我が家のビートは中古で購入してから直ぐにMR-Sのウインドリフレクターを取り付けて ましたが、なんともとってつけた感があるので何か良いものないかと思っていたのですが やっと、良い感じの物が売っていたので取り付けることに。 まずはビートはこれね。 こいつのウインドリフレクター...
さて、通勤はカブに乗って行っているのですがまた不具合が出ました。 嫌な予感がしたので家を出るときにちょっとした工具を揃えた工具セットを持って出勤 したのですが、行きはクラッチが効いたままになる現象が出て、それでも何とか職場に 到着できました。こちらは、クラッチを交換したので...
最近多いな~、バルブのカーボン噛みによるエンジン始動不良。先日のトウデイに続き今度は、レッツ4です。本当にトウデイとレッツ4は、カーボン嚙みが多いよね。本来は、エンジン腰上OHなのですが、新車価格がお安いこの手のバイクで修理費を考えるとありえない修理だよ
リード125の駆動系OHをしていて、ウエイトローラーを交換しようと思ったのね。そしたらさ~・・・。ウエイトローラーの向きがおかしくねぇ?この車両は、パワーテックで新車販売して、私が全部メンテしている車両。誰も触っていないのよ、だから、新車製造ラインで組み
M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その1
いい場所、発見!! ~今回の【2台目特約ver.6.0】は~ 『M的部活動【2台目特約ver.5.2】in雨で行く、オランダ風車なら~キイロさんとニアミス事件…
どうも、思ったほどトルクの出ていないカブ90ですが、最高速は良い感じなんですが なんか走っているだけって感じがちょっと残念な感じがしててこの度追加でカムシャフト を交換してみようと思います。 そこで、見つけたカムシャフトは・・・ JUNというメーカーの物です、このメーカー以...
定番アイテム874のサイズ感とスペックを紹介 こんにちはっ ぴーきちです! 今回はディッキーズのアイコンである874を紹介させて頂きます。 ディッキーズ874といえばワークパンツの代名詞的な存在ですが、ワークウェアということから比較的安価な値段設定ということもあり、年齢層としては若者を中心としたイメージを感じます。 ディッキーズの歴史は100年以上続く老舗ワークウェアメーカーで、日本ではアメカジの定番アイテム...
怪病発生中?謎の「ぼぼぉ~ん」の究明を急ぐGSX1200S油冷カタナ。キャブを急遽OHするの巻
とある持ち込まれた部品を組んだところ。「微妙になんか調子悪い」実は試乗の時にちょっと感じたんですよね。。。東京のこの界隈は危ないので作業前に試乗しません。だって自転車突っ込んでくるんですもん( ;∀;)その後、ミスがあるか目の
金曜日の夢のようなひと時を終えて、今日からは一般客としての参加です(笑)昨日よりは少しゆっくり目に出たのですが、流石に土曜日であることと予選があるので人出は昨日以上に凄い事になってます。ちょっと前の決勝日なみの人混みです。後からの発表で知りましたが土曜日は91000人の動員だったらしいです。いやいや凄いです。これは確実に角田君のレッドブル移籍が関係していると思います。とにかくどこを見てもレッドブルウェアやキャップを着てた人だらけでしたからね。FP3ま
すごくバイクに乗りたい気温になってきましたね。軽く首都高に行きたいのですが「こんな時に何かあっては困る」=自粛するの流れでございます。通勤にちょろっとバイク乗る程度が間違いありませんね。最近思うのですが「依頼された項目よ
バイク屋さんの引っ越しって大変?「THE奥義」箱保管をみなさんも推進してね(*´ω`*)
移転まであと「12日」となりました(*´ω`*)あっという間ですね!1秒でも早く東京から脱出したいそんな気持ちでいっぱいです。おNEWのステッカー・キーホルダー・ワッペンゲットは此方(*´ω`*) 引っ越しの面倒なところは「箱に
アタシのゼットン…舞鶴の師匠にお願いしてたテールカウルの修繕が終わって、新品みたいなカンジで戻ってきたたよ…モチロン割れたところは、ガッチリ補修で、文句なしの…
バイク用脊椎プロテクターおすすめ5選 背中をしっかり保護する商品を紹介
「背中や腰を守ってくれるバイク用脊髄プロテクターを探している。」 「バイク用脊椎プロテクターには、多くの種類があって、どれが良いか分からない。」 バイク事故で背中や腰を痛めてしまうこともあり、バイク用の脊椎プロテクターは、着用しておきたい保護具の一つですよね。
リード125の駆動系OHです。ドライブベルト、クラッチ、ウエイトローラー、スライドピースを交換します。まずは、分解。30.000km走ったベルトは、こんな感じ。ひび割れています。まだ大丈夫じゃん っとか思っちゃいました?ドライブベルトっていきなりブチッっ
M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その2
やっぱこれ。 前回はこちら↓『M的部活動【2台目特約ver.6.0】in陸事で会ったなら~導水完了の伊佐沼マリーナへ♪~その1』いい場所、発見!! ~今回の【…
ディオの登場( ´・Д・)ゞ インジェクションの68で~す 予定通り??外装新品にしちゃったのでスッキリしてますょ 当店運営ホームページ スクーターと原付の専門店GASP .....
スーパーカブ110 JA07 ~テールランプ交換(外し方)~
スーパーカブ110 JA07 ~燃料計がレッドゾーンに入ってからどのくらい走るの?~
スーパーカブ110 JA07 ~ヘッドライト交換~
スーパーカブ110 JA07 ~ブレーキ調整~
スーパーカブ110 JA07 ~ブレーキシュー不具合~
バイクのタイヤ交換 ~ビードワックス(クリーム)を使ってみた~
Super cub 110 JA07 ~How to replace/remove the rear tire~
Super cub 110 JA07 ~External brake light installation~
Super cub 110 JA07 ~plug replacement~
Super cub 110 JA07 ~box installation~
Super cub 110 JA07 ~Where can I get compulsory automobile liability insurance?~
Super cub 110 JA07 ~My butt is hot so I made a mesh sheet.~
Super Cub 110 JA07 ~Air filter (air cleaner) replacement~
bike tire replacement ~Make your tire logo stand out with tire markers!~
Super cub 110 JA07 ~40,000 km regular maintenance~
【新発売】NSR250R MC18用リアサスペンション YSS ME302
---------------- 本田技研工業株式会社が1988年から1989年に販売生産していた2ストローク車「NSR250R MC18」用のリアサ…
2025年4月 YSS価格改定により、10%値上げになりました。 値上げ前の旧価格でのご提供は、在庫限りとなります。(次回、入荷分より新価格になります) …
奥多摩町 クマ出没目撃情報 [2025.4.17]
恐怖ぅツー(*´罒`*)
【4/21まで開催中!】Amazon「ゴールデンウイークセール」が開催中!【おすすめバイク用品】
今日は青梅ツーリング
イベントごとに弱い家族 無念ツーリング中止!
道の駅スタンプラリーお手伝いツー
ツーリングマップルのアプリ「Route」はナビではなかった
04/12 🍜 ラーメンごんべ・Harley-Davidson 倉敷
桜を堪能したこの二週間
バイクに乗れず早1ヶ月…
やっとバイクの季節!久々に乗るとき(冬ごもりあと)に気を付けたいこと!
■「和食処『照苑』道の駅に隣接する手作りのカレーや定食の美味い店
あなたと越えたい
まだ間に合うはず
ピッカピカ✨なバイクでツーリングに行きたい😁
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)