排気量、車種問わずツーリング好きな方いらっしゃ〜い!!
今朝は -14℃ 最高気温は 2℃ 手が痛い! ポカポカONで触っているところはあったかいが、 それ以外が痛くてたまらないぜ!! チェンソー作業はそろそろ終わりかも~~
COOPER-S’s diary
こんにちはー 本日は 中古車情報をお伝えしまーす ジョン&パンチで お馴染みの 白バイ野郎 KZ1000P ポリス 改 キャブレターも変わっていま…
BOMBERS ブログ
9月29日 信州女神湖 聞きなれた エンジン音 青色w3初期に跨る Wマサさま 埼玉組 間入れず 反対方向から 日野多魔Wさま ににコータローさま その後ろには KEI59さまに鉄人29号様 群馬組 FXしんちゃん 蝉寅コウさま 私とは初対面の獅子さま ・・・その後 CBの調子はどうでしょう? 今回 ホスト役の セフロさま なんか途中でトラブったようですが 千葉も遠方なので 前日の電話で 「時間に余裕もって出てくる」とは言ってましたが なんだカンダで 時間内に到着してしまうのは 持っているものが多いのでしょう アフリカツイン タカさんもお久しぶりです。 ヤジ様も元気そう やっぱり このメンバー…
万年NAバイク日記
9月29(日)前日 トランポにw3載せて 早朝出発 コンビニのおにぎり齧りながら 金沢>福光>井波>八尾 細入から国道41 神岡からR471 安房峠旧道 秋と言えども まだ紅葉は始まっていない 旧道の安房峠 松本側に降る 塩尻の道の駅 小坂田 ここでバイク下すも 予定していた時間よりかなり早い とりあえず塩尻峠越えて 岡谷 八ヶ岳に諏訪湖 和田峠経由で ビーナスライン 八島湿原の駐車場 しかし 午前中の空気が澄んだ信州の山は気持ちいい 道路挟んで東側 広がる 高原湿原 アザミと鱗雲が秋を感じさせる でも 服装はバイクでも薄いジャンパーで丁度良いくらい ・・・・気温高めの秋はこの日も例外ではあり…
万年NAバイク日記
11月30日(土)昨日は2りんかんにて、ETC2.0を装着しに行って来ました^^朝10時過ぎにGPzを出して出発~!10分くらいで2りんかんに到着~( ̄▽ ̄)ここのところ、ETCの調子が悪くて、エラーが出るので交換しようと思ったのですが・・・10年ちょっと使っているから、壊れたのかもしれませんwhttp://84gpz1100.blog63.fc2.com/blog-entry-43.html助成があって、更にETC2.0を選択すると1万円のQuoカードも貰えるみたです♪(●´ω`●)GP...
Kawasaki GPz1100 83-85
今回のハヤシキャストですが今日一番にご連絡を頂いた大阪のT様がご購入となりCP在庫分は完売となりました。沢山のお問い合わせを頂きまして有難う御座いました。まだアゲインには最新情報ではありませんが2セットあると聞いておりますのでご購入をご希望の方は、アゲインへ
PeKeの「復活する日まで」CB400Four
ビーナスライン 富士見台 この日は絶好の冨士見日和 寒さを感じない気温ですが 高原のススキの穂は開いてます おにぎりみたいなカタチの蓼科山 茅野方面の田んぼ 北アルプス方面は 思ったほど展望は良くなく 山々の稜線は半分雲の中 2つ程駐車場を移動して 八ヶ岳をバックに 650RS この辺から ビーナスラインは下り勾配 正面右に 白樺湖 その白樺湖を通り過ぎ 女神湖湖畔到着 女神湖は堰堤でせき止めた 人口湖 その堰堤に登って 湖面を眺めながら 合流 メンバーの到着を待つ 遠くから 効きなれた エンジン音 ・・・おっ 来たな 青色初期のW3に跨る Wマサさま ・・・ということは 埼玉組ですね つづく…
万年NAバイク日記
車体をバラしていく「ここは新品に交換」「ここは再メッキ(クロームorユニクロ)」「ここは再塗装」「ここは絶版なのでヤフオクでGET」などと考えながらバラしていく。 ↓ ↓
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ
【顧問業務 夜勤の為臨時休業】本日は朝何時も通り出勤して事務処理を済ませ今夜の夜勤に備えて、午後から仮眠を取る為臨時休業をさせて頂いております。枚方K様車両引取り以前から車両購入をお考えになっておりご相談をいただいていた枚方のK様某Yオクでご購入されたのです
PeKeの「復活する日まで」CB400Four
私が『SP忠男:CB1100用 POWERBOX Shortマフラー』をそのまま採用した理由
組み上がった車体に先組みしておいたエンジンを搭載する。 ↓搭載~ 続いて、マフラー・オイルクーラー・ステップ類を取り付ける。マフラーは車両仕入れ時から付いていた『SP忠男製 POWERBOX Short(スリップオン)』を採用
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ
こんにちは!デールです! すみません。 投稿忘れてました。 前回みたいに遅れないようにって土曜の夜には書き終えてたのに。 ごめんなさい。 では、今回は前タンクの穴あき処理の投稿のあとの現在です。 簡単に言いますと。 失敗しますた。 なんで失敗なのかと言うと。 そこから説明したいと思います。 僕は重大なミスをおかしてしまったんです。 見ててわかる方はわかると思います。 ではLET'S GO!! こんな感じでパテをもったので削って成形したいと思います! 使うのはこの2つ! 120番のペーパーと当て?ですね。 これを使って大まかに削ります! 20分後。。。 こんな感じでいい感じにできました。 大まか…
デールの6Vモンキーレストア計画
久々です。ファントムと終号機のコラボです。 エグリタンクきまってますねー。最近よくオーダーがきております。ただ今6か月待ちです。 FOUR ONE流 美しい&…
FOUR ONE レストアへの道
Z400FX モリワキ 復刻手曲げショート管 限定生産 少量入荷しました!
