで孫と
ポルシェ初心者にオススメしたいPORSCHE911(3台)
箕面水春に新しく「瞑想サウナ」増設!※男性限定
4/1(月)大相撲箕面万博場所@スカイアリーナ
旧車(空冷ポルシェ)に乗ることについて思うこと
【ポルシェに栄冠】カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー2023が発表されました。
日本唯一のポルシェ専門レンタカー『ポルシェゲート』をはじめたきっかけ②
日本唯一のポルシェ専門レンタカー『ポルシェゲート』をはじめたきっかけ①
私をポルシェ沼に沈めた空冷ポルシェのレストア
ポルシェ沼にハマった結果、ブログ始めます。
私が『ポルシェ沼』にハマったきっかけ その①
私が『ポルシェ沼』にハマったきっかけ その②
GSX250Rで琵琶湖へ 【大阪箕面店】
GSX250R|中古バイク|自店買取の安心中古車|ETC、USB電源、ドライブレコーダー、アクセサリーバー装備充実
03/29 新しい STORY の 始まりです。
かくいう私も童貞でね
今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく
ツーリング準備 積載アイテム アストロプロダクツへ
やっと迎えたこの日
アフリカツインで高鍋に泊りツーリングに行ってきた。
三陸ツー2日目 リアスその2
三陸ツー2日目 リアス海岸巡り
三陸ツー1日目その3
三陸ツー1日目その2
【ツーリング】バイク納め【グロム】
ありがとうございます 路上復帰しました
日曜日のビーナスラインはこんな感じ
三重県亀山名物みそ焼きうどんを食べに行くツーリング(川森食堂・関宿)
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)