私はオフロードバイクに関するブログを作り始めたばかりですが・・・ 情報交換と相互のアクセスアップに繋がると思いますので、オフロードバイクに関する記事を書いた方は・・・ 私のサイトにトラックバックしてみませんか?
1位〜50位
早咲きの桜と言えば河津桜が有名ですが、南房総にはそれより早く、旧暦の元旦の朝に咲くことから「元朝桜」と名付けられた桜があります。房総タウン.comより緊急事態…
ビッグスクーターのある生活
ツーリング日:2021年1月20日(水曜日) 福岡県内でも、特に冬の寒さが厳しいのが英彦山周辺の地区です。 しかし、本日は気温13℃まで上がる予報で、先週の大寒波と比べると暖かな陽気。 2週間前に彦山に訪れた際に見つけた、ひこ山食堂にランチに行ってみようということで、出発しました。
ちょっとそこまで
今年最後?のキャンプツーリング(最終話・朝ご飯食べて帰ろ~っと。)
2020年11月13日 朝の5時ごろ目が覚める。前日、早い時間に寝てしまうと、どうも朝早くに目が覚めてしまう。ジジィになった証左やわ。 せっかくなんで、まずは、朝風呂に。出発して以来、7回目の風呂。 空いてるかなと思っていったけど、2人ほど先客が。まぁ、そこそこ広い浴場なんで、間隔も充分取れるやろうし、ええかな。 外の景色を眺めつつ、ゆっくり湯船に浸かる。どうせ風呂から上がってもすることが無いんで、ふやけ...
焼肉屋のおやじの日記
久しぶりの「独断と偏見」 今回ワタクシの愛車遍歴を。 高校1年のワタクシ。 当時はまだ、若者にもバイクは大人気の時代。 イケてる高校生は免許持ってるのが当…
RIDE&SEEKのJUST RIDE IT.
師匠が何やら悪だくみを#アールstar工房 #アールスター工房 #rstarfacto...
この投稿をInstagramで見る むむちゃん(@rstarfactory)がシェアした投稿
アールSTAR工房のスワップ魂
にぃにのスポーツスター。 車検でお預かり。 品川ナンバーでしたが、構造変更が無かったので 近くの練馬陸運局で取得。 相変わらず車検っていつもドキドキします。 …
RIDE&SEEKのJUST RIDE IT.
ビッグスクーター(XMAX)のモトブログです。私が所属しているツーリングクラブの年初のツーリングに参加してきました。なんと!目的地は林道金谷元名線!!オフロー…
ビッグスクーターのある生活
スカイウェイブってこんな娘です(*^^*)honeyhornetさんありがとうございます。
(created by honeyhornetさん) 自分の愛車が人間に生まれ変わったとすると・・・どんな娘になるんだろう? ブログ友達のhoneyhornetさん勉強もバイクも好きだ! (honeyhornet600.com) が描いていただきました!!! この女の子が、スカイウェイブ400です(*^^*) めっちゃかわいくないですか!!!! www.honeyhornet600.com
ちょっとそこまで
1/22(金) 晴れ本日は暖かかったので、なんとなくお散歩ツーに行くことに。ではパー子はん、行きまひょか~♪↓毎度ありがとうございます!にほんブログ村
Silver Road
にほんブログ村にほんブログ村2020年12月27日(日)2020年最後のツーリング。天気が良いので、軽く湘南・三浦方面を走ってくることに。7時30分頃出発。まずは江の島方面へ。8時15分頃、海岸脇の無料駐車場到着。寒くもなく心地いい陽気。富士山もうっすら見えます。陽気がいいので、サーファーさんがたくさん。少しばかり潮風を浴びて、海岸線を移動。葉山を過ぎて。立石海岸で小休止。天気が良いので、とっても心地よい。その後も...
