こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 昨日は動画編集をお休みして、週末になるとたまに遊び行くゲームセンターで遊んできました。 平日なのに😅 そしたら、出たんですよ❗大当たりが❗ あ~、気持ちよかった😊 たまに平日の夜に気晴らしで遊びに行くのもアリですな。 まだ5月だっていうのにやたら暑いので、私の部屋は春物・夏物、さらにはまだ片づけができてない冬物の洋服たちに占領されて大変なことになっております😱 わたしみたいな人が多いはずだと信じたい。 てか、早くなんとかしなくちゃ・・・ 最近サボり気味だった動画編集も、完成に近づいてきました。 4月中にアップする予定だったお花見ツーリングの動画です。 4月11日に…
こんにちはー!先日はセバさんと横浜中央市場場外のマルシェへいってきました!お目当ては大きなアジフライ!サックサク、ふわっふわでめちゃくちゃおいしい!水産女子セ…
こんにちは☀️めぐ丸です☺️ 今年もまたやってきました😢 自動車税の納付書 連休明けに車のは届いてましたけど、今日軽自動車税分が届いて、全部そろってしましました。 車1台とバイク3台で合計46500円。 ちなみに忍千くんは6000円・セロー3600円・モンキー2400円です。 モンキー、ちと高い気がするんですが😅 すこし前にフリードを購入した知人の自動車税は30500円でした。 ん❓🤔と思いましたけど、自動車税が引き下げられることになってましたからね✨ わたしの自動車税も30500円だと思って封筒を開けたら、34500円って書いてありました😢 「なんで!?」 調べてみました。 1500㏄普通車…
筑フェス特集、ラスト~オールドタイマー輸入車編。まずは、なんか懐かしくないですか?!ロータス勢揃い。むっちゃ可愛い~色いろいろ。47でいいのかな?ヨーロッパ?…
こんばんは、おのです(・ω・) 射撃会です。 銃検の絡みもあるので、いっぱい持って行って撃ちました。 しかし……MSS-20の弾倉、また破断しましたw 去年だったか破断したところを溶接してたんですが、2mmほど違うところからポッキリ 次の土曜日は銃検だし、月末はまた射撃会です。 今週は放置(´-ω-`) MSS-20の弾倉 破断箇所w ここを破損する人っていないのかな。弾倉として使っていないから、破断するのっていまいち納得いかないんだけど、折れちゃったもんはしゃーない…… リザルト ここの射撃会の的はお優しい(*'ω'*)動的、9発しか弾痕なくて納得いかんけどまぁしゃーないw 何発か飛ばしちゃ…
こんにちは☁️めぐ丸です☺️ 最近、愛車の様子がなんだかおかしいんです。 エンジンをかけると水温計の警告が出て、ピーピー警告音が鳴り響くのが怖くて。 冷却水漏れもなさそうだし・・・ 相方に相談したら「センサーの故障だから、Amazonでセンサーの部品を買って取り替えれば直るよ!」って言ってたので安心してたら、どれを買えばいいのか聞くのを忘れてしまたわ💦 4000円くらいだとは言ってたけど、適当に買って間違ってたら面倒だし、しばらく警告音が鳴るのを我慢するしかないかな😅 オクシズツーリングの時に自分へのおみやげに買ってきた川根茶。 だんだん暖かくなってきたのでアイスで飲もうと思ったら、ピッチャー…
久しぶりにヤリスクロス(ガソリン車)の燃費です。 463.2㎞走って29.26L入ったので15.8㎞/Lですね。うちの近所は坂道が多いので高速道路8割ぐらい…
筑フェスで国産オールドタイマーその2コスモ。デザインは居住性や燃費じゃなくて憧れかどうかですね。この時代。この極薄スマートさは小さなロータリーエンジンだからこ…
筑フェス国産オールドタイマー懐かし昭和カー、サニー軍団の中に…サニトラ。どこ行くの?サーキット?荷台付きレーサーなんて、小粋過ぎる👌サスはどうなってるのかな⁈…
準備でもすっか・・・ツールド八ヶ岳(2)
次のカスタム予定 バイク&自転車
cozにパワーメーターが着いた🤩🎵
チャリの沼 ❗16インチが餌食に😅
COZ出撃 ♬
COZにサイコンを着けた。
カラクル・コージーを乗り比べてみた!(^^)!
オールカーボン折り畳みミニベロ CARACLE-COZ
液タブ Wacom Cintiq 22 到着♪
RFB-1611s(OX PECOカスタム)製作ポイント[ホイールセット編]
過去の記事:YPJ-Rのカスタム 1
季節到来!サイクリングの準備(^^)/
中華製ロード用カーボンホイール[SUPERTEAM]を1年間使用した感想
SUPERSTREAMというカーボンホイールを使用しての感想
ウルフ2号ブレーキカスタム 5
05/04 愛媛ツーリング【下灘駅】
GWツーリング③
GWツーリング②
■【代車でご近所ツーリング!?】加入済みの任意保険は使える?他車運転特約を確認しよう【レンタルバイク】(コラム)
道の駅スタンプラリーお手伝いツー part2 茨城編
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
05/04 愛媛ツーリング【潮路】
奥州トレイルチャレンジ
新緑まみれツー
05/04 申し訳ありません。🙇♂️ ブログ お休みです。
ミステリーツアーの予感
GW初日のビーナスラインはこんな感じ
■【ツーリング時の雨対策】突然の雨とワークマン装備で走り切った話【GWロングツーリング最終日】(コラム)
05/04 愛媛ツーリング【夕やけこやけライン】
GWツーリング①
「バイクブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)