昨日、お知らせいたしました・・・、『 Z400FX モリワキ 復刻手曲げショート管 限定生産品 』本日少量ですが入荷しましたので、急ぎお知らせ致します。<...
そろそろハーレーに乗っても良かですか?
其の一で紹介させて頂いた通り、ビストンリング等が純正品で出てきました。さてさて、まずはピストン上...
シーマ・ワールド│富士の中古バイク専門店
今日のフレンズ!!まずはこちらで新商品をチェック!https://cheers750.shop-pro.jp/整備士募集中!旧車、お宝パーツ超高価買取!詳しく…
オートワークスフレンズきりんばんの気違いブログ♪
パウダーコーティング・カトーから各部品が帰ってきた。まずはホイールにタイヤを組み付ける。 ↓ホイールはゴールド タイヤは『DUNLOP:ROAD SMARTⅢ』をチョイス!!スイングアームにNEWベアリングを打ち込む
モリヤスBUILD & ENGINEERING PARTⅡ
車検車両の続き 今回はフォークブーツ交換のためフォークを外すので曲がり確認はダイヤルゲージで正確に点検 [画像] 両方とも曲がり無し 33φフォークは結構曲がりやすい、ちょっと転ん…
Maintenance SHIO HOUSE[SHIOブログ]
今日のキャンプ地は南房総市千倉にあるオレンジ村キャンプ場だ。養老渓谷からは勝浦にでるのが近いのだが、なみはなにある店にゆきたいので、大原にでて海岸線を南下した。お日様はでているが走っていると薄ら寒い。気温は14℃から17℃ほどだった。目的地は四季という食事処だ。2015年に利用して、とても美味しかったので再訪したいと思っていた。4年もたっているので営業しているのか不安だったが、店は以前のままにあった。店内にはいり、女将さんに、前に来たときのおすすめの海鮮丼がとても美味しかったのだが、今もあるのかたずねると、もちろんあります、とのこと。大と小があり、私は前回小をたべたことを知って、今回は大をためすことにした。注文するとお茶と野菜の南蛮漬け、イワシの煮物、漬物がだされる。サンマのつみれ汁のお椀。そして10分ほどで海...2019千葉キャンプツーリング2
放浪のページ DR650でオフロード・ツーリング
私の愛機 スズキバンバン50のエンジンヘッドガスケットすっ飛んでしまったので 交換しようとシリンダ...
シーマ・ワールド│富士の中古バイク専門店
今週末は久しぶりにバイクに乗りました しばらくエンジン掛けていないTDR250に乗ります ちょうど近場でFacebookで入っている旧車の集まりがあったのでこれはいい、と参加! 本当に近場で場所は道の駅いちかわバイクでは初めての場所です 参加を決めたもう一つの理由が集合が13時だったので・・・(笑)朝は寒いから気楽に行けない・・・ ところがTDRエンジン掛けようとするとあらら・・・バッテリーが・・・ちょっとの時間充電したらYPVSが動いたのでキックするとすぐに始動!う~ん、2スト楽だわ! うちから八潮を抜けて江戸川を渡って外環下を進みます意外に暖かくてビックリ! この時期は2スト絶好調です!パィ~ン!とレッド越しちゃいます気持ちイイですね~ 思いの外早く着いたけど既に数台来ていました久しぶりの参加です・・・ 初めましての方も多かったしばらくすると色んなバイクが登場!このス..
旧車の棲むガレージハウス
「バイクブログ」 カテゴリー一覧
排気量、車種問わずツーリング好きな方いらっしゃ〜い!!
四輪・単車の事等いろいろ何でもOKです。 情報交換してくださいな。
GoProで撮影した車載動画の記事のTBをお待ちしております。 車載方法や編集ソフトの記事でもOKです。 よろしくお願いします。
数少ないCB400SS乗りのみなさま、コミュがなかったので作りました。メンテナンスやツーリングなんでもOKお気軽にトラックバックしてください。
ダムマニアの皆様お待たせしました。ツーリング、ドライブ、釣りなどダムとの出会いをトラバして共有しましょう。もちろんマニアじゃなくても気軽に参加OK!
ハーレー好き同志交流コミュ
お気に入りのバイカーファッションのトラックバック。オシャレアイテムから機能性の良いものまでお気軽にトラックバックしてください。
40代〜50代〜のライダーさん。この指とまれ♪ 国産ツアラー(アメリカン)バイクに乗ってる方とか、林道をのんびりツーリングで楽しんでいる方。 たまには、ご一緒にいかが? 和気あいあいと楽しみましょう。
フォグランプについての話題や小ネタなど。バイクでフォグランプを使ってる方々、レポートよろしくです〜
Ninja250SLを購入して、どんなバイクライフが 待っているのでしょうか。