3週間前くらいから1週間おきくらいで左ひざが傷むので先週病院に行って、MRIを撮り ましたが、今日はその結果を聴きに行ってきました。 実は、昨日も斜面を下ってたらまた膝が痛み出して、ひょっとしてと思ってたら今日の 受診で出た結果は「半月板の損傷」でした。 実は、同じ足の半月...
今日は午前中は雨降り、午後というか夕方に畑まで行ってきました。 毎日、一日のどこかで雨が降るので雑草の伸びが凄いです。 雨が降るので畑の畝を作ることができないので、ブロッコリーと以前植えたキャベツの 間にまたキャベツを植えてみました。 そして、苗を購入したキャベツは順調に育...
駆動系のOHでリード125がご入庫です。走行距離は、29.000km。先日、Dio110が31.000kmでドライブベルトがブチ切れました。やっぱり30.000kmぐらいが限界なんでしょうかね。ドライブベルトが切れると何もできなくなります。ただ押して歩く
今日は1年に一度の一斉検査の日でした。 今回は検査開始時間を間違ってて30分早く到着してしまって、しばらく署内の一階で 待ちました。 まあ10時から来客の予定が有ったので早くいくつもりでしたので別に困らなかったです。 さて、検査会場は署内の3階の講堂でありました。 会場に到...
フットレストブラケットが奥に入ってしまったジクサー150。これは、フットレストブラケットが曲がっているのではなくフレーム側のステイが曲がってしまっています。コイツですね。本来は、後ろからブッ叩いて修正したいのですが、スイングアームが邪魔で叩けません。スイ
《本日の業務》おススメの液体のりがあるのよ。-TOMBOW PiTアクア-
こんにちは。富士市の作業服屋 ツバメヤユニフォームアドバイザー“ やつがれ ”でございます。《本日...
リード125の駆動系OHです。ドライブベルト、クラッチ、ウエイトローラー、スライドピースを交換します。まずは、分解。30.000km走ったベルトは、こんな感じ。ひび割れています。まだ大丈夫じゃん っとか思っちゃいました?ドライブベルトっていきなりブチッっ
CB750K2(逆車)フルレストア:慣らし第2段階/静岡・藤枝市『肉屋 堀もと』
とある木曜日慣らし第2段階を行う AM9:15 出発 スタート時、積算計距離244マイル(約390Km)東名浜松インター※『純正タイプショートミラー』が入荷したので、交換しています!カッコイイでしょ!?前回の反省を踏まえ、スマホをハンドルに縛り付けてナビ使った
140馬力 GSX1100Sカタナ エンジンオーバーホール 神奈川
更新:2025年4月14日 公開:2021年11月28日 GSX1100S カタナ エンジンオーバーホールのご依頼です。 主な作業内容:ピストン交換(ワ…
~~~ プロローグ ~~~「ヨンフォアに乗ってみたいんだよね~」常連客から言われた。話しを聞くと・・・ ・国内、逆車は問わず・408、398も問わず・色は紺で・エンジン・キャブ・点火&充電系が完璧であれば、そんなに綺麗じゃなくてよい・予算が乗り出し200万円と言
仕方ないんです・・・無いんだから。buellXB9SXメーカー無ければ部品もない中古の部品でなんとかするしかないんです中古の部品はリスクが大きいんで、普通はお断りしてるんですが・・・そこはケースバイケースw割高ですが、背に腹はかえられぬあ、転倒修理です部品、手に入って良かったですが、次なんかあったら・・・怖っ割高
V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その11
え!?もう4月? 前回はこちら↓『V-TWIN マグナ 希少なV型エンジンなら~軽二輪で楽しめるハーレーにしていこう♪~その10』カスタムってやってる側も楽し…
更新:2025/4/14 世界選手権 追加 公開:2024/4/25 2024/4月5日-7日 フランス スーパーバイク選手権(以下FSBK)の開幕戦が、…
GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その3
育休が男子で取れるんだって?しかも1年!! 前回はこちら↓『GPX デーモン 謎なバイクのマフラー交換なら~ドカティ風に造ってみよう♪~その2』恩着せがましい…
バイク用ネックプロテクターおすすめ5選 首を守れるネックブレースは?