TMAX530でのんびり散策記2
SR400のバッテリー交換を考えています。そこで、バッテリーの形式を調べようと、YAMAHAのウェブページを覗いたところ、「SR400FinalEdition」の文字が飛び込んできました。噂されていましたが、1978年デビューのSRの歴史もいよいよ幕を閉じるようです。43年の間には、幾度か生産中止の噂がありました。しかし、一時的にカタログ落ちしたのみで、メーカーからの公式コメントはありませんでした。そして、しばらくして、厳しい基準に適応しつつ、スタイルはそのままで復活したのでした。何回も。今回もきっとそうだと思っていたのですが・・・。思えば1年前、YAMAHASEROW250がFinalEditionを発表して、生産中止となりました。SEROW250にしてもSR400にしても、長年愛されているモデルの割には、い...SR400FinalEdition発表
橋吉電子日誌
【番組レビュー】ローカル路線バスで鬼ごっこ、ちょっとルールが煮詰まっていない感じも
テレビ東京系で2021年1月20日に放送された、水バラ恒例の路線バスシリーズの最新作、『ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅、路線バスで鬼ごっこ』 いやー、面白かった!3時間半の超特大版の番組でしたが、最後まで飽きずに見てしまいました。※画像は、全てテレビ画面のキャプチャーを撮影したものです。問題あれば削除に応じます。 ただし、番組中で気になった点がいろいろとありました。 今回は、それを検証していきたいと思います。 あ、ちなみに僕は、太川蛭子時代からのローカル路線バス乗り継ぎの旅の番組ファンです(^^)/ ※これはネタバレ記事ですので、閲覧注意です。
ちょっとそこまで
【使ってみた。けど】テント NatureHike CloudUp2 アップグレード版 ネイチャーハイク
ネイチャーハイク CloudUp2 アップグレード版を、使ってみた感想とか。ダメな点、欠点多めだけど。詳細は↓続きを読むからどうぞ...
いい天気。
スマホを持って外出〜JR稲毛駅前散歩編 2021年1月 takoasamiが稲毛に用事の際に時間があると こんな感じで乞食行動をしています。 usa君(父)も楽天スマホデビューしたので 出来る範囲でやってみてもらおうと思います。 楽天の期間限定ポイントの消滅防止が目的です。 スマホを使って、 GPSアプリで遊んだり、 ポイントを貯めたりして 遊べます。 --- @ ポケモンGo 駅前にポケストップ、ジム多数 --- …
たこちゃんらんど
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
私はオフロードバイクに関するブログを作り始めたばかりですが・・・ 情報交換と相互のアクセスアップに繋がると思いますので、オフロードバイクに関する記事を書いた方は・・・ 私のサイトにトラックバックしてみませんか?
ホンダフォーサイトを愛する方(愛したことのある方)のブログ開設者の方、トラコミュしましょ!
HARLEY-DAVIDSON 車種にこだわらず情報交換をしましょう! HARLEY-DAVIDSONの情報を共有しましょう! HARLEY-DAVIDSONでのツーリングの情報も、トラブル&解決策も もちろんカスタム情報も、ココで共有しましょう!
あなたの身近にあるクルマ・バイクの写真を撮影したら、トラックバックしてください。 クルマやバイクが写っている風景写真でも、トラックバックしてください。 クルマ、バイクを見るだけで時代がわかるんですよね♪ 色々なクルマ、バイクの写真を待っています。
教習日記、教習所情報、卒検のコツ、・・・等々。 自動二輪(オートバイ)の教習、自動車学校に関することならなんでもトラックバックして、情報を交換しましょう。
スズキのバイクが好き スズキの車が好き。 そんな「スズキ乗り」を自称する方、ざっくばらんに、なんでも記事にしてしまいましょう。 お気軽に。
バイクでのハンディGPS活用についての話題や小ネタなど。バイクでカーナビつかってる方。レポよろしくです。
高速道路について。
バイクに関することは何でもいいです。 皆さんで、バイク道を極めましよう。 記事を書いたら気軽にトラックバックお願いします。
あの頃オイラも毎日KAZEになってたぜぃ... 昔は本当にバイク乗りたくさんいましたよね! まだまだあの頃の熱い想いは現役ですか?! 30代↑のライダーさん! 乗ってる人も、そうじゃない人も! 排気量・タイプを問わず、今の話でも、昔の話でも、もりあがっちゃいましょう! お気軽にトラックバックやコメントしてください♪