「首へのダメージを防ぎたいので、バイク用ネックプロテクターを探している。」 「街乗りでも使える手頃な値段のネックプロテクターが欲しい。」 バイク事故で、ヘルメットからの二次被害となる首(頸椎)へのダメージは、後遺症としても残るので、防ぎたい損傷の一つです。
早いもので、多良の森走ってから、アッという間に1週間が経っちゃったよ…で、第二関門のエイドを出発したら、しばらくはロードを走り、ガッツリ登り返しマス…一気に標…
随心院の梅園をちょっとだけ覗いて次の目的地に向かおう
1987年 ホンダスーパーカブ50DX改中古車カラーはリーガルグリーンメタリックです。走行はメーター交換しているため不明です。外装はそれなりのヤレ・サビ・...
今週末に開催される「ちがさき産業フェア2025」に出店します。 茅ヶ崎で毎年、おこなわれている「大岡越前祭」というお祭りがありまして、そのうちのイベントのひと…
BELL STAR2 Helmet Repair ヘルメットリペア ヘルメット修理店 ニコニコモータース
BELL STAR2 ヘルメット リペア ヘルメット リペア ヘルメット 内装 修理 ビンテージなヘルメットを大切に保管している方。BELL STAR2 ...
~~~ プロローグ ~~~私が十代~二十代前半の頃、古いバイクとして人気が高かった車両は『HONDA:CB72』や『HONDA:CL77』だった。自分たちが好んだ車両に比べると、“現代には無いメッキメッキしたクラシカルな雰囲気”を纏っていて割と好きだったが、若い私達にとっ
「バッテリー革命」驚異のAGM&GELバッテリー「開放をそのままMF化」悩んだらコレ!
シンプルな特徴: ジェル状電解液: 液体ではなくジェル状なので、漏れにくく安全。 AGM構造: ガラス繊維マットでジェルを保持し、振動に強い。 ナノ・ジェルテクノロジー: 電気効率が高く、バッテリーが長持ち。 放電しにくい: 長期間保管して
Y様のゴールドモンキーリフレッシュ作業です。極低走行の車両を手に入れられたそうですが何十年も動かしていなかったので経年劣化があり今後のことも考え、エンジン...
http://drsorimachi.blog.fc2.com/blog-entry-942.html
こんにちは。低走行のヤマハJOGの極上中古車が仕上がりましたが、こちらは仕上がりと同時に商談が入りました。今週入荷のホンダタクトの新車とどちらかご検討中!新車に決まればこちらの、JOGは店頭に並ぶ予定。いずれにせよヤマハの新車の入荷がないのでたいへん貴重です。走行も未だ2000キロ台!まだまだこれから…...
http://drsorimachi.blog.fc2.com/blog-entry-941.html
こんにちは。おそらく当店最後の入荷、ヤマハJOG!入荷後直ぐにご成約となりました。今後どうなっていくのか…?スクーター市場!...
桜を堪能したこの二週間
バイクに乗れず早1ヶ月…
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
■「和食処『照苑』道の駅に隣接する手作りのカレーや定食の美味い店
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
ピッカピカ✨なバイクでツーリングに行きたい😁
カブツーリングの楽しさと新たな出会い:ゆるキャン△スタンプラリー
富士山を望む清水ツーリング
B+COM PLAYを買ってみたけど、インカム全般の評判ほどいいものでもない気がする
04/06 🌸 花見ツーリング【FRUIT HOUSE】
高速道路でオートクルーズするためにスロットルロックを買ってみた
【各モデル紹介】HJCフルフェイスは値段相応?SHOEIからHJCに換えてのレビュー!
トランポにゴリラ積載 ビワイチツーリング最終確認
04/06 🌸 花見ツーリング【稲蒔桜並木】
